大阪保健医療大学のオープンキャンパス情報

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

その他のオープンキャンパスをさがす

オープンキャンパス

  • 保護者同伴可
  • プレゼントあり
  • 入退場自由
  • 模擬授業
  • キャンパスツアー
  • 在学生と話すことができる
  • 入試対策講座開催
  • 過去問題配布
  • 個別対応

 [理学療法学専攻・作業療法学専攻] オープンキャンパス2023!進路選びはここからスタート!

開催地 大阪府
開催日
  • 11/19(日)

オープンキャンパス参加

進路選びはここからスタート!!大阪保健医療大学のオープンキャンパスに参加しよう!

高校生の皆さん!
進路選びのスタートとして、まずはリハビリテーション専門職を知るために春のオープンキャンパスに参加してみませんか?

オープンキャンパスでは、在学生や教員とも直接話せるから、
わからないことはどんどん質問して不安を解消しましょう♪

【プログラム内容】
・大学紹介
・専攻紹介
・入試説明
・学生交流・個別相談
・リハビリの仕事紹介
・在学生によるキャンパスライフ紹介

【場所】
大阪保健医療大学2号館

*詳しい内容については本学HPをご覧ください。
https://ohsu.ac.jp/examination/opencampus/oc/
※オンラインオープンキャンパスは5/14(日),6/25(日),7/16(日)のみ開催

みなさんのお越しをお待ちしております♪

※ウィルス感染症や自然災害による影響を考慮し、本学で開催されるイベントにつきまして、中止や延期となる可能性があります。
直近の情報をご確認ください。

開催日時
  • 2023年11月19日(日) 10:00~13:00

開催場所

大阪保健医療大学 2号館

開催地

〒530-0043
大阪府大阪市北区天満1丁目17-3

交通機関・最寄り駅

大阪メトロ谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅より徒歩約10分
大阪メトロ谷町線「南森町」駅より徒歩約10分
JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩約10分

参加方法・参加条件

[事前申し込み必要]
学校公式サイトよりお申込みください。
https://ohsu.ac.jp/examination/opencampus/oc/

お問い合わせ先

[大阪保健医療大学 入試広報課]
TEL:0120-581-834(フリーダイヤル)
E-mail:info@ohsu.ac.jp
学校公式サイト: https://ohsu.ac.jp/
  • 更新日: 2023.07.14
このオープンキャンパスについてもっと見てみる

オープンキャンパス

  • 保護者同伴可
  • プレゼントあり
  • 入退場自由
  • キャンパスツアー
  • 過去問題配布
  • 個別対応

言語聴覚専攻科 オープンキャンパス [4大卒対象]※教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)指定講座

開催地 大阪府
開催日
  • 12/03(日)
  • 01/14(日)
  • 02/03(土)
  • 02/24(土)

オープンキャンパス参加

「言語聴覚士のリハビリ資格って?」…など、気になることをまるごと解決しよう!

リハビリは、理学療法士、作業療法士だけではありません。言語聴覚士という、話したり、食べたり、飲んだりすることをリハビリする仕事もあります。言語聴覚士に興味があるけれど、「どんな仕事をするのか?」など、あまりよくわからないという方のための説明会を行っています。修了生や先生と気軽に話せる座談会も実施します。この機会にぜひ、来て・見て・体験してください。また、本専攻科HP「WEBオープンキャンパス」では、いつもオープンキャンパスでお伝えしていることをダイジェストでご紹介していますのでご覧ください。

【主なプログラム】
●専攻科説明 ●職業説明 ●入試説明 ●授業体験 ●修了生・教員との座談会 ●個別相談(希望者)

◇言語聴覚専攻科は4年制大学を卒業された方が入学対象です。
◇ウイルス感染症や自然災害による影響を考慮し、イベント開催について変更することがあります。開催状況や内容につきましては、直近の本学公式サイトでご確認ください。
◇言語聴覚専攻科は「教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)」の指定講座です。社会人または社会人経験のある方は、最大(2年間)112万円支給されます。

開催日時
  • 2023年12月03日(日) 13:00~15:30
  • 2024年01月14日(日) 13:00~15:30
  • 2024年02月03日(土) 13:00~15:30
  • 2024年02月24日(土) 13:00~15:30

開催場所

大阪保健医療大学 2号館

開催地

〒530-0043
大阪府大阪市北区天満1丁目17-3

交通機関・最寄り駅

大阪メトロ谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅より徒歩約10分
大阪メトロ谷町線「南森町」駅より徒歩約10分
JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩約10分

参加方法・参加条件

★★★ 上記ボタンよりお申込みいただけます ★★★

[事前申し込み必要]
下記、学校公式サイトよりお申込みください。
https://st.ohsu.ac.jp/event/
*当日参加も可能です。

◇言語聴覚士や言語聴覚専攻科については、以下をご覧ください!言語聴覚専攻科 特設サイト(https://st.ohsu.ac.jp/)

お問い合わせ先

TEL: 0120-581-834 (事務局)
TEL: 06-6354-0091 (事務局)
FAX: 06-6354-8887
Mail: info@ohsu.ac.jp
  • 更新日: 2023.04.19
このオープンキャンパスについてもっと見てみる

オープンキャンパス

  • 保護者同伴可
  • プレゼントあり
  • 過去問題配布
  • 個別対応

理学療法学専攻・作業療法学専攻 放課後オープンキャンパス

開催地 大阪府
開催日
  • 随時開催

一人ひとりが納得できる進路選びをサポートします。

「クラブなどで都合が合わなくてオープンキャンパスに参加できない」方に向けて、
水曜・金曜限定「理学療法学専攻・作業療法学専攻 放課後オープンキャンパス」を実施しています。
放課後の時間を有効活用して、進路選びを始めませんか?
聞きたいこと、不安なことをじっくり相談できます!
来学のタイミングが合わない方は、オンラインでご自宅や学校からでもお気軽にご参加いただけます。

【開催日】
毎週水曜日・金曜日限定 17:30~20:00
※希望日前日までに要予約

開催日時
  • 随時開催

開催場所

大阪保健医療大学 2号館

開催地

〒530-0043
大阪府大阪市北区天満1丁目17-3

交通機関・最寄り駅

大阪メトロ谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅より徒歩約10分
大阪メトロ谷町線「南森町」駅より徒歩約10分
JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩約10分

参加方法・参加条件

[事前申し込み必要]
参加希望日前日までに必要事項を記入し申込みフォームからお問い合わせください。
お申込みの際に、来学かオンラインかを選択してください。
https://ohsu.ac.jp/examination/opencampus/soudan#page3

お問い合わせ先

TEL: 0120-581-834 (事務局)
TEL: 06-6354-0091 (事務局)
FAX: 06-6354-8887
Mail: info@ohsu.ac.jp
  • 更新日: 2023.03.01
このオープンキャンパスについてもっと見てみる

個別見学会

  • 保護者同伴可
  • プレゼントあり
  • 過去問題配布
  • 個別対応

平日限定【来学・オンライン・電話 個別相談】

開催地 大阪府
開催日
  • 随時開催

オープンキャンパス参加

個人相談で疑問や不安を解消しよう!

「個別相談」を受付けております。
どこからでもお気軽にご参加いただけます!
電話やオンラインでの個別相談でも、ご来学いただいた時と同様に、学業・学費・入試など、いろいろなご相談に直接お答えします。

開催日時
  • 随時開催

開催場所

大阪保健医療大学 2号館

開催地

〒530-0043
大阪府大阪市北区天満1丁目17-3

交通機関・最寄り駅

大阪メトロ谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅より徒歩約10分
大阪メトロ谷町線「南森町」駅より徒歩約10分
JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩約10分

参加方法・参加条件

[事前申し込み必要]
参加希望日前日までに必要事項を記入し申込みフォームからお問い合わせください。
お申込みの際に、来学かオンラインかを選択してください。
https://ohsu.ac.jp/examination/opencampus/soudan#page2

お問い合わせ先

TEL: 0120-581-834 (事務局)
TEL: 06-6354-0091 (事務局)
FAX: 06-6354-8887
Mail: info@ohsu.ac.jp
  • 更新日: 2023.03.01
この個別見学会についてもっと見てみる

進路相談会

  • 保護者同伴可
  • プレゼントあり
  • 過去問題配布
  • 個別対応

言語聴覚専攻科[4大卒対象]オーダーメイドオープンキャンパス※教育訓練給付制度指定講座

開催地 大阪府
開催日
  • 随時開催

あなたに合う!オーダーメイドオープンキャンパス

イベント日程は都合がつかないという方は平日個別相談も行っております。平日個別相談 9:00~17:00
【オーダーメイドオープンキャンパス(毎週水曜日)】18:00~20:00

「あなたに合う!オーダーメイドオープンキャンパス」はご来学頂くあなたのご希望に合わせて、開催内容を決定します。
一人ひとりの「聞きたい」「知りたい」「見てみたい」に応じたプログラムをご提供いたします。
「オープンキャンパスには参加したいけど、どうしても日程が合わない」
「先生に個別に相談をしてみたい」
「複数参加のイベントだと不安」
という方は、ぜひ、オーダーメイドオープンキャンパスにお越しください。

◇言語聴覚専攻科は4年制大学を卒業された方が入学対象です。
◇ご予約制ですので、直接お電話、またはHPからお申し込みください。
◇言語聴覚専攻科は「教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)」の指定講座です。
 社会人または社会人経験のある方は、最大(2年間)112万円支給されます。

開催日時
  • 随時開催

開催場所

大阪保健医療大学 2号館

開催地

〒530-0043
大阪府大阪市北区天満1丁目17-3

交通機関・最寄り駅

大阪メトロ谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅より徒歩約10分
大阪メトロ谷町線「南森町」駅より徒歩約10分
JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩約10分

参加方法・参加条件

[事前申し込み必要]
下記、お電話またはHPからお申込みください。

お問い合わせ先

[大阪保健医療大学 事務局]
TEL:0120-581-834(フリーダイヤル)
E-mail:info@ohsu.ac.jp
学校公式サイト: https://ohsu.ac.jp/
  • 更新日: 2023.03.01
この進路相談会についてもっと見てみる
  • 学校No.4169
  •  

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

条件を変更してオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす