情報学・通信が学べる、税理士を目指せる大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

情報学・通信

目指せる職種
指定する

税理士

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

情報学・通信が学べる、税理士を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果

102

1-20件を表示

私立大学京都府

京都先端科学大学

世界で活躍する「人財」を育てる5学部10学科の総合大学

オープンキャンパスに参加して、気になる学科の学びを体験しよう!

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024

オープンキャンパスに参加して、気になる学科の学びを体験しよう!

見て聞いて話して、そしてキャンパスを歩いて、リアルな京都先端科学大学を体験しよう! 【主なプログラム】  ●学部プログラム   大学生の学びを体験!京都先端科学大学で学べる5学部10学科の特色や充実した   実験・実習施設を教員と学生スタッフがご紹介します。学科別の模擬授業は、開催日ごとに内容が変わります。  ●入試説明会   本学の入試スケジュールや、受験のポイントなど解説します。  ●なんでも相談コーナー   入試相談、奨学金、資格取得、就職サポート、学生寮や初めての一人暮らし相談まで、専門のスタッフが様々な疑問にお答えします。気軽にお声かけください。  ●キャンパスツアー   オープンキャンパススタッフが、学生ならではの視点でキャンパス内のおすすめスポットを皆さんにご案内します。 *状況により日程や実施内容が変更になる可能性があります。詳細は本学ホームページでご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/09(日)
  • 07/14(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/25(日)
  • 09/22(日)
リアルな「大学生の日常」が見学しよう!

学校見学会京都府

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学会

リアルな「大学生の日常」が見学しよう!

大学生のリアルなキャンパスライフを体感していただける「キャンパス見学会」を開催します。 授業風景や実習室、学生食堂、図書館など、実際に本学学生が過ごしている空間を余すことなくご覧いただけます。 みなさまのご参加を心よりお待ちしています! *キャンパスによって見学できる学部学科が異なります。お申し込みの際はご注意ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学千葉県

江戸川大学

少人数ゼミ形式授業を軸とした、基礎から発展、知識と実践。

学部・学科の学びやキャンパスライフの魅力がわかります!

オープンキャンパス千葉県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

学部・学科の学びやキャンパスライフの魅力がわかります!

江戸川大学駒木キャンパスで、全学部を対象とした来場型のオープンキャンパスを開催します。 大学概要説明会、入試概要説明会、学部学科の説明コーナー、各種個別相談コーナー、キャンパス自由見学などを行います。 本学の受験を検討している方はぜひご参加いただき、学部・学科の学びや学生生活環境への理解を深めてください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/09(日)
  • 07/13(土)
  • 08/03(土)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
  • 09/07(土)
  • 03/22(土)
来場型でもオンラインでも実施中!

個別見学会千葉県

アイコンマーク

定員制

個別相談会

来場型でもオンラインでも実施中!

オープンキャンパスや入試相談会にご都合があわない方は、個別に学校を見学・相談することができます。 ZOOMを使用したオンラインでの個別相談も実施しています。必ず事前にお申し込みください。 <来場型個別相談> 月曜日〜金曜日:9時~17時(受付は16時まで) <オンライン型個別相談> 月曜日〜金曜日:9時~17時(各30分) ※土・日・祝は実施していません。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
入試に関する疑問・不安を解消!

進路相談会千葉県

アイコンマーク

定員制

入試相談会

入試に関する疑問・不安を解消!

入試に関するご相談がしたい方は、入試アドバイザーが個別に対応しますので、入試相談会をご利用ください。 また、キャンパスの見学もできますので、オープンキャンパスの日程に都合が合わない方もぜひご利用ください。 開催日程:2024/9/21(土)、10/26(土) 開催時間:各日9:30~16:00

開催日
  • 09/21(土)
  • 10/26(土)
私立大学埼玉県

埼玉学園大学

少人数教育のもと「教員免許、資格取得」+「就職」を全面サポート!

未来の選択肢と可能性を広げるチャンス!

オープンキャンパス埼玉県

オープンキャンパス!

未来の選択肢と可能性を広げるチャンス!

大学・学科紹介、模擬授業、入試説明、志望理由・活動報告書書き方説明会(8月以降)、キャンパスツアー、個別相談まで。 先輩学生が中心となってさまざまな企画を用意しています。個別相談や入試説明を通じて入試に有益な情報を得ることも。 お友達やご家族とお誘い合わせのうえ、お気軽にお越しください。 ●入退場自由/服装自由/途中参加OK ☆参加者全員に、大学オリジナルグッズをプレゼント。 ・当日の飛び入り参加も大歓迎! ・本学オープンキャンパスへの参加が2回目以降の方には、  ご希望に沿ったプログラムをご用意いたします。受付でご相談ください! ※詳細はHPへ! ※日程・開催時間は変更の可能性があります。必ず事前に本学HPをご確認の上、ご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/22(土)
  • 07/06(土)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/25(日)
  • 09/21(土)
  • 10/05(土)
  • 12/21(土)
  • 03/15(土)
個別のキャンパス案内で埼学のことをもっと知る!

学校見学会埼玉県

平日のキャンパス見学受付中!

個別のキャンパス案内で埼学のことをもっと知る!

埼玉学園大学のことを、もっともっと知って欲しくて 平日のキャンパス見学を受け付けています! 入学したら、どんなことを学べるのか。 どんな資格が取得できるのか。 将来どんな職業に就職できるのか。 本学の魅力をわかりやすくお伝えしています。 下記フリーダイヤルで予約受付中です。皆さんのご参加をお待ちしています。 《キャンパス見学》 学部・学科紹介/入試相談/キャンパス案内 平日9時~16時[所要時間50分程度] 要予約→(フリーダイヤル)0120-359-259(入試広報課 直通)

開催日 随時開催
オンライン入試相談を実施しています。

WEB個別面談埼玉県

オンライン入試相談

オンライン入試相談を実施しています。

埼玉学園大学では、Web会議アプリ『ZOOM』を用いたオンライン入試相談を実施しています。 ■開催時間■ 平日(月~金曜日)10:00~16:00 ※各回30分・1名ずつの実施。 ※土・日曜日、祝日は開催していません。 ※準備に時間を要するため、2~3日後の実施となります。 ■申込方法≪要予約≫■ 下記の本学URLより、必要事項を入力して予約をお願いします。 https://www.saigaku.ac.jp/online_sodan/

開催日 随時開催
私立大学東京都 , 埼玉県

大東文化大学

真ん中に文化がある。大東文化大学。

一人ひとりの疑問や不安にお答えします

WEB個別面談東京都

アイコンマーク

定員制

WEB個別相談

一人ひとりの疑問や不安にお答えします

zoomを利用したオンライン個別相談を実施中。 入試に関すること、学生生活のこと、進路のことなど本学の職員がお答えします! 予約が必須となりますので、下記URLより詳細をご確認いただき、お申し込みください。 https://www.daito.ac.jp/cross/consultation/

開催日 随時開催
自分のペースで大学の雰囲気を体感!

個別見学会東京都

【東京板橋キャンパス】キャンパス個別自由見学

自分のペースで大学の雰囲気を体感!

キャンパス内を自由に歩きながら、大学の雰囲気を体感してもらう個別自由見学を受付中。 オープンキャンパスの時期以外でも随時見学に来ていただけます。 保護者の方や友人の同行も1名までなら可能です。 受験生サイトから詳細をご確認いただき、お申し込みください。 https://www.daito.ac.jp/cross/event/ ※職員や学生による案内はありません。自由に見学してください。 ※学内は自由に見学できますが、教室等への立ち入り、学食の利用はできません。 ※新型コロナ感染症の影響によりやむを得ず受付中止となる場合があります。

開催日 随時開催
一人ひとりの疑問や不安にお答えします

個別見学会東京都

お一人でも、団体でも見学可能「キャンパス見学会」

一人ひとりの疑問や不安にお答えします

本学では、オープンキャンパス開催日以外にも高校生、保護者の方を対象に大学見学を行っています。個人でもPTAや学校などの団体でも申込が可能です。 ご希望の方は、本学ホームページでお申込ください。東松山キャンパスの見学をご希望の場合は直接お電話で問い合わせ下さい。 ★メールの場合 学校ホームページ、メールでのお問い合わせより、「ご質問内容欄」に下記事項を記入の上、送信をお願いします。 (1)見学希望日・時間(平日9:30~16:30・土曜9:30~11:30) (2)見学希望キャンパス (3)希望人数 お急ぎの方は入学センターまでお電話での申し込みをお願いいたします。 03-5399-7800

開催日 随時開催
私立大学愛知県

名古屋学院大学

時代のニーズに応える総合大学。2024年4月「経営学部 データ経営学科」を開設。

ひと足早く名古屋学院大学を体験しよう!

オープンキャンパス愛知県

オープンキャンパス2024【名古屋キャンパス(しろとり・たいほう)】

ひと足早く名古屋学院大学を体験しよう!

名古屋学院大学のオープンキャンパスでキミの未来を体験しよう。 夏のオープンキャンパスに先駆けて実施。ひと足早く名古屋学院大学の学びを体験! キャンパスツアーや名古屋学院大学の学びを紹介します。 開催時間・内容等詳細につきましては、本学受験生サイトをご確認下さい。

開催日
  • 07/20(土)
  • 07/21(日)
ひと足早く名古屋学院大学を体験しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024【名古屋キャンパス(瀬戸キャンパス)】

ひと足早く名古屋学院大学を体験しよう!

名古屋学院大学のオープンキャンパスでキミの未来を体験しよう。 夏のオープンキャンパスに先駆けて実施。ひと足早く名古屋学院大学の学びを体験! キャンパスツアーや名古屋学院大学の学びを紹介します。 開催時間・内容等詳細につきましては、本学受験生サイトをご確認下さい。

開催日
  • 07/28(日)
私立大学東京都 , 埼玉県

立正大学

開校150年以上の歴史と伝統。主体的な学びで個性あふれる人間力を育む。

キャンパスごとに来校型イベントを開催!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

来校型イベント2024<品川キャンパス>

キャンパスごとに来校型イベントを開催!

学部の紹介ブースや説明会、模擬授業、教員相談コーナーなどを開催! 他にも学生スタッフによるキャンパス紹介ツアーなどを体験できます! ※詳細は立正大学オープンキャンパスサイトよりご確認ください。 https://ris.web-opencampus.com/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/14(日)
  • 08/17(土)
  • 08/18(日)
  • 03/16(日)
キャンパスごとに来校型イベントを開催!

オープンキャンパス埼玉県

アイコンマーク

定員制

来校型イベント2024<熊谷キャンパス>

キャンパスごとに来校型イベントを開催!

学部の紹介ブースや説明会、模擬授業、教員相談コーナーなどを開催! 他にも学生スタッフによるキャンパス紹介ツアーなどを体験できます! ※詳細は立正大学オープンキャンパスサイトよりご確認ください。 https://ris.web-opencampus.com/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/14(日)
  • 08/17(土)
  • 08/18(日)
  • 03/16(日)
私立大学愛知県

椙山女学園大学

社会に求められる実践力のある人材を輩出し続ける女子総合大学

「知りたい」の答えがここにある。

オープンキャンパス愛知県

オープンキャンパス

「知りたい」の答えがここにある。

キャンパスの雰囲気が体感できるオープンキャンパス。 ここで過ごす4年間と、 そこから広がる可能性を思い描いてみてください。 【プログラム】 ・学科説明会・模擬授業 ・学科展示・体験 ・学科個別相談コーナー ・在学生・教員とのテーブルトーク ・椙大生トークライブ ・キャンパスツアー ・入試相談会 ・入試説明会 ・保護者対象就職説明会 ・入試対策講座 ・AO相談 など ※プログラムは日程により異なります。最新情報は大学Webサイトをご確認ください。

開催日
  • 06/09(日)
  • 07/14(日)
  • 07/15(月)
  • 08/03(土)
  • 09/08(日)
どんなことでもお気軽にご相談ください!

進路相談会愛知県

入試相談会

どんなことでもお気軽にご相談ください!

自由相談形式での相談会を開催いたします。学部・学科・カリキュラム、入試概要、前年度入試データ、前年度入試問題、学生生活・学生寮、資格・就職など、その他にも疑問や不安など、何でもお気軽にご相談ください。 事前予約は不要ですので、お気軽にご参加ください。 最新情報は大学Webサイトでご確認ください。

開催日
  • 06/09(日)
  • 07/14(日)
  • 07/15(月)
  • 08/03(土)
  • 09/08(日)
  • 10/05(土)
  • 12/07(土)
私立大学京都府

京都産業大学

文系・理系10学部18学科が集う日本最大規模の一拠点総合大学

入試説明や学部イベントなど、学部選びに役立つ楽しいプログラムがいっぱい!

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024

入試説明や学部イベントなど、学部選びに役立つ楽しいプログラムがいっぱい!

京都産業大学での学びや学校推薦型選抜や一般選抜など、各入試制度について詳しく紹介する大学紹介・入試説明、模擬授業・実験、研究室公開など学部別のイベントも充実! 在学生スタッフが案内するキャンパスツアーも好評です。 主なイベント内容(予定) ●大学紹介・入試説明 ●学部イベント(模擬授業・実験、研究室公開) ●キャンパスツアー ●個別相談(入試・学部・学生生活など) ※本学入試情報サイトにて最新の情報をご確認のうえ、ご参加ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/09(日)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 09/15(日)
私立大学兵庫県

姫路獨協大学

創立140年以上の歴史と伝統を受け継ぐ姫路獨協大学。医療系に強い総合大学として躍進!!!

多彩なイベントを体験して姫路獨協大学の魅力を知ろう!

オープンキャンパス兵庫県

オープンキャンパス★2024

多彩なイベントを体験して姫路獨協大学の魅力を知ろう!

ミニ講義、体験実習、入試説明会、キャンパスツアー、各種相談など、多彩なイベントをご用意しています。 本学の教員や学生たちと一緒にキャンパスライフを体験してみてください! 【プログラム】 ●学部・学群・学科説明会 ●ミニ講義・体験実習 ●キャンパスツアー ●入試説明会 ●ヒメドクフェスタ ●個別相談コーナー ●キャンパスツアー ●カレッジビレッジ など ※願書の無料配布は9月以降のイベントからとなります。 ※ミニ講義・体験実習は学部・学群・学科により異なります。 ※詳細は本学HP内にてご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/24(土)
  • 09/22(日)
高校生の時に知りたかったことを在校生が伝えます!

オープンキャンパス兵庫県

ヒメドクフェスタ

高校生の時に知りたかったことを在校生が伝えます!

在校生たちで実施するオープンキャンパスのイベントです。 時間割や実際に使用しているノートの展示など自分たちが高校生の時に知りたかったことをお伝えします。 3年生はもちろん、高校1・2年生や保護者の方のご参加も大歓迎です。 <参加者の感想> ・大学に入るまでのことも、入ってからのことも、丁寧に教えてくれました。学部・学科ごとに時間割をまとめてあるので見やすく、また詳しくパネルにも表示してくれていたので、とてもわかりやすかったです。 ・誰に聞けばいいか分からなかったようなことが、たくさん知ることができて良かったです。 ・知りたかったことが全部知れて、とても充実した時間を過ごせました。私の質問にも1つ1つ親切に答えていただきありがとうございました。 ・不安であったことも色々と話を聞いているうちに、「自分でもできるのかな」という思いもでてきて、参加して良かったなと思いました。 ・最初、緊張してうまくしゃべれなかったけど、優しく話してもらえてすごくうれしかったです。不安なことがいっぱいあるけど、  すごく大学が楽しいところだと思えてきました。来てすごく良かったです♪

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/24(土)
  • 09/22(日)
私立大学大阪府

追手門学院大学

文理を備えた総合大学へ。2025年4月【理工学部】誕生!

【事前申込制】OPEN CAMPUS 2024 開催!

オープンキャンパス大阪府

オープンキャンパス2024

【事前申込制】OPEN CAMPUS 2024 開催!

大学紹介・入試説明・学部説明・キャンパスツアー・個別相談など。 モチベーションに繋がる満足度の高いコンテンツを用意しています。 見て聞いて触れて、リアルでないと分からないOIDAIの魅力を体感してください! ◎日程:2024年7月20日(土)・7月21日(日)・8月24日(土)・8月25日(日) ◎場所:追手門学院大学茨木総持寺キャンパス ◎対象:高校生(1~3年生)・受験生 イベントの内容は変更になる場合がございます。最新情報は学校HPよりご確認ください。 【追手門学院大学 入試Navi】https://nyushi.otemon.ac.jp/open_campus_2024/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/20(土)
  • 07/21(日)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
私立大学奈良県

帝塚山大学

実学の帝塚山大学。幅広い「教養」と「実学」を身につける6学部7学科の文系総合大学。

OPEN CAMPUSで不安や疑問を解消しよう!

オープンキャンパス奈良県

オープンキャンパス in 学園前キャンパス(全学部全学科対象)

OPEN CAMPUSで不安や疑問を解消しよう!

<内容> キャンパスガイダンス、キャンパス見学ツアー(東生駒、学園前)、入試説明会、体験授業、先輩と話してみよう!、個別相談(各学部・学科・入試・学生生活・就職・学費・留学など)を実施予定。 新型コロナウイルスの感染状況により内容を変更する場合があります。最新情報は大学ホームページをご確認ください。 大学ホームページ:オープンキャンパス https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/event/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/14(日)
  • 08/10(土)
  • 12/15(日)
  • 03/09(日)
OPEN CAMPUSで不安や疑問を解消しよう!

オープンキャンパス奈良県

オープンキャンパスin 東生駒キャンパス(全学部全学科対象)

OPEN CAMPUSで不安や疑問を解消しよう!

<内容> キャンパスガイダンス、キャンパス見学ツアー(東生駒、学園前)、入試説明会、体験授業、先輩と話してみよう!、個別相談(各学部・学科・入試・学生生活・就職・学費・留学など)を実施予定。 最新情報は大学ホームページをご確認ください。 大学ホームページ:オープンキャンパス https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/event/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/28(日)
  • 08/17(土)
  • 09/01(日)
公募制推薦、一般選抜に向けた「入試対策講座」を開催!

その他のイベント奈良県

入試対策講座(全学部全学科対象)& mini オープンキャンパス

公募制推薦、一般選抜に向けた「入試対策講座」を開催!

過去に出題された入試問題を使用して、有名予備校講師がその傾向と対策方法を解説します。 個別入試相談や学園前キャンパスの見学も可能です。 <開催日時と内容> 10月6日(日)9:30~ 学園前キャンパス:小論文、国語、英語 入試対策講座、入試説明会、個別入試相談、学園前キャンパスツアー、先輩とトーク ミニオープンキャンパスも同時開催 ・入試説明会・個別入試相談・学園前キャンパス見学ツアー・先輩と話してみよう 保護者の方もご参加ください。 詳細は大学ホームページ:入試情報サイトをご確認ください。 https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/ ※プログラム内容は予定であり、一部変更となる可能性があります。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 10/06(日)
私立大学大阪府

大阪学院大学

7学部8学科を有する “1キャンパス総合大学”

大阪学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

オープンキャンパス大阪府

オープンキャンパス 2024[事前申込でスピード入場]

大阪学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

\事前申込でスピード入場/ 大阪学院大学 オープンキャンパスサイトから事前に来場申込いただくことで、当日スムーズに入場いただけます。 【開催時間】 10:00~15:00(受付開始9:30) 【対象】 高校生、既卒者、保護者 【主なプログラム】 ●大学紹介 ●入試説明会 ●学部学科説明 ●模擬授業 ●各種個別相談 ●キャンパスツアー ●無料学食体験 ●学内探索謎解きゲーム 【参加者特典】 ●無料学食体験チケットを進呈 ●大学オリジナルグッズをプレゼント ●過去問・赤本を無料配布 ●大阪学院大学の公式LINEを追加でカフェやキッチンカーで使えるチケットを進呈 [7/28(日)は無料バスツアーを実施!] 香川・淡路島、岡山、石川・福井、高知・徳島から運行 ※事前の来場申込とは別に、予約が必要です。 ▼詳細は、大阪学院大学 オープンキャンパスサイトをご確認ください。 https://www.ogu.ac.jp/admissions/oc

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/27(土)
  • 07/28(日)
  • 08/24(土)
  • 09/08(日)
スマホやパソコンからオープンキャンパスに参加しよう!

WEBオープンキャンパス大阪府

オープンキャンパス オンラインコンテンツ

スマホやパソコンからオープンキャンパスに参加しよう!

オープンキャンパス オンラインコンテンツ公開中 【主なコンテンツ】 ●大学紹介動画 ●入試ガイダンス ●学部学科紹介 ●模擬授業 ●キャンパス紹介

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学東京都 , 神奈川県

産業能率大学

企業や地域とのコラボレーションで課題発見力を磨く

訪れるたびに新しい発見がある。SANNOのオープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(経営学部/自由が丘キャンパス)

訪れるたびに新しい発見がある。SANNOのオープンキャンパス

SANNO の学生が高校生のためにゼロから企画したオープンキャンパス 大学のことがまるっとわかるプログラムが目白押し! 【開催内容】 ■VIVA!学び場体験授業! ■おしゃべりCafe ■学生トークライブ ■キャンパスツアー ■大学・学科を知るガイダンス  ・SANNO特色紹介ガイダンス  ・経営学部ガイダンス ■入試ガイダンス ※内容は変更となる場合がございます。開催日によって内容は異なります。

開催日
  • 06/16(日)
  • 07/07(日)
  • 07/21(日)
  • 08/11(日)
  • 08/25(日)
  • 09/08(日)
  • 11/10(日)
訪れるたびに新しい発見がある。SANNOのオープンキャンパス

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス(情報マネジメント学部/湘南キャンパス)

訪れるたびに新しい発見がある。SANNOのオープンキャンパス

SANNO の学生が高校生のためにゼロから企画したオープンキャンパス 大学のことがまるっとわかるプログラムが目白押し! 【開催内容】 ■学生 トークライブ ■キャンパスツアー ■おしゃべりCafe ■学部特色ガイダンス ■入試ガイダンス ※内容は変更となる場合がございます。開催日によって内容は異なります。

開催日
  • 06/16(日)
  • 07/07(日)
  • 07/21(日)
  • 08/04(日)
  • 08/24(土)
  • 09/08(日)
  • 10/13(日)
オール生放送で送るSANNOのオンラインオープンキャンパス

WEBオープンキャンパス東京都

オンラインオープンキャンパス(経営学部&情報マネジメント学部)

オール生放送で送るSANNOのオンラインオープンキャンパス

SANNOの特色や雰囲気がまるっとわかるプログラムが目白押し! 一度の予約で経営学部(自由が丘キャンパス)、情報マネジメント学部(湘南キャンパス)を選んで視聴できます! ■オンラインオープンキャンパス ・在学生のプレゼンテーション ・オンラインキャンパスツアー ・入試ガイダンス など

開催日
  • 06/16(日)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
  • 09/08(日)
自宅や学校から、個別相談ができます!

WEB個別面談東京都

★個別WEB相談★

自宅や学校から、個別相談ができます!

入試センターのSTAFFと個別に相談が出来ます。 入試、SANNOの学びの特徴、学部学科の選び方など、さまざまな相談が可能です! ※保護者の方のみの参加も可能です。 ◇開催時間 平日13:00~18:00 相談希望の方は当日9:00までにご予約ください。 詳しくは本学HPをご確認ください。 https://www.sanno.ac.jp/exam/event/guidance/web_broadcast.html

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学京都府

同志社女子大学

Always rising to a new challenge いつの時代も、新しきを生きる。

私の未来がここからはじまる。

オープンキャンパス京都府

同志社女子大学「オープンキャンパス 2024」

私の未来がここからはじまる。

パンフレットやホームページでは伝えきれない、同志社女子大学の魅力を身近に体感できるチャンスです! 学部・学科紹介や、在学生によるキャンパスツアーなど本学の大学生活にたっぷり触れることができます。 受験生・高校生はもちろん、保護者の方もぜひ、お気軽にご参加ください♪ ~主なプログラムは日程により異なります~ 【主なプログラム】 ●大学紹介・入試説明会 ●学部・学科紹介 ●学科別プログラム(ミニ講義、体験型講座…など) ●在学生によるキャンパスツアー ●個別相談コーナー(学生生活相談/入試相談) ●学部学科ブース(在学生との交流/教職員との相談会・・・など) ●音楽学科学生によるミニコンサート  …など ◇オープンキャンパス情報は変更になる場合があります。 ◇詳細や最新情報は、大学Webサイトにてご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/28(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 09/29(日)
  • 12/22(日)
  • 03/23(日)
私立大学神奈川県

関東学院大学

横浜・神奈川をフィールドにした「社会連携教育」で「未来の社会で生きる力」を育む。

県外に進学すること、関東学院大学に進学することを具体的にイメージできるイベントです!

オープンキャンパス沖縄県

6/16(日) オープンキャンパスin那覇

県外に進学すること、関東学院大学に進学することを具体的にイメージできるイベントです!

県外への進学を考えている皆さんは、この先どんな大学生活が待っているか不安な方も多いはず。 そこで、沖縄県出身の在学生へ県外へ進学した理由や決め手、勉強と一人暮らしの両立、学費・奨学金のことなど、 なんでも相談できるイベントを開催します!お友だちやご家族とのご参加も大歓迎です。 是非、自分のこれからについてじっくり考える1日にしてみてはいかがでしょうか。 【内容】 大学紹介/選抜ガイダンス/学生トーク/個別相談 など 【会場】 (未定)

開催日
  • 06/16(日)
各学部の模擬講義に参加して、高校までの「勉強」と大学からの「学問」の違いを体感しよう。

オープンキャンパス神奈川県

6/23(日) 初夏のオープンキャンパス ~ 大学の”学問”を知る1日 ~

各学部の模擬講義に参加して、高校までの「勉強」と大学からの「学問」の違いを体感しよう。

全11学部14学科・9コースごとに特色あるテーマを設定した模擬講義を実施! 総合大学ならではの幅広い学問分野の中から自由に視野を広げて、大学からの学びに触れてみてください。 そうすれば、学びたい学部・学科がきっと見えてきます。 OpenCampusOnlineサイトでも、11学部選りすぐりの模擬授業動画を公開中! オンラインでも各学部の学びの面白さに触れてみてくださいね。 ▼OpenCampusOnlineサイト https://ao.kanto-gakuin.ac.jp/opencampus_online/ 【内容】 大学紹介/学部紹介&模擬講義/学部企画/個別相談/キャンパスツアー/学生企画 など

開催日
  • 06/23(日)
総合型選抜や学校推薦型選抜(指定校)を考えている方必見のイベント!合格までにやるべき事が見えてきます

オープンキャンパス神奈川県

7/14(日) 初夏のオープンキャンパス ~ 総合型・学校推薦型選抜対策 ~

総合型選抜や学校推薦型選抜(指定校)を考えている方必見のイベント!合格までにやるべき事が見えてきます

出願開始まで残り2ヶ月! ここでしか聞けない、各学部の選抜対策ガイダンスを聞いて評価のポイントや試験の傾向を掴んで、合格にぐっと近づこう。 さらに、選抜試験を乗り越えたセンパイたちへじっくり相談できる個別相談ブースも用意して皆さんをお待ちしています! OpenCampusOnlineサイトでは、イベント後に11学部の選抜対策ガイダンスを公開予定! 選抜試験対策に活用してくださいね。 ▼OpenCampusOnlineサイト https://ao.kanto-gakuin.ac.jp/opencampus_online/ 【内容】 大学紹介/学部別選抜対策ガイダンス/学部企画/個別相談/キャンパスツアー/学生企画 など

開催日
  • 07/14(日)
キャンパスライフをイメージできる3日間。キャンパスをフル活用し、最大規模でお迎えします!

オープンキャンパス神奈川県

8/3(土)、8/4(日)、8/24(土) 夏のオープンキャンパス

キャンパスライフをイメージできる3日間。キャンパスをフル活用し、最大規模でお迎えします!

実際に大学を歩いて、大学・学生の雰囲気など、大学ガイドブックでは伝えきれない魅力をぜひ体感してみてください。 当日は、学部・学科の理解をさらに深めるプログラムや、学問選びに悩んでいる高校1・2年生向けの特別プログラムも用意して皆さんをお待ちしています! OpenCampusOnlineサイトでも、11学部で各学部の理解を深めるためのコンテンツを公開中! オンラインでも各学部の学びの面白さに触れてみてくださいね。 ▼OpenCampusOnlineサイト https://ao.kanto-gakuin.ac.jp/opencampus_online/ 【内容】 大学紹介/学部紹介&体験授業/学部企画/選抜ガイダンス/個別相談/学生企画/学生団体パフォーマンス/1,2年生向けプログラム/学生寮ツアー など

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/24(土)
総合型選抜等での受験を考えている方は参加必須のイベント。選抜前、教授陣に相談できるラストチャンス!

進路相談会神奈川県

9/8(日) 総合型・学校推薦型選抜のための個別相談会

総合型選抜等での受験を考えている方は参加必須のイベント。選抜前、教授陣に相談できるラストチャンス!

総合型選抜と学校推薦型選抜(指定校)をはじめとする推薦系選抜志望者を対象として、個別相談や在学生による選抜体験記など、合格を掴み取るためのプログラムを多数ご用意しています! 試験準備にぜひご活用ください。 OpenCampusOnlineサイトでは、ここでしか見られない「試験対策講座」を公開中! 合格にぐっと近づく情報を手に入れましょう。 ▼OpenCampusOnlineサイト https://ao.kanto-gakuin.ac.jp/opencampus_online/ 【内容】 大学紹介/個別相談/選抜ガイダンス/在学生による選抜体験記/キャンパスツアー

開催日
  • 09/08(日)
オンラインで関東学院大学をぜひ体験してください!

WEBオープンキャンパス神奈川県

OpenCampus Online

オンラインで関東学院大学をぜひ体験してください!

関東学院大学では、生徒・保護者のみなさまへ向けて、オンラインオープンキャンパスサイト「OpenCampus Online」を公開しています。 本サイトは、「大学紹介」「学部紹介」「模擬講義」など、100以上の動画を配信中です。オンラインで関東学院大学をぜひ体験してください! 模擬講義やガイダンスなどのコンテンツは、随時更新していきますので、要チェックです! 【内容】 1.大学紹介 学長挨拶/大学紹介ガイダンス/学生スタッフ企画/大学紹介ムービー/2023 横浜・関内キャンパス トレーラームービー/学生寮紹介ムービー など 2.学部紹介 各学部の紹介ガイダンス/模擬講義 など

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

東京成徳大学

― つながる学び、ひろがる未来。― 専門知識・教養・共生力を活かし、一人ひとりの可能性を追求します

キャンパスや教員・学生の雰囲気を体感し、大学生活をリアルに感じてみましょう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパスに参加して大学生活を身近に感じよう!

キャンパスや教員・学生の雰囲気を体感し、大学生活をリアルに感じてみましょう!

オープンキャンパスには、たくさんの「体験」と「発見」があります。 多くの学生スタッフが中心となり、皆さんの体験と発見のお手伝いをします。 学科説明会で学科の特色を理解頂き、 学生とコミュニケーションを取って学生生活のリアルな話を聞くことで、 大学生活の実際の雰囲気を体感でき、学生生活のより一層の理解につながります。 学生スタッフ、教職員一同で皆さんのお越しをお待ちしています! ◆主なイベント◆ ○学科説明会 ○体験授業 ○在学生との交流会 ○学生によるキャンパスツアー ○教員との個別相談 ○入試対策イベント(実施日により内容が異なります。) 〇学科独自イベント(実施日により開催可否が異なります。) ◆対象学部・学科◆ 東京成徳大学  国際学部 国際学科  応用心理学部 臨床心理学科  応用心理学部 健康・スポーツ心理学科  子ども学部 子ども学科  経営学部 経営学科 ☆東京成徳短期大学 幼児教育科も同日開催!☆ *開催月により内容が異なります。 *開催内容や事前登録等の詳細は、本学ホームページでご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/14(日)
  • 08/04(日)
  • 08/20(火)
  • 12/21(土)
まずはキャンパスに行ってみよう!

学校見学会東京都

学校見学【平日・土曜日 随時開催】

まずはキャンパスに行ってみよう!

「学校見学」では、入試広報課職員が個別に対応します! 職員による学科紹介や入試説明、受験生からの受験相談にお答えし、キャンパスもご案内いたします。 オープンキャンパスの日程では本学にお越し頂けない方、 高校3年生だけでなく、1・2年生の方にも多数お越し頂いております。 是非ご参加ください! 《受付時間》 平日 9時~17時 土曜 9時~14時 *見学可能日や申込方法等の詳細は下記URLでご確認頂き、事前にお電話にてご予約をお願い致します。 https://www.tsu.ac.jp/event/field-trip/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学京都府

京都橘大学

進化を続ける9学部15学科の総合大学。一拠点ならではの豊かな学びで、夢をかなえる確かな力を育む。

在学生と話をして、京都橘を知ろう!

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

京都橘大学オープンキャンパス TOUCH!! CAMPUS 2024

在学生と話をして、京都橘を知ろう!

オープンキャンパスは、本学の魅力や特長を余すことなくお伝えできるように、たくさんの企画を用意しています。在学生が学内の定番スポットから隠れた名所を案内する「キャンパスツアー」や、在学生のリアルな学生生活を知ることができる「キャンパスライフ紹介」のほか、「学科ガイダンス&ミニ講義」「学食体験」で一足早く京都橘のキャンパスライフを体験することができます。また、毎回異なる特別企画も用意。 ぜひ参加して、「見て」「聞いて」「体験して」有意義な時間をお過ごしください。 [全日程共通企画] 大学紹介、入試説明会、学費・奨学金・就職サポート説明会、 個別相談コーナー、学科ガイダンス&ミニ講義、体験学習、実習施設見学、 在学生によるキャンパスライフ紹介、キャンパスツアー、クラブ・サークル紹介&パフォーマンス など

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/09(日)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/25(日)
受験生必見!! 本学の入学試験の特徴を徹底解析!

その他のイベント京都府

京都橘大学 入試対策講座

受験生必見!! 本学の入学試験の特徴を徹底解析!

京都橘大学入試対策講座は、大手予備校講師が本学の試験の特徴を科目別に分析、時間配分の仕方から、解き方に至るまで徹底解説します! 詳細は決まり次第大学入試サイトにて公表します。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/29(日)
  • 12/22(日)
私立大学千葉県

秀明大学

【教育・看護・経営・英語・IT・観光】特色ある5学部と学内の寮で学生の夢を全面サポート!

キーワードは教師、看護、観光、英語、起業、ITとさまざま。ご来学をお待ちしています!

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス2024【来場型】

キーワードは教師、看護、観光、英語、起業、ITとさまざま。ご来学をお待ちしています!

ガイダンス/在学生トーク/入試説明/キャンパスツアーなど実施予定 <その他企画> ●学食ランチ体験(無料)  食物アレルギーのある方は除去食対応が出来かねますのでご注意ください。 ●個別相談(希望者のみ) ●図書館自由見学(希望者のみ)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 07/14(日)
  • 08/10(土)
  • 08/13(火)
  • 08/18(日)
  • 09/08(日)
  • 12/15(日)
キャンパスに来て、入試スタッフと個別相談をしませんか?相談後はキャンパス見学もできます

個別見学会千葉県

アイコンマーク

定員制

個別相談&キャンパス見学【来場型】

キャンパスに来て、入試スタッフと個別相談をしませんか?相談後はキャンパス見学もできます

キャンパスに来て、入試スタッフと個別相談をしませんか?相談後はキャンパス見学もできます。 ※友達との参加もOK! ※事前予約制(各回30分)

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
秀明大学の雰囲気を体感してください

個別見学会千葉県

キャンパス見学(建物外観のみ)【来場型】

秀明大学の雰囲気を体感してください

建物の外観のみ見学できます。秀明大学の雰囲気を体感してください。 見学可能時間:10:00~15:00(30分以内) ※本学スタッフによる学内の説明や案内は行いません。 ・事前申込は必要ありません。上記時間内にお越しください。 ・見学は30分以内とし、建物内に入らないでください。 ・発熱等風邪の症状がある場合は、見学をお断りする場合があります。 ・マスクの着用など、ご自身での感染防止策をお願いします。

開催日 随時開催
いつでもどこでも視聴可能!

WEBオープンキャンパス千葉県

WEB大学紹介

いつでもどこでも視聴可能!

予定が合わない方、遠方の方もいつでもどうぞ! 24時間好きな時にPCやスマホで視聴可能です。 各学部の先輩も出演中! 【内容】 学部紹介/キャンパス紹介/学生寮紹介/サークル紹介動画/入試案内など

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学大阪府

摂南大学

9学部17学科の文理バランスのとれた総合大学

寝屋川キャンパスに新校舎誕生!大学の学びをリアルに体験!

オープンキャンパス大阪府

2024オープンキャンパス@寝屋川キャンパス

寝屋川キャンパスに新校舎誕生!大学の学びをリアルに体験!

〈法・国際・経済・経営・現代社会・理工学部 対象〉 [オープンキャンパス特設サイト] https://www.setsunan.ac.jp/nyushika/opencampus/ <イベント内容> ●学部・学科ガイダンス●学部・学科ブース●模擬講義●在学生トークショー●大学紹介・入試説明会●専門学科・総合学科出身者入試説明会●AO入試説明会●AO入試対策講座●保護者のための説明会●就職ガイダンス●学生アドミッションスタッフ企画●SETSUNAN GIRLS PRESS企画●なんでも個別相談 など ※2023年12月時点での情報です。本学HPで確定次第、お知らせします。 ※日程は都合により変更することがあります。イベント内容は、日程により異なります。大学HPで最新情報をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/14(日)
  • 08/10(土)
  • 08/11(日)
健康・医療・食をテーマに3学部が連携して教育・研究を行うライフサイエンスキャンパス

オープンキャンパス大阪府

2024 オープンキャンパス@枚方キャンパス

健康・医療・食をテーマに3学部が連携して教育・研究を行うライフサイエンスキャンパス

〈薬・看護・農学部 対象〉 [オープンキャンパス特設サイト] https://www.setsunan.ac.jp/nyushika/opencampus/ <イベント内容> ●学部・学科ガイダンス●学部・学科ブース●模擬講義●薬学部実習体験●看護学部実習室見学●施設見学●大学紹介・入試説明会●AO入試説明会●AO入試対策講座●保護者のための説明会●なんでも個別相談 など ※2023年12月時点での情報です。本学HPで確定次第、お知らせします。 ※日程は都合により変更することがあります。イベント内容は日程により異なります。大学HPで最新情報をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/21(日)
  • 03/22(土)
私立大学茨城県

常磐大学

地域社会の課題や人とのつながりを重視した学び「実学」により、実践的な力を身につけ未来を切り拓く

◆2025年度入試概要公開後、はじめてのオープンキャンパス!

オープンキャンパス茨城県

オープンキャンパス2024 (6月)【事前予約制】

◆2025年度入試概要公開後、はじめてのオープンキャンパス!

常磐大学に興味をお持ちの高校生、受験生、保護者の方を対象に、オープンキャンパスを開催します。 今回のオープンキャンパスで2025年度入試日程、内容などを初めて説明します。 [プログラム] 入試説明、学科企画≪授業体験・学生発表・個別相談≫、キャンパスツアー、個別相談ほか 最新情報はHP等で確認してください。

開催日
  • 06/09(日)
◆夏のオープンキャンパス開催 お気軽にお越しください◆

オープンキャンパス茨城県

オープンキャンパス2024(7月~9月)【事前予約制】

◆夏のオープンキャンパス開催 お気軽にお越しください◆

常磐大学に興味をお持ちの高校生、受験生、保護者の方を対象に、オープンキャンパスを開催します。 緑豊かなキャンパスで常磐の学びを体験できます。 【プログラム】 本学紹介、学部学科紹介、授業体験、学科別特別企画、入試対策講座、入試説明会、保護者向け説明会、キャンパスツアー、個別相談 ほか 最新情報はHP等で確認してください。

開催日
  • 07/13(土)
  • 08/04(日)
  • 09/21(土)
LIVE配信によるWebオープンキャンパスを開催します!

WEBオープンキャンパス茨城県

LIVE配信Webオープンキャンパス(8月)

LIVE配信によるWebオープンキャンパスを開催します!

常磐大学では、8月25日(日)にZOOMウェビナーを活用したLIVE配信Webオープンキャンパスを開催します。 オンライン説明会のため、PCやスマートフォンなどを利用して、自宅で保護者の方とご覧いただくなど、どこからでも視聴可能です。お気軽にご参加ください! ※参加者側は、視聴のみの参加となり、ご自身の映像や音声が参加者間で公開されることはありません 最新情報はHP等で確認してください。

開催日
  • 08/25(日)
♦学園祭に合わせて個別相談会を実施します♦

進路相談会茨城県

個別相談会(10月)【事前予約制】

♦学園祭に合わせて個別相談会を実施します♦

本学職員が、学科・入試制度・学費のことや、学生生活のことなど、みなさんが疑問に思っていることに個別にお答えします。 最新情報はHP等で確認してください。

開催日
  • 10/19(土)
  • 10/20(日)
学生と地域の人々が一体となる秋の大イベント

学園祭・文化祭茨城県

ときわ祭2024

学生と地域の人々が一体となる秋の大イベント

常磐大学・常磐短期大学が、地域と一体になって楽しむ、秋の大イベント。 学生によるステージ企画や、アーティストの音楽ライブ、サークルによる屋台出展など、イベント目白押し! 皆さんもぜひ、お越しください! 同時開催で進学相談会を行っています。アドミッションセンタースタッフが、入試相談など、個別相談に応じます(要事前申込)。 最新情報は本学HPで確認してください。

開催日
  • 10/19(土)
  • 10/20(日)
♦個別相談会でみなさんの疑問にお答えします♦

進路相談会茨城県

個別相談会(11月)【事前予約制】

♦個別相談会でみなさんの疑問にお答えします♦

本学職員が、学科・入試制度・学費のことや、学生生活のことなど、みなさんが疑問に思っていることに個別にお答えします。 最新情報はHP等で確認してください。

開催日
  • 11/09(土)
ご希望の日時をご連絡ください。

学校見学会茨城県

学校見学☆随時受付中(平日9:00~17:30)

ご希望の日時をご連絡ください。

常磐大学では、学校見学を随時受け付けています。 ご希望の日時をあらかじめご連絡の上、ご来学ください。 ◆見学可能日時 平日(月曜日~金曜日) 9:00~17:30

開催日 随時開催
個別相談会を実施します【対面型・オンライン型】

個別見学会茨城県

進学相談会(個別相談)【事前予約制】

個別相談会を実施します【対面型・オンライン型】

学科のこと、入試制度や学費、学生生活のことなど、アドミッションセンターのスタッフが本学への進学について、相談に応じます。 学生スタッフもサポートします。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。

資料・願書請求できる学校をさがす