オープンキャンパスをさがす
新潟県の大学・短大のオープンキャンパス検索結果
27件
1-20件を表示

オープンキャンパス
キャンパスの雰囲気を体験し、4年間の大学生活をイメージしてみよう!
在学生や教員と実際に関わることで、キャンパスライフがぐっとイメージできるはずです! 入試対策講座やキャンパス見学ツアー、在学生とのフリートークなど高校3年生、受験生はもちろん高校1、2年生も楽しめるプログラムを多数ご用意してお待ちしています! 青陵短大と同時開催!この機会に様々な分野に触れてみよう! ※プログラム内容は予定です。 その他、下記日程で平日開催イベントも実施します! ※通常のオープンキャンパスとは内容が異なります。 キャンパス見学や学生、職員との個別相談などを実施予定です。 【開催期間】 ・2023年8月21日(月)~8月23日(水) ・2023年10月23日(月)~10月25日(水) 【注意】 感染防止対策を徹底し、参加人数を制限した上で実施します。(事前申込制です。) 実施内容、時間、お申し込み方法等、詳細は本学ホームページでご確認ください。 ※今後の社会情勢によっては中止の可能性があります。
開催日 |
|
---|

Webオープンキャンパスとは、手持ちのスマートフォン、ダブレット、パソコンがあれば、いつでもどこでも好きな時に、本学の動画を見られるオープンキャンパスです! 従来の来場型オープンキャンパスでは「遠くてなかなか行けないな」「少しだけ話を聞ければいいんだけどな」「予定があって行けない!」などなど、、様々な理由で来場することが出来なかった方も気軽に見ることが出来ます! 動画を見て、もっと新潟青陵大学の事を知りたいと思ったら、『来場型オープンキャンパス』や『学校見学』にお越しください。 まずはWebオープンキャンパスに参加して、動画をチェックしてみてくださいね(^^♪
開催日 | 随時開催 |
---|

6月のオープンキャンパスは、WEB型と来場型を同時開催! WEBオープンキャンパスでは、面接試験対策動画を初公開します! 総合型選抜・学校推薦型選抜専門塾AOIの講師が、面接の攻略法を伝授! また、クラブ・サークル紹介などの限定コンテンツが視聴いただけます。 来場型オープンキャンパスでは、各学科の体験プログラムや施設見学ができる他、 面接室見学や学食やキッチンカーの食事も体験できます! 【開催日時】 WEBオープンキャンパス:6月3日(土)~6月11日(日)(24時間いつでも視聴可能) >>お申込みやプログラム内容、限定特典についてはこちら https://www.nuhw.ac.jp/applicant/event/opencampus202306-online/ 来場型オープンキャンパス:6月4日(日)(午前の部/09:30~ 午後の部/13:30~) >>お申込みやプログラム内容、無料送迎バス等の詳細についてはこちら https://www.nuhw.ac.jp/applicant/event/opencampus202306-actual/
開催日 |
|
---|

「新潟医療福祉大学って、どんな大学だろう?」 大学の学びやキャンパスライフをイメージできるプログラムをご用意しています。 学生スタッフ、教職員一同、みなさんにお会いできることを楽しみにお待ちしています。 新潟医療福祉大学を見に行こう!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

大学の学びやキャンパスライフをイメージできるコンテンツをご用意しています。 ぜひ、気軽に参加できるWEBオープンキャンパスにご参加ください♪ ★毎月テーマを変えて開催します!★ 06/03[土]~11[日] ◆総合型選抜A方式・B方式対策講座 ◆クラブ・サークル紹介 07/08[土]~17[月] ◆面接対策講座 ◆職業紹介 08/05[土]~13[日] ◆志願理由書等の書き方講座 ◆学科の特色紹介 09/09[土]~18[月] ◆学校推薦型選抜対策講座 ◆施設・設備紹介 10/07[土]~15[日] ◆一般選抜対策講座 ◆ゼミ紹介 11/03[金]~12[日] ◆一般選抜対策講座 ◆授業紹介 12/02[土]~10[日] ◆WEBプレ入試 ◆一般選抜対策講座 01/01[月]~08[月] ◆WEBプレ入試 ◆一般選抜対策講座 01/15[月]~21[日] ◆WEBプレ入試 ◆一般選抜対策講座 02/10[土]~18[日] ◆WEBプレ入試 ◆一般選抜対策講座
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

大学の学びやキャンパスライフをイメージできるコンテンツをご用意しています。 ぜひ、気軽に参加できるWEBオープンキャンパスにご参加ください♪ ★毎月テーマを変えて開催します!★ <年間スケジュール> 06/03[土]~11[日] ◆総合型選抜A方式・B方式対策講座 ◆クラブ・サークル紹介 07/08[土]~17[月] ◆面接対策講座 ◆職業紹介 08/05[土]~13[日] ◆志願理由書等の書き方講座 ◆学科の特色紹介 09/09[土]~18[月] ◆学校推薦型選抜対策講座 ◆施設・設備紹介 10/07[土]~15[日] ◆一般選抜対策講座 ◆ゼミ紹介 11/03[金]~12[日] ◆一般選抜対策講座 ◆授業紹介 12/02[土]~10[日] ◆WEBプレ入試 ◆一般選抜対策講座 01/01[月]~08[月] ◆WEBプレ入試 ◆一般選抜対策講座 01/15[月]~21[日] ◆WEBプレ入試 ◆一般選抜対策講座 02/10[土]~18[日] ◆WEBプレ入試 ◆一般選抜対策講座
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2023
キャンパスを体感しよう!
学部紹介、体験授業やキャンパスツアーなど、キャンパスライフがイメージできるプログラムを体験できます。 【プログラム(予定)】 ◎学部・入試説明 ◎体験授業 ◎キャンパスツアー ◎研究室紹介 ◎保護者説明会 ◎個別相談会 ◎学生相談コーナー ◎無料ランチ体験 など ※詳細はオープンキャンパスページにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

受験生、保護者の方を対象に個別進路相談会を実施しています。 進学の悩みや入試・学費などの気になることは何でもご相談ください。 キャンパス見学も行うことができます。 <内容> 学部・学科説明、入試説明、学費に関する相談、キャンパス見学 など
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

本学では、受験生を対象としたオンラインの進路相談会を随時開催しております。 進学の悩みや入試、学費など、気になることは何でもご相談ください。 <内容> 学部・学科説明、入試説明、学費に関する相談 など
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

「授業が終わって自宅から」 「学校が休みの土曜日に」 予定にあわせて簡単に話を聞くことができます! 受験を考えている、進路に悩んでいるみなさん、お申込みおまちしています! 保護者の方の参加も大歓迎です! 完全個別相談形式! ビデオ通話アプリを使用して説明させていただきます。 詳細はお申込みいただいた方へご案内させていただきます。 ※直接キャンパスへ来て参加することも可能です。 【開催日時】 月~土 開催!(※日祝を除く) ▼時間は①~⑥から選べます。 ①10:00~11:30 ②11:30~13:00 ③13:00~14:30 ④14:30~16:00 ⑤16:00~17:30 ⑥17:30~19:00
開催日 | 随時開催 |
---|

「食」の未来はここから始まる! 大学のことがまるわかりのプログラムを体験しよう! ==特別企画!== 【大学でランチ体験】オープンキャンパスに新潟県のキッチンカーが登場!お好きなメニューをお一人様1つ無料で体験いただけます!(11:00~12:30)同日に米粉スイーツが体験できるスイーツフェアも開催します! 【開催日】 6月17日(土)13:00~16:30 ※ランチ体験をご希望の方は11:00~12:30の間にお越しください。 【開催地】 胎内キャンパス ■注目プログラム ==学科体験プログラム== 各分野の先生が食の研究の最前線を皆さんにお伝えします! キミの知らない食の面白さが見つかるかも?! ≪各種制度も充実!お得に参加しよう!≫ 【交通費補助制度】 参加される高校生の交通費を補助いたします! 【県外生対象無料宿泊制度】 前泊での宿泊が必要な新潟県外の方へ、新潟市内での宿泊費を全額負担します! 詳細は本学HPをご覧ください! https://nafu.ac.jp/exam/opencampus/2023-06-17/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「食」の未来はここから始まる! 大学のことがまるわかりのプログラムを体験しよう! ==特別企画!== 【大学でランチ体験】オープンキャンパスに新潟県のキッチンカーが登場!お好きなメニューをお一人様1つ無料で体験いただけます!(11:00~12:30)同日に米粉スイーツが体験できるスイーツフェアも開催します! 【開催日】 7月9日(日)13:00~16:30 ※ランチ体験をご希望の方は11:00~12:30の間にお越しください。 【開催地】 胎内キャンパス ■注目プログラム ==学科体験プログラム== 各分野の先生が食の研究の最前線を皆さんにお伝えします! キミの知らない食の面白さが見つかるかも?! ≪各種制度も充実!お得に参加しよう!≫ 【交通費補助制度】 参加される高校生の交通費を補助いたします! 【県外生対象無料宿泊制度】 前泊での宿泊が必要な新潟県外の方へ、新潟市内での宿泊費を全額負担します! 詳細は本学HPをご覧ください! https://nafu.ac.jp/exam/opencampus/2023-07-09/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【裏(ウラ)オープンキャンパス】って何?? 毎月開催されているオープンキャンパスの裏 つまり、現実世界ではない、バーチャル(仮想空間)で開催している新しいオープンキャンパスです! 仮想空間のキャンパスでは ・アバターを使って大学説明を聞いたり ・スタッフに気なることを質問したり ・ゲーム感覚で気軽に参加できる♪ ・スマホで参加OK!操作方法は簡単! ぜひ遊びに来てください★ 【開催日】 6/17(土)・7/9(日) 【時間】 ①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00 参加はこちらから⇒https://nafu.ac.jp/onlineoc
開催日 |
|
---|

\オープンキャンパスに行ってみよう!/ 在学生と看護の魅力を感じてみよう 看護の仕事・学び・未来を学ぼう! この機会にもっと長岡崇徳大学を知ろう!! 長岡崇徳大学のこと、看護のことを隅々までご説明 看護体験で大学の学びを体感しながら、貴重な体験もできちゃう。 進路を希望している方は勿論、保護者・高校の先生方のご参加もお待ちしております。 【イベント内容】 大学の概要、学部説明、キャンパスツアー、看護体験、入試説明、学生入試体験談、個別相談、すとくカフェ(学生とのフリートーク) ※日程によってイベント内容が異なります。詳細はHPでご確認ください。 なお、長岡駅から無料送迎バス運行 出発時刻9:00 みなさまのご参加お待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

\新潟で出張オープンキャンパスを開催します!/ 入試や大学について知りたいことや気になることを聞けるチャンス♪ 入退場自由なので、ぜひお気軽にご参加ください! 保護者・先生も大歓迎です! 事前登録で受付がスムーズに https://form.e-v-o.jp/oc/seitoku_ad-9970 【対象】 全学部・全学科 【開催内容】 相談コーナー/入試・特待制度紹介/寮の紹介 ※内容は変更になる場合があります。 ★本学HP「受験生応援サイト」からも事前登録が可能です。 https://ouen.seitoku.ac.jp/event/open_campus_trip.html
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

\新潟で出張オープンキャンパスを開催します!/ 入試や大学について知りたいことや気になることを聞けるチャンス♪ 入退場自由なので、ぜひお気軽にご参加ください! 保護者・先生も大歓迎です! 事前登録で受付がスムーズに https://form.e-v-o.jp/oc/seitoku_ad-9970 【対象】 全学部・全学科 【開催内容】 相談コーナー/入試・特待制度紹介/寮の紹介 ※内容は変更になる場合があります。 ★本学HP「受験生応援サイト」からも事前登録が可能です。 https://ouen.seitoku.ac.jp/event/open_campus_trip.html
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
自分のやりたいこと、学びたいことがきっと見つかる!
本学のオープンキャンパスは学生や教員との距離が近く、短大生活がイメージしやすいことが特徴です。 短大生ってどんな雰囲気なんだろう?どんな勉強をしているの?などみなさんの疑問がきっと解消されるはずです! 入試対策講座やキャンパス見学ツアー、学生とのフリートークなど高校3年生はもちろん、高校1・2年生も楽しめるプログラムをたくさんご用意しています! さらに、青陵大学と同時開催!この機会に色々な分野に触れてみてはいかがでしょうか。 ※プログラム内容は予定です。 その他、下記日程で平日開催イベントも実施します! ※通常のオープンキャンパスとは内容が異なります。 キャンパス見学や学生、職員との個別相談などを実施予定です。 【開催期間】 ・2023年8月21日(月)~8月23日(水) ・2023年10月23日(月)~10月25日(水) 【注意】 感染防止対策を徹底し、参加人数を制限した上で実施します。(事前申込制です。) 実施内容、時間、お申し込み方法等、詳細は本学ホームページでご確認ください。 ※今後の社会情勢によっては中止の可能性があります。
開催日 |
|
---|

Webオープンキャンパスとは、手持ちのスマートフォン、タブレット、パソコンがあれば、いつでもどこでも好きな時に、本学の動画を見ることができるオープンキャンパスです! 従来の来場型オープンキャンパスでは「遠くてなかなか行けないな」「少しだけ話を聞ければいいんだけどな」「予定があって行けない!」などなど、、様々な理由で来場することが出来なかった方も気軽に見ることが出来ます! 動画を見て、もっと新潟青陵短大の事を知りたいと思ったら、『来場型オープンキャンパス』や『学校見学』にお越しください。 まずはWebオープンキャンパスに参加して、動画をチェックしてみてくださいね(^^♪
開催日 | 随時開催 |
---|

今年のオープンキャンパスは、対面参加型&オンラインのリアルタイム配信の同時開催! ■2023年度プログラム内容(予定) ・大学説明会 ・キャンパスツアー ・模擬講義 ・体験実習 etc. ※対面参加型とオンラインでは一部内容が異なります。 詳細については新潟生命歯学部公式サイト(オープンキャンパスページ)をご確認ください。 ★参加特典★ ・オープンキャンパス参加者は受験料が免除(1回限り)。 大学入学共通テスト:20,000円、推薦/一般入試:40,000円免除 ※総合型選抜除く ・新潟市外からの参加者には宿泊補助があります。 ・総合型選抜を希望される方はオープンキャンパスへの参加が必須となります。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、開催日時、内容に変更がある場合があります。 最新情報は新潟生命歯学部公式サイト(オープンキャンパスページ)でご確認ください。 https://www.ngt.ndu.ac.jp/admissions/opencampus/
開催日 |
|
---|
ご希望の日時に合わせて大学を見学していただける「個別相談・見学」です。 入試広報担当のスタッフが大学・入試に関することの質問にお答えします。 平日に見学される場合は、実際に授業の様子をご覧いただくこともできます。 ・どんな大学か教えてほしい ・カリキュラムについて説明してほしい ・学費について詳しく知りたい ・資格について知りたい ・入試について教えてほしい おひとりでも、友人や保護者の方とでも大丈夫です。お気軽にご参加ください! ■相談可能日時 <平日> 9:00~17:00 <土曜日> 9:00~12:00
開催日 | 随時開催 |
---|

ホームページや入学案内を見ただけではわからない新潟工科大学の学びを「見て」「知って」「体験」しよう! 【内容】 大学紹介/入試説明/キャンパス見学/学系別説明会/学び体験/学生活動紹介/学生交流コーナー/相談コーナー/学食ランチ無料体験/無料送迎バス運行/資料配付コーナー/大学グッズプレゼント など ※新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、オープンキャンパスの予定が変更になる場合がございます。ご来校前に、必ず本学オープンキャンパスページをご確認くださいませ。 【オープンキャンパスページ】https://www.niit.ac.jp/ex_sp/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

明倫短期大学では歯科技工士学科、歯科衛生士学科の学生さんが、皆さんをご案内します。 短大の雰囲気やキャンパスライフを実際に感じることができるチャンスです。 どのような学び方で、国家資格である歯科技工士、歯科衛生士の資格を取得するのか。歯科技工士、歯科衛生士の養成に特化した短大の魅力を知っていただくことができます。 もちろん、個別相談や総合型選抜事前相談も併せて行っていますので、受験に向けた準備もできます! 夏期は志望理由書の書き方、面接、小論文といった入学試験の対策講座も実施します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

希望日の2日前までにご希望の日時をご予約下さい。 (平日でのご参加が難しい方は、土・日曜・祝日に実施できる場合もありますので、お気軽にお問い合わせください。) 受験生はもちろん、高校1・2年生、社会人、保護者の方も大歓迎です! ※「総合型選抜事前相談」は受験生対象となります。詳しくは入試センターまでお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

明倫短期大学での学び、入試制度、学費、学生生活など、なんでも相談できます! 受験を考えている高校生はもちろん、社会人やフリーターの方、保護者や教員の方もお気軽に参加ください。 学科紹介、入試説明、学費・奨学金紹介、キャンパスライフ紹介、総合型選抜事前相談など、みなさんのご希望に合わせた内容で30分から最大60分程度でご紹介・相談いたします。 ※Webでの対面相談となりますので、インターネット利用環境とパソコン、タブレットPC、Wi-Fi環境でのスマートフォンなど、カメラ・マイク付きの情報端末をご用意ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

入試について不安なことやご質問などありましたら、ぜひ入試相談会へお越しください! 入試センターのスタッフが、入試科目の内容や面接試験について、詳しくご説明いたします。 この他、学費や奨学金等についてもご相談がありましたら、お気軽にお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

8月4日(金)、5日(土)にオープンキャンパスを開催予定です。 高校生はもちろん、保護者の方もご参加いただけます。 「大学ではどんなことを学ぶの?」「どんな資格がとれるの?」「実習って大変そう…」その答えを新潟県立看護大学に実際に「来て、見て、触れて」みつけませんか? <オープンキャンパス2023内容>予定 ・大学概要 ・入試概要 ・卒業生からのメッセージ ・模擬講義 ・体験演習 ・キャンパスツアー ・個別相談 ※開催時間及び申込みについては7月上旬に大学HPにて掲載します。 https://www.niigata-cn.ac.jp/guide/events/open_campus/index.html ※感染拡大状況により、中止となる可能性があります。
開催日 |
|
---|
Webを通じて気軽に参加できる、オンラインオープンキャンパスを開催します。 来場型オープンキャンパスに参加できなかった方をはじめ、参加した方も様々なコンテンツを通じてさらに長岡造形大学がわかるはず。 【開催プログラム(予定)】 ○各学科のミニ講座・制作デモンストレーション紹介 〇ライブキャンパスツアー 〇入試ワンポイントアドバイス 〇キャンパスライフ説明会 〇学科別相談 ※詳細は大学公式ホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|
各地で開催される進学相談会に参加します!
まずは話を聞いてください‼
長岡大学では、新潟県内及び隣接県で開催される「進学相談会」に参加しています。 長岡大学での学びや就職支援、奨学金制度について等、短時間でご説明させていただきます。 各種資料もお渡しできますので、まずはお気軽に長岡大学のブースへお立ち寄りください。 長岡大学が参加する進学相談会の詳細については、大学HPでご確認ください。 https://www.nagaokauniv.ac.jp/entrance/ent_setsumei/
開催日 | 随時開催 |
---|

「大学見学」は随時受付中!
キャンパスの雰囲気を肌で感じてみよう!
長岡大学では、「大学見学」を随時受け付けております。 中学校、高等学校などの学校・学年単位や、PTAなどの団体等はもちろん、個人で見学を希望される方も受け付けております。 長岡大学での学びや就職支援、奨学金制度について等、ご説明させていただきます。 ぜひ実際に大学に来ていただき、自然に囲まれたキャンパスの雰囲気を感じてください。 なお、講義やイベントによっては、ご希望の日時に添えない場合がございます。 まずは、長岡大学入学課までご連絡ください。 皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
開催日 | 随時開催 |
---|

managaraではZoom形式でのオープンキャンパスを開催中! 実際のオンライン授業・学習の進め方や現役学生の声を通して、managaraのリアルな姿を知っていただく絶好の機会です。 体験授業や質疑応答も開催。ご参加いただく方の顔は映らないので、小さな疑問からちょっと突っ込んだ質問までお気軽にお寄せください。 ネット接続環境とZoomがあれば、スマートフォン・パソコン・タブレットのいずれでも無料でご参加いただけます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

managaraではZoom形式でのオープンキャンパスを開催中! 実際のオンライン授業・学習の進め方や現役学生の声を通して、managaraのリアルな姿を知っていただく絶好の機会です。 体験授業や質疑応答も開催。ご参加いただく方の顔は映らないので、小さな疑問からちょっと突っ込んだ質問までお気軽にお寄せください。 ネット接続環境とZoomがあれば、スマートフォン・パソコン・タブレットのいずれでも無料でご参加いただけます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス開催!2023年7月15日(土)
広がる、深まる「リベラルアーツの学び」を体験しよう!
実際に敬和学園大学に来て、授業体験や学生発表、キャンパスツアーなどを通じて学生スタッフや教職員と交流しながら、大学の雰囲気を確認できます。 【スケジュール】 〇授業体験 リベラルアーツの幅広い学びを3学科6つの授業から選んで体験します。 ・国際文化学科 ⇒ 長坂 准教授「ベトナム首都ハノイのファストフード事情」 ・国際文化学科 ⇒ 藤本 准教授「リベラルアーツ教育の中での法学」 ・英語文化コミュニケーション学科 ⇒ 荒木 准教授「ちょっと残酷な「ぎざ耳うさぎの冒険」」 ・英語文化コミュニケーション学科 ⇒ ウィン 講師「自分の学び方とコミュニケーションを理解する」 ・共生社会学科 ⇒ 山﨑 教授「意思決定支援ってなあに?」 ・共生社会学科 ⇒ 堀野 准教授「eスポーツではじめるまちづくり」 〇キャンパスツアー 先輩たちの案内でキャンパスをまわりながら、学生の発表を聞いたり、施設設備を見学したりします。 〇なんでも相談・学生フリートーク 大学での学びや生活、特待生・奨学金、入試や就職など、気になることはなんでも相談できます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス開催!2023年8月5日(土)
広がる、深まる「リベラルアーツの学び」を体験しよう!
実際に敬和学園大学に来て、授業体験や学生発表、キャンパスツアーなどを通じて学生スタッフや教職員と交流しながら、大学の雰囲気を確認できます。 【スケジュール】 〇授業体験 リベラルアーツの幅広い学びを3学科6つの授業から選んで体験します。 ・国際文化学科 ⇒ 一戸 教授「映像制作・ラジオ制作で学ぶリベラルアーツ」 ・国際文化学科 ⇒ 土居 教授「今、日本の中にある「中国」」 ・英語文化コミュニケーション学科 ⇒ 川又 教授「言語と文化の多様性を考える」 ・英語文化コミュニケーション学科 ⇒ バーネットソン 講師「Thinking about the Future」 ・共生社会学科 ⇒ 趙 教授「福祉が救う食糧危機」 ・共生社会学科 ⇒ 石坂 准教授「思いを形に SDGsとソーシャルビジネス」 〇キャンパスツアー 先輩たちの案内でキャンパスをまわりながら、学生の発表を聞いたり、施設設備を見学したりします。 〇なんでも相談・学生フリートーク 大学での学びや生活、特待生・奨学金、入試や就職など、気になることはなんでも相談できます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

敬和学園大学のリベラルアーツの学びとキャンパスライフを動画でお伝えします。動画コンテンツを順に見ていただき(途中スキップしてもかまいせん)、最後にアンケートにお答えください。敬和学園大学オリジナルグッズをプレゼントします! ▼WEBオープンキャンパスはこちら! https://www.keiwa-c.ac.jp/opencampus/web/ <Webオープンキャンパス(2023年)コンテンツ> 1. リベラルアーツの学び(3分) 2-1. 【学科紹介】国際文化学科(5~30分) 2-2. 【学科紹介】英語文化コミュニケーション学科(5~30分) 2-3. 【学科紹介】共生社会学科(5~30分) 3. 学生たちのアクティブラーニング活動紹介(3~10分) 4. グローバル教育(語学・留学)(3~20分) 5. キャンパスツアー(7分)おすすめ 6. 学生寮ツアー(6分)おすすめ 7. 就職・進路(1分) 8. サークル紹介(2~10分) 9. アンケート(2分) *()内の時間は目安です。コンテンツは随時追加していきます。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス開催!2023年9月2日(土)
広がる、深まる「リベラルアーツの学び」を体験しよう!
実際に敬和学園大学に来て、授業体験や学生発表、キャンパスツアーなどを通じて学生スタッフや教職員と交流しながら、大学の雰囲気を確認できます。 【スケジュール】 〇授業体験 リベラルアーツの幅広い学びを3学科6つの授業から選んで体験します。 ・国際文化学科 ⇒ 房 教授「環境と経済についてのお話」 ・国際文化学科 ⇒ 金 准教授「今、ここから考える日本の近現代史」 ・英語文化コミュニケーション学科 ⇒ 益谷 教授「心理学で知恵をしぼる」 ・英語文化コミュニケーション学科 ⇒ 大岩 准教授「Critical Thinking Practice」 ・共生社会学科 ⇒ 田中 教授「ミレーの名画『落穂拾い』の秘密」 ・共生社会学科 ⇒ 石坂 准教授「人・地域・地球へのケアと地域づくり」 〇キャンパスツアー 先輩たちの案内でキャンパスをまわりながら、学生の発表を聞いたり、施設設備を見学したりします。 〇なんでも相談・学生フリートーク 大学での学びや生活、特待生・奨学金、入試や就職など、気になることはなんでも相談できます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

歯科衛生士ってどんな仕事? どういうことを勉強するの? 歯科衛生士に興味がある高校生の皆さん、オープンキャンパスでその疑問を解決させましょう! <プログラム(予定)> ・学生説明会 ・大学概要説明 ・体験実習 ・キャンパスツアー ・在学生とフリートーク ・入試説明会、個別相談会 など
開催日 |
|
---|