長岡崇徳大学 私立大学
地域をつなぐ“看護力”を育てる ―保健・医療・福祉の拠点で学ぶ―
長岡崇徳大学は、保健・医療・福祉の拠点として、地域密着型の開かれた大学になることを目指しています。
生命の尊重を基盤とした豊かな人間らしさや高い倫理観を身に付け、専門的知識と医療技術を備えた人材を育成。多職種と連携・協働して地域社会の保健医療福祉の向上に貢献できる看護専門職者を育成する教育を行っています。
学びの特色
1年次から看護実践に必要な倫理観を養い、医療現場をリアルに再現した環境のなかで授業を受けられます。本学では、病院での看護だけでなく、地域で生活するあらゆる世代の人びとの看護、災害時の看護といったより専門性の高い教育が受けられるようなカリキュラムとなっています。
落ち着いた学習環境
講義室や実習室、コンピューター室だけでなく、自己学習ができるゼミ室や学習室を完備。静かな落ち着いた環境で学習に取り組めます。講義の合間にひと息つける学生ラウンジがあり、リラックスタイムとして過ごせたり、ミーティングスペースとしても活用できます。
2024.08.15
3分でわかる長岡崇徳大学(SUTOKU)
長岡崇徳大学が3分で分かります!本学の設立の背景や特徴をまとめてご紹介します!
紹介ページはこちらから
https://sutoku-u.ac.jp/information/3minutes/
2024.08.15
入学後の様々な費用をサポートします。
・ユニフォームの支給
看護の授業や実習で欠かせないユニフォーム。なんと一式、大学から差し上げます。「長岡崇徳大学」と一人一人の名前の刺繍入り。
・パソコン無料貸与
新しいキャンパスには最新のパソコンも揃えています。希望者には無料で貸し出しもしているので、レポート作成等で活用できます。
・定期代金補助
バスでの通学を検討中の方に朗報!長岡駅から大学までの路線バス定期代金全額補助!!
・アパート家賃補助
遠方出身者の方には、アパート代月額1万円を補助します。合格者には不動産業者の紹介もしています。一人暮らしをしている学生もたくさんいます。
・学生指定寮
【マンションEIWA】
大学までバスで8分。最寄りのバス停から大学までのバス定期代金の補助が受けられ、家賃補助の対象にもなります。なお、申請においては家庭の収入に応じ選考があります。
2024.08.15
「すとくチャンネル」をご覧ください!
【長岡崇徳大学を感じる】すとくチャンネルでは、長岡崇徳大学の取り組みや教育の様子、学生の活躍、教員や授業の紹介などを「動画」や「コラム」を通じて最新情報を発信しています。
ぜひご覧ください!
https://sutoku-u.ac.jp/sutoku_channel/
2024.03.01
LINEで個別相談はじめました!
何でもお気軽にご相談ください。
https://page.line.me/281hvoyr
長岡崇徳大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
看護学部
看護学科
概要 | 1年次から、豊かな人間性や高い倫理観を学び、疾病や健康、健康と社会システムの関係性など看護実践の基盤を学びます。豊富な実践力を備えた教員陣による、専門性の高い充実した教育が受けられます。看護技術では、病院などの医療現場をリアルに再現した、シミュレーター(モデル人形)を使い、さまざまな体験学習をすることで実践力を身につけます。また、病院での看護実践だけでなく、地域で生活するあらゆる世代の人々の看護、災害時の看護を学び、看護専門職として地域社会で活躍できる人材を育成します。 |
---|---|
定員 | 80名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金:1,950,000円 ※別途、教科書、保険、研修費等が必要になります。 |
先輩たちの就職先をご紹介!
主な就職先
2023年3月卒業生実績
- JA新潟厚生連
- 燕労災病院
- 田宮病院
- 長岡療育園
- 長岡西病院
- 日本赤十字社 長岡赤十字病院
- 小千谷さくら病院
- 横須賀共済病院
- 鶴岡市立荘内病院
- 日本医科大学付属さいたま医療センター
- 日本医科大学
- …など
長岡崇徳大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
特待生制度
一般選抜Ⅰ期試験の受験者で優秀な成績を収めた方に対し、入学後の授業料を減免する制度です。最大で4年間の授業料が免除になります。
【特待生S】 年間の授業料110万円免除 1名採用
【特待生A】 年間の授業料55万円免除 4名採用
長岡医療と福祉の里奨学金
年間72万円(6万円/月)を給付します。関連施設、病院へ就職希望する人に対する勉学支援です。
その他、日本学生支援機構や地方公共団体などが実施する奨学金を各種取り扱っています。
また、本学は文部科学省から「高等教育の修学支援新制度」の対象機関として認定されていますので、対象者となる学生は入学金や授業料の減免など、日本学生支援機構の給付型奨学金の支援を受けることができます。
学びたい気持ちを経済面からバックアップする奨学金制度。
社会に貢献できる優秀な学生を育むために、学生を全力で応援します。
アドバイザー制
学生一人ひとりに担当教員がつき、大学生活が有意義で充実したものとなるよう、学業や人間関係、生活面などについて、何でも気軽に相談することができます。相談に行けば必ず応じてくれる、大変心強い存在です。
長岡崇徳大学で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
長岡崇徳大学で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 教育
長岡崇徳大学の特徴
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 納入期限延期制度
- 学生寮
- 学生用駐車場
本学
所在地
〒940-2135
新潟県長岡市深沢町2278番地8
交通機関・最寄り駅
【自家用車利用】
関越自動車道[長岡IC]から約4km。
※学生用無料駐車場がありますので、マイカーでも通学できます。
開く
0258-46-6666
- 学校No.6147
- 更新日: 2025.01.10