関東・甲信越エリアの総合・教養が学べる、食・栄養・調理・製菓を目指せる大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

関東・甲信越

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

総合・教養

目指せる職種
指定する

食・栄養・調理・製菓

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

関東・甲信越エリアの総合・教養が学べる、食・栄養・調理・製菓を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果

19

1-19件を表示

私立大学東京都 , 千葉県 , 静岡県

順天堂大学

創立185年の伝統校。「健康総合大学」としてますますの発展を目指す

医学部について詳しく知るチャンス!

WEBオープンキャンパス東京都

Webオープンキャンパス【医学部】

医学部について詳しく知るチャンス!

※2022年度実績です。 医学部について、いろいろと知っていただくために、Webオープンキャンパスの特設ページを開設しました。 医学部の概要から施設や学校生活のこと、入試に関することまでYoutubeで配信しています。 ご自宅にいながら、いつでも好きな時間に、何度でもご覧いただけます。ぜひご視聴ください! ※公開中の動画は2021年度医学部Webオープンキャンパスの内容です。 ※2023年度開催日等の詳細は、本校HPでご確認ください。

開催日 随時開催
動画で授業や学⽣の様⼦を⾒てみよう︕

WEBオープンキャンパス千葉県

順大の魅力をリアルに感じる動画コンテンツ【スポーツ健康科学部】

動画で授業や学⽣の様⼦を⾒てみよう︕

※2022年度実績です。 学部概要や就職支援、キャンパス施設・設備といった大学の基本情報を解説する動画はもちろん、授業を体験することができる動画や学生たちのリアルな声をお届けする動画などをホームページで公開しています。 動画コンテンツは随時追加・更新する予定です。ぜひお気軽にご視聴ください! ※2023年度開催日等の詳細は、本校HPでご確認ください。

開催日 随時開催
オンラインでじっくり相談できる!

WEB個別面談千葉県

個別相談【スポーツ健康科学部】

オンラインでじっくり相談できる!

※2022年度実績です。 Web会議システムZoomを使用したオンラインでの個別相談を行っております(場合によって電話も可/相談時間20分)。 入学試験をはじめ、大学生活、授業、就職のことなど、不安や疑問がある方はぜひご相談ください! ※2023年度開催日等の詳細は、本校HPでご確認ください。

開催日 随時開催
私立短期大学東京都

戸板女子短期大学

ビジネスに強い!ブライダル、ファッション、メイク、メニュー開発、栄養士、エアライン、ホテルで活躍する

【YouTube】自宅でバーチャルオープンキャンパス!

WEBオープンキャンパス東京都

YouTubeでバーチャルオープンキャンパスを体験☆

【YouTube】自宅でバーチャルオープンキャンパス!

戸板女子短期大学では、新型コロナウイルス対応として、高校生が進路選択で訪れる「オープンキャンパス」を、Youtubeを活用し「バーチャルオープンキャンパス」オンラインコンテンツとしてご用意しました! ご自宅のパソコンやスマートフォンで、戸板女子短期大学の学びや入試体験談、2021年度入試について、また戸板女子短期大学の学生のキャンパスライフを詳しく知ることができます。 戸板女子短期大学公式Youtube https://www.youtube.com/user/toitafukusyoku 【掲載内容】 ・戸板女子短期大学についてサクッと説明します ・2022年度 戸板女子短期大学の入試について説明します ・在学生による学科紹介 ・入試対策講座 ・といたんと行く TOITA バーチャル キャンパスツアー  etc... ぜひ戸板女子短期大学公式Youtubeをチャンネル登録して、ご自宅でオープンキャンパスを体感してみてください!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
戸板の受験を考えている人にはオススメ

オープンキャンパス東京都

戸板女子短期大学オープンキャンパス

戸板の受験を考えている人にはオススメ

\戸板女子短期大学オーキャンを開催/ 体験授業はもちろん、入試対策、事前相談も開催します。 プログラム: Coming Soon... その他、学校紹介や学科紹介などもございます。 おひとりでも、お友達同士やご家族と一緒でもお気軽にお越しください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 10/08(日)
  • 10/29(日)
  • 11/11(土)
  • 11/12(日)
  • 12/10(日)
  • 12/17(日)
  • 01/14(日)
  • 02/11(日)
私立大学東京都

玉川大学

輝く自分、出会う瞬間(トキ)。~「人」を育てる~

大学紹介、キャンパスツアー、先輩と話そうコーナーなど盛りだくさん!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2023(来校型・本学キャンパス)

大学紹介、キャンパスツアー、先輩と話そうコーナーなど盛りだくさん!

大学紹介、学部・学科紹介、入試ガイダンス、キャンパスツアー、先輩と話そうコーナーなど、盛りだくさん!玉川大学を詳しく知るチャンスです。 <プログラム>(予定) 玉川大学の紹介・入試説明 各学部の教員による「模擬授業」(8月実施時予定・総合型入学審査の出願資格の一つです) 保護者のためのガイダンス 専門スタッフによる個別相談 新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮した上で実施しています。今後の状況次第では、変更になる可能性もあります。最新情報を必ず確認してください。また、すべて事前申込制で実施しています。

開催日
  • 12/10(日)
  • 03/17(日)
玉川大学の魅力をギュッと凝縮した説明会です!

進路相談会東京都

アイコンマーク

定員制

玉川大学説明会(来場型)

玉川大学の魅力をギュッと凝縮した説明会です!

オープンキャンパスより小規模ながら、大学紹介、入試ガイダンス、キャンパス見学など、玉川大学の魅力をギュッと凝縮した説明会です。 新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮した上で実施しています。今後の状況次第では、変更になる可能性もあります。最新情報を必ず確認してください。また、すべて事前申込制で実施しています。

開催日
  • 11/05(日)
  • 02/18(日)
大学紹介・入試制度・キャンパスの様子などを紹介します。

WEBオープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オンライン説明会

大学紹介・入試制度・キャンパスの様子などを紹介します。

Zoomを使ったオンライン説明会は大学紹介や総合型出願に向けた在校生のアドバイスなど、各回さまざまな内容で実施しています。「次のOCまで待てない!」「地方から東京まで行くのが大変」「ちょっと話を聞いてみたいな」など、学年問わず、高校生・保護者問わず、どなたでもご参加ください。 <開催日時> 4月より随時開催。 開催日時は本学ホームページよりご確認ください。

開催日 随時開催
リアルより先に、玉川大学を感じてみよう!

WEBオープンキャンパス東京都

はじめてガイダンス

リアルより先に、玉川大学を感じてみよう!

玉川大学には他にはない!ってことがたくさんあります。 『はじめてガイダンス』では「どんな大学?」「学修システムって?」「先生になるには?」や「合格した先輩の話」などなど、様々な動画を配信しています。先生方による学科紹介や模擬授業の動画も視聴可能。 まずは玉川大学を知ってみましょう。

開催日 随時開催
ふらっと玉川

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学

ふらっと玉川

「ふらっと玉川」は、キャンパス見学もできる「進学相談」です。進学相談では、学部・学科に関すること、入試に関すること、何でもご相談ください。専門スタッフがお答えします。受験生はもちろん、高校1・2年生、保護者の方も大歓迎です。私たちの自慢のキャンパスへぜひ足をお運びください。 開催日時:平日 10時/11時/14時/15時

開催日 随時開催
オンライン(Zoom)で、進学についの質問をしてみよう

WEB個別面談東京都

アイコンマーク

定員制

WEB進学相談

オンライン(Zoom)で、進学についの質問をしてみよう

学部学科に関すること、入試に関すること、何でもご相談ください。専門スタッフがお答えします。受験生はもちろん高校1・2年生、保護者の方も大歓迎です。相談を希望される方は、本学ホームページよりお申込みください。 ※開催時間 平日 10時/11時/14時/15時

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学千葉県

和洋女子大学

自立して輝く女性になるために。

総合型選抜の受験を考えている方は必見です

その他のイベント千葉県

アイコンマーク

定員制

【11/18(土)】総合型選抜書類作成講座

総合型選抜の受験を考えている方は必見です

詳細は決定次第、公開します。 11/18(土)、「総合型選抜書類作成講座」を開催します。 総合型選抜の提出書類について、大学の担当者が徹底解説! 自己PR書・大学入学志望理由書の書き方について詳しく知りたい、総合型選抜の受験を考えている皆さん、ぜひ参加して合格につなげましょう! 詳しい内容は大学ホームページよりご確認ください。 https://www.wayo.ac.jp/admission/event

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 11/18(土)
私立大学千葉県 , 埼玉県 , 東京都

淑徳大学

2023年 新設・移転。新しくなる淑徳大学

多彩なイベントが盛りだくさん︕⼤学の雰囲気を味わえます︕

オープンキャンパス千葉県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(千葉キャンパス)

多彩なイベントが盛りだくさん︕⼤学の雰囲気を味わえます︕

<対象学部> 総合福祉学部、コミュニティ政策学部 <主な内容> 入試説明・対策講座 模擬授業、体験授業 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので  必ず本学ホームページにてご確認下さい。  https://www.shukutoku.ac.jp/admission/event/

開催日
  • 10/28(土)
  • 10/29(日)
  • 03/24(日)
多彩なイベントが盛りだくさん︕⼤学の雰囲気を味わえます︕

オープンキャンパス千葉県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(千葉第二キャンパス)

多彩なイベントが盛りだくさん︕⼤学の雰囲気を味わえます︕

<対象学部> 看護栄養学部 <主な内容> 入試説明・対策講座 模擬授業、体験授業 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので  必ず本学ホームページにてご確認下さい。  https://www.shukutoku.ac.jp/admission/event/

開催日
  • 10/28(土)
  • 10/29(日)
  • 03/24(日)
2023年4月 地域創生学部 地域創生学科を開設!

オープンキャンパス埼玉県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(埼玉キャンパス)

2023年4月 地域創生学部 地域創生学科を開設!

<対象学部> 教育学部/地域創生学部(2023年4月開設) <主な内容> 入試説明・対策講座 学部学科オリエンテーション 体験授業 特別イベント 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談 など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので  必ず本学ホームページにてご確認下さい。  https://www.shukutoku.ac.jp/admission/event/

開催日
  • 10/28(土)
  • 10/29(日)
  • 03/24(日)
2023年4月 人文学部 人間科学科を開設!経営学部が埼玉キャンパスより移転!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(東京キャンパス)

2023年4月 人文学部 人間科学科を開設!経営学部が埼玉キャンパスより移転!

<対象学部> 経営学部(2023年4月移転)/人文学部 <主な内容> 学科オリエンテーション 入試説明・対策講座 体験授業 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談 など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので  必ず本学ホームページにてご確認下さい。  https://www.shukutoku.ac.jp/admission/event/

開催日
  • 10/28(土)
  • 10/29(日)
  • 03/24(日)
自宅で聞ける、Web個別相談を実施します

WEB個別面談千葉県

Web個別相談

自宅で聞ける、Web個別相談を実施します

スマートフォン、タブレット、PCなどを利用し、アドミッションセンター担当者とマンツーマンでご相談頂ける「Web個別相談」を実施いたします。 「オープンキャンパスに行くことができない・・・」「大学のことを、もっと知りたい!」淑徳大学の特色や興味がある学部の学びについて、入試制度、学費など、みなさんの質問にアドミッションセンター担当者がお答えします。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都 , 神奈川県 , 静岡県 , 熊本県 , 北海道

東海大学

文理を融合した幅広い知識と国際性豊かな視野の獲得

未来につながる出会いが、ここにはある。

オープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス!〔湘南キャンパス〕

未来につながる出会いが、ここにはある。

〔国際学部、経営学部、観光学部、情報通信学部、政治経済学部、法学部、文学部、文化社会学部、教養学部、児童教育学部、体育学部、健康学部、理学部、情報理工学部、建築都市学部、工学部〕 ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※開催日時は予定であり、一部変更になる場合があります。

開催日
  • 03/17(日)
未来につながる出会いが、ここにはある。

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス!〔伊勢原キャンパス〕

未来につながる出会いが、ここにはある。

〔医学部〕 ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※開催日時は予定であり、一部変更になる場合があります。

開催日
  • 03/17(日)
東海大学を自宅から体験!

WEBオープンキャンパス神奈川県

Webで東海大学を知ろう

東海大学を自宅から体験!

東海大学の23学部から、あなたの「学びたい」がきっと見つかります。 「受験・入学案内」ページではデジタルパンフレットや、教員によるミニ講義動画に関するリンクを記載しています。 また、「東海大学 会員サイト」では、学科選びに役立つコラムや「学びたい」を見つけるコンテンツを配信中です。 受験に役立つ情報を、ぜひチェックしてください。 https://www.u-tokai.ac.jp/examination-admissions/

開催日 随時開催
私立大学埼玉県 , 東京都

城西大学

地域連携と国際教育を通して、社会で活躍できる人材を育成する

WEBで城西大学を体験しよう!

WEBオープンキャンパス埼玉県

JOSAI UNIVERSITY > WEB OPENCAMPUS

WEBで城西大学を体験しよう!

城西大学ではWEBオープンキャンパスを開催中です!PCやスマホから、どなたでも参加いただけます♪ 城西大学についてはもちろん、各学部・学科ごとの詳しい紹介動画や先生への突撃インタビューなど、様々なコンテンツを公開中! 実際の学生がどんなふうに過ごしているのか、どんな部活動が活躍しているのかも取り上げていますので、ぜひのぞいてみてください。 【JOSAI UNIVERSITY > WEB OPENCAMPUS】 https://admission.josai.ac.jp/opencampus/web-oc/

開催日 随時開催
私立大学茨城県

常磐大学

地域社会の課題や人とのつながりを重視した学び「実学」により、実践的な力を身につけ未来を切り拓く

ご希望の日時をご連絡ください。

学校見学会茨城県

学校見学☆随時受付中(平日9:00~17:00)

ご希望の日時をご連絡ください。

常磐大学では、学校見学を随時受け付けています。 ご希望の日時をあらかじめご連絡の上、ご来学ください。 ◆見学可能日時 平日(月曜日~金曜日) 9:00~17:00

開催日 随時開催
個別相談会を実施します【対面型・オンライン型】

個別見学会茨城県

進学相談会(個別相談)【事前予約制】

個別相談会を実施します【対面型・オンライン型】

学科のこと、入試制度や学費、学生生活のことなど、アドミッションセンターのスタッフが本学への進学について、相談に応じます。 学生スタッフもサポートします。

開催日 随時開催
LIVE配信によるWebオープンキャンパスを開催します!

WEBオープンキャンパス茨城県

LIVE配信Webオープンキャンパス(8月・11月)

LIVE配信によるWebオープンキャンパスを開催します!

常磐大学では、8月26日(土)と11月11日(土)にZOOMウェビナーを活用したLIVE配信Webオープンキャンパスを開催します。 オンライン説明会のため、PCやスマートフォンなどを利用して、自宅で保護者の方とご覧いただくなど、どこからでも視聴可能です。お気軽にご参加ください! ※参加者側は、視聴のみの参加となり、ご自身の映像や音声が参加者間で公開されることはありません 最新情報はHP等で確認してください。

開催日
  • 11/11(土)
♦学園祭に合わせて個別相談会を実施します♦

進路相談会茨城県

個別相談会(10月)【事前予約制】

♦学園祭に合わせて個別相談会を実施します♦

本学職員が、学科・入試制度・学費のことや、学生生活のことなど、みなさんが疑問に思っていることに個別にお答えします。 最新情報はHP等で確認してください。

開催日
  • 10/21(土)
  • 10/22(日)
学生と地域の人々が一体となる秋の大イベント

学園祭・文化祭茨城県

ときわ祭2023

学生と地域の人々が一体となる秋の大イベント

常磐大学・常磐短期大学が、地域と一体になって楽しむ、秋の大イベント。 学生によるステージ企画や、著名人の講演会、サークルによる屋台出展など、イベント目白押し! 皆さんもぜひ、お越しください! 同時開催で進学相談会を行っています。アドミッションセンタースタッフが、入試相談など、個別相談に応じます(要事前申込)。 最新情報は本学HPで確認してください。

開催日
  • 10/21(土)
  • 10/22(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学千葉県

聖徳大学(女子)

自立するチカラをはぐくむ女性総合大学

【来校型】オープンキャンパス開催!

オープンキャンパス千葉県

【来校型】オープンキャンパス【全学部学科対象】

【来校型】オープンキャンパス開催!

来校型オープンキャンパスを開催します。 対象:全学部・全学科 開催時間:10:30~13:00 詳しいプログラムは大学ホームページをご確認ください https://ouen.seitoku.ac.jp/event/open_campus/ ★プレミアム食パンとサンドイッチのお店「麥乃」の学食体験実施!★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/09(月)
私立大学東京都 , 埼玉県

東洋大学

地球社会の未来に貢献する人材を育成

<<“学び”LIVEWebStyle>>

その他のイベント東京都

“学び”LIVEWebStyle

<<“学び”LIVEWebStyle>>

“学び”LIVE授業体験は、東洋大学の幅広い学びを受講できる体験型イベントです。 そのWeb版が“学び”LIVEWebStyleです。 ▼“学び”LIVEWebStyleはコチラ▼ https://www.toyo.ac.jp/nyushi/manabi-webstyle.html この“学び”LIVEWebStyleでは、実際に教壇に立つ教員が授業を行う、500を超える「Web体験授業」を受講することができます。 東洋大学の全ての学部・学科の学び、例えば西洋の文化から消費者行動、福祉やスポーツ、デジタルコンテンツ開発など、 自分の興味・関心に合わせ、スマートフォンやPC等で、いつでも、どこからでも、誰でも大学の学びに触れることができます。 大学の学びの奥深さや面白さを、ぜひ体験してみてください。

開催日 随時開催
<<OpenCampusWebStyle>>

WEBオープンキャンパス東京都

OpenCampusWebStyle

<<OpenCampusWebStyle>>

OpenCampusWebStyleは、学部概要や入試情報、大学の雰囲気や学びの環境、学生生活など、いつでも・どこからでも・誰でもネットを通じて知ることができる、Web版オープンキャンパスです。 2023年度のその他各種イベントの開催時期や、形式・内容など、詳細な情報は「TOYOWebStyle(入試情報サイト)」でお知らせします。メンバー登録をすれば最新情報がメールで届きます。 ▼OpenCampusWebStyleはコチラ▼ https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/opencampus/webstyle.html

開催日 随時開催
<<TOYOWebサポート>>

WEB個別面談東京都

TOYOWebサポート

<<TOYOWebサポート>>

Web会議システムを利用した「TOYOWebサポート」。 相談は場所を越えて。海外からでも自宅や高校からWebを通して対面での個別相談が可能になりました。 相談に対応するのは学生スタッフや入試部スタッフ。先輩の目線で自身の体験などを踏まえつつ、学部学科選びや学生生活、奨学金や入試方式の選び方など、受験に関するあらゆることのアドバイスをお送りします。 ▼TOYOWebサポートはコチラ▼ https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/toyowebsupport.html ※詳細は本学入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。

開催日 随時開催
私立大学千葉県

敬愛大学

4年間の学びを、力に変える大学。

敬愛大学を体験できる、学生スタッフが企画するメインイベント!

オープンキャンパス千葉県

アイコンマーク

定員制

敬愛大学を体験しよう!来場型オープンキャンパス

敬愛大学を体験できる、学生スタッフが企画するメインイベント!

敬愛大学のオープンキャンパスは、学生スタッフ(チューター)が開始から終了までご案内します。 学生スタッフによる手作りの企画や、面接対策講座、小論文対策講座が実施される日もあります。 大学の雰囲気、在学生の様子、学部の学びや入試についてなど、皆さんが知りたいことがここにあります。 今年度からは、学食体験が再開予定です。ぜひ、敬愛大学を体験しに来てください! オープンキャンパスは完全予約制となっています。 参加をご希望の方は、敬愛大学の入試・イベント情報サイトから必ず事前にご予約ください。

開催日
  • 03/20(水)
敬愛大学で学べる内容や目指せる進路・資格などが分かる、個別形式の相談会

学校見学会千葉県

入試・学び相談会

敬愛大学で学べる内容や目指せる進路・資格などが分かる、個別形式の相談会

各学部の先生方と相談をすることが出来ます。気になることや不安な点を何でも聞いてみましょう。「オープンキャンパスに参加できなかった」「もう一度授業のことや入試内容を確認したい」という皆様のご参加をお待ちしています。入試や学びのこと、何でもお伝えします。 10月14日(土)は大学祭「敬愛フェスティバル」と同日開催予定です。 ※新型コロナウィルスの感染・拡大防止のため、プログラムを限定し、完全予約制で実施します。 ※2023年度開催日等の詳細は、敬愛大学ホームページでご確認ください。

開催日
  • 10/14(土)
  • 11/08(水)
  • 12/22(金)
毎週月曜から金曜まで受け付けています!(祝日除く)

個別見学会千葉県

【平日限定】キャンパス見学・入試相談会!

毎週月曜から金曜まで受け付けています!(祝日除く)

敬愛大学では、平日にキャンパス見学や入試相談を行っています。 オープンキャンパス当日に都合がつかない場合でも安心! 受付時間は、平日10:00~16:30(最終受付)です。(祝日は除きます) 〔対面〕と〔オンライン〕、ご希望の方法でお申し込みください。 ※事前申込み必須 ※2023年度開催日等の詳細は、敬愛大学公式ホームページでご確認ください。

開催日 随時開催
私立大学東京都 , 千葉県

帝京平成大学

学びたい学科がある。実学の総合大学。

実際に授業や施設を体験して、帝京平成大学を体感してください!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(池袋キャンパス)

実際に授業や施設を体験して、帝京平成大学を体感してください!

大学説明、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談など盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。 オープンキャンパスへの参加が難しい方は【学校見学、Zoomオンライン相談、LINE入試相談】をご利用ください! 申し込みは大学HPより受け付け中! https://www.thu.ac.jp/exam/opencampus ※中止・内容変更になる場合がありますので、必ず事前にHPをご確認下さい。

開催日
  • 11/11(土)
  • 03/24(日)
実際に授業や施設を体験して、帝京平成大学を体感してください!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(中野キャンパス)

実際に授業や施設を体験して、帝京平成大学を体感してください!

大学説明、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談など盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。 オープンキャンパスへの参加が難しい方は【学校見学、Zoomオンライン相談、LINE入試相談】をご利用ください! 申し込みは大学HPより受け付け中! https://www.thu.ac.jp/exam/opencampus ※中止・内容変更になる場合がありますので、必ず事前にHPをご確認下さい。

開催日
  • 11/11(土)
  • 03/24(日)
実際に授業や施設を体験して、帝京平成大学を体感してください!

オープンキャンパス千葉県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(千葉キャンパス・ちはら台キャンパス)

実際に授業や施設を体験して、帝京平成大学を体感してください!

大学説明、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談など盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。 ※健康医療スポーツ学部 看護学科はちはら台キャンパスにて実施いたします。 ※中止・内容変更になる場合がありますので、必ず事前にHPをご確認下さい。

開催日
  • 03/24(日)
帝京平成大学ってどんなところだろう?何が学べるの?どんな入学試験があるのか知りたい!

WEBオープンキャンパス東京都

WEBオープンキャンパス

帝京平成大学ってどんなところだろう?何が学べるの?どんな入学試験があるのか知りたい!

自宅からでも気軽にオープンキャンパスを体験できる。そんなコンテンツをご用意しました。 ①大学について知ろう ②入学者選抜について知ろう ③実際に体験してみよう ※中止・内容変更になる場合がありますので、必ず事前にHPをご確認下さい。

開催日 随時開催
LINE入試相談のご案内

その他のイベント東京都

LINE相談

LINE入試相談のご案内

誰でも気軽に帝京平成大学のことを知っていただけるよう、本学への進学を検討されている皆さんのご相談に、LINEでお答えします。 LINEでの相談は、入学者選抜全般に関する相談を受け付けております(個人情報に関することは回答できません)。 受験を考えている受験生の皆さんはもちろん、保護者の方や学校の先生方もお気軽にご相談ください。 受付時間 平日(月~金)9:00~17:00、(土)9:00~12:30 ※日・祝は除く。 ※受付時間外のご質問については翌日以降の返信となります。

開催日 随時開催
個別学校見学のご案内

個別見学会東京都

個別学校見学

個別学校見学のご案内

来校による個別相談・学校見学が可能です!時間を気にせずに直接相談ができます! 受験を考えている高校生はもちろん、保護者の方もお気軽にご相談ください。 ▼Zoomによるオンライン個別相談も開催中!詳細はこちらから▼ https://www.thu.ac.jp/exam/kobetsusoudan ※中止・内容変更になる場合がありますので、必ず事前にHPをご確認下さい。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

杏林大学

国際社会に活躍の場を見出せる、優秀な人材の育成を目指す総合大学

杏林のガイゴを見に行こう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【外国語学部】オープンキャンパス

杏林のガイゴを見に行こう!

杏林のオープンキャンパスに参加しませんか? 「学科説明会」「模擬講義」「在学生と話そう」「キャンパスツアー」などのイベントを通して、ガイゴの学びやキャンパスライフを知ろう!

開催日
  • 03/23(土)
総合政策学部を見に行こう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【総合政策学部】オープンキャンパス

総合政策学部を見に行こう!

杏林のオープンキャンパスに参加しませんか? 「学科説明会」「模擬講義」「在学生と話そう」「キャンパスツアー」などのイベントを通して、学びやキャンパスライフを知ろう!

開催日
  • 03/23(土)
杏林の学園祭に参加しよう!

学園祭・文化祭東京都

杏林祭

杏林の学園祭に参加しよう!

詳細はホームページをご確認ください

開催日
  • 10/28(土)
  • 10/29(日)
私立大学東京都

武蔵野美術大学

創造的思考力と創造の持久力を鍛える。2学部12学科を擁する日本を代表する美術・デザインの総合大学

学生の企画・運営による展示、パフォーマンスの祭典!

学園祭・文化祭東京都

アイコンマーク

定員制

芸術祭&ミニオープンキャンパス

学生の企画・運営による展示、パフォーマンスの祭典!

▼芸術祭▼ 毎年テーマに沿ってその世界観を作り上げる芸術祭。美大生によるアート作品の展示、個性的なパフォーマンスや手作りの本格雑貨販売など、全ての企画・運営を学生が主体的に行っています。是非、美大生のイベント力を体感してみてください。 開催日時:10月27日(金)~29日(日)10:00-17:30(最終日18:00) 実施会場:鷹の台キャンパス ※新型コロナウィルス感染症等の状況により開催日程は変更の可能性があります ▼ミニオープンキャンパスin芸術祭▼ 芸術祭開催中の以下期間には、受験生の方向けに、職員による個別相談会や学内ツアーを予定しています。

開催日
  • 10/27(金)
  • 10/28(土)
  • 10/29(日)
卒業・修了制作展開催!

その他のイベント東京都

アイコンマーク

定員制

卒業・修了制作展

卒業・修了制作展開催!

▼卒業・修了制作展▼ 卒業・修了予定の学部・大学院生による作品・研究成果を展示します。 開催日時:2024年1月12日(金)~15日(月)9:00-17:00 予定 実施会場:鷹の台キャンパス ※クリエイティブイノベーション学科、クリエイティブリーダーシップコースの展示はありません。 開催日時:2024年1月19日(金)~21日(日)10:00-20:00 予定 実施会場:市ヶ谷キャンパス ※クリエイティブイノベーション学科、クリエイティブリーダーシップコースの展示のみ。 ▼ミニオープンキャンパスin卒展▼ 職員による個別相談会やツアーを実施予定 開催日時:2024年1月13日(土)~14日(日)11:00-16:00 予定 実施会場:鷹の台キャンパス ※新型コロナウィルス感染症等の状況により開催日程は変更の可能性があります

開催日
  • 01/12(金)
  • 01/13(土)
  • 01/14(日)
  • 01/15(月)
  • 01/19(金)
  • 01/20(土)
  • 01/21(日)
私立大学東京都

日本女子大学

文理融合の多様な教育を推進、2024年に6学部15学科の女子総合大学へ

学園祭で大学の特徴や入試制度をお伝えします!

学園祭・文化祭東京都

大学概要説明 in 学園祭

学園祭で大学の特徴や入試制度をお伝えします!

学園祭(目白祭)で、本学への受験を検討している中学生~高校1・2年生とその保護者を対象に、日本女子大学の特徴や入試制度をお伝えします! ご参加いただいた皆さまには、大学案内等の資料やノベルティグッズを配布します。

開催日
  • 10/14(土)
  • 10/15(日)
WEBオープンキャンパスページを公開中!

WEBオープンキャンパス東京都

WEBオープンキャンパス

WEBオープンキャンパスページを公開中!

皆さんの「知りたい」にお応えするため、WEBオープンキャンパスページを公開中です。 大学の概要、学部学科、入試制度、キャンパスなどを動画でご案内しています。 ぜひご覧ください!

開催日 随時開催
私立大学東京都

実践女子大学

社会とつながる「都市型教育」と、地域とつながる「地域密着型教育」

実践女子大学のオープンキャンパスで “輝く私” を見つけてみませんか?

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(渋谷キャンパス)

実践女子大学のオープンキャンパスで “輝く私” を見つけてみませんか?

実践女子大学では、オープンキャンパスを実施いたします。 ■主なイベント内容 ・実践総合ガイダンス  学部・学科や入試概要についてお話します。 ・入試ガイダンス  大学の入試最新情報や、受験のポイントなど詳しい内容をお伝えいたします。 ・学科の学び紹介  学部・学科ごとに教員が学びの内容を紹介!学科ごとの相談コーナーもあり、先生や在校生とおしゃべりができます。 その他、在学生によるキャンパスツアーやトークライブなど、さまざまなプログラムを開催予定です! 皆さんのご参加を心よりお待ちしています。 ※コロナウイルスの状況によりプログラム等が変更になる可能性がございます。詳細は本学HPをご確認ください。 https://www.jissen.ac.jp/admission_guidance/open_campus/index.html

開催日
  • 03/24(日)
実践女子大学のオープンキャンパスで “輝く私” を見つけてみませんか?

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(日野キャンパス)

実践女子大学のオープンキャンパスで “輝く私” を見つけてみませんか?

実践女子大学では、オープンキャンパスを実施いたします。 ■主なイベント内容 ・実践総合ガイダンス  学部・学科や入試概要についてお話します。 ・入試ガイダンス  大学の入試最新情報や、受験のポイントなど詳しい内容をお伝えいたします。 ・学科の学び紹介  学部・学科ごとに教員が学びの内容を紹介!学科ごとの相談コーナーもあり、先生や在校生とおしゃべりができます。 その他、在学生によるキャンパスツアーやトークライブなど、さまざまなプログラムを開催予定です! 皆さんのご参加を心よりお待ちしています。 ※コロナウイルスの状況によりプログラム等が変更になる可能性がございます。詳細は本学HPをご確認ください。 https://www.jissen.ac.jp/admission_guidance/open_campus/index.html

開催日
  • 03/24(日)
キャンパスや最新の施設を見学しよう!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

学校見学

キャンパスや最新の施設を見学しよう!

オープンキャンパスや相談会などのイベント以外にも学校見学を受付しています。 入試に関する相談や、スタッフが案内するキャンパスツアーなどをご案内します。 Webサイトよりお気軽にご予約ください。

開催日 随時開催
私立短期大学東京都

目白大学短期大学部

【秘書、ブライダル、パティシエ、歯科衛生士…】 資格と就職を応援する目白短大で、なりたい自分に!

Webオープンキャンパス実施中!

WEBオープンキャンパス東京都

【随時開催】Webオープンキャンパス 実施中!

Webオープンキャンパス実施中!

受験生応援サイトではWebオープンキャンパスを実施中!学科紹介や入学者選抜解説動画などのコンテンツが盛りだくさんです。来場型イベントの情報についても随時更新します。詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/college/jyukensei/event/opencampus/web_opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学山梨県

山梨学院大学

国際教育・スポーツ・就職支援に強い総合大学

ご希望の日にキャンパス訪問!

個別見学会山梨県

キャンパス訪問<予約制>

ご希望の日にキャンパス訪問!

ご希望の日に個別でキャンパス訪問していただき、じっくりと丁寧に入試センターのスタッフが入試相談に応じる事前予約制の「個別対応型オープンキャンパス」です。 〈参考プラン〉 ●個別入試相談 ●大学紹介DVD上映 ●ミニ・キャンパスツアー など ※目安となる所要時間は約60分です。 ※平日のみの、10時〜17時。ただし学校行事日などで開催できない日もあります。 このプランは事前の申込(予約)が必要です。

開催日 随時開催
海外の大学(大学区分)東京都 , 大阪府

NIC International College in Japan

普通の高校生だった人でも、世界の大学をトップレベルで卒業するための1年間の特別な教育。

海外大学の医学部留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決!

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

[東京校] 個別相談会(オンライン・オンキャンパス)

海外大学の医学部留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決!

・開催日 平日月〜金曜日 ・個別相談会では、イベントでは聞けないような個人的なご相談や学校説明を事前予約制にて行なっています。  欧米の大学における入学・進級・卒業までのシステム、特色ある本学独自の教育システムについてのご説明および個別のご相談をお受けしています。  事前予約の上、お気軽にご相談ください。  保護者の方と一緒にご参加ください。 ・オンラインイベントの場合は、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。  事前に「Zoom」アプリのインストールが必要となります。  参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。 「Zoom」アプリ ダウンロードページ  https://zoom.us/download ・開催日常  平日月〜金曜日

開催日 随時開催
留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決!

進路相談会東京都

アイコンマーク

定員制

[東京校] 高校部ガイダンス

留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決!

・NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスと、NIC高校部のシステム、学校生活、海外大学進学までの流れをお話します。現役NIC高校生との懇親会もございます。

開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。