戸板女子短期大学 私立短期大学
ビジネスに強い! 圧倒的なチャンスの多さで磨く社会人力。学びに“熱狂”する、関東№1*の短期大学
課題解決型の産学連携プロジェクトや、豊富なプレゼンの機会が、戸板女子短期大学には盛りだくさん。マーケティングや企画力、プレゼン力など、本物のビジネススキルが2年間で身につきます。
更にあなたが進みたい業界・職種にマッチした講義や実習メニューがパッケージされた本学独自の「履修モデル」で、高い専門性を習得します。
豊富な産官学連携やPBLプロジェクト、企業100社の前でガクチカをアピールするスカウト型就職活動である「TOITAフォーラム(自己PRプレゼン)」、各種特別講座などで有名外資系ホテルなど就業力を鍛えていきます。就職面では、授業を受け持っている教員に加えて、キャリアセンターにて手厚いサポートを受けることができます。定期的な面談やエントリーシート添削、筆記試験・面接対策など、学生の就職支援に当たります。専門的な学びと就職活動が分断されないシステムだからこそ、学生の身につけたことや頑張ったことを引き出し、二人三脚で夢に繋げます。
タイパが重視される時代に最新のビジネススキルと、最先端の専門性が身につき、社会に出て即活躍できる人材を育成する戸板女子短期大学ならあなたの「自分史上最も濃い2年間」を実現し、夢を叶えます。
*2024年度 入試実態調査 大学・短期大学



トピックス
2025.04.01
【企業コラボ紹介】デニムブランド「EDWIN」にデニムの魅力を発信するプロジェクトを企画・提案
戸板女子短期大学では、全学科の1年生全員を対象にした総合教養科目「戸板ゼミナール」内のプレゼンテーションの学びの一環として産学連携プロジェクトを毎年実施しています。2021年の服飾芸術科のコラボ企業はなんと、あの国内ジーンズメーカー最大手の株式会社EDWIN。
今回のミッションは、戸板女子短期大学の短大生の目線から、普段デニムを履かないシチュエーションで、若者にデニムを履いてもらうための施策やデニムの魅力を発信する企画イベントを考案してほしいと依頼を受けました。
最終ゴールは、TOITAFesでのファッションショー企画や発表です。

2025.04.01
オープンキャンパススタッフ「チームといたん」のホスピタリティを体験して!
「チームといたん」は、戸板女子短期大学のオープンキャンパスに来校する高校生やその親御さんに対して、受付・誘導・館内案内を行なう広報チームです。進路選択のためのアドバイスや、学校生活についてのさまざまな相談を受けるなど、幅広く活動する「戸板女子短期大学の顔」と言ってもいいかもしれません。
オープンキャンパスで緊張する高校生や親御さんへのおもてなしを通して「全てのゲストを幸せにする」を実行しています。またチームといたんは、総監督、チームリーダー、企画チームなど学生主体でオープンキャンパスを作り上げています。

2025.04.01
【企業コラボ紹介】(株)ランビックと共同企画したケーキ店を港区3丁目にオープン
清澄白河に工場とカフェを持つ洋菓子メーカー「ランビック」と港区ケーキ店「cake to go」が、2021年4月1日にオープンしました。
cake to goは、2020年産学連携プロジェクトとして、不動産会社「ジェクトワン」から社会問題になっている小規模閉店物件でビジネスを考えてほしいと課題をいただき学生が企画したお店です。
ケーキのメニューはパティシエ手作りの低価格帯スイーツが中心。港区全域のオフィスや住宅に向けて、ウーバーイーツや出前館などデリバリーサービスを収益の中心に考えた店舗、メニュー構成となっています。更に11月には、戸板女子短期大学の学生が開発した「インスタ映えする」ケーキが店舗とホテル ザ セレスティン芝で販売されました。

2025.04.01
日本最大級の短大学園祭 TOITAFesは、学内全体が最高に盛り上がります!
戸板女子短期大学では、毎年11月中旬に日本最大級の短大学園祭「TOITA Fes」を開催しています。
毎年ダンスやファッションショーなど、クオリティの高い演出に力を入れています。来校型とYouTubeライブでの同時配信の学園祭を開催し、約8,000名の方にご視聴いただき、大成功を収めました。
WEGOやマイムなど企業とコラボしたファッションショー、お揃いの色とりどりの衣装ドレスを来てランウェイを歩くブライズメイドコンテスト、JOYSOUND presents TOITA歌姫決定戦、 60名を超えるダンスチームVIGORや短大発のアイドル戸板通り通過中など迫力の戸板ホールでのステージ企画はもちろんプレゼンや展示、屋台など教室企画も盛りだくさんで行います。
ぜひ日本最大級の短大学園祭、秋になったらお越しください!

2025.04.01
企業人事100社の前で「逆就職活動」自己PRプレゼンを開催
100社以上の企業の人事担当者に向けて、学生が自分自身のこれまでの活動や思いをPRし、企業側から魅力的な学生をスカウトする「逆就職活動」のイベントを実施。戸板では入学当初から授業の中でプレゼンテーションを行なう機会が多く、産学連携プロジェクトや学生広報スタッフ、ボランティア、夏期インターンシップなど、毎日の学校での勉強に加え、様々な事にチャレンジできる環境が整っており、それらの経験で培ったコミュニケーション力、リーダーシップ、チャレンジ精神などを企業に聞いてもらい、就職活動に繋げる機会となっています。

募集内容・学費(2025年4月実績)
戸板女子短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
服飾芸術科
コース・専攻名 |
●ビューティ ●ウエディング ●ファッションセールス ●ファッションデザイン ●ブランドプロデュース ●パフォーマンス&アート ●編入学 |
---|---|
概要 | 日本最大級のファッションイベント「Tokyo Girls Collection」をはじめ、「超十代」「Tokyo Street Collection」など、数万人規模のイベントに学生が100名単位で参加。モデルの衣装の着替え、準備、誘導、案内など、様々な仕事をプロのフィッター、プレス、イベントスタッフ、プロデューサーと仕事をすることで、大きく成長する機会となっています。また、企業コラボも多く行っており、人気SHOP「WEGO」と服飾芸術科1年生全員とのコラボでは、原宿竹下通り店を戸板の学生がまるまるプロデュースしました。学びの特徴として、ファッション業界で必要とされる「感性」と「ビジネススキル」をベースに、「ビューティ」「ウエディング」「ファッションセールス」「ファッションデザイン」「ブランドプロデュース」「パフォーマンス&アート」「編入学」の7つの履修モデルからファッションビジネスの基本的スキルと職業に直結した知識と技術を習得できることがあげられます。 |
本学科のアドミッションポリシー |
・トレンドに敏感でデザインすることに関心があり、ファッション業界の専門知識・技術を主体的に学び社会に貢献する意欲を持っています。 ・高等学校までの履修内容のうち、特に国語読解力があり、コミュニケーション力を身につけています。 ・高校時代に生徒会活動、クラブ活動、学校行事に積極的に取り組み、またはボランティアなどへの社会活動に参加した経験があります。 ・自分の興味のある事柄について、知識や情報をもとにして筋道を立てて考え説明することができます。 ・規則正しい生活習慣を備え、入学前教育として求められる課題に最後まで誠実に取り組むことができます。 |
授業で目指せる資格・取得目標資格 |
【単位を修得することにより得られる受験資格】 ◆ブライダルコーディネート技能検定 ◆リテールマーケティング(販売士)検定 【検定試験の支援をする資格】 ◆ファッション販売能力検定 ◆色彩検定(R) ◆色彩活用パーソナルカラー検定 ◆日本化粧品検定 ◆ネイリスト技能検定 ◆JNAジェルネイル技能検定 ◆マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) ◆世界遺産検定(3級・2級) |
定員 | 200名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,440,000円 ※教材・実習費等は別途必要 |
国際コミュニケーション学科
コース・専攻名 |
●エアライン ●ホテル・ブライダル・ツーリズム ●韓国ビジネス ●美容医療・医療事務 ●経営・ビジネス ●IT・データサイエンス ●金融・自動車・不動産 ●エンターテインメント・アニメ ●テーマパーク |
---|---|
概要 |
多彩なカリキュラムを通じて英語力、ICTスキル、コミュニケーション能力を身につけます。 全員が取り組む企業連携プロジェクトでは「超十代をプロデュース!」というテーマに挑戦しました。 優勝チームが企画したYoutubeと戸板女子短大のファッションとフードの企画動画を実現させることがプロジェクトのゴールです! さらに、韓国の学びも充実します。韓国語や文化理解はもちろんのこと、韓国エンタメやK-POP、ダンスなど、体感型の学びに併せて、韓国留学や編入学も可能になります。 幅広い学びが自分の将来を広げる!興味のあることを深く学ぼう。 |
本学科のアドミッションポリシー |
・高等学校の教育課程を幅広く修得しつつ、国語読解力及び、英語読解力・語彙力などの英語総合力を身につけています。 ・英語、異文化、ITを主体的に学び、グローバル社会に貢献しようとする姿勢があり、高いコミュニケーション力があります。 ・高校時代に生徒会活動、クラブ活動、学校行事に積極的に取り組み、またはボランティアなどへの社会活動に参加した経験があります。 ・英語、異文化、ITに興味があり、知識や情報をもとにして筋道を立てて考え説明することができます。 ・規則正しい生活習慣を備え、入学前教育として求められる課題に最後まで誠実に取り組むことができます。 |
授業で取得できる資格・取得目標資格 |
【単位を修得することで得られる資格】 ◆情報処理士 【検定試験の支援をする資格】 ◆TOEIC® IP TEST ※ ◆TOEFL® iBT ※ ◆マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) ◆世界遺産検定(3級・2級) ◆ホテルビジネス実務検定試験(ベーシックレベル2級・1級) ◆ソーシャルマナー講座 ◆医療秘書技能検定試験3級 ◆調剤薬局事務検定 ◆日商簿記検定(3級・2級) ※TOEIC®・TOEFL® はETSの登録商標です。 このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。 |
定員 | 200名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,390,000円 ※教材・実習費等は別途必要 |
主な就職先・充実している就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- ミリアルリゾートホテルズ(東京ディズニーランドホテル)
- 帝国ホテル
- ニュー・オータニ
- リッツカールトン日光
- 全日本空輸
- AIRDO
- ANAエアポートサービス
- JALスカイ
- ANA成田エアポートサービス
- ソラシドエア
- JALスカイ
- パナソニック株式会社エレクトリックワークス社
- 湘南信用金庫
- 平塚信用金庫
- 住友生命保険
- 加賀電子
- トヨタレンタリース神奈川
- 日産サティオ千葉
- ホンダカーズ東京
- タペストリー・ジャパン
- サマンサタバサグループ
- マッシュスタイルラボ
- アダストリア
- ストライプインターナショナル
- ダイアモンドヘッド
- マークスタイラー
- パル
- シップス
- アルビオン
- ポーラ
- ファンケル
- 日本ロレアル
- マリークヮント
- P&Gプレステージ合同会社 (SK-II)
- 株式会社三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ(イセタンミラー)
- マッシュビューティーラボ
- ロクシタンジャポン
- コーセー
- ヤーマン
- 湘南美容クリニック
- ミュゼプラチナム
- 明治記念館
- ABC Cooking Studio
- 叙々苑
- ウェルカム(DEAN&DELUCA)
- スープストックトーキョー
- はま寿司(ゼンショーグループ)
- コロワイド
- エームサービス
- グリーンハウス
- …など
就職率99.7%(就職者392名/就職希望者393名)
充実している就職支援
●文部科学省から高評価「キャリア支援の取り組みと成果」
本学では就職活動を円滑に進めるためのサポートを段階的に行っています。
入学前から在学中、卒業後までの支援を行うプログラムは、キャリア支援の取り組みと成果が評価され、文部科学省より最高ランクの「S」評価を得ました。
※詳細は、本校HP(https://www.toita.ac.jp/course/)の就職支援ページ内、
「評価結果」および「報告資料」で御覧いただけます。
●面倒見の良さがあらわれている高い就職率!
キャリアセンターのスタッフだけでなく、クラスアドバイザーや学科の先生など、常に複数の教職員が学生を気にかけています。少人数制ならではの面倒見の良さで、一人ひとりの学生が置かれている状況を把握してサポートします。
●就業意識を身に付けるインターンシップ
正課科目として、全学科を対象としてインターシップを推進しています。
●働きながら学べる制度
社会経験を積みながら、学費や生活費をほぼ賄える、アルバイト研修制度・学生社員制度があります。
各種制度
戸板女子短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
【全学科対象】最大35万円免除!総合型選抜スターチャレンジ
【参加資格】
総合型選抜1期・2期の出願を検討している方
【選考方法】
チャレンジシート、チャレンジ作文の結果を総合的に評価し、選考します。
【奨学金ランク】
★★★★★ 35万円
★★★★ 15万円
★★★ 10万円
★★ 5万円
★ 2万円
※入学手続き時、納付金から差し引きます。
【参加方法】
総合型選抜スターチャレンジは、オープンキャンパス時に実施します。
(事前申込は不要)
【2025年度 実施日】
オープンキャンパスにて実施いたします。
※2025年度開催日程等の詳細は、決定次第、本学HPにて公開いたします。

一人ひとりの夢を見つけ、叶える「履修モデル」(全学科)
将来の希望がはっきりしていない方も、入学後半年間は総合教養科目と専門基礎科目を学びながら自分の適性、興味を確認し、1年生の後期から履修モデルを決めることができます。
【服飾芸術科】
●ビューティ
●ウェディング
●ファッションセールス
●ファッションデザイン
●ブランドプロデュース
●パフォーマンス&アート
【国際コミュニケーション学科】
●エアライン
●ホテル・ブライダル・ツーリズム
●美容医療・医療事務
●経営・ビジネス
●韓国ビジネス
●IT・データサイエンス
●金融・自動車・不動産
●エンターテインメント・アニメ
●テーマパーク

ファッションデザイナー、海外留学&編入学……学生の未来を考えた進学への道も全面的にバックアップ
編入学についての基本的な質問から、4年制大学に進みたいけれどどうすればよいのかといった悩みや相談まで、個別に丁寧に指導しています。
いろいろな未来図を描く学生たちが編入学をめざす理由は人それぞれ。他の分野の資格取得をめざすため、興味のある分野をより深く学ぶためにまったく違う学部へ編入学する学生もいます。本学では、がんばる学生の未来を応援し、全面的に編入学をバックアップしています。
短期大学を卒業・卒業見込みの学生は4年制大学の3年次に編入することになります。また、それまで専攻していた分野とは異なる分野に編入することもできます。
戸板では複数の4年制大学と編入学推薦制度の協定を結んでいます。

安心で快適な学生生活を応援する全個室の「指定学生寮」
親元を離れて学ぶ学生のみなさんが安心かつ快適な学生生活を送ることができるよう、設備・環境・交通の利便性・経済性を考慮した指定学生寮を用意しています。(共立メンテナンス運営)
●ドーミー中葛西:食事込 79,700円~
東京メトロ東西線「葛西」駅から徒歩6分
●ドーミー西葛西Lei:食事込 90,200円~
東京メトロ東西線「西葛西」駅から徒歩6分
●ドーミー日暮里:食事込 91,100円~
JR山手線「日暮里」駅から徒歩8分
●ドーミー本蓮沼:食事込 101,200円~
都営地下鉄三田線「本蓮沼」駅から徒歩8分
●ドーミー赤坂:食事込 111,800円~
東京メトロ千代田線「赤坂」駅から徒歩8分

学びの分野/学校の特徴・特色
戸板女子短期大学で学べる学問
- 文学・歴史・地理
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
- 情報学・通信
- 体育・健康・スポーツ
- 生活・服飾・美容
- 栄養・食物
- 芸術・表現・音楽
- 総合・教養
戸板女子短期大学で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 食・栄養・調理・製菓
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- ファッション
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
戸板女子短期大学の特徴
- 総合型選抜制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 納入期限延期制度
- 最寄駅より徒歩圏内
三田キャンパス
所在地
〒105-0014
東京都港区芝2-21-17
交通機関・最寄り駅
JR山手線・京浜東北線「田町」駅下車、三田口より徒歩7分。
都営地下鉄浅草線・三田線「三田」駅下車、A9出口より徒歩3分。
都営地下鉄三田線「芝公園」駅下車、A1出口より徒歩1分。
開く
03-3451-8383
- 学校No.854
- 更新日: 2025.04.22