実践女子大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

社会とつながる「都市型教育」と、地域とつながる「地域密着型教育」

JR渋谷駅から徒歩約10分の場所にある、地下1階、地上17階の最新設備を誇る校舎では、【文学部】【人間社会学部】【国際学部】の学生が学びます。立地を生かした「都市型教育」で、ビジネスの現場と連携した授業展開を目指しています。また、【生活科学部】【環境デザイン学部(仮称)※】のある日野キャンパスでは、教室や体育館以外にも、調理実習室や音楽室、開放的なアクティブラーニングスぺースなどの学びの場が充実。緑豊かなキャンパスで、地域の自治体や産業界と連携した「地域密着型教育」を実践しています。
※2025年4月設置構想中
※学部・学科の内容は構想中のため、変更になる可能性がございます。

■社会連携プログラム(一例)
https://socialcooperation.jissen.ac.jp/

実践女子大学 PRイメージ1
実践女子大学 PRイメージ2
実践女子大学 PRイメージ3

トピックス

2024.03.01

環境デザイン学部 環境デザイン学科(仮称)※2025年4月設置構想中

2025年4月。実践女子大学に新たな学部――環境デザイン学部を開設します。

【デザインの力でよりよい社会に変えていく】

2025年4月から生活環境学科は「環境デザイン学部 環境デザイン学科(仮称)※」として新たに生まれ変わります。「建築・住環境デザイン」「インテリアデザイン」「プロダクトデザイン」「コミュニティデザイン」「ファッションデザイン」「情報・視覚デザイン」の分野を自由に選べ、幅広く・総合的に学べる学科へと進化します。「つくることを学ぶ」と「つくるを通して学ぶ」を重視し、社会における実践力を養う。多様なデザインスキルや、自ら環境をつくり出そうと考えるデザインマインドを身につけた人材の育成を図ります。
※2025年4月設置構想中
※学部・学科の内容は構想中のため、変更になる可能性がございます。

■環境デザイン学部 環境デザイン学科
https://jissen-admissions.jp/

実践女子大学 環境デザイン学部 環境デザイン学科(仮称)※2025年4月設置構想中

2024.03.01

渋谷・日野2キャンパスの学部学科の学びを活かした課題解決型学習を実践

「まなぶと、はたらくをつなぐこと」をコンセプトに、社会連携型の授業やプロジェクト活動を多く取り入れています。
日野キャンパスでは食の安全や栄養知識・環境デザインなどの生活に密着した知能・技能を活かし、地域発展や多世代との交流など、人々の生活を豊かにする取り組みを自治体や企業とともに実践します。渋谷キャンパスでは、若者文化の発信地であり、IT企業やベンチャー企業が集積する渋谷の立地を活かし、様々な企業・自治体と連携を行っています。

■社会連携プログラム
https://socialcooperation.jissen.ac.jp/

実践女子大学 渋谷・日野2キャンパスの学部学科の学びを活かした課題解決型学習を実践

2024.03.01

海外留学や海外インターンシップなど、海外の経験を積めるプログラムが豊富!

本学では所定の外国の教育機関で学んだ期間が在学期間に算入され、大学は4年間で卒業できる留学制度があります。
学校主催で行われる海外語学研修は、留学への第一歩です。短期間(2~4週間)の外国生活を体験する中で、自分の可能性や将来について幅広い角度から考えることができます。
また、語学だけでなく就業体験ができる海外インターンシッププログラム(1~4週間)もあります。

実践女子大学 海外留学や海外インターンシップなど、海外の経験を積めるプログラムが豊富!

2024.04.15

5/6開催!「探究パスポート2024」

★こんな方におススメ★
・探究学習を入試に活用したい高校3年生
・志望理由書の書き方を知りたい高校3年生

★イベント概要★
●日時:2024年5月6日(月・休)10:00~13:30 <予約制>
●場所:日野キャンパス
●対象:高校3年生 ※本学志望以外の方でも参加可能
●協力:株式会社トモノカイ
●内容:
高校で行ってきた探究学習を入試で活用するためのワークショップを行います。
また、イベントを通して、総合型選抜などで使える「志望理由」の書き方をお伝えします。
実際に提出したエントリーシート(「志望理由」)について在学生が当日解説!
総合型選抜などの年内入試を検討されている方には、必見のイベントです。

<分野>
#国際・言語・文化
#環境
#デザイン
#こども・教育
#栄養・食物
#心理・メディア・社会

実践女子大学 5/6開催!「探究パスポート2024」

募集内容・学費(2024年4月実績)

実践女子大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

文学部

国文学科

概要 古代から現代までの日本の文学やことばについて、広く深く学ぶことができます。日本文学、国語学、漢文学、中国文学、日本語教育など多くの科目が設けられ、基礎から本格的な国文学研究へとスムーズに進むことができるようになっています。さらに、膨大な資料から必要な情報を選び出す検索スキル、言葉の用例から日本語の構造を分析するなど、コンピュータを使った研究方法もあわせて学ぶことができます。また、外国人に日本語を教える日本語教育を学ぶ日本語教員養成コースも設置しています。
定員 110名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,367,010円
備考

■目指せる資格
【教職課程を履修&修得】
・中学校教諭一種免許状(国語)
・高等学校教諭一種免許状(国語) 
・高等学校教諭一種免許状(書道)
【司書資格取得に必要な科目を履修&修得】
・司書免許
・司書教諭免許(要教諭免許)
・学校司書
【学芸員資格取得に必要な科目を履修&修得】
・学芸員免許
【その他取得に必要な科目を履修&修得】
・日本語教員養成課程修了

英文学科

概要 「ジェンダー表象」「グローバル英語圏文化」「言語学」の3つの専門分野を柱に、英米文学作品をはじめ英語圏の多様な文化に関する知識と理解を深めていきます。英語圏のさまざまな年代の文学作品を原書で読みこなす力、またその世界を理解する考察力を育てます。作品に表れている考え方や価値観をしっかり読み解くための「聴く・話す・読む・書く」といったスキル習得に加え、英語を使って自分の意見を表現するためのプレゼンテーション力も磨いていきます。
定員 110名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,367,010円
備考

■目指せる資格
【教職課程を履修&修得】
・中学校教諭一種免許状(英語) 
・高等学校教諭一種免許状(英語)
【司書資格取得に必要な科目を履修&修得】
・司書免許
・司書教諭免許(要教諭免許)
・学校司書
【学芸員資格取得に必要な科目を履修&修得】
・学芸員免許
【その他取得に必要な科目を履修&修得】
・日本語教員養成課程修了

美学美術史学科

概要 美や美術作品を中心にさまざまな芸術活動の歴史と現在について学びます。基礎となる5分野(日本美術、西洋美術、仏教美術、美学、民俗芸能)から各自の興味に沿って、科目を履習。美術作品を分析し、それを生み出した人々や社会、文化について考えていきます。授業では、デジタル画像、ビデオ、DVDなど独自の視聴覚教材が活用されるとともに、展覧会や美術館・博物館などへの見学、京都・奈良への研修旅行など豊富なフィールドワークも用意されています。また、中学校・高等学校教諭一種免許状(美術)が取得可能なため、デザイン、絵画、彫刻、工芸など実技科目も開講されています。
定員 90名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,367,010円
備考

■目指せる資格
【教職課程を履修&修得】
・中学校教諭一種免許状(美術)
・高等学校教諭一種免許状(美術)
【司書資格取得に必要な科目を履修&修得】
・司書免許
・司書教諭免許(要教諭免許)
・学校司書
【学芸員資格取得に必要な科目を履修&修得】
・学芸員免許
【その他取得に必要な科目を履修&修得】
・日本語教員養成課程修了

人間社会学部

人間社会学科

概要 心理学や教育学の視点から人間社会の理解を深める「心理」、企業の取り組みやビジネス社会の仕組みを学ぶ「社会学系」、人間同士の関わりやその関連問題について学ぶ「地域・文化系」の3つの柱を中心に、専門的な知識や実践的なスキルを身につけ、女性として自立して生きていくための総合的な人間力を磨きます。授業では、ディスカッションを多く取り入れて、身近な地域社会、家庭の問題など現代社会が抱える複雑な諸問題を考察していきます。人と人の関わりを軸に自分らしく生きるためのキャリアデザインを学び、女性のキャリアについても考えます。
定員 3学科計260名
※人間社会学部は、3学科一括募集のため、学部全体の合計数です。2年次から学生の興味に応じて学科を選択します。
年限 4年
学費 初年度納入金
1,367,010円
備考

■目指せる資格
【教職課程を履修&修得】
・中学校教諭一種免許状(社会)
・高等学校教諭一種免許状(公民)
【司書資格取得に必要な科目を履修&修得】
・司書免許
・司書教諭免許(要教諭免許)
・学校司書
【学芸員資格取得に必要な科目を履修&修得】
・学芸員免許
【その他取得に必要な科目を履修&修得】
・公認心理師
※文部科学大臣・厚生労大臣の指定する施設で2年以上の実務経験を積むか、指定された科目を開設する大学院を修了することで、受験資格が得られます。
・認定心理士
・社会調査士
・社会福祉主事(任用資格)
・日本語教員養成課程修了
【取得支援資格】
・心理学検定®
・統計検定
・ITパスポート試験
・MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
・日商簿記検定(2・3級)
・TOEIC® L&R TEST

ビジネス社会学科

概要 企業経営やブランド戦略の立案、データ分析の技法などを学ぶ「経営・マーケティング系」、グローバル社会における異文化理解や国際協力、NGO組織運営について学ぶ「グローバル社会系」、経済や社会の仕組みを知るうえで必要な経済学や金融論などを学ぶ「社会フレーム系」の3つの柱を軸に、社会や企業について多角的に考察していきます。その中で物事を自ら考え分析し、社会で起こる問題を解決に導くための能力を育みます。
定員 3学科計260名
※人間社会学部は、3学科一括募集のため、学部全体の合計数です。2年次から学生の興味に応じて学科を選択します。
年限 4年
学費 初年度納入金
1,367,010円
備考

■目指せる資格
【教職課程を履修&修得】
・中学校教諭一種免許状(社会)
・高等学校教諭一種免許状(公民)
【司書資格取得に必要な科目を履修&修得】
・司書免許
・司書教諭免許(要教諭免許)
・学校司書
【学芸員資格取得に必要な科目を履修&修得】
・学芸員免許
【その他取得に必要な科目を履修&修得】
・公認心理師
※文部科学大臣・厚生労大臣の指定する施設で2年以上の実務経験を積むか、指定された科目を開設する大学院を修了することで、受験資格が得られます。
・認定心理士
・社会調査士
・社会福祉主事(任用資格)
・日本語教員養成課程修了
【取得支援資格】
・心理学検定®
・統計検定
・ITパスポート試験
・MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
・日商簿記検定(2・3級)
・TOEIC® L&R TEST

社会デザイン学科

概要 地域社会やネット空間での共生課題などを学ぶ「共創デザイン系」、各データの分析と活用方法などについて学ぶ「ソーシャル・データサイエンス系」、ソーシャルメディアにおける課題や今後の成長戦略などについて学ぶ「メディア・イノベーション系」の3つの柱を軸に、将来の社会のデザイン(設計)について新たなアプローチを考察していきます。新しい価値を知り、自らも生みだすことによって、めまぐるしく変化する社会の未来を切り開く力を養います。
定員 3学科計260名
※人間社会学部は、3学科一括募集のため、学部全体の合計数です。2年次から学生の興味に応じて学科を選択します。
年限 4年
学費 初年度納入金
1,367,010円
備考

■目指せる資格
【その他取得に必要な科目を履修&修得】
・公認心理師
※文部科学大臣・厚生労大臣の指定する施設で2年以上の実務経験を積むか、指定された科目を開設する大学院を修了することで、受験資格が得られます。
・認定心理士
・社会調査士
・社会福祉主事(任用資格)
・日本語教員養成課程修了

国際学部

国際学科

概要 国際学部 国際学科(2024年4月設置)では、1年次前期から3年次前期までの2年半の間、英語を徹底的に鍛えます。2年次には全員海外留学*を経験し、実践的な英語を学習します。
また、4年間の学習の中で、「国際文化」「日本文化」「言語・コミュニケーション」「地域・観光」といった4つの領域から、多様な見方・考え方を学び、国際人として必要な教養を身につけます。
定員 120名
年限 4年
学費 初年度納付金
1,427,010円 

生活科学部

食生活科学科 管理栄養士専攻

概要 厚生労働省の管理栄養士養成指定基準・教程に基づいたカリキュラムで、管理栄養士に必要な知識と技術を学びます。特に演習や実習が充実しており、病院や福祉施設、保健所などでの校外実習も豊富です。調理に携わるだけではなく、栄養評価・測定に基づいた企画実施や業務のマネジメントなど、運営全般を学びます。得られた栄養や食品に関する知識は、仕事に活かされるのみでなく、本人や周囲の人々の健康の増進にも役立ちます。
定員 70名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,487,010円
備考

■目指せる資格
【資格取得に必要な科目を履修&修得】
・栄養士
・食品衛生監視員(任用資格)
・食品衛生管理者(任用資格)
・栄養教諭一種免許状
・社会福祉主事(任用資格)
【取得支援資格】
・NR・サプリメントアドバイザー
【受験資格を取得】
・管理栄養士 ※合格率95.5%(合格者64名/受験者67名、2023年3月卒業生)

食生活科学科 食物科学専攻

概要 時代とともに人々の食生活は変化し、食事の簡便化や栄養素のアンバランスな摂取、食品の安全性など、新しい課題が生まれています。
このような課題を解決するために、食に関する機能・成分や安全性について幅広い知識を持ち、食品開発やメニュー開発、企画・発信など、食の専門家として人々の生活を支える力を身につけます。
調理技術を習得できるほか、ビジネスと関連付けて食を広く学ぶことで、さまざまな業界で活躍できる人材を目指します。
定員 75名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,447,010円
備考

■目指せる資格
【教職課程を履修&修得】
・中学校教諭一種免許状(家庭) 
・高等学校教諭一種免許状(家庭)
・司書教諭免許(要教諭免許)
・社会福祉主事(任用資格)
【取得支援資格】
・NR・サプリメントアドバイザー
【その他資格取得に必要な科目を履修&修得】
・食品衛生監視員(任用資格)
・食品衛生管理者(任用資格)
【受験資格を取得】
・フードスペシャリスト
・健康運動実践指導者

食生活科学科 健康栄養専攻

概要 生き方が多様化してきている現代では食物、栄養、健康に関する広い知識を持った専門家が求められています。調理学、食品学、栄養学、スポーツや健康科学、食育など食と健康に関する幅広い分野を学び、健康支援をプランニングする力を養います。また、栄養士や栄養教諭(二種)、食品衛生監視員など幅広い資格取得をめざすことができます。
定員 40名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,457,010円
備考

■目指せる資格
【資格取得に必要な科目を履修&修得】
・栄養士
・栄養教諭二種免許状
・食品衛生監視員(任用資格)
・食品衛生管理者(任用資格)
・社会福祉主事(任用資格)
【取得支援資格】
・NR・サプリメントアドバイザー
【受験資格を取得】
・健康運動実践指導者

生活文化学科 生活心理専攻

概要 人の生涯発達の理解を軸に、「家族と社会」「生活と社会」「心身の健康」に関する学びから生活課題を見つけだし、心理学的視点から分析していきます。
子どもから大人まで幅広いライフステージを対象とするため、実際の生活の中で生かせる心理学を多岐にわたって学べるところが特徴です。生活における課題を理解し、様々なフィールドワークに取り組むことで、心理学の統計方法やカウンセリングなど、実践的な技法を身につけることができます。
定員 40名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,387,010円
備考

■目指せる資格
【教職課程を履修&修得】
・中学校教諭一種免許状(家庭)
・高等学校教諭一種免許状(家庭)
・司書教諭免許(要教諭免許)
【その他資格取得に必要な科目を履修&修得】
・公認心理師
※文部科学大臣・厚生労大臣の指定する施設で2年以上の実務経験を積むか、指定された科目を開設する大学院を修了することで、受験資格が得られます。
・認定心理士
・社会調査士
・社会福祉主事(任用資格)
・児童指導員(任用資格)・要教諭免許
【取得支援資格】
・FP技能検定
・統計検定

生活文化学科 幼児保育専攻

概要 幼児教育の知識や技術を中心に、発達・社会・臨床発達の心理学の3領域についても学び、豊かな知識と幅広い視野を身につけます。4年間の学びを通して、子どもたちを成長に導く確かなスキルと、やさしく見守る豊かな人間性を育みます。また、「幼稚園教諭と保育士」「小学校教諭と幼稚園教諭」の2つの履習モデルを設定。所定の単位を履修すれば、卒業時に2つの資格(免許)を取得することができます。
定員 45名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,447,010円
備考

■目指せる資格
【資格取得に必要な科目を履修&修得】
・保育士
・幼稚園教諭一種免許状
・小学校教諭一種免許状
・司書教諭免許(要小学校教諭免許)
・認定心理士
・社会調査士
・社会福祉主事(任用資格)
・児童指導員(任用資格)※要教諭免許
【取得支援資格】
・幼児安全法支援員

現代生活学科

概要 現代の生活を考えるというコンセプトで「環境」「メディア」「自立」を軸にSDGsや地域創成といった現代社会が直面する課題について理解を深めます。プロジェクト実践演習やグレートブックス・セミナーなど独自のノウハウを盛り込んだ教育を通じて、社会や産業の現実に基づいた実践的な事業構想力、そして何が大切なことなのか、本質価値に基づいて判断する力を育てます。メディア技術はその中で、個人が活躍するための実践的な力となります。情報収集と分析、判断と組み立て、目的を共有し協働関係をつくりあげる力。知識と信念と実践力。大学4年間を通じて確かな成長を続けられるように、各領域で最先端の知識と技術、経験を備えた教員が学生をサポートします。
定員 60名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,387,010円
備考

■目指せる資格
【教職課程を履修&修得】
・中学校教諭一種免許状(家庭)
・高等学校教諭一種免許状(家庭)
・司書教諭免許(要教諭免許)
【その他資格取得に必要な科目を履修&修得】
・上級環境マネジメント実務士
・環境マネジメント実務士
・環境再生医初級
【取得支援資格】
・eco検定®
・3R・低炭素社会検定
・CSR検定(3級)
・ITパスポート試験

環境デザイン学部(仮称)※2025年4月設置構想中

環境デザイン学科(仮称)

概要 2025年4月から生活環境学科は「環境デザイン学部 環境デザイン学科(仮称)※」として新たに生まれ変わります。「建築・住環境デザイン」「インテリアデザイン」「プロダクトデザイン」「コミュニティデザイン」「ファッションデザイン」「情報・視覚デザイン」の分野を自由に選べ、幅広く・総合的に学べる学科へと進化します。「つくることを学ぶ」と「つくるを通して学ぶ」を重視し、社会における実践力を養う。多様なデザインスキルや、自ら環境をつくり出そうと考えるデザインマインドを身につけた人材の育成を図ります。
定員 81名
年限 4年
学費 初年度納付金
1,427,010円(予定)
備考

■目指せる資格
【教職課程を履修&修得】
・中学校教諭一種免許状(家庭)
・高等学校教諭一種免許状(家庭)
・司書教諭免許(要教諭免許)
【その他資格取得に必要な科目を履修&修得】
・1級衣料管理士(テキスタイルアドバイザー)
・インテリアプランナー(登録資格)
【受験資格を取得】
・一級建築士
・二級建築士
【取得支援資格】
・インテリア設計士(2級)
・商業施設士
・プロダクトデザイン検定
・色彩能力検定
・商品装飾展示技能検定(国家資格)3級

※2025年4月設置構想中
※学部・学科の内容は構想中のため、変更になる可能性がございます。

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2023年3月卒業生実績

  • ANAエアポートサービス㈱
  • 警視庁
  • 埼玉県教育委員会
  • ㈱サイバーエージェント
  • Sansan㈱
  • ㈱三省堂
  • ㈱静岡新聞社
  • ㈱JALスカイ
  • ㈱住友倉庫
  • 住友電気工業㈱
  • 東京都教育委員会
  • ㈱千葉銀行
  • ワーナーブラザースジャパン合同会社
  • 日本銀行
  • ㈱日本政策金融公庫
  • ㈱日本経済新聞社
  • ㈱ワタナベエンターテインメント
  • エームサービス㈱
  • NECソリューションイノベータ㈱
  • オハヨー乳業㈱
  • 丸紅食料株式会社
  • ㈱紀文食品
  • キヤノン㈱
  • クリナップ㈱
  • コニカミノルタジャパン㈱
  • さいたま市教育委員会
  • セキスイハイム東海㈱
  • 積水ハウスリフォーム㈱
  • 大和ハウス工業㈱
  • 東京都教育委員会
  • 長野県教育委員会
  • ㈱日本アクセス
  • 日本航空電子工業㈱
  • ㈱良品計画
  • ANA成田エアポートサービス㈱
  • ㈱イトーキ
  • 伊藤忠ロジスティクス㈱
  • ㈱エアウィーヴ
  • ㈱NSD
  • NECネッツエスアイ㈱
  • スターツコーポレーション㈱
  • ソニー銀行㈱
  • 太陽生命保険㈱
  • 大和証券㈱
  • 東芝プラントシステム㈱
  • 日本情報産業㈱
  • 日本電気㈱(NEC)
  • ㈱日立ICTビジネスサービス
  • 丸文㈱
  • みずほ不動産販売㈱
  • …など

◆2023年3月卒業生実績
就職率 98.0%(就職希望者数 965名/就職者数 946名)

就職支援

■就職に強い3つの理由
1.手厚い支援
➤専門スタッフが学生一人一人をサポート
2.企業からの信頼の高さ
➤社会に適応すべき実学教育を実施
3.キャリア教育科目・プログラム
➤社会人基礎力を身に着ける授業を中心に行っている

各種制度

実践女子大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

学校の紹介・特色

■企業や自治体と連携した実践的な学びを渋谷・日野で展開
皆さんが将来活躍する社会は、答えのないさまざまな問題と変化にあふれています。こうした社会で、自らの成長を実践しながら活躍し続ける力を育成。それが「実践の実践」である本学が重視するプロジェクト型の授業『問題解決型学習〈PBL〉』の目的です。

例えば、渋谷キャンパスでは立地を活かして企業と連携した授業を多数実施。世界的スポーツイベントと連携したスポーツ新聞記事の制作、高齢者や障がい者の方でも楽しめる渋谷の観光プランニングなどを行っています。
日野キャンパスでは、専門性を活かした実践的な学びが豊富。大手百貨店との連携によるファッションアイテムの製作や販売戦略の提案、日野の地産地消を推進するメニュー提案などを実施しています。

本学では、こうした〈PBL〉を中心に質の高い演習・実習・研究、課外活動プログラムをさまざま提供し、自分にも他者にも信頼と愛情を注ぎ、確かな自信をもって行動・活躍する女性を実践の中で育成していきます。

実践女子大学 学校の紹介・特色

留学・国際交流

実践女子大学では「国際語としての英語」という理念に基づき、全学生の英語力を伸ばすことを目指しています。
学校内で英語力を伸ばせる英語学習ツールとして、外国人教員とお昼を食べながら英会話を楽しむ「ランチタイムEnglish」や、テーマに沿って英語でおしゃべりをする「カフェクラッチ」など、さまざまなプログラムを展開しています。

留学制度も整っており、アメリカ・カナダをはじめ、アジア圏では中国・韓国・台湾・マレーシア、ヨーロッパ圏ではイギリス・オランダなど、多くの国の学校と協定を結んでいます。


↓詳細はこちらをご覧ください。
https://www.jissen.ac.jp/life/international/index.html

実践女子大学 留学・国際交流

地域連携の学び

実践女子大学では、キャンパス所在地である東京都日野市、渋谷区をはじめ、さまざまな組織・自治体との包括的な連携・協力を結んでいます。
地域の課題について原因を究明し、解決策を導き出す学びは、地域が活性化するだけではなく、学生にとって実践的な学びの場となっています。

↓詳細はこちらをご覧ください。
https://www.jissen.ac.jp/society/area/index.html

実践女子大学 地域連携の学び

社会人基礎力を身につけ、卒業後も目標をもち成長し続けられる人材に

キャリア教育では自分・社会を知り、将来を見据えて進路を考える機会を設けています。社会や仕事を知るためのインターンシップには、例年200名以上の学生が参加しており、自分の強みや就きたい仕事を見つけ、就職活動に向けての準備をしていきます。その他にも低学年から就業意欲に応じて様々な特別プログラムに参加することができます。
就職活動が本格化する3年次6月以降には、インターンシップ対策やマナー、筆記試験対策、履歴書の書き方や面接対策等のスキルアップ支援を行います。その他、業界・企業の理解を深めるセミナー、OG懇談会等も用意し、職業を考え始める第一歩から具体的な就職活動の進め方までサポートします。また、就職活動を終えたばかりの先輩学生により直接アドバイスを受けることもできます。
さらに、個人の進路状況を把握し、その後の最適な支援を行うため、希望者には面談を実施する等「個別支援体制」を充実させています。

大学院・研究所等情報

大学院
【文学研究科】国文学専攻(博士前期・後期課程)、英文学専攻(修士課程)、美術史学専攻(博士前期・後期課程)
【人間社会研究科】人間社会専攻(修士課程)
【生活科学研究科】食物栄養学専攻(博士前期・後期課程)、生活環境学専攻(修士課程)
1966年修士課程(文学研究科、家政学研究科)設置。1969年に設置された博士課程の文学研究科国文学専攻は、当時他の私立女子大学に先がけて認可された伝統ある教育機関です。また、近年、食の安全性、人体機能における栄養素の意義、栄養改善のための食生活の改善など食に関する重要な問題が多く見受けられます。その解決のために、より深い研究と専門的で、かつ幅広い知識と能力を備えた人材の育成は、社会からの要請が極めて高くなっています。

実践女子大学 大学院・研究所等情報

学びの分野/学校の特徴・特色

実践女子大学で学べる学問

  • 文学・歴史・地理
  • 法律・政治
  • 経済・経営・商学
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 人間・心理
  • 語学・外国語
  • 国際・国際関係
  • 工学・建築
  • 情報学・通信
  • 地球・環境・エネルギー
  • 体育・健康・スポーツ
  • 生活・服飾・美容
  • 栄養・食物
  • 教育・保育
  • 芸術・表現・音楽
  • 総合・教養

実践女子大学で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • 建築・土木・インテリア
  • 福祉・介護
  • 食・栄養・調理・製菓
  • 教育
  • 保育・こども
  • 健康・スポーツ
  • ビジネス・経営
  • 語学・国際
  • 公務員・政治・法律
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光
  • ファッション
  • デザイン・芸術・写真
  • マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画

実践女子大学の特徴

  • 地方入試
  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 資格取得支援制度
  • 交換留学制度
  • インターンシップ
  • 大学院
  • 新設学部・学科
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
実践女子大学の学部・学科情報はこちら

実践女子大学の所在地

渋谷キャンパス

所在地

〒150-8538
東京都渋谷区東1-1-49 

交通機関・最寄り駅

JR・私鉄・東京メトロ「渋谷」駅東口C1より徒歩約10分。

東京メトロ「表参道」駅B1出口より徒歩約12分。

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

03-6450-6820

実践女子大学のお問い合わせ先

学生総合支援センター 入学サポート部

電話 03-6450-6820

  • 学校No.245
  •  
  • 更新日: 2024.04.15

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす