北海道エリアのオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

北海道

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

北海道エリアのオープンキャンパス検索結果

64

21-40件を表示

専修学校(専門学校)北海道

札幌調理製菓専門学校

好きなことに夢中になるから自然に実力アップ。それが札幌調理製菓流!

楽しく作って、美味しく食べよう!

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパス【2025年度】《7月~9月》

楽しく作って、美味しく食べよう!

札幌調理製菓のオープンキャンパスではフード・スイーツ実習をたっぷり体験できます!保護者の方も気軽にご参加いただけます。 2024年の日程や詳細は、ホームページでお知らせしていきます。ぜひチェックしてみてください。 ●シェフ実習のポイント 札幌調理製菓の他分野実習をまるごとタイケンできる! 毎回実習メニューが違うので、繰り返し参加して腕をみがこう! ●パティシエ実習のポイント 確実に基本技術が身につく1人1台実習の秘密を大公開! 在校生がサポートするので初心者でも安心です! ●開催時間は本校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 07/13(日)
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 08/01(金)
  • 08/02(土)
  • 08/06(水)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 08/30(土)
  • 09/13(土)
  • 09/20(土)
  • 09/27(土)
  • 09/28(日)
楽しく作って、美味しく食べよう!

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパス【2025年度】《10月~3月》

楽しく作って、美味しく食べよう!

札幌調理製菓のオープンキャンパスではフード・スイーツ実習をたっぷり体験できます!保護者の方も気軽にご参加いただけます。 2024年の日程や詳細は、ホームページでお知らせしていきます。ぜひチェックしてみてください。 ●シェフ実習のポイント 札幌調理製菓の他分野実習をまるごとタイケンできる! 毎回実習メニューが違うので、繰り返し参加して腕をみがこう! ●パティシエ実習のポイント 確実に基本技術が身につく1人1台実習の秘密を大公開! 在校生がサポートするので初心者でも安心です! ●開催時間は本校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/11(土)
  • 10/25(土)
  • 11/09(日)
  • 11/15(土)
  • 11/29(土)
  • 12/13(土)
  • 12/20(土)
  • 12/21(日)
  • 01/09(金)
  • 01/17(土)
  • 01/24(土)
  • 02/07(土)
  • 02/21(土)
  • 02/28(土)
  • 03/07(土)
  • 03/14(土)
  • 03/15(日)
  • 03/21(土)
  • 03/24(火)
  • 03/25(水)
  • 03/26(木)
  • 03/28(土)
私立短期大学北海道

国学院大学北海道短期大学部

この歴史と伝統ある学び舎で「生涯、語れる2年間」を過ごしませんか?

優しい先輩がご案内♪ありのままの”国学院短大”を体験しよう!

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパス☆2025

優しい先輩がご案内♪ありのままの”国学院短大”を体験しよう!

”国学院短大”の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催します! 学科別体験授業をはじめ、選抜試験制度や奨学金、大学生活などに関する質問にお答えできる個別相談の機会もあるので、入学前に気になる疑問をこのオープンキャンパスで全て解決しましょう。 ご友人や保護者と参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 09/27(土)
  • 11/08(土)
  • 03/28(土)
大学の学びにふれ、将来の夢や進路を考えていましょう!

進路相談会北海道

放課後進学相談会

大学の学びにふれ、将来の夢や進路を考えていましょう!

進路に関する疑問や質問を、直接先生や学校職員に聞くことができるチャンスです! ・どんな選抜制度がありますか? ・独自の奨学金制度はありますか? ・部活やサークルは盛んですか? ・資格はどんな種類を取得できますか? ・就職支援はどんな内容ですか? など、聞きにくいことや不安に感じていることはどんなことでもお話ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/02(木)
  • 12/04(木)
私立大学北海道

北海道武蔵女子大学

心理学×マーケティング×商品開発などを学ぶ「経営学部」が札幌駅から1駅に!

学びも、出会いも、ランチもぜんぶ特別♡ 武蔵のオーキャンで未来を見つけよう!

オープンキャンパス北海道

【7/20開催!北海道武蔵女子大学オープンキャンパス】

学びも、出会いも、ランチもぜんぶ特別♡ 武蔵のオーキャンで未来を見つけよう!

【7/20(日)】北海道武蔵女子大学オープンキャンパス開催 大学の雰囲気をリアルに体験できるチャンス♪ ◆注目プログラム ・「もう人間関係で悩まない!?」心理学実践講座 ・K-POPから学ぶマーケティング戦略 ・カフェで考える「アート思考」講座 ・スタバ・GU・キャンメイクに学ぶ“ヒットの作り方” ・年内入試説明会&総合型選抜対策ゼミ ・先生や学生と話せる「エールズカフェ」 ・個別相談で入試・進路の不安も解消! ・LINEクーポンで無料ランチあり♪ ・友達と参加でフランフランのミラーがもらえるかも! ・無料駐車場あり/交通費最大15,000円サポート◎ \今すぐLINEから申込してね!/ ➡ https://www.hmu.ac.jp/information/11669/ #オープンキャンパス #高校生必見 #北海道武蔵女子大学

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/20(日)
専修学校(専門学校)北海道

札幌ミュージック&エンターテインメント専門学校

卒業生は全国で活躍!アーティストやスタッフを目指すエンターテイメント総合校で学ぶ!

エンタメに関わるお仕事体験やヴォーカルやギターなどのレッスンもあります!

オープンキャンパス北海道

エンタメ体験メニューから1つ選んで体験できる!

エンタメに関わるお仕事体験やヴォーカルやギターなどのレッスンもあります!

ライブコンサートスタッフや動画編集、パートレッスンなどのエンタメ体験から1つ選んで体験! ライブ制作スタッフ体験 マネージャー体験 ライブ音響スタッフ体験 ライブ照明スタッフ体験 テレビ番組制作スタッフ体験 音楽番組スタッフ体験 ライブ撮影スタッフ体験 MV編集体験 Voレコーディングエンジニア体験 Drレコーディングエンジニア体験 アニメMA体験 ヴォーカルレッスン ギターレッスン ベースレッスン ドラムレッスン 作曲・DTM体験 ボカロ制作体験 オーキャン見学 ※日程により開催メニューが違います

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 07/26(土)
  • 08/01(金)
  • 08/02(土)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 08/30(土)
  • 09/13(土)
  • 09/27(土)
1日で2つのメニューを体験できる!

オープンキャンパス北海道

2つのメニューを選んで体験できるW体験day

1日で2つのメニューを体験できる!

ライブコンサートスタッフや動画編集、パートレッスンなどのエンタメ体験から2つ選んで体験! ライブ制作スタッフ体験 マネージャー体験 ライブ音響スタッフ体験 ライブ照明スタッフ体験 テレビ番組制作スタッフ体験 MIX体験 ヴォーカルレッスン ギターレッスン 作曲・DTM体験 オーキャン見学

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
部活やバイトで忙しい学生にもオススメ!

オープンキャンパス北海道

2つの時間帯から選べる体験day

部活やバイトで忙しい学生にもオススメ!

午前(10:00-12:00)か午後(13:00-15:00)の参加時間を選べる体験DAY♪ 都合の良い時間を選択して予約してください! 【AOセミナー開催】 ・AO入学セミナー 【体験授業~午前・午後】 本格施設・機材で体験できて進路の個別相談もOK

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/13(日)
  • 08/08(金)
  • 09/28(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)北海道

札幌情報未来専門学校

全体の約7割が「実習&演習」授業。最新設備でじっくりIT・ゲーム・CG・Webのスキルが磨けます!

全道各地から運行される“無料送迎バス”を利用して、気軽にオーキャンに参加しよう♪

オープンキャンパス北海道

無料送迎バス付きオープンキャンパス

全道各地から運行される“無料送迎バス”を利用して、気軽にオーキャンに参加しよう♪

“オープンキャンパスには行きたいけど遠くて・・・” “一人で札幌に行くのは不安・・・”という方のために、                                           道内各地から無料送迎バスが運行するオープンキャンパスを開催しています!                                                    オープンキャンパス終了後は朝乗車した場所までお送りしますので楽々♪ぜひお気軽にお申し込みくださいね。                              ※各コースともに無料送迎バスの乗車定員がありますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 09/20(土)
  • 03/28(土)
1日でじっくりと情報未来が体験できます!

オープンキャンパス北海道

1DAYオープンキャンパス

1日でじっくりと情報未来が体験できます!

“1日で情報未来のすべてが知りたい!”という方には、体験授業・学校説明・個別相談ができるこちらのオープンキャンパスがおススメ。                                                            体験授業は毎回楽しいメニューをご用意! 当日は在校生もサポートしてくれるから、初めての方でも安心です♪                             お一人でもお友達や保護者様とご一緒での参加もOKです!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 08/23(土)
  • 09/13(土)
  • 10/04(土)
  • 10/18(土)
  • 11/01(土)
  • 11/29(土)
  • 12/06(土)
  • 12/20(土)
  • 01/24(土)
  • 02/28(土)
短時間で気軽に参加できるオーキャンです♪

オープンキャンパス北海道

ミニオープンキャンパス

短時間で気軽に参加できるオーキャンです♪

2時間というショートverのオープンキャンパスですが、各種説明や体験授業が受けれるなど、内容は盛りだくさん!                                 進路の参考として大満足のオープンキャンパスです。                                                                 AM・PMは同じ内容となりますので、ご都合に合わせてご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 01/10(土)
  • 02/07(土)
  • 03/14(土)
専修学校(専門学校)北海道

せいとく介護こども福祉専門学校

多職種連携の強みを生かした教育スキルで介護福祉士のプロを養成。

介護福祉士がもっと《わかる!》実際に《できる!》

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパス

介護福祉士がもっと《わかる!》実際に《できる!》

せいとくってどんな学校? 学校、職業のことをまるっと解決できます! ──────────────────────────── ■【わかる!できる!】オープンキャンパス  ★1日で福祉を知ることができる! 技術はもちろん、活動の意味を理解しながら行う「身につくオープンキャンパス」 体験のほかにも進学資金説明なども実施しています。 ────────────────────────────

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/21(月)
  • 08/07(木)
  • 10/25(土)
  • 11/29(土)
  • 12/20(土)
  • 01/24(土)
  • 02/14(土)
実践の授業の様子や、進学資金の相談ができるキャンパスツアー!

学校見学会北海道

完全予約制!個別相談会

実践の授業の様子や、進学資金の相談ができるキャンパスツアー!

平日毎日開催のキャンパスツアー! LINEから希望日時をお伝えください。見学可能な時間帯は9:00~17:00までです。 〇キャンパスツアーの特徴 ・好きな時間に学校を見学できる ・個別対応のため、じっくり相談ができる。 ・進学資金・奨学金についても相談できる。 ・授業風景の見学や、在校生との交流ができる。 ・社会人経験者、大学編入希望者も参加歓迎

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
文部科学省以外の省庁所管の学校北海道

北海道職業能力開発大学校

ゆめをかなえるものづくり・ひとづくり

ゆめをかなえる「ものづくり・ひとづくり」!北海道能開大を体感しよう!

学校見学会北海道

オープンキャンパス2025

ゆめをかなえる「ものづくり・ひとづくり」!北海道能開大を体感しよう!

北海道能開大の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催︕ 体験授業をはじめ、在校生と直接話できるので楽しみながら大学校生活を体感することができます。 お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム<例>】 ●キャンパス見学 ●入試説明 ●体験授業 ●先輩とのフリートーク ●個別相談 ●学生寮見学 ●学食体験 【Pickup Program〜体験授業〜】 実際の授業や実験・実習を体験できます。 先生が丁寧に指導するので、初心者でも安心してトライすることができます! ◇プログラムは毎回、内容を変えて実施しています。 ◇詳細は、大学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/03(日)
  • 11/29(土)
専修学校(専門学校)北海道

大原医療福祉専門学校

充実の実習・資格対策や担任制による指導で、現場で活躍できる医療事務員に!

はじめて参加の方も、何度も参加している方も安心!

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパス

はじめて参加の方も、何度も参加している方も安心!

職業やお仕事について、先生が分かりやすく教えてくれるから安心!当日はコース説明や学校生活、入学方法、学費についてのお話が聞けます!在校生も一緒に参加しますので、よりリアルなキャンパスライフを聞くことができますよ♪ 服装は自由、お一人のご参加でもお友達同士での参加もOK! 保護者説明会も同時開催しています。保護者の方と一緒に、また保護者の方のみでも構いません。お気軽にご参加ください。 <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」  高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪  くわしくは↓をチェックしよう!  https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_iryo/event/hojo/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/09(土)
  • 08/16(土)
  • 08/23(土)
  • 08/30(土)
  • 09/06(土)
  • 09/13(土)
  • 09/20(土)
  • 09/27(土)
  • 10/04(土)
  • 10/19(日)
  • 10/26(日)
  • 11/08(土)
はじめてのオープンキャンパスはここから!

オープンキャンパス北海道

高校2・1年生向けオープンキャンパス

はじめてのオープンキャンパスはここから!

高校2・1年生の方へ、進路選びは早めのスタートがおすすめ!学校・コース・入学方法など、進路選びのポイントがバッチリ分かるよ♪自分の『なりたい』がきっと見つかる! ☆なんとなく『事務職』で考えているけど、具体的にどんな選択肢があるのか知りたい! ☆興味のある職業について、詳しい仕事内容や必要な資格・勉強内容が知りたい! ☆そもそも進路がまだ決まっていないので不安…進路選びを一緒に考えてほしい! →→どんな方でも大歓迎です♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」  高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪  くわしくは↓をチェックしよう!  https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_iryo/event/hojo/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/09(土)
  • 08/16(土)
  • 08/23(土)
  • 08/30(土)
  • 09/06(土)
  • 09/13(土)
  • 09/20(土)
  • 09/27(土)
  • 10/04(土)
  • 10/19(日)
  • 10/26(日)
  • 11/08(土)
現場で活躍しているプロに聞いてみよう!

オープンキャンパス北海道

卒業生来校!オープンキャンパス

現場で活躍しているプロに聞いてみよう!

大原学園の卒業生が来校して、仕事内容や実際の現場について詳しく教えてくれる!各業界で活躍している先輩方のお話が聞ける、体験授業付きの特別イベントです♪オープンキャンパスの最後には、在校生や卒業生と一緒にケーキやパンを食べながら、進路相談ができる時間もあります♪ 「卒業生からお話が聞きたい!」「体験談や具体的な仕事内容について知りたい!」「各業界で活躍中の先輩方へ進路相談がしたい!」という方におススメ!興味のある方は、ぜひ参加してみてください♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・卒業生講話 ・先生と個別相談 ・在校生Cafe ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」  高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪  くわしくは↓をチェックしよう!  https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_iryo/event/hojo/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 09/20(土)
  • 10/26(日)
  • 11/29(土)
  • 12/21(日)
  • 02/14(土)
  • 03/21(土)
  • 03/28(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)北海道

札幌工科専門学校

建設系技術者を養成する道内唯一の専門学校※。技術職公務員・民間就職・国立大学編入が目指せます!

3つの体験実習を実施!先輩スタッフも待っています!

体験入学北海道

夏休み特別体験入学

3つの体験実習を実施!先輩スタッフも待っています!

■参加特典■ 1.参加者にQUOカードプレゼント!   参加者 2,000円分 同伴家族 1,000円分 2.受験料免除 3.交通費補助(札幌市外の方) 4.入試過去問題配布 ■スケジュール■ 8:30 札幌駅までお迎え(希望者のみ) 9:00 新道東駅までお迎え(希望者のみ) 9:30 オープニング・校内見学 9:50 学科説明 10:10 体験実習・先輩の体験談 12:10 モエレ沼公園でランチタイム 13:00 園内授業 14:30 入試説明・開会式 15:00 札幌駅・新道東駅まで送ります(希望者のみ) ■その他■ ・個別相談OK! ・保護者の参加OK! ・下宿見学OK! ・私服でOK! ・自転車やお車での来校OK!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
学校の雰囲気を知るには、やっぱり直接対面の体験入学がいい!

体験入学北海道

体験入学

学校の雰囲気を知るには、やっぱり直接対面の体験入学がいい!

学校のことはもちろん、学科の詳しい内容、校舎見学、体験実習や個別相談も実施。 真剣なあなたに先生たちが本音でぶつかります! ぜひ本校の雰囲気を見て、入学後をイメージしてみてください♪ ■参加特典■ 1.受験料免除 2.交通費補助(札幌市外の方) 3.入試過去問題配布 ■スケジュール■ 12:00 札幌駅までお迎え(希望者のみ) 12:30 新道東駅までお迎え(希望者のみ) 13:00 オープニング・校内見学 13:20 学科説明 13:40 体験実習 14:40 入試説明・閉会式 15:00 札幌駅・新道東駅まで送ります(希望者のみ) ■その他■ ・個別相談OK! ・保護者の参加OK! ・下宿見学OK! ・私服でOK! ・自転車やお車での来校OK!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/23(土)
  • 09/13(土)
  • 10/11(土)
  • 11/01(土)
  • 11/29(土)
  • 01/10(土)
  • 02/07(土)
  • 03/07(土)
企業委託生としての入学を希望される方向けの説明会です!

体験入学北海道

【企業委託生向け】入学説明会

企業委託生としての入学を希望される方向けの説明会です!

学校のことはもちろん、学科の詳しい内容、校舎見学、体験実習や個別相談も実施。 真剣なあなたに先生たちが本音でぶつかります! ぜひ本校の雰囲気を見て、入学後をイメージしてみてください♪ ■参加特典■ 1.受験料免除 2.交通費補助(札幌市外の方) 3.入試過去問題配布 ■スケジュール■ 9:00 札幌駅までお迎え(希望者のみ) 9:30 新道東駅までお迎え(希望者のみ) 10:00 オープニング・校内見学 10:20 学科説明 11:00 入試説明・閉会式 11:30 札幌駅・新道東駅まで送ります(希望者のみ) ■その他■ ・個別相談OK! ・保護者の参加OK! ・下宿見学OK! ・私服でOK! ・自転車やお車での来校OK!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/13(土)
  • 10/11(土)
  • 11/01(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)奈良県

奈良きもの芸術専門学校

きものを極めるなら、奈良。全国で輝く「和裁・着付・和文化」のプロへ!

遠方で来校しにくい人のために、全国の会場で説明会を開催!

進路相談会北海道

アイコンマーク

定員制

【札幌】全国説明会(予約者限定!)

遠方で来校しにくい人のために、全国の会場で説明会を開催!

「直接話を聞きたいけれど、奈良まで行くのは大変…」という方は、ぜひお近くの会場へご参加ください♪ ■開催地一覧 札幌、青森、仙台、宇都宮、高崎、東京、新潟、長野、静岡、名古屋、金沢、福井、 鳥取、松江、岡山、広島、山口、高松、松山、福岡、熊本、鹿児島、那覇 http://narakimonoart.com/recruit/experience/#zenkoku ・会場アクセス等、詳しくは↑のHPからご覧ください ■イベントの内容 学校・コース説明、授業内容紹介、卒業生の進路状況、入試・奨学制度説明、面接対策講座、相談コーナー ・「和裁・着付け・きもの文化」のスペシャリストを育てる実習システム ・学費の負担を軽減する奨学金制度、学生寮の紹介、入試制度、卒業後のサポート ・全国の会場で詳しくご説明! ■備考 ・予約者限定で開催 ・全学年対象、どなたでもどうぞ♪ ・夏の会場ではAO面接の受験も可能です(要エントリー)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/01(金)
専修学校(専門学校)北海道

札幌心療福祉専門学校

実践的なカリキュラムで、多くの人を支えるソーシャルワークの専門職を養成

悩んだ分だけ人を支える力になる。

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパス

悩んだ分だけ人を支える力になる。

在学生や先生に、福祉の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞くことができます。昼食つき、交通費補助を受ける事ができます。実習体験・模擬授業で心福校の授業を先取り体験できます!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/21(月)
  • 08/07(木)
  • 10/25(土)
  • 11/29(土)
  • 12/20(土)
  • 01/24(土)
  • 02/14(土)
悩んだ分だけ人を支える力になる。

オープンキャンパス北海道

お仕事体験会

悩んだ分だけ人を支える力になる。

医療・福祉のお仕事を一度に体験できるスペシャルイベントです。在学生や先生に、医療福祉の仕事についての疑問、入試情報や学習内容など、どんなことでも聞きことができます。昼食つき、交通費補助を受ける事ができます。 ※「お仕事体験会」の会場は姉妹校の札幌医学技術福祉歯科専門学校になりますので、ご注意ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/20(土)
専修学校(専門学校)北海道

札幌どうぶつ専門学校

西18丁目駅から徒歩5分!愛玩動物看護師・トリマー・ドッグトレーナーを目指せる学校!

学校の雰囲気を体感!数年後の自分をイメージしよう!

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパスで夢に向かって一歩前進!

学校の雰囲気を体感!数年後の自分をイメージしよう!

本校は全学科がトリミング・動物看護・適正飼養・しつけなど犬に必要なことは何でも学びます。様々な分野を習得し、目指すは「何でも相談できるプロ」。そんな本校をオープンキャンパスで体験してみませんか? 在校生の多くがオープンキャンパスの参加で入学を決めています! 先生と先輩の距離感が自分にぴったり/学校の雰囲気がいい/体験授業が楽しかった/個別面談で色々相談できた など オープンキャンパスは皆さんの進路選択の大きなヒントとなります!お気軽にお越しください♪ ≪オープンキャンパスの流れ例≫ ・学校概要説明 ・各学科体験① ・ランチ ・各学科体験② ・保護者説明 ・個別面談 ・ふれあい 等 体験授業は「犬の美容学科」「愛玩動物看護学科」「動物福祉学科」の中から希望学科を事前に選択して頂きます。ご予約完了メールに希望学科をご返信ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 07/30(水)
  • 08/02(土)
  • 08/06(水)
  • 08/09(土)
  • 08/24(日)
  • 09/13(土)
  • 09/20(土)
  • 10/11(土)
  • 10/25(土)
  • 11/15(土)
  • 11/29(土)
  • 12/20(土)
  • 01/17(土)
  • 02/08(日)
  • 03/21(土)
  • 03/28(土)
専修学校(専門学校)北海道

函館看護専門学校

やさしさと責任のプロフェッショナルを目指して学ぶ3年間

お気軽にお越しください。

個別見学会北海道

学校見学・個別見学

お気軽にお越しください。

本校では学校見学を随時受け付けしております。ご希望の方は直接本校までご連絡ください。 保護者の方もお気軽にお越しください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
WEBで気軽に参加できる!個別相談会実施中

WEB個別面談北海道

WEB個別相談

WEBで気軽に参加できる!個別相談会実施中

本校では、コロナウイルス拡散防止のため、入試や学費など進学について自宅にいながらPCやスマートフォンから「ZOOM」を使用して本校職員へ相談ができます。ご希望の方は、本校までご連絡ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)北海道

岩谷学園ひがし北海道IT専門学校

地域の未来を支え、新しい価値と持続可能な社会を創造するリーダーを育成します。

岩谷学園ひがし北海道IT専門学校のオープンキャンパスに参加しよう!

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパス

岩谷学園ひがし北海道IT専門学校のオープンキャンパスに参加しよう!

【時間】 ■午前の部 10:00〜12:00(受付9:30~) ■午後の部 13:30〜15:30(受付13:00~) 【プログラム内容】 ■学校概要説明:学校のことや各コースの説明、就職、学費のことなどを説明します。 ■施設見学:学校の施設・設備などを見学します。 ■体験授業:農業酪農ITコースと商工業観光ITコースの授業を体験! ■個別相談:気になることや不安なこと、何でも聞いてください! ※交通費補助あり

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 08/02(土)
  • 08/23(土)
  • 09/13(土)
  • 10/11(土)
  • 11/08(土)
  • 12/13(土)
  • 01/17(土)
  • 02/21(土)
  • 03/07(土)
  • 03/28(土)
私立大学北海道

北海道千歳リハビリテーション大学

これからの時代に必要な「障がい予防リハビリテーション」を実践的に学びます

医療や福祉系の仕事、リハビリテーションに興味のある方はぜひご参加ください!

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパス【総合型選抜Bのプレエントリー対象】

医療や福祉系の仕事、リハビリテーションに興味のある方はぜひご参加ください!

リハビリテーションについて楽しく学べるオープンキャンパスを開催します。 高校3年生はもちろん、1・2年生の参加も大歓迎! お友達や保護者の方と一緒の参加もOKです。 <総合型選抜のプレエントリー対象> ・高校3年生の方は、参加すると「総合型選抜B」にプレエントリーとなります。 <主な内容> ■オリエンテーション ■理学療法・作業療法の紹介と体験  リハビリテーションについて学び、理学療法、作業療法の魅力を再発見しましょう! ■学生との交流  学生とフリートークができます。  勉強のことや放課後の過ごし方など、気になることを何でも聞いてください! ■施設見学  実技の授業で使う教室や設備を学生が案内します。 ■入試説明会  各入試区分の特徴や、小論文・面接時のポイントなどをお伝えします。 ■保護者説明会  本学独自の修学サポートや指導体制、奨学金制度等についてご説明します。 ※高校生には交通費の補助があります(千歳市在住の方を除く) ※筆記用具、上履き、学生証をご持参ください。 ※動きやすい服装でお越しください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 08/02(土)
  • 08/09(土)
  • 09/20(土)
1・2年生だけを対象としたオープンキャンパス!進路が未定の方も気軽に参加しょう!

オープンキャンパス北海道

秋のオープンキャンパス 【高校1・2年生対象】

1・2年生だけを対象としたオープンキャンパス!進路が未定の方も気軽に参加しょう!

高校1・2年生だけを対象としたオープンキャンパスを開催します! 在学生と楽しく交流しながら、リハビリテーションについて体験できます。 進路について具体的に決まっていない方も、どうぞお気軽にご参加ください! <主な内容> ■オリエンテーション ■理学療法・作業療法の紹介と体験  リハビリテーションについて学び、理学療法、作業療法の魅力を再発見しましょう! ■学生との交流  学生とフリートークができます。  勉強のことや放課後の過ごし方など、気になることを何でも聞いてください! ■施設見学  実技の授業で使う教室や設備を学生が案内します。 ■入試説明会  各入試区分の特徴や、小論文・面接時のポイントなどをお伝えします。 ■保護者説明会  本学独自の修学サポートや指導体制、奨学金制度等についてご説明します。 ※高校生には交通費の補助があります(千歳市在住の方を除く) ※筆記用具、上履き、学生証をご持参ください。 ※動きやすい服装でお越しください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/29(土)
忙しい方には特にオススメ!ミニオープンキャンパス(個別見学)は随時受付中です。

個別見学会北海道

平日開催!ミニオープンキャンパス

忙しい方には特にオススメ!ミニオープンキャンパス(個別見学)は随時受付中です。

「オープンキャンパスに参加したいけれど、都合がつかない」 「できれば1人でゆっくりと、千歳リハの詳しい話を聞きたい」 「授業の様子を見学してみたい」 そのような方に向けて、本学では平日にミニオープンキャンパスを開催しています! <内容> ■リハビリテーション医療の概要と本学の紹介 ■授業見学 ■施設・設備の見学 ■個別相談 ※授業見学は、時間割の都合で対応できない場合があります。 <日時> 平日10:00~17:00 ※学校行事等により、変更になることがあります。  見学可能日については、本学まで直接お問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)北海道

大原簿記情報専門学校札幌校

資格・就職に強い大原で、公認会計士・税理士・経理事務・販売・営業を目指す!

はじめて参加の方も、何度も参加している方も安心!

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパス

はじめて参加の方も、何度も参加している方も安心!

職業やお仕事について、先生が分かりやすく教えてくれるから安心!当日はコース説明や学校生活、入学方法、学費についてのお話が聞けます!在校生も一緒に参加しますので、よりリアルなキャンパスライフを聞くことができますよ♪ 服装は自由、お一人のご参加でもお友達同士での参加もOK! 保護者説明会も同時開催しています。保護者の方と一緒に、また保護者の方のみでも構いません。お気軽にご参加ください。 <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」  高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪  くわしくは↓をチェックしよう!  https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo/event/hojo/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/09(土)
  • 08/16(土)
  • 08/23(土)
  • 08/30(土)
  • 09/06(土)
  • 09/13(土)
  • 09/20(土)
  • 09/27(土)
  • 10/04(土)
  • 10/19(日)
  • 10/26(日)
  • 11/08(土)
はじめてのオープンキャンパスはここから!

オープンキャンパス北海道

高校2・1年生向けオープンキャンパス

はじめてのオープンキャンパスはここから!

高校2・1年生の方へ、進路選びは早めのスタートがおすすめ!学校・コース・入学方法など、進路選びのポイントがバッチリ分かるよ♪自分の『なりたい』がきっと見つかる! ☆なんとなく『事務職』で考えているけど、具体的にどんな選択肢があるのか知りたい! ☆興味のある職業について、詳しい仕事内容や必要な資格・勉強内容が知りたい! ☆そもそも進路がまだ決まっていないので不安…進路選びを一緒に考えてほしい! →→どんな方でも大歓迎です♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・先生と個別相談 ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」  高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪  くわしくは↓をチェックしよう!  https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo/event/hojo/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/09(土)
  • 08/16(土)
  • 08/23(土)
  • 08/30(土)
  • 09/06(土)
  • 09/13(土)
  • 09/20(土)
  • 09/27(土)
  • 10/04(土)
  • 10/19(日)
  • 10/26(日)
  • 11/08(土)
現場で活躍しているプロに聞いてみよう!

オープンキャンパス北海道

卒業生来校!オープンキャンパス

現場で活躍しているプロに聞いてみよう!

大原学園の卒業生が来校して、仕事内容や実際の現場について詳しく教えてくれる!各業界で活躍している先輩方のお話が聞ける、体験授業付きの特別イベントです♪オープンキャンパスの最後には、在校生や卒業生と一緒にケーキやパンを食べながら、進路相談ができる時間もあります♪ 「卒業生からお話が聞きたい!」「体験談や具体的な仕事内容について知りたい!」「各業界で活躍中の先輩方へ進路相談がしたい!」という方におススメ!興味のある方は、ぜひ参加してみてください♪ <当日のスケジュール> ・在校生による学校紹介 ・コース紹介 ・入学方法&学費説明 ・体験授業 ・卒業生講話 ・先生と個別相談 ・在校生Cafe ※内容は変更になる場合もありますので、予めご了承ください。 ※持ち物は筆記用具のみです。 ★「交通費補助制度」  高校生のみ学年に1度だけ、交通費補助を利用することができます♪  くわしくは↓をチェックしよう!  https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo/event/hojo/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 09/20(土)
  • 10/26(日)
  • 11/29(土)
  • 12/21(日)
  • 02/14(土)
  • 03/21(土)
  • 03/28(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)北海道

札幌看護医療専門学校

進化を続ける副都心『新さっぽろ』で最新医療の学びと充実したキャンパスライフ

【タイパ抜群✨ICTオープンキャンパス】自分の知りたいを自由にセレクトできる!

体験入学北海道

|7月|オープンキャンパス2025開催!

【タイパ抜群✨ICTオープンキャンパス】自分の知りたいを自由にセレクトできる!

新しい街づくりが完成した新札幌。まちや企業との連携、ICTを取り入れた最先端の学びを体験しよう! \ここがポイント/ ★30種類以上の体験プログラムから興味のあるものだけを自分で自由に  セレクトできる!(当日、来校してから選びます) ★1回の参加で気になる学科の体験も説明も、入試のことも全部知れるので  タイパ抜群!! ★札幌看護のオープンキャンパスは在校生がサポートしてくれるので、一人での参加や  オープンキャンパスデビューにもおすすめ!もちろん友達や保護者との参加も大歓迎です♪ ★交通費補助や送迎バスがありますので、ご活用ください!  【詳細はコチラ⇒https://www.snm.ac.jp/opencampus/subsidy_list/】 \スケジュール(例)/ 11:45~12:00 受付 12:00~12:15 オープンキャンパスツアー(校舎見学 12:20~12:40 オープニング、体験プログラム選択 12:40~14:35 選択したプログラムを4つ体験するよ! 14:40~15:00 エンディング、解散

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
【タイパ抜群✨ICTオープンキャンパス】自分の知りたいを自由にセレクトできる!

体験入学北海道

|8月|オープンキャンパス2025開催!

【タイパ抜群✨ICTオープンキャンパス】自分の知りたいを自由にセレクトできる!

新しい街づくりが完成した新札幌。まちや企業との連携、ICTを取り入れた最先端の学びを体験しよう! \ここがポイント/ ★30種類以上の体験プログラムから興味のあるものだけを自分で自由に  セレクトできる!(当日、来校してから選びます) ★1回の参加で気になる学科の体験も説明も、入試のことも全部知れるので  タイパ抜群!! ★札幌看護のオープンキャンパスは在校生がサポートしてくれるので、一人での参加や  オープンキャンパスデビューにもおすすめ!もちろん友達や保護者との参加も大歓迎です♪ ★交通費補助や送迎バスがありますので、ご活用ください!  【詳細はコチラ⇒https://www.snm.ac.jp/opencampus/subsidy_list/】 \スケジュール(例)/ 11:45~12:00 受付 12:00~12:15 オープンキャンパスツアー(校舎見学) 12:20~12:40 オープニング、体験プログラム選択 12:40~14:35 選択したプログラムを4つ体験するよ! 14:40~15:00 エンディング、解散

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/16(土)
  • 08/30(土)
【タイパ抜群✨ICTオープンキャンパス】自分の知りたいを自由にセレクトできる!

体験入学北海道

|9月|オープンキャンパス2025開催!

【タイパ抜群✨ICTオープンキャンパス】自分の知りたいを自由にセレクトできる!

新しい街づくりが完成した新札幌。まちや企業との連携、ICTを取り入れた最先端の学びを体験しよう! \ここがポイント/ ★30種類以上の体験プログラムから興味のあるものだけを自分で自由に  セレクトできる!(当日、来校してから選びます) ★1回の参加で気になる学科の体験も説明も、入試のことも全部知れるので  タイパ抜群!! ★札幌看護のオープンキャンパスは在校生がサポートしてくれるので、一人での参加や  オープンキャンパスデビューにもおすすめ!もちろん友達や保護者との参加も大歓迎です♪ ★交通費補助や送迎バスがありますので、ご活用ください!  【詳細はコチラ⇒https://www.snm.ac.jp/opencampus/subsidy_list/】 \スケジュール(例)/ 11:45~12:00 受付 12:00~12:15 オープンキャンパスツアー(校舎見学) 12:20~12:40 オープニング、体験プログラム選択 12:40~14:35 選択したプログラムを4つ体験するよ! 14:40~15:00 エンディング、解散

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/14(日)
  • 09/27(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)北海道

札幌歯科学院専門学校

札幌唯一!札幌歯科医師会のチカラで即戦力を持つ歯科医療のプロフェッショナルを目指す!

札幌唯一!歯科医師会立校!※

オープンキャンパス北海道

\7月オーキャン!医療×モノづくり/歯科技工士のオシゴト体験

札幌唯一!歯科医師会立校!※

在校生と歯科医師の先生も体験をサポート! 歯科医師会立校での学びを体験! \スケジュール/ ◆オープニング  学院長挨拶・学生スタッフを紹介! ◆体験授業(予定)  CAD/CAM見学、3Dプリンター見学  レジンキーホルダーつくり  マイクロモーターを使ってものづくりしよう (歯科技工士になってみよう!) ◆入試・学校案内  札幌歯科学院の特徴、POINTは?  就職率&国試合格率100%の理由!(*)  就職先や見学実習先を知りたい!  指定校推薦?AO推薦?どれを選んだらいいか? ◆個別質問  学則などの決まりや髪色、気になることを聞いてOK! ※北海道 私立学校名簿 専修学校一覧より(令和6年4月1日現在) (*)R7.3月 就職者7名/就職希望者7名、合格者7名/受験者7名

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
札幌唯一!歯科医師会立校!※

オープンキャンパス北海道

\7月開催オーキャン/実習室で歯科衛生士のオシゴト体験

札幌唯一!歯科医師会立校!※

在校生と歯科医師の先生も体験をサポート! 歯科医師会立校での学びを体験! \イベントスケジュール/ 在校生とのトークタイムで自分に合う学校か確かめよう! ◆オープニング  学院長挨拶・学生スタッフを紹介! ◆体験授業(予定) (1回目)  ユニット操作体験  マネキン操作(歯科衛生士になってみよう!) (2回目)  自分だけのレジンキーホルダーつくり・・・ ◆入試・学校案内  札歯の学校の特徴は?他校との違い、就職率、就職先や臨床実習先はどんなところ?  指定校推薦?AO推薦と何が違うの? ◆個別質問 学則などの決まりや髪色、気になることを聞いてOK! 学校についての詳細はコチラ→https://sapporo-shikagakuin.ac.jp/dentalhygienist/about.html ※北海道 私立学校名簿 専修学校一覧より(令和6年4月1日現在)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
札幌唯一!歯科医師会立校!※

オープンキャンパス北海道

\8月オーキャン!医療×モノづくり/歯科技工士のオシゴト体験

札幌唯一!歯科医師会立校!※

在校生と歯科医師の先生も体験をサポート! 歯科医師会立校での学びを体験! \スケジュール/ ◆オープニング  学院長挨拶・学生スタッフを紹介! ◆体験授業(予定)  CAD/CAM見学、3Dプリンター見学  レジンキーホルダーつくり  マイクロモーターを使ってものづくりしよう (歯科技工士になってみよう!) ◆入試・学校案内  札幌歯科学院の特徴、POINTは?  就職率&国試合格率100%の理由!(*)  就職先や見学実習先を知りたい!  指定校推薦?AO推薦?どれを選んだらいいか? ◆個別質問  学則などの決まりや髪色、気になることを聞いてOK! ※北海道 私立学校名簿 専修学校一覧より(令和6年4月1日現在) (*)R7.3月 就職者7名/就職希望者7名、合格者7名/受験者7名

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/01(金)
  • 08/16(土)
  • 08/30(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)北海道

北都保健福祉専門学校

愛情あふれる医療人を育成し、地域社会に貢献する

体験学習や先輩との交流!ホクトのオープンキャンパスに参加してみよう!

オープンキャンパス北海道

2025年度オープンキャンパス 理学療法学科

体験学習や先輩との交流!ホクトのオープンキャンパスに参加してみよう!

ホクトのオープンキャンパスは、毎年大好評!学校紹介や各学科の体験学習、教員との面談・先輩とのフリートークなど、 内容盛りだくさん!!資料だけではわからない学校の雰囲気を、見て、触れて、自分の目で確かめるチャンスです!! 各学科とも毎回楽しい演習内容をご用意してますので、ぜひ何度でも参加してください!!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 08/02(土)
  • 09/06(土)
  • 11/15(土)
  • 12/06(土)
  • 01/17(土)
  • 02/21(土)
  • 03/20(金)
体験学習や先輩との交流!ホクトのオープンキャンパスに参加してみよう!

オープンキャンパス北海道

2025年度オープンキャンパス 看護学科

体験学習や先輩との交流!ホクトのオープンキャンパスに参加してみよう!

ホクトのオープンキャンパスは、毎年大好評!学校紹介や各学科の体験学習、教員との面談・先輩とのフリートークなど、 内容盛りだくさん!!資料だけではわからない学校の雰囲気を、見て、触れて、自分の目で確かめるチャンスです!! 各学科とも毎回楽しい演習内容をご用意してますので、ぜひ何度でも参加してください!!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 09/06(土)
  • 12/06(土)
  • 03/20(金)
専修学校(専門学校)北海道

掘削技術専門学校

日本初‼※ 2022年4月開校!業務スーパー創業者設立・地球資源開発のプロフェッショナルへ

オープンキャンパス

オープンキャンパス北海道

交通費補助あり!!リアルオープンキャンパス参加者募集中!!

オープンキャンパス

当学園は2022年4月に第1期生が入学したばかりの新しい学校です。 施設もきれいなので、ぜひオープンキャンパスでご覧ください。 【オープンキャンパスの内容】 ・日本で初めての掘削技術を教える専門学校が設立された経緯 ・掘削技術とは何か?なぜ掘削技術がこれから必要なのか?など学校の概要説明 ・授業の様子や実習で使用する機械の見学 ・学生寮の見学、月曜日から金曜日に参加いただいた皆様には学食を無料提供 ・先生や生徒との質疑応答 2時間のプログラムです。 【開催日時】 平日、土日祝日問わず随時募集中です。希望開始時間をお知らせください。 【アクセス・交通費補助あり】 釧路空港or釧路市内・白糠町内の最寄り駅やホテルまで、無料で往復送迎いたします。 高校生には交通費も補助いたします。 お車での訪問も可能です(駐車場代無料)。 【応募方法】 こちらのフォームか、学校ホームページから可能です。 希望日と訪問時間帯を選択の上、家族と一緒、友人と一緒、おひとり様でも気軽にお越しください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。