経専調理製菓専門学校の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

好きなことに夢中になるから自然に実力アップ。それがkeisen流!

keisenには入学から実習、就職まで学生生活を安心して過ごせるサポート制度がいっぱい!調理・製菓の経験があまりないキミでも、とっても頼りになる先生方が、担任・副担任のダブル担任制度でしっかりサポート。心配ごとや悩みがあれば気軽に相談してください!まずは「ビギナーズ実習」を行い、器具の名称や使い方、野菜の切り方、生地の焼き方など丁寧に基礎の基礎から教えます。授業だけでは不安な人には通常の授業以外にも放課後実習室で自主練習ができます。講師によるマンツーマン練習もできるから、こっそりコツを聞いちゃおう!また就職に強いのもkeisenの特徴。開校52年、6,100人以上の卒業生を輩出した歴史と実績を持つkeisenでは業界からも厚い信頼をえており、「希望者全員の就職決定」を目標に、最後のひとりまで全力でフォローします!

経専調理製菓専門学校 PRイメージ1
経専調理製菓専門学校 PRイメージ2
経専調理製菓専門学校 PRイメージ3

トピックス

2023.03.01

業界と同じ環境で学ぶ!

keisenは実習環境もプロレベルの本格派。 一流シェフ&パティシエが使うのと同じ器具、機材、マシン、そして使いやすさを徹底的に研究して配置した自慢のキッチンスペース!ここで2年間レッスンを積めば自然に力が身について、どんなジャンルだって即戦力間違いなし!

施設の詳細はホームページへ!
https://www.keisen-chouri.com/institution/

経専調理製菓専門学校 業界と同じ環境で学ぶ!

2023.05.31

学校見学&個別相談 毎日OK!

オープンキャンパスに参加したいけどスケジュールが合わない…
質問や相談をじっくり聞いてほしい…
まずは学校の雰囲気だけ知りたい…

そんな人は、いつでも学校見学ができます。
前日までに予約の上、お気軽にお越しください!

経専調理製菓専門学校 学校見学&個別相談 毎日OK!

2023.08.28

進学相談会で会いましょう!

keisenでは、道内各地で進学相談会を開催します。
入学相談室のスタッフがあなたの街に行きますので、
授業内容、学校生活、資格、就職など、気になることは何でも質問してください。
学費や入学制度など、知っておくと安心な情報もいっぱいお伝えします。
ひとり暮らしやアルバイトの相談もできます。
皆さんのご参加をお待ちしています!

帯広:10/24(火)
苫小牧:11/2(木)
旭川:9/13(水)・11/8(水)
北見:9/12(火)・11/7(火)
新札幌:9/11(月)・11/9(木)
札幌:10/6(金)・11/10(金)
函館:11/15(水)
室蘭:11/14(火)
釧路:10/11(水)・12/5(火)
紋別:11/7(火)
網走:11/8(水)
中標津:9/20(水)
倶知安:9/15(金)
期間と会場は本校ホームページでご確認ください。

経専調理製菓専門学校 進学相談会で会いましょう!

募集内容・学費(2023年4月実績)

経専調理製菓専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!

製菓パティシエ科

学科の概要 製菓業界では、入社後すぐに戦力として働ける人材を求めるため、製菓基本技術を確実に身につけていることが必要です。
keisenでは取りこぼしなく作業工程が学べるようグループ内の共同作業ではなく「1人1台実習」を実施。
お菓子作りの全工程を何度も練習し、基本はもちろん高度な製菓技術も確実に身につけます。
こうした実習が授業の大半を占めるのも大きな特徴。「オールデイ実習」の日もあり、製菓実習量は2年間でなんと1,127時間!
240以上のレシピを学べます。
定員 80人 男女
年限 2年
学費 初年度納入金:1,100,000円
(2023年4月実績)
※教材費は別途必要になります。

調理師専攻科

学科の概要 フレンチ・イタリアン・日本料理・中国料理・寿司料理・製菓・製パンの全分野の基本をマスターする「多分野実習」が大きな特長!調理の幅を広げるだけではなく、将来の夢への選択肢を広げることができます!こうした技術を身につけるためには繰り返し練習する実習が大事。午前もしくは午後の3コマが必ず調理または製菓の実習という、「毎日実習」はkeisenの最大の魅力!道内調理系専門学校トップクラスの調理実習量を誇ります!
定員 120人 男女
年限 2年
学費 初年度納入金:1,100,000円
(2023年4月実績)
※教材費は別途必要になります。

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2022年3月卒業生実績

  • 札幌プリンスホテル
  • プレミアホテルTSUBAKI札幌
  • ルスツリゾート
  • 鶴雅グループ
  • ミリアルリゾートホテルズ
  • AKI NAGAO
  • メゾンドフジヤ
  • ルマンサ
  • クッチーナ
  • なだ万
  • 日本料理 潤花
  • 美珍樓
  • ロイズ
  • きのとや
  • ルタオ
  • もりもと
  • 菓子工房べんべや
  • ショコラティエマサール
  • あいプラン
  • cake & cafe collet
  • どんぐり
  • ペンギンベーカリー
  • エームサービス
  • 日清医療食品
  • …など

◇調理師専攻科
|就職率100%|:就職決定者80名/就職希望者80名
◇製菓パティシエ科
|就職率100%|:就職決定者28名/就職希望者28名

◇|専門職率99%|:専門職就職者107名/就職決定者108名
◇|一発合格率(1回の就職試験で内定)84.3%|:一般合格者91名/就職決定者108名

~調理師専攻科は、1995年度から2021年度まで27年連続就職率100%を達成!~
・総就職決定者3434名/総就職希望者3434名
・製菓パティシエ科は、2005年度の学科開設以来17年連続就職率100%(就職774名/総就職希望者774名)

*2022年3月卒業生実績

就職支援

1. 業界バイトサポート
学校紹介のアルバイトで調理&製菓業界を経験。就職に関する情報収集はモチロン、アルバイト先がそのまま就職先になることも!

2. 業界プレワーク
プレワーク(企業実習)先は就職希望先を優先。他校よりも長期間で実習することで“就職内定”に向け自己アピールのビッグチャンス!

3. 道外就職サポート
求人地域は東京や関西、さらには沖縄も!そんな道外就職希望者に対する就職受験交通費を一人10,000円×4回まで補助します!

4. W(ダブル)サポート
担任の先生と就職担当の先生がダブルでキミをサポート。キミの希望を最優先に考え、夢の実現を力強くバックアップ!

5. 就職セミナー
業界研究から就職活動まできめ細かくサポート。校内での企業説明会も多数実施します!

6. 卒業後サポート
卒業後だって就職や転職のフォローは続く!毎日のように卒業生が来校するのはkeisenが安心できる学校であることの証明!

各種制度

経専調理製菓専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!

やる気サポート制度

●全員に学費免除のチャンス
「オムレツ」または「ナッペ(クリーム塗り)」の実技試験で学費10万円免除のチャンスがある本校独自の「やる気サポート制度」。入学方法を問わず、全ての入学希望者が対象です。試験課題はオープンキャンパス参加時に練習をすることができます。

経専調理製菓専門学校 やる気サポート制度

AO特待生制度

AO入学出願者を対象に学費免除となる特待生を選出する本校独自の学費軽減制度です。

●Sランク
初年度の授業料:全額免除

●Aランク
初年度の授業料:半額免除

●Bランク
初年度の授業料:10万円免除

●Cランク
初年度の授業料:7万円免除

特待生制度

優秀な人材育成を目的とした本校独自の学費軽減制度です。

●Sランク
初年度の授業料:全額免除

●Aランク
初年度の授業料:半額免除

●Bランク
初年度の授業料:10万円免除

●Cランク
初年度の授業料:5万円免除

同窓子弟奨学制度

入学を希望する方の親または兄弟・姉妹が本校または経専学園グループ校(経専音楽放送芸術専門学校・経専医療事務薬業専門学校・経専北海道観光専門学校・経専北海道どうぶつ専門学校・経専北海道保育専門学校)の在校生か卒業生(旧校名での卒業も可)の場合、学費の一部を免除する制度です。

免除内容:初年度授業料10万円免除

経専学園学費応援制度

日本学生支援機構奨学金制度を利用する方を対象に、学費を毎月々の分割支払いでも、入学・進級を可能にする制度です。 通常、学費の納入は入学前一括または、前期・後期の分納が原則ですが、この制度を利用すれば毎月々の分割支払いで納入できます。
「入学手続き時」に必要な費用は10万円(本校学費の一部)です。
「進級手続き時」に必要な費用は10万円(本校学費の一部)です。
※但し、教材費・諸費は別途3月下旬までに必要となります。

■残りの学費は、毎月々10万円の分割支払いです。

学びの分野/学校の特徴・特色

経専調理製菓専門学校で学べる学問

  • 栄養・食物

経専調理製菓専門学校で目指せる職種

  • 食・栄養・調理・製菓
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光

経専調理製菓専門学校の特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 学費返還制度
  • 納入期限延期制度
  • インターンシップ
  • 資格合格保証制度
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
経専調理製菓専門学校の学部・学科情報はこちら

経専調理製菓専門学校の所在地

経専調理製菓専門学校キャンパス

所在地

〒062-0933
北海道札幌市豊平区平岸3条2丁目

交通機関・最寄り駅

●地下鉄南北線「平岸」駅、東豊線「学園前」駅、「豊平公園」駅の各駅より徒歩7分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

0120-616-552

  • 学校No.2415
  •  
  • 更新日: 2023.09.05

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

条件を変更して学校をさがす

資料・願書請求できる学校をさがす