札幌どうぶつ専門学校 専修学校(専門学校) / 北海道 認可 / 学校法人 高橋学園
西18丁目駅から徒歩5分!愛玩動物看護師・トリマー・ドッグトレーナーを目指せる学校!
【POINT 1】
○これからの多様化するペット業界を先取り、犬に必要なことはなんでも学べる!
全学科がトリミング・動物看護・しつけ・飼養管理など、犬に関することがすべて学べることが魅力です。
○ペット用品総合商社が作った学校だから業界の最前線にふれられる!
(ペットフェア㏌北海道)
毎年4月~6月に開催される北海道最大規模のペット用品展示会に参加。業界のリアルなニーズやトレンドを知る大きなチャンス。
【POINT 2】
○人と動物の「幸せ」の実現をするための社会貢献
一般の飼い主さんを対象に「愛犬のしつけ教室、お手入れ教室、健康講座、動物介在活動」など、学校の授業の枠組みにとらわれない社会活動を行っています。活動を通じて知識だけではないリアルな現場を学ぶことができます。
(WanWanフェステバル)
全道からワンちゃんと飼い主さんが札幌芸術の森に大集合、ゲームやオリエンテーリングなどの企画を用意し、学生がサポートを行い、楽しみながらしつけの大切さを伝えます。
【POINT 3】
○動物愛護を第一に考えたサポート制度
本校では動物愛護の観点から学内犬の飼育をおこなっていません。多くの「スクールサポート会員」の皆さんの愛犬に参加いただき、実践的な教育を行っています。



トピックス
2025.03.01
動物看護師の国家資格化
【愛玩動物看護師養成所指定を受ける】
動物看護師の国家資格化に伴い、国家試験受験資格には、法律で定められた指定養成校で教育を受ける必要があり、本校では養成校の指定を受ける申請を行い、2022年4月に北海道知事より指定を受けました。
2022年4月より3年制となり、国家試験受験資格に対応する授業を行っています。

2025.03.01
ワンランク上のサービスで差をつけるプロのトリマーを育成
高まるペットの美と健康へのニーズにしっかり応える技術、あらゆる相談に応じられる幅広い知識を身につけます。
実績あるトリマーライセンス取得に即したカリキュラムで、高度なトリミング技術を修得。さらに道内唯一「ペットエステティック国際協会認定校」※。最新エステも身につけます。
※ペットエステティック国際協会ジャパンHP PEIA認定校一覧より
http://peiajapan.jp/school

2025.03.01
たしかな知識と責任感のある動物看護のスペシャリストを育成
獣医師のパートナー&飼い主様の相談相手として信頼される確かな技術・知識と責任感を養います。「愛玩動物看護師」資格取得をめざし、現役の獣医師や経験豊富な教員が一人一人に最後まで指導します。
また、酪農学園大学と連携授業を行い、「動物理学療法」「中獣医学」「産業動物学」など、より高度な授業を実施しています。

2025.03.01
ペットショップスタッフ・ドッグハンドラーとして活躍する動物福祉コーディネーターを育成
しつけを中心に、ペットが社会でより愛される存在となるために必要な技術・知識・コミュニケーション力を身につけます。
「国際セラピードッグ協会認定校」で第一人者の先生から直接指導を受けられます。動物の習性や生態への理解を深め適正飼養を学び、啓発する人材を育てます。

2025.03.01
プラス1年でさらにスキルアップ
各学科を卒業後にもう1年学び、高度な技術・知識を持つプロを育成。
入学資格は“本校の各学科2・3年課程修了者”または“実務経験者、本校修了者と同等以上と判断された者”。
開業も視野に入れた、よりハイレベルなトリミング資格取得も目指せます。

募集内容・学費(2025年4月実績)
札幌どうぶつ専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
犬の美容学科
学科の概要 | ペット美容を主流に考えた最新タイプのトリマー「ペットエステティシャン」を養成します。また、犬のケガや事故のたのリスク管理能力を身につけます。プードル概論・演習や、アロマスパ、泥パックなど、多彩な授業項目が魅力です。 |
---|---|
定員 | 20名 |
年限 | 2年 |
学費 | 970,000円※学費分割納入システムあり |
愛玩動物看護学科
学科の概要 | 国家資格受験資格に対応し、2022年4月より3年制に変更。より充実したカリキュラムで愛玩動物看護師資格の取得を目指します。また、トリマーライセンスの取得も目指せるので、病気や老齢の犬のトリミングもできる愛玩動物看護師を目指せます。 |
---|---|
定員 | 30名 |
年限 | 3年 |
学費 | 970,000円※学費分割納入システムあり |
動物福祉学科
学科の概要 | 家庭犬の適正飼養を学び、人と犬のより良い関係づくりに貢献できる人材を育てます。医療・福祉の現場において活躍するセラピードッグの育成を目指します。 |
---|---|
定員 | 20名 |
年限 | 2年 |
学費 | 970,000円※学費分割納入システムあり |
専攻科
学科の概要 | 各学科課程の終了後、トリマー中・上級資格の取得を目指します。専攻科では個性的なスタイリングができるトリミング技術を修得し、時代のトレンドに応える実力を身につけます。 |
---|---|
定員 | 10名 |
年限 | 1年 |
学費 | 637,000円※学費分割納入システムあり |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2023年3月卒業生実績
- ポックル動物病院
- ガーデン動物病院
- 石山通り動物病院
- くるり動物病院(兵庫県)
- あつき犬猫病院
- 琴似エルム動物病院
- 仁どうぶつクリニック
- なかがわアニマルクリニック
- 北海道大学動物医療センター
- プリティワンワン
- Dog Love Qua
- ペットショップボビー
- 旭ヶ丘ペットクラブ
- ドッグサロンPAN
- ドッグサロンT-style
- ペット霊園やすらぎの里
- 札幌臨床検査センター
- …など
就職率100%(就職者数35名/就職希望者35名)
就職支援
授業や実習のみならず、就職指導も万全。業界に詳しい第一ペット商事(株)と連携し、夢の実現を手助けします。
現場のリアルなニーズやトレンドをいつも把握し、業界の最新情報を就職活動にも活かしています。
そして少人数制でひとりひとりに合ったサポートをします。卒業後も開業・転職のアドバイスやフォローを行っています。
各種制度
札幌どうぶつ専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
独自の学費支援制度
■AO入学奨学金5万円
所定の入学手続き完了後、初年度後期学費に充当。
■指定校推薦入学奨学金10万円
所定の入学手続き完了後、初年度後期学費に充当。
■社会人支援制度5万円
所定の入学手続き完了後、初年度後期学費に充当。
■家族優遇制度10万円
所定の入学手続き完了後、初年度後期学費に充当。

特待生制度
動物業界で活躍するプロを目指すことを志し、確かな目標・やる気・意欲に満ちた方を支援する制度です。
本校を専願する方ならどなたでもチャレンジできます。
<受験料>5,000円
<選考方法>書類、面接、筆記試験
<免除額>
S特待生・・・30万円
A特待生・・・10万円
B特待生・・・ 5万円
学びの分野/学校の特徴・特色
札幌どうぶつ専門学校で学べる学問
- 農学・水産学・生物
札幌どうぶつ専門学校で目指せる職種
- 動物・植物
札幌どうぶつ専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 4大併修制度
- 短大併修制度
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
011-623-1121
- 学校No.3860
- 更新日: 2025.03.01