オープンキャンパスをさがす
北海道エリアの大学・短大のオープンキャンパス検索結果
25件
1-20件を表示

オープンキャンパスでは、本学の学びを体験することができます。また、入試説明会や学生とのフリートーク・入試対策講座など座ると参加者が“トク”をするイベントとなっています。 【オープンキャンパスプログラム例】 ●大学説明 ●入試説明 ●学科別体験授業(デザイン・建築・経営・社会福祉) ●学科別キャンパスツアー ●先輩たちとのフリートーク ●個別相談 ●入試対策講座 ●保護者対象プログラム(経済支援制度・奨学金制度説明会、キャリア支援など) ●交通費補助(本学規定) ※当日プログラムが変更になる場合がございますので、詳しくはホームページをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

デザイン学科・建築学科・経営学科・社会福祉学科の4学科に分かれて模擬授業を実施します。 本学ではどのようなことを学べるのか体験してみましょう! またキャンパスツアーや個別相談の時間も開催しているので、分からないことは先生や先輩スタッフに聞いてみよう! ▼詳細は本学HPにてご確認ください。 https://www.seisadohto.ac.jp/admission/opencampus/ ※内容・時間は変更になる場合もございますのでご了承下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ご自宅からスマホで簡単にご参加できます。 進路に悩んでいる方、進学に関して不安な方など様々だと思います。 プログラムによっては学生スタッフが「どんな勉強をしているのか」「なぜ本学に進学したのか」「大学生活、一人暮らしについて」など色々聞けるかも!? 参加申込は不要!お気軽にご視聴くださいね! ※内容・時間は変更になる場合もございますのでご了承下さい。 ▼詳細は本学HPにてご確認ください。 https://www.seisadohto.ac.jp/admission/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスになかなか参加できない方のために「平日個別相談会」を実施しています。 週末は部活動で忙しい高校生、平日の方が都合がいい社会人の方など多くの方にご利用いただいております! 大学の特徴や学科紹介、入試制度、学費、奨学金、キャンパスツアーなど一人ひとりに合わせた内容で入試広報課職員が対応いたします。 事前に興味のある学科や相談事項をお知らせいただくと、各学科の教員と相談できる時間を設けることもできます。 (※日時によっては教員の都合がつかない場合もございます。ご了承ください。) 保護者の方もぜひご一緒に星槎道都大学にお越しください。 https://www.seisadohto.ac.jp/admission/individual-consultation/ 平日10:00~17:00 ※ご希望の日時をお知らせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

星槎道都大学ではどんな勉強をするの?どんな資格が取れる?入試は難しい?学費はいくらぐらいかかるの? みなさんが抱えている疑問を解決します! 先生や先輩スタッフに聞きやすい環境ですので、お気軽にご参加下さい。 友人・保護者・お一人での参加もOK! ▼詳細は本学HPにてご確認ください。 https://www.seisadohto.ac.jp/admission/opencampus/ ※内容・時間は変更になる場合もございますのでご了承下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

あなたの街にお邪魔します! みなさんが住んでいる街に星槎道都大学が伺います! 来校型のオープンキャンパスは遠くてなかなか参加できなくて・・・ そんな方必見!お近くの方はぜひご参加ください。 ●当日のプログラム 大学紹介~星槎道都大学ってこんな大学! 入試説明~参加した人だけが知れるお得な情報アリ!? 個別相談 体験授業 ※帯広会場のみ 詳細やお申込は本学ホームページから!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大学教育において、生成AIの活用を始めた今でも、五感を働かせる実学でしか学べないことがあります。 北海道文教大学では、進学雑誌やポスター、ホームページやSNS発信、そして教育活動の中でも積極的に生成AIを取り入れています。 オープンキャンパスでは、「生成AIに代替されない人材になるための学び方」や「生成AIを活用できる人材になるために必要なこと」など、最先端の学びと実学教育で「専門力」×「実践力」×「人間力」を身につけた三刀流の人材育成を目指す本学を、その目で確かめてください! プログラム内容(昨年度) ・学校、学科紹介 ・ミニ模擬授業 ・入試制度説明会 ・個別相談コーナー ~参加特典~ ①Amazonギフトカードプレゼント 条件:オープンキャンパス参加+アンケートに回答 ②昼食+ミネラル・ウォーター(本学と包括連携協定先企業との共同開発)1本プレゼント ③交通費の一部補助(※北海道外在住者限定特典) 条件:北海道外在住者+事前申込+オープンキャンパスに参加
開催日 |
|
---|


大学入試の形は様々です。対話型である「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」、筆記試験を行う「一般選抜」や「大学入学共通テスト利用選抜」などそれぞれにあった試験対策を教えます! 足を運ばなければ聞けない情報があるかも! 対策講座を聞いて、しっかり試験に備えましょう。 【2024年度実施例】 ➀総合型選抜対策講座(8月開催) ➁学校推薦型選抜対策講座(11月開催) ③一般選抜入試対策講座(12月・1月開催)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパスなどのイベントに中々都合がつけられない方も多いと思います。そんな時は個別にお電話ください。 学部学科の学び、キャンパスツアーや入試の説明など、教職員が対応します! 【平日】10:00~16:00 【土曜日】10:00~12:00
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
看護・栄養の学科説明のほか、学生スタッフによる学生生活紹介や体験授業、キャンパスツアーなどを行います。 学生スタッフの生の声を聞いて、「札保大」の雰囲気を感じてみよう! 【タイムテーブル(予定)】 |12:00~|受付 |13:00~13:35|学科説明、学生スタッフによる学生生活紹介 |13:35~13:50|入試・奨学金説明 |13:50~15:00|体験授業、キャンパスツアー |15:00~15:30|先輩トーク ◇タイムテーブルは変更になる場合があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

”国学院短大”の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催します! 学科別体験授業をはじめ、選抜試験制度や奨学金、大学生活などに関する質問にお答えできる個別相談の機会もあるので、入学前に気になる疑問をこのオープンキャンパスで全て解決しましょう。 ご友人や保護者と参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

北海道情報大学のキャンパスライフを体感できるオープンキャンパスを開催します。 「松尾特別奨学金」に該当した方向けの奨学生学生寮の見学もできます。 ご友人や保護者の方とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください。 【主なプログラム】 ●大学全体説明(入試情報、入試形式の選び方、奨学金制度の紹介、入試の種類、就職率…ほか) ●模擬講義 ●充実した施設・設備見学 ●個別相談(希望者のみ) ●奨学生学生寮の見学 …など ※6/22(日)、8/24(日)は総合型選抜対策講座同時開催 ※12/14(日)は入試説明会同時開催 【参加特典】 ●プレゼントあり♪ ●無料送迎バスあり(JR「野幌」駅南口より)♪ *マイカーでのご来場も可能 ▽プログラムは開催日により異なります。詳しくは、大学HP「オープンキャンパス」ページよりご確認ください。 |大学HP|https://www.do-johodai.ac.jp/examinee/opencampus/schedule.php
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

|出張オープンキャンパス2025|
あなたの街に情報大がやってくる!
遠方にお住いの方のために、出張オープンキャンパスを行います。 お近くの方はぜひお越しください! 【主なプログラム】 ●大学全体説明(入試の種類や就職率について情報収集しよう) ●模擬講義 ●個別相談(参加自由) ◇マイカーでのご来場も可能です。 ▽詳しくは、大学HP「オープンキャンパス」ページよりご確認ください。 |大学HP|https://www.do-johodai.ac.jp/examinee/opencampus/schedule.php
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

北海道情報大学のキャンパスライフをじっくり知ることのできる「個別相談」「キャンパス見学」を開催しています。 専門教員によるマンツーマン対応なので、大学生活に関するさまざまな疑問をじっくり解決することができます。 ご友人や保護者の方とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください。 【開催時間】 |平日|9:00~17:00(土・日・祝日を除く) *土・日・祝日でも、ご相談いただければ可能な限りお応えいたします。 【主なプログラム】 ●充実した施設・設備見学 ●個別相談 …など ◇特別な行事の開催など、ご要望にお応えできない場合があります。あらかじめご承知おきください。 ▽詳しくは、大学HP「オープンキャンパス」ページよりご確認ください。 |大学HP|https://www.do-johodai.ac.jp/examinee/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

北海道情報大学のキャンパスライフをじっくり知ることのできる「オンライン個別相談会」開催しています。 マンツーマンなので、大学生活に関するさまざまな疑問をじっくり解決することができます。 ご都合のよい日時に、ぜひご参加ください。 【開催時間】 |平日|15:00~17:30 【利用アプリ】 ZOOM ◇特別な行事の開催など、ご要望にお応えできない場合があります。あらかじめご承知おきください。 ▽詳しくは、大学HP「オープンキャンパス」ページよりご確認ください。 |大学HP|https://www.do-johodai.ac.jp/examinee/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

高校生のお子さまを持つ保護者を対象に、大学進学に必要な資金準備のシミュレーションや入学後の大学生活から就職にいたるまで、イメージしやすいようにご説明します。 【予定スケジュール】 〇キャンパス見学 〇大学進学資金説明会
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
オープンキャンパス
-One life, Many answers- 理想の学生生活がきっと見つかる!
文系総合大学 札幌学院大学の学びを知ることができる「学科説明」や「授業体験」の他、各学科教員や専門スタッフに、入試制度、学科カリキュラム、取得できる資格、奨学金制度、就職支援などの疑問を相談できる「個別相談コーナー」、サツガク生に進学や学生生活の疑問などを相談できる「サツガク生と話すSGU Café」など、あなたの進路探し・大学選びの参考になる多様なプログラムを用意しています。保護者の方・高校教員の皆様もぜひご参加ください。 ▽2025年オープンキャンパス日程(予定) 6月8日(日):「学びLIVE!」 7月13日(日):「学科を知ろう!」 9月6日(土):「学校推薦型選抜説明会」 12月6日(土):「サツガク模試(英語・国語)」 2026年3月20日(木・祝):「サツガク入門」 ▽詳細・最新情報は札幌学院大学オープンキャンパス紹介ページをご覧ください。 https://www.sgu.ac.jp/opencampus/ ▽その他 入試資料・赤本・大学オリジナルグッズなどをプレゼント!
開催日 |
|
---|

毎週放課後開催!平日個別オープンキャンパス 北海道武蔵女子大学・短期大学では、土日のオープンキャンパスに来学できない高校生に向けて、平日の個別オープンキャンパスを開催します。 1時間のプログラムでより深く武蔵の特長や学生の雰囲気を知ることができ、平日開催なので、授業やサークルのリアルな様子を見れるかも?! 遠方にお住まいの方も オンライン(ZOOM)か対面が選べます。 毎週火曜日・木曜日 14:30 / 15:30 / 16:30 / 18:30 ※8月中旬は夏季休業となります この機会にぜひ北海道武蔵女子大学・短期大学に見学にお越しください。 設定日以外をご希望の場合は 公式LINEにご相談ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

詳しくは学校HPをご覧ください。 https://www.jmets.ac.jp/otaru-mpc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

■開催内容 ※開催内容は予告なく変更される場合があります。最新の情報はHP等でご確認ください。 【4月26日(土)、5月24日(土)、6月21日(土)、8月23日(土)、9月27日(土)、12月6日(土)、1月24日(土)】 ●気軽に聞ける、しっかりわかる 学科説明・入試説明・交流会 ●学生考案 学内探検!リアル謎解きゲーム ●自分に合った職業がわかる 学科オリジナル適職診断 ●模擬授業「経営・ビジネス」「プログラミング」「コミュニケーション・心理」「公務員・医療事務」 ●ビジネスセンスが身に付く イノベーションゲーム …など盛りだくさん! 参加者全員に【ハーゲンダッツアイス】をプレゼント♪ その他、予約参加者には特典もあります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学科説明、入試説明、学内見学や資格についてなど、疑問や質問にお答えします!! ■開催内容 ※開催内容は予告なく変更される場合があります。最新の情報はHP等でご確認ください。 【4月20日(日) 10:00〜11:30(受付9:30)】 春の製作体験 【5月17日(土) 13:30〜15:00(受付13:00)】 風を感じよう!お外のあそび体験 【6月 7日(土)】 子どもたちと遊ぼう♪inこども園 【9月6日(土) 13:30〜15:00(受付13:00)】 初心者さんも大歓迎!ピアノ体験&花火アート体験 【12月6日(土) 13:30〜15:00(受付13:00)】 クリスマス製作☆松ぼっくりツリー 【2月28日(土) 13:30〜15:00(受付13:00)】 スイーツフェスタ♪クッキーデコレーション
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

\函館大谷短期大学オーキャンを開催/ ビジネス情報学科とこども学科の両学科でオープンキャンパスを開催します!体験授業はもちろん、入試対策、事前相談も開催します。 その他、学校紹介や学科紹介などもございます。 おひとりでも、お友達同士やご家族と一緒でもお気軽にお越しください。 開催日時:7月27日(日) 13:00 ~[受付12:30]
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

部活やアルバイトでなかなか時間が確保されない方にぴったりの平日開催です。 学校生活や授業内容、学費や奨学金、入学方法、卒業後の進路・就職など、個別に相談可能です。また、保護者の方も相談可能です。 ※希望日の1週間以前に必ず予約をしてください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

国立宮古海上技術短期大学校の学校生活やカリキュラム、船員に関する様々な疑問を解決できる学校説明会を開催します!本学や船員に興味をお持ちの方は、ぜひ、ご参加ください。 ・学校概要説明 ・費用や奨学金の説明 ・カリキュラムや選抜入試の説明 ・学生寮や大型実習の説明 ・就職状況や就職先、海運業界等について説明 ※個別相談も受け付けています。 【開催日程・開催時間】 札幌会場 2025年8月23日(土)10:00~12:00 ※申込み締切り:8月15日 ※予定変更があった場合はHPにてお知らせします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。
開催日 |
|
---|

2025年7月26日(土)、27日(日)開催 第2回オープンキャンパス
「酪農学園大学オープンキャンパス(北海道・本学)開催」
北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。
開催日 |
|
---|

北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。
開催日 |
|
---|

文学部の北16条キャンパスでは、下記の期間いつでも授業の見学ができます。 (休講日は実施しません。開催日の詳細はホームページで確認してください。) スケジュールに合わせて大学生活の日常を体感できる企画です。お気軽にお越しください。 【前期】 5月7日(水)~6月28日(土) 【後期】 9月19日(金)~11月22日(土)
開催日 | 随時開催 |
---|
学科紹介、模擬講義、授業紹介、資格・仕事紹介、キャンパスツアー、在学生、教員交流コーナー、英語力強化プログラム紹介、図書館司書課程、日本語教師養成課程紹介コーナー等
開催日 |
|
---|

北星の学びや魅力をオンラインで発信しています。学科紹介、模擬講義、キャンパスライフなどの動画を配信しています。ぜひご覧ください! ▼詳細はコチラ https://entry.hokusei.ac.jp/webmovie/
開催日 | 随時開催 |
---|

年3回実施する「オープンキャンパス」では、実施回によって異なるプログラムを開催します。学科説明や模擬講義によって自分の興味・関心を深められ、少しでも気になる点は学科教員や在学生に相談できます。特に参加者が多いプログラムは在学生たちによる学科紹介です。すべてのプログラムは自由参加ですので、事前にスケジュールを確認し、自分の興味のあるプログラムに参加してください。すべてのイベントは大学公式LINEからの事前申込制です。お早めに友だち登録をしておいてください。
開催日 |
|
---|

年3回実施する「HOKUSEI OPEN DAY」は「まだ進学先がはっきり決まっていないけど、とりあえず大学を見てみたい」という方向けの比較的ライトなイベントです。当日は大まかな概要説明のほか、スタンプラリー形式の学内自由見学を実施。スタンプを集めた方にはプレゼントを用意しています。すべてのプログラムは自由参加で気軽に参加することができます。また、すべてのイベントは大学公式LINEからの事前申込制です。お早めに友だち登録をしておいてください。
開催日 |
|
---|

8月に実施するオープンキャンパスと同日に、総合型選抜対策セミナーを実施します。イベントの参加者限定で「問題の傾向」(過去問題参考資料)を配付しています。受験予定の方、もしくは受験するか迷っている方や早目に対策講座を聞いておきたい方は是非イベントの参加をご検討ください。すべてのイベントは大学公式LINEからの事前申込制です。お早めに友だち登録をしておいてください。
開催日 |
|
---|

雄大な石狩湾を望む歴史情緒にあふれる街・小樽は、船員を目指す皆様にとって、絶好の教育環境です。 「どんな学校なのだろう?」…など、少しでも気になる方は、ぜひ、オープンキャンパスに参加してください! 【主なプログラム】 ●校内練習船「はりうす」の体験航海 ●操船シミュレータ体験 ●ロープワーク体験 ●学校説明会 ●校舎見学 …など ◇プログラムは一例です。 ◇北海道内の感染症の流行状況により、Web.開催となる場合がございます。 ▽詳しくは、学校HPにてご確認ください。 |学校HP|https://www.jmets.ac.jp/otaru-mpc/open_campus/opencampus.html
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|


春休みオープンキャンパスを開催します! 進級前の春休みに、進路について考えてみませんか。 医療や福祉の進路に興味がある方はもちろん、 進路について悩み中の方もぜひお気軽にご参加ください! また、高校2年生(4月から高校3年生になる方)は、 3~9月のオープンキャンパスに1回以上参加することで 「2026年度入試 総合型選抜B」にプレエントリーとなります。 部活や授業で忙しくなる前に、一度ぜひ千歳リハを見に来てください! <申し込みはマイナビ進学でも受付中!> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日時 3月22日(土) 13:00~16:00(受付12:30~) 場所 北海道千歳リハビリテーション大学 内容 ・理学療法・作業療法体験 ・施設見学 ・在学生との交流 ・入試概要の説明 ・保護者説明会 など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○交通費の補助制度あり。 (高校生対象・千歳市の方を除く) ○当日は、動きやすい服装(私服OK)でお越しください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「オープンキャンパスに参加したいけれど、都合がつかない」 「できれば1人でゆっくりと、千歳リハの詳しい話を聞きたい」 「授業の様子を見学してみたい」 そのような方に向けて、本学では平日にミニオープンキャンパスを開催しています! <内容> ■リハビリテーション医療の概要と本学の紹介 ■授業見学 ■施設・設備の見学 ■個別相談 ※授業見学は、時間割の都合で対応できない場合があります。 <日時> 平日10:00~17:00 ※学校行事等により、変更になることがあります。 見学可能日については、本学まで直接お問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

本学のLINE公式アカウントでは、オンライン個別相談を行っています。 LINEのトークにお送りいただいた質問に、 大学スタッフや教員が回答します! 入試や学校生活、授業のこと、学費や奨学金のことなど、 気になることは何でもご質問ください! ・質問は24時間・365日いつでもOK。 ・回答は平日10:00~17:00の間にお送りします。 ・第三者にやりとりは見えませんので、どうぞご安心ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

北海道能開大の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催︕ 体験授業をはじめ、在校生と直接話できるので楽しみながら大学校生活を体感することができます。 お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム<例>】 ●キャンパス見学 ●入試説明 ●体験授業 ●先輩とのフリートーク ●個別相談 ●学生寮見学 ●学食体験 【Pickup Program〜体験授業〜】 実際の授業や実験・実習を体験できます。 先生が丁寧に指導するので、初心者でも安心してトライすることができます! ◇プログラムは毎回、内容を変えて実施しています。 ◇詳細は、大学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|