オープンキャンパスをさがす
コンピュータ・Web・ゲームを目指せるオープンキャンパス検索結果
164件
1-20件を表示
トピックスAOエントリー・出願は12/4まで
トライデント入学者の多くがAO入学を利用していますAO入学4つのメリット・選考料2万円免除・いち早く特待生選抜制度の学費免除を狙える(最大50万円!)・AO入学前講座で入学前からスキルアップ・入学選考での面接免除まずはトライデントのオープンキャンパスに参加しよう!!
【講座が選べる!基本のオープンキャンパス】 今回のラインアップは・・・ ■推し活!マイタンブラーを作ろう! ■ゲーム世界のキャラクタデザイン ■学生に大人気!建築模型にチャレンジ ■キャライラストお悩み解決講座 選んだ講座を90分でじっくり体験!授業の雰囲気もよく分かります! 学校説明会やキャンパスツアーのほか先生・在校生とお話しできる時間も!! 学校生活のことや就職のこと、入試や学費のことなど気になることを何でも聞いてくださいね♪ お友達と一緒でも大丈夫です!保護者の方も大歓迎☆ 3年制ならではの学びで「好き」や「得意」を仕事にしよう!
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
☆この日だけの特典☆ クリスマスプレゼント(お菓子)あり♪ 【講座が選べる!基本のオープンキャンパス】 今回のラインアップは・・・ ■お菓子のパッケージデザイン ■オリジナルキャラを設定から考えよう ■お菓子の擬人化にチャレンジ ■オシャレなカフェのデザイン 選んだ講座を90分でじっくり体験!授業の雰囲気もよく分かります! 学校説明会やキャンパスツアーのほか先生・在校生とお話しできる時間も!! 学校生活のことや就職のこと、入試や学費のことなど気になることを何でも聞いてくださいね♪ お友達と一緒でも大丈夫です!保護者の方も大歓迎☆ 3年制ならではの学びで「好き」や「得意」を仕事にしよう!
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
☆この日だけの特典☆ 描きおろしイラスト缶バッチプレゼント! 【講座が選べる!基本のオープンキャンパス】 今回のラインアップは・・・ ■カップケーキ専門店の広告を作ろう! ■3DCGでオリジナルキャラを作ろう ■体の描き方を伝授します! ■インテリア"質感表現"テクニック 選んだ講座を90分でじっくり体験!授業の雰囲気もよく分かります! 学校説明会やキャンパスツアーのほか先生・在校生とお話しできる時間も!! 学校生活のことや就職のこと、入試や学費のことなど気になることを何でも聞いてくださいね♪ お友達と一緒でも大丈夫です!保護者の方も大歓迎☆ 3年制ならではの学びで「好き」や「得意」を仕事にしよう!
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
トピックス志願したい大学・キャンパスがきれいな大学にランクイン
リクルート進学総研が発表した「進学ブランド力調査2025」において、甲南女子大学が関西エリアの女子高校生が選ぶ「志願したい大学ランキング」で14位にランクインしました。本学は2022年度の同調査から4年連続でランクインしており、今回が過去最高位となりました。また、同調査のイメージ項目別ランキングにおいても、関西エリアの高校生がイメージする「キャンパスがきれい」な大学として、甲南女子大学が初めてランクインしています。●項目別知名校ランキング(関西エリア)-キャンパスがきれいである-1位 関西学院大学2位 大和大学3位 同志社大学4位 甲南女子大学 ←5位 近畿大学詳細: 「進学ブランド力調査2025」リクルート進学総研調べ
オープンキャンパス 〜無料ランチ体験・来場特典あり!〜
無料ランチ体験など5つの参加特典あり!
■無料ランチ体験(先着順) ■「人気コーヒーショップ500円分チケット」プレゼント ■過去問題集(5年分)・大学案内・学生募集要項を無料配布 ■学生プロデュース「高校生応援グッズ」プレゼント ■実施内容 ・学部学科説明(新学部のこともわかる!) ・学科イベント ・体験授業 ・学科個別相談 ・入試ガイダンス ・在学生と巡るキャンパスツアー ・在学生主催イベント ・クラブ企画 ◆未来の私と話をしよう◆ 甲南女子大学のオープンキャンパスは、大学からの話をするだけの場、ではありません。私たちは、高校生の皆さんと進路や大学生活、これから学びたいこと・なりたい人物像を一緒に考えたりイメージする場でありたい、と考えています。 進路について悩んでいても、決まっていなくて大丈夫。自分だけで決めるのもいいけれど、ここ甲南の丘で「未来の私」と話をしてみませんか。 皆さんとお会いできることを学生・スタッフ一同、楽しみにしています。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
miniオープンキャンパス
在学生のリアルな雰囲気を確かめたい、在学生目線で大学の魅力を聞きたい方にオススメ!
【当日のプログラム】 1.在学生との「交流会」 2.「全員発揮型のリーダーシップ教育」を体験 3.在学生によるミニキャンパスツアー 4.入試・広報課員による入試相談 オープンキャンパスとの“セット参加”で、甲南女子大学への理解がより深まります。オープンキャンパス参加前や参加後に、在学生のリアルな雰囲気を確かめたい、在学生目線で大学の魅力を聞きたいという方におすすめです。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
ゼロからはじめてプロになる。 ● 学校説明会(13:00-14:00開催) こんな方にOCHABIはおすすめです! ・趣味で終わらせるのではなく、仕事としてクリエイティブに関わっていきたい ・幅広い分野に触れて、さまざまな選択肢の中から、自分の将来を決めていきたい ・仕事として自分の力が通じるのか、学生時代チャレンジしてみたい! ・いろんな分野に興味のある仲間と切磋琢磨する学生生活に憧れる 当てはまるものはありましたか? 学校説明会では ・御茶の水美術専門学校で学べること ・授業や学校行事の時間割 ・卒業後の進路について など、学生生活がイメージできるよう わかりやすくご案内します! 持ち物:筆記用具
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
ゼロからはじめてプロになる。 ● 体験授業(14:00-16:00開催) ◇クリエィティブマーケティング →学校の近くカフェの市場調査を経て、論理的で説得力のある企画立案を行い、「デザインアート思考®」を活用したプレゼンテーションへと繋げます。 「マーケティングにクリエイティブがどう役立つの?」 「趣味と仕事のものづくりの違いって何?」 そんな風に感じている方は、是非参加してみてください! ◇ビジュアルコミュニケーション →自分やチームのアイディアを視覚化する「ロジカルデッサン™」を学び、「ビジュアルコミュニケーション」で、ミーティングやプレゼンテーションを活性化させる練習をします。 ・「絵を描くことが苦手」な方は絵を描く基礎から ・「絵を描くことが好き」な方は絵を通して相手に伝えること どちらの方も新しい発見がある授業となっています◎ OCHABIの入門編となる、この2つの内容を体験できます! 当日は在校生の先輩もサポートしますので、学校生活の身近な質問も是非聞いてみてくださいね! 持ち物:筆記用具
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
ゼロからはじめてプロになる。 ● オンライン学校説明会(水金 17:30-18:30 / 土 11:00-12:00、15:00-16:00開催) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。本校ではデザインスキルだけでなくビジネススキルも学べる授業編成をしています。複数の専門性を横断することで広がる進路の可能性についてオンラインで説明します!
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
オープンキャンパス2025
名芸大の魅力を体感しよう!
実際にキャンパスに足を運んで、直接話を聞いたり、大学の雰囲気を体験してみよう! 【開催時間】 10:00〜16:00 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●学科·領域別説明会 ●体験授業 ●キャンパスツアー ●一人暮らし相談 ●個別相談 「個人レッスン」など、一部のメニューを予約優先としています(当日、空きがあれば参加可能)。 「体験メニュー」はマイページにご登録いただくことで確認することができます。 詳細は本学ホームページをご確認ください。 【参加特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ ◇開催日によりプログラム内容は異なります。 ◇内容は変更になる場合があります。 ▽詳細情報は、各開催日の10日前を目途に本学「オープンキャンパスWEBサイト」に公開します。 https://www.nua.ac.jp/oc/
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
オンライン個別相談
「Zoom」を利用したオンライン個別相談
ビデオ会議ツール「Zoom」を利用した、高校生向けのオンラインによる個別相談を開催します。 本学の広報部スタッフが、入試や学科・領域の内容、学生生活などに関する疑問や質問についてお答えします。 遠方にお住まいの方や、高校の授業や部活動等の関係で、オープンキャンパスなどへの参加が難しい場合でも、オンラインでお気軽にご相談いただけます。 保護者の方や、進路指導の先生方もご利用いただけます。 【対象】 高校生・既卒生・保護者・高校の先生方 …など 【開催時間】 平日(月~金)10:00~17:30 1回30分以内 【相談内容】 入試制度、試験内容、学科・領域説明、カリキュラム、免許・資格、進路、学納金・奨学金 …など 【使用ツール】 Zoom(オンラインビデオ会議ツール) ◇内容は変更になる場合があります。 ◇詳細は本学「オープンキャンパスWEBサイト」をご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 | 随時開催 |
|---|
初めてオープンキャンパスに参加される方や、建築や芸術分野の学びを知りたい方におすすめ! 建築・芸術分野をめざす方に学びのポイントや進路選択のヒントをお伝えします。短時間でKYOBIの学びや特長はもちろん、分野の内容を知ることができるイベントです。 【時間】10:00~12:30/13:30~16:00 ※学部ごとに開催時間が異なります。 【場所】京都東山キャンパス 【内容】 ●大学紹介&入試説明会 ●学部別企画 ●キャンパス見学ツアー ●個別相談コーナー
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
●事前予約制●個別相談●施設見学●入試説明 キャンパス内を自由に見て回ることができ、学科・領域説明のほか作品展示やキャンパスツアーも開催!サガビの制作環境や、アットホームな雰囲気を自由に見ることのできるイベントです! ◇オープンキャンパスプログラム ・大学説明&入試説明会 ・学科・領域説明 ・キャンパスツアー ・デッサン指導コーナー ・個別相談コーナー ・作品展示 ・ポートフォリオ・資料コーナー 最新情報と詳細は本学Webサイトをご確認ください。 ※事前予約制のイベントです。本学Webサイトよりお申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
●事前予約制●実習授業体験 美大ならではの実習施設で、本格的な制作体験をしよう! 希望の領域を選び、先生の直接指導やアドバイスを受けながら、制作授業を体験できます。 サガビでの創作の日々をイメージできるイベントです。 最新情報と詳細は本学Webサイトをご確認ください。 ※事前予約制のイベントです。本学Webサイトよりお申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
●事前予約制●展覧会見学 京都市京セラ美術館で開催されるサガビ最大のイベント、「卒業・修了制作展」を鑑賞できます。サガビの学びの集大成をじっくり見よう! 最新情報と詳細は本学Webサイトをご確認ください。 ※事前予約制のイベントです。本学Webサイトよりお申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
★実施内容★ ・大学説明、入試説明、コース紹介 ・進学相談会 ・コース展示&ワークショップ ・キャンパスランチ など、様々なイベントをご用意しています! ※本学ウェブサイトよりお申込みください。ご予約は開催日のおよそ3週間前より受付いたします。 https://www.yokohama-art.ac.jp/open_campus/
| 開催日 |
|
|---|
高校生や既卒生のためのオンラインによる無料のデッサン添削指導です。 Zoomを通じてモチーフのポイントなど解説や講評を行います。 ※作品指導は1人あたり3作品までです ※対象は本学への受験を検討している高校生、既卒生です ※本学への作品送付料のみご負担ください(添削後の返送料は本学が負担します)
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 | 随時開催 |
|---|
志望する分野の教員とオンラインで面接ができます。 授業や学生生活、入試などあなたの知りたいことにお答えします! 作品やポートフォリオの講評も受付中! <開催日> 平日17:00~17:30、18:00~18:30
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 | 随時開催 |
|---|
●事前予約制●個別相談●施設見学●入試説明 キャンパス内を自由に見て回ることができ、学科・領域説明のほか作品展示やキャンパスツアーも開催!サガビの制作環境や、アットホームな雰囲気を自由に見ることのできるイベントです! ◇オープンキャンパスプログラム ・大学説明&入試説明会 ・学科・領域説明 ・キャンパスツアー ・デッサン指導コーナー ・個別相談コーナー ・作品展示 ・ポートフォリオ・資料コーナー 最新情報と詳細は本学Webサイトをご確認ください。 ※事前予約制のイベントです。本学Webサイトよりお申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
●事前予約制●実習授業体験 美大ならではの実習施設で、本格的な制作体験をしよう! 希望の領域を選び、先生の直接指導やアドバイスを受けながら、制作授業を体験できます。 サガビでの創作の日々をイメージできるイベントです。 最新情報と詳細は本学Webサイトをご確認ください。 ※事前予約制のイベントです。本学Webサイトよりお申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
●事前予約制●展覧会見学 京都市京セラ美術館で開催されるサガビ最大のイベント、「卒業・修了制作展」を鑑賞できます。サガビの学びの集大成をじっくり見よう! 最新情報と詳細は本学Webサイトをご確認ください。 ※事前予約制のイベントです。本学Webサイトよりお申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
【ビジュアルデザイン科】ダイアリーの表紙デザイン
Macでつくる、オリジナルダイアリーの表紙デザイン!
Macを使って、世界にひとつだけのダイアリー表紙をデザイン。 色、フォント、レイアウト…すべて自由。初心者でも大丈夫! プロの講師や在校生がサポートするので、安心して参加できます。「デザインって楽しい!」を、体験から感じてみませんか?
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
・11月8日(土) イラストレーターになるためには?第1弾『色々なキャラデザのコツを知ろう!』 ・11月16日(日) イラストレーターになるためには?第2弾『【仕事体験】キャラクターを作り上げよう!』 ・11月28日(金) イラスト上達講座 ※オンライン限定日 ・12月5日(金) イラスト上達講座 ※オンライン限定日 ・12月13日(土) ☆内容は後日お知らせ☆ ・12月21日(日) ☆内容は後日お知らせ☆ ▢時間 (土)(日)11:30~14:00 (金)17:30~19:30 ※時間・内容は変更になる可能性がございます
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
講師は昨年までV3Esports LoL部門TOPチーム所属【HRK選手】 ◎スキル指導◎トレーニング◎質問ができる LoLうまくなりたい方ならランク関係なく誰でもOK! ぜひこの機会に「個別コーチング」や「チームコーチング」などを受けてみよう!
オープンキャンパス参加| 開催日 | 随時開催 |
|---|
LOL・VALORANT・APEXから選んで体験しよう! □日時 11月8日(土) ▢時間 11:00~13:00 ※時間・内容は変更になる可能性がございます □参加方法 ①来校★日本橋キャンパス ②オンライン
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
授業内容などの説明の後、個別相談や施設見学をおこないます。 また、学生スタッフから学校生活についての話を聞くこともできます。開始時間に合わせてご来校ください。 ※状況によってはオンラインで実施する場合がございます。本校HPご確認ください。 【開催時間】 [1回目] 10:30〜 [2回目] 13:30〜 ※予約不要 ※1回目と2回目の内容は同じです。どちらか都合のいい回にお越しください。 ※学校説明終了後、希望により個別相談や施設見学ができます。
| 開催日 |
|
|---|
体験入学
気になる講座を選んでアサビを体験!
アサビの体験入学では16の講座を予定しています。講座の内容、詳細は本校HPでご確認ください。 ※定員制です。早めのご予約をお願いいたします。 ※状況によって中止となる場合があります。本校HPにてご確認ください。 https://www.asabi.ac.jp/oc/ 1.イラストレーターってどんな仕事? 2.ブックデザインとかんたん製本 3.デザインにできること。講座 4.ロゴ入り名刺をデザインしよう 5.ゲームイラスト、プロの技を伝授! 6.3Dキャラクターをつくろう! 7.パソコンを使ってキャラクターを描こう 8.◯△から考えるポーズの描きかた 9.マンガのつくりかた入門 10.マンガ・イラストに活かせるデッサン 11.風景・背景の遠近法テクニック 12.フィギュアのコツ教えます! 13.映像編集に挑戦! 14.現代アート入門 15.手づくりアクセサリー体験 16.レーザー加工でつくるアクリル雑貨 ※本校へは、公共の交通機関をご利用ください。
| 開催日 |
|
|---|
来校見学個別相談
アサビの中をのぞいてみよう!
学校見学は、完全予約制となります。 ・担当者が個別にご案内、ご相談に対応いたします ・校内の工房等を見学することができます ※状況によって中止する場合もございます。事前にHPでご確認ください。
| 開催日 | 随時開催 |
|---|
トキメキ体験入学(授業体験+学校・入試概要説明会+鉛筆デッサン講座+個別相談他)
1日ビセン生になろう!“体験入学”で学校選びの疑問を解決! 入試科目免除特典も!
<授業体験 10:00~15:15> 受講者は当該年度AO入学試験選考の面接を免除(留学生を除く)。2学科10コースの幅広い学びの中から自分にぴったりの分野をみつけましょう。一日最大3講座受講可能。興味のある分野を体験して学科・コース選びに役立ててください(日程ごとの内容は本校Webサイトでご確認ください)。 <学校・入試概要説明会 > ※全日程で実施 数少ない大学附属の専門学校の魅力を紹介します。大学と専門学校の違い、奨学金入学試験や入試対策など…、学校の選び方を中心にビセンの魅力を説明します。 <鉛筆デッサン講座> 授業料全額免除入学試験対策として鉛筆デッサン講座も開催。初心者クラスと経験者クラスに分かれて指導します。 <個別相談 10:00~16:00> 個別の相談も実施しています。指定校制推薦やコースの選択、入学試験、時間割、学費、奨学金についてなど…、様々な疑問について承ります。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
卒業制作展+体験入学(卒業制作展見学+授業体験+個別相談)
モノづくりの専門学校の「モノ」を実物大で見学できる年に1度の機会!授業体験や学校説明会も実施!
<授業体験> 実際に授業を体験して2学科10コースの幅広い学びの中から自分にぴったりの分野をみつけましょう。興味のある分野を体験して学科・コース選びに役立ててください。 <卒業制作展見学> モノづくりの専門学校の「モノ」を実物大で見学できる年に一度の機会です。ビセンの学生たちの成長と成果をぜひご覧ください。教員による各コースの説明も実施します。 <個別相談> 個別の相談も実施しています。指定校制推薦について、コースの選択について、入学試験、時間割、学費、奨学金についてなど…、様々な疑問について承ります。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
■1日体験入学■
実際に授業を担当している講師が登壇。東美のイメージをつかもう!
デザイン、イラスト、3DCG、映像、マンガ、アートなど……学科にあわせた様々な授業を開講しています! 体験を通して「将来のシゴト」を見つけてみませんか? 制作ソフトや機材についてもレクチャーしていきますので、初めての方もご安心ください。 皆さまのご参加お待ちしています! ※7〜8月は「夏の体験入学」を開催予定です。 ※学校説明や施設見学をご希望の方は同日午前に開催される「学校説明会」にご予約ください。 【受講料】無料 1日体験入学に参加される皆様へ ・当日は受付時間内にご来校ください。(イベント開始時間の30分前から受付開始) ・各講座には定員を設けさせていただいております。定員に達した講座については、受付を締め切らせていただきます。 最新情報、詳細や申込については本校ホームページをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
■平日個別相談(オンライン・来校)■
平日は随時予約受付中!自宅から気軽に進路相談ができます。
進路に関するギモンや不安を解消してみませんか。⾼校3年⽣、⾼校1,2年生、社会⼈、⼤学⽣、短⼤⽣、専⾨学校⽣など、進学をご検討中の方やデザイン・アートに興味がある方であればどなたでもご参加いただけます。 現在、来校形式とオンライン形式、お好きな方を申込時にお選びいただけます。 来校形式では施設・授業見学も可能。オンライン形式では、無料のオンライン会議システム「zoom」を使⽤します。 開催日|⽉曜⽇〜⾦曜⽇ 時 間|11:00/13:00/15:00 ※留学⽣(外国籍)の⽅は個別相談をご希望の⽅は⼊⼒内容が異なりますので、学校HP「外国籍の⽅専⽤フォーム」から必ずお申込みしてください。 最新情報、詳細や申込については本校ホームページをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 | 随時開催 |
|---|
テレビスタジオにて、ディレクターやフロアディレクター、タイムキーパーなど番組制作スタッフの仕事を体験!学生スタッフと一緒にスタジオワークをとおして、番組制作の雰囲気を体感しよう!
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
プロの現場さながらのテレビスタジオにて、テレビカメラマンを体験できます。カメラの使い方やカメラワークについて在校生がマンツーマンで解説します。実際に番組を楽しみながら撮影してみよう!
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
テレビ番組やYouTubeの編集などにも使われるソフト「Premiere Pro」を使用した動画編集が体験できます。在校生がマンツーマンで説明するので初心者でも安心!映像表現の面白さを感じてください。
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
■開催日程:12/7(日)14:00~15:30 次の進路決定を迷っている高校3年生の方、エンタメ業界に興味があるけどまだ来校したことがない方、注目! 2026年4月入学対象者向けの『初めて』説明会を開催します! 学校の話や入試制度、学費・サポート制度(特待生試験)、学科別の個別相談、学校見学などなど... 90分で不安や疑問をまるっと解消しちゃいましょう! ★★★★★★★★ 【参加方法】 「オープンキャンパス参加」ボタンをクリックして簡単予約♪ お気軽にご参加ください。 一人で参加するもよし、友達数人で参加もOK、保護者様同伴ももちろん大歓迎! 【アクセス】 https://www.tva.ac.jp/access/ 公式LINEで進路相談! LINE ID:@tva1963 https://lin.ee/Syn03uG
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
\聞いてなっとく!放課後相談会/
放課後の60分で進路選びの「モヤモヤ」を解消しましょう!
学校終わりに進路の悩みについて個別に相談できる「放課後相談会」を実施! 授業内容や入学方法、就職・デビューなど、TVAについてじっくり話が聞けます。
| 開催日 |
|
|---|
専門学校 東京ビジュアルアーツ・アカデミーの事がまるわかり! カリキュラムや入学方法など詳しく説明します!! 個別でも相談を受けますので進路のことについて ご相談があれば是非ご参加ください。 総合型選抜(AO)入学について聞きたい方や、 学科・コースについて聞きたい方、 就職・デビューについて聞きたい方、 留学生、再進学など、、、 「目的」に合わせて丁寧に説明します!! いきなり体験入学に行くのはちょっと不安…という人にもオススメです! ※AOエントリー資格付与 午前の部 10:30〜12:00
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
【3つのポイント】 ①実際に校舎を見学しながら各学科の学習環境を見比べられる! ②学科説明を聞いて自分に合った道を探そう!個別相談もできるので安心 ③先輩の作品やポートフォリオを見て入学後の成長をもっとリアルにイメージ! 【大阪デザイナー・アカデミーの学科一覧】 グラフィックデザイン学科 イラストレーション学科 コミックイラスト学科 マンガ学科 ゲーム・CG学科 アニメーション学科 フィギュアデザイン学科 特殊メイク学科 プロダクトデザイン学科 インテリアデザイン学科 インテリアコーディネート学科 ファッションデザイン学科
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
遠方にお住まいの方でも安心のオンライン開催! イラスト系学科の違いやコミックイラスト学科の特徴などを、コミックイラスト学科の教員がわかりやすく説明します。 最後に質疑応答のお時間もあるので、相談したいことがある方もぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
【来校】はじめての体験入学【迷ったらコレ!】
はじめて参加される方はこちら!半日で学校のことがわかる体験講座
業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。 まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※学校説明・校舎見学・個別相談も時間内に含まれています。
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
【来校型】学校説明会
教員と個別相談ができるのはこのイベントだけ!
およそ月一回の頻度で土曜日に実施。 ・入学相談スタッフとの個別相談 ・教員との個別相談 ・施設見学 ・在校生との相談コーナー ・ワークショップ を開催 学科選び、入試、学費、奨学金、授業内容、寮・住まい、就職についてなど、なんでもご相談ください! ※イベント内容などの詳細は、学校公式サイトにてお知らせしております。 ※状況により、イベント中止・イベント内容変更の可能性があります。最新情報は学校公式サイトにてご確認ください。 ▼詳細はこちらから https://www.bunka-fc.ac.jp/event/kengaku-kobetsu/
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 |
|
|---|
【来校型】学校見学
入学相談スタッフが個別対応で入学相談とキャンパスツアーを実施!
平日・一部土曜に毎日実施。所要時間60~90分程度。(個別対応のため時間調整可能) ・入学相談スタッフとの個別相談 ・授業見学 ・施設見学 が可能です。 学科選び、入試、学費、奨学金、授業内容、寮・住まい、就職についてなど、なんでもご相談ください! ※校外授業、学校行事等でご希望の授業が見学いただけない場合があります。予めご了承ください。 ※開催日程などの詳細は、学校公式サイトをご確認ください。 ▼詳細はこちらから https://www.bunka-fc.ac.jp/event/kengaku-kobetsu/
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 | 随時開催 |
|---|
【オンライン】学校説明会
ご自宅からお気軽に参加可能!Zoomで行う学校説明会。
Zoomを使用し、学校の総合説明や施設動画を配信いたします。 まだ文化服装学院のイベントに参加したことがない方や、学院の総合的な説明(学校の特色や学科の違いなど)を聞きたい方におすすめです。 ▼詳細はこちらから https://www.bunka-fc.ac.jp/event/school-tour_show/
参加申込ページへ(外部サイト)| 開催日 | 随時開催 |
|---|
<開催内容> ◆学校・学科説明(新規参加者のみ) ◆ヴォイストレーニング ◆個別レッスン(事前予約制) ◆個別カウンセリング(進路相談) ◆保護者・ご家族向け説明会 ◆講座/ミニライブ ※開催メニューは一例です。詳細は、本校ウェブサイトよりご確認ください。 https://www.shobi.ac.jp/open/ <開催時間> 12:30~ ※初めて参加する方の開始時間です。 【交通費補助】 全日程、参加時の交通費を補助します! ※交通費の補助は、オープンキャンパス参加者本人のみ対象となります。 参加日すべてのメニューを修了した方に、お帰りの際にお渡しします。 ※補助金額は本校の規定によります。詳しくは本校ウェブサイトよりご確認ください。 ※付き添いやご家族の方が一緒にいらっしゃる場合は、事前にお知らせください。 ※最新の開催情報は、本校ウェブサイトをご確認ください。
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
<開催内容> ◆学校・学科説明(新規参加者のみ) ◆楽器別パートレッスン ◆バンドセッション ◆個別カウンセリング(進路相談) ◆保護者・ご家族向け説明会 ※開催メニューは一例です。詳細は、本校ウェブサイトよりご確認ください。 https://www.shobi.ac.jp/open/ <開催時間> 12:30~ ※初めて参加する方の開始時間です。 【交通費補助】 全日程、参加時の交通費を補助します! ※交通費の補助は、オープンキャンパス参加者本人のみ対象となります。 参加日すべてのメニューを修了した方に、お帰りの際にお渡しします。 ※補助金額は本校の規定によります。詳しくは本校ウェブサイトよりご確認ください。 ※付き添いやご家族の方が一緒にいらっしゃる場合は、事前にお知らせください。 ※最新の開催情報は、本校ウェブサイトをご確認ください。
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
<開催内容> ◆学校・学科説明(新規参加者のみ) ◆DTM/DAW入門講座 ◆DTM/DAW実践講座 ◆体験レッスン・模擬授業 ◆個別カウンセリング(進路相談) ◆保護者・ご家族向け説明会 ※開催メニューは一例です。詳細は、本校ウェブサイトよりご確認ください。 https://www.shobi.ac.jp/open/ <開催時間> 12:30~ ※初めて参加する方の開始時間です。 【交通費補助】 全日程、参加時の交通費を補助します! ※交通費の補助は、オープンキャンパス参加者本人のみ対象となります。 参加日すべてのメニューを修了した方に、お帰りの際にお渡しします。 ※補助金額は本校の規定によります。詳しくは本校ウェブサイトよりご確認ください。 ※付き添いやご家族の方が一緒にいらっしゃる場合は、事前にお知らせください。 ※最新の開催情報は、本校ウェブサイトをご確認ください。
オープンキャンパス参加| 開催日 |
|
|---|
東京デザインテクノロジーセンター専門学校(IT・ホワイトハッカー・ロボット・ゲーム・イラスト・VTuber・アニメ・esports・CG)
就職率100%!TECH.C.は4・3年間の学びであなたの「好き」を仕事にできる学校です。
オープンキャンパス&個別相談会
やってみたいお仕事の体験授業を受けて、TECH.C.の雰囲気を体感しよう!進路のお悩みも相談可能◎
毎週日曜日・祝日はオープンキャンパスを開催中!【体験授業】【学校説明会】【個別相談】まで1日で行うため、TECH.C.のことをしっかり知っていただける内容です。 【体験授業】TECH.C.の授業と同じく現役プロの先生が直接丁寧に教えてくれるので、初心者の方でも安心ですし、業界のリアルなお話など聞けるチャンスです! 【学校説明会】TECH.C.のカリキュラムなどの特徴や、就職について詳しくお伝えします。 【個別相談】興味のある専攻の授業や学費のことなど、進路決定でのお悩みや疑問について細かく相談いただけます。 当日は在学生のスタッフもいるので、先輩にリアルな学生生活のことも教えてもらえます◎オープンキャンパスには、お一人でも、保護者の方やお友達と一緒でも参加可能です。ぜひオープンキャンパスに参加して本校の雰囲気を体感してください! にじさんじ、ホロライブなど特別ゲストをお招きしてのイベントも随時開催中★TECH.C.のHPやSNSもチェックしてね! ※毎週日曜日・祝日開催。
オープンキャンパス参加| 開催日 | 随時開催 |
|---|
個別オンライン説明会
自宅から気軽に参加できる!個別オンライン説明会
自宅からパソコンやスマホからのアクセスで参加できる個別オンライン説明会! オープンキャンパスや学校説明会に参加したいけど、遠方で参加することができない方、スケジュールが合わない方のためのオンライン学校説明会です。お気軽にご参加下さい。 ※毎週土曜日・日曜日・祝日開催。日によって開催時間が異なりますのでご注意ください。 TECH.C.のカリキュラムなどの特徴や、就職について詳しくお伝えします。さらに、興味のある専攻の授業や学費のことなど、進路決定でのお悩みや疑問について細かく相談いただけます。
オープンキャンパス参加| 開催日 | 随時開催 |
|---|
AO説明・相談会
AO入試に関する不安や疑問を解決!AO説明・相談会
「AO入試ってよく聞くけど、実際どんな入試なのかよくわからない…」という高校生の皆さまへ!入試の仕組みや手続き、面接、書類や作文の書き方などをご説明します! 【土:11:45~】 【日祝:12:00~】 ※平日の対応も行っております。予約はお電話で受け付けております。(0120-00-5586)
オープンキャンパス参加| 開催日 | 随時開催 |
|---|