オープンキャンパスをさがす
九州・沖縄エリアの福祉・介護が学べる、公務員・政治・法律を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
26件
1-20件を表示

【東亜大学 学校説明会の魅力】 専門のスタッフが各学科を紹介・・・学科の説明をはじめ、資格、部活動、奨学金など、すべての疑問におこたえします。 ◎個別相談会 10:00~16:00のオープンキャンパス開催時間中随時実施しております。 ご希望の方は受付、またはお近くのスタッフまでお申し付けください。 !!PICK UP!! ご予約いただいた方には記念品をプレゼントしています。ぜひ、本学のホームページよりご予約の上お越しください。 ※ご予約頂かなくても学校説明会の参加は可能です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【東亜大学 学校説明会の魅力】 専門のスタッフが各学科を紹介・・・学科の説明をはじめ、資格、部活動、奨学金など、すべての疑問におこたえします。 ◎個別相談会 10:00~16:00のオープンキャンパス開催時間中随時実施しております。 ご希望の方は受付、またはお近くのスタッフまでお申し付けください。 !!PICK UP!! ご予約いただいた方には記念品をプレゼントしています。ぜひ、本学のホームページよりご予約の上お越しください。 ※ご予約頂かなくても学校説明会の参加は可能です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【開催日】 2025年6月22日(日)10:00~14:30(9:30~受付開始) 【場 所】 九州医療科学大学 【対象学科】社会福祉学部 スポーツ健康福祉学科(ソーシャルワーク/スポーツ科学/鍼灸健康/救急救命) 薬学部 薬学科・動物生命薬科学科 生命医科学部 生命医科学科(臨床検査/細胞検査) 臨床心理学部 臨床心理学科(心理・福祉/言語聴覚) 【内 容】 体験型オープンキャンパス! ★宮崎から無料送迎バス運行 ★学食無料体験 ★すべての学科を体験できます。 スポーツ・医療・福祉・薬学・動物・心理の分野に興味がある方! はっきりした進路が決まっていなくても大丈夫!! 体験型オープンキャンパスです! もちろん入試相談コーナーもあります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【開催日】 2025年7月20日(日)10:00~14:30(9:30~受付開始) 【場 所】 九州医療科学大学 【対象学科】社会福祉学部 スポーツ健康福祉学科(ソーシャルワーク/スポーツ科学/鍼灸健康/救急救命) 薬学部 薬学科・動物生命薬科学科 生命医科学部 生命医科学科(臨床検査/細胞検査) 臨床心理学部 臨床心理学科(心理・福祉/言語聴覚) 【内 容】 体験型オープンキャンパス! ★宮崎・大分から無料送迎バス運行 ★学食無料体験 ★すべての学科を体験できます。 スポーツ・医療・福祉・薬学・動物・心理の分野に興味がある方! はっきりした進路が決まっていなくても大丈夫!! 体験型オープンキャンパスです! もちろん入試相談コーナーもあります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【開催日】 2025年8月9日(土)10:00~14:30(9:30~受付開始) 【場 所】 九州医療科学大学 【対象学科】社会福祉学部 スポーツ健康福祉学科(ソーシャルワーク/スポーツ科学/鍼灸健康/救急救命) 薬学部 薬学科・動物生命薬科学科 生命医科学部 生命医科学科(臨床検査/細胞検査) 臨床心理学部 臨床心理学科(心理・福祉/言語聴覚) 【内 容】 体験型オープンキャンパス! ★宮崎・大分から無料送迎バス運行 ★学食無料体験 ★すべての学科を体験できます。 スポーツ・医療・福祉・薬学・動物・心理の分野に興味がある方! はっきりした進路が決まっていなくても大丈夫!! 体験型オープンキャンパスです! もちろん入試相談コーナーもあります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

『青学フェア』福岡会場【来場型およびオンライン型】
福岡でミニオープンキャンパスを開催
【企画概要】 《説明会場(対面型・オンライン型)》 ◆学長/副学長による大学紹介 ◆大学概要・入学者選抜制度説明 ◆在学生(地元出身)によるキャンパスライフ紹介 ◆住まいの説明 《個別相談会場(対面型)》 ◆個別進学相談 ◆住まいの相談 ◆資料閲覧コーナー ◆VRキャンパス体験 開催日:2025年10~11月 予定
開催日 | 随時開催 |
---|

NBUオープンキャンパス2025
2023年4月開設の保健医療学部。就職に強い工学部/経営経済学部。NBUで未来の自分を発見!
授業や研究内容、課外活動での取り組みから、クラブ・サークル、アパートなどのキャンパスライフ、入試相談まで、NBUの全てをチェックできます! スタッフが丁寧に対応するので質問もお気軽にどうぞ。 2023年にオープンしたばかりの新校舎LCMセンターも案内します。 お楽しみに! ※日程や内容に変更が生じる場合がありますので、詳細はNBU受験情報サイトでご確認ください。 <内容> ●全体説明会 ●志望学科見学・キャンパスツアー ●入試説明会 ●入試・学費等 個別相談 ●クラブ・サークル見学 <特典> ●大分県内(JR大分駅・JR大在駅)無料送迎 ●宿泊補助・ツアー制度あり(一部エリアが対象) ●ランチ体験 ●NBUオリジナルグッズプレゼント など *詳細・お申込みは、大学ホームページをご覧ください。
開催日 |
|
---|
NIC International College in Japan 東京校
海外大学進学に特化したインターナショナルカレッジ。NIC1年+海外大学3年で卒業。

海外大学進学ガイダンス【大学部+高校部】
NIC(日本)+世界一貫教育 「本気」になれる場所がここにある!
NICや留学のことを全く知らない方のためにご家族やお友達などと気軽に参加できる基本の説明会です。 NIC(大学部・高校部)の学校説明のほか、海外大学進学のポイントや、 アメリカ・イギリスなど各国の大学の特徴などについてお話します。 ※保護者の方と一緒にご参加ください。 ■当日のスケジュール ---------------------------- 15:00-17:00 NIC-海外大学進学説明会 17:00-17:30 質疑応答・個別相談 ---------------------------- NIC医学部や高校部編入についてもお話します。 個人的なご相談はご遠慮なくお申し付けください。 地方で新宿キャンパスに来られない方のために札幌・福岡・名古屋にて開催しています。 本校公式サイトのイベント情報/地方都市をご参照ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
\ \ SAJOTAN OPEN CAMPUS / /
フィールドの体験授業や海外留学体験談、在学生・卒業生との交流など・・・ サジョタンのリアルを体験できるコンテンツを準備しています! 参加者全員にスタバカードプレゼント~!ぜひご参加ください♪ ※完全予約制です。開催日前日17時までにご予約ください。 ※内容の詳細については随時本学HPに公開いたします。 ※JR佐賀駅より無料送迎バスあり。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス★2025|御井キャンパス|
「ここで学びたい! 」がきっと見つかる
久留米大学『夏のオープンキャンパス2025』は、学部・学科説明会、模擬授業、入試説明会などを実施します。 「どんな学びをするの?」「キャンパスライフは?」「どんなサークルがあるの?」など疑問や質問をたくさんの在学生や先生から聴けるチャンスです。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひご参加ください! ▽プログラムの詳細は、随時大学HPでお知らせします。 https://best.kurume-u.ac.jp/event/info-session/detail/6731a9f3b9a57e484ff311fe/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス★2025|旭町キャンパス|
「ここで学びたい! 」がきっと見つかる
久留米大学『夏のオープンキャンパス2025』は、学部・学科説明会、模擬授業、入試説明会などを実施します。 「どんな学びをするの?」「キャンパスライフは?」「どんなサークルがあるの?」など疑問や質問をたくさんの在学生や先生から聴けるチャンスです。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひご参加ください! ▽プログラムの詳細は、随時大学HPでお知らせします。 https://best.kurume-u.ac.jp/event/info-session/detail/6731a9f3b9a57e484ff311fe/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2026 学校見学・入試相談会
沖大のキャンパスライフを丸ごと体験しよう!
受付では学生スタッフがみなさんを笑顔でお出迎え♪ ☆メニュー☆ ●キャンパスツアー ●大学・各学科説明 ●入試説明 ●サークル紹介 ●各学科タイム ●総合型選抜・学校推薦型選抜の対策 ●保護者対象説明会 ●相談コーナー ☆参加特典☆ ●オリジナルグッズプレゼント! ●沖縄県外・離島からの参加者には、受験料免除の特典があります。 ※開催日時やイベント内容は変更になる場合があります。 開催日などの詳細は、沖縄大学のオープンキャンパスページでご確認ください。 https://www.okidai-pass.jp/opencampus
開催日 |
|
---|

WEB進学ガイダンス
WEB進学ガイダンスを開催中です!
インターネットを利用した「進学ガイダンス」を実施しています! ●基本的には「個別ガイダンス(1対1)ですので、知りたいことをどんどん相談してください!もちろん、友達や保護者の方とともに参加もOK! ●事前にご相談いただければ、同時に複数のデバイスを繋ぐことも可能です。(生徒は自宅でPC利用、保護者は外出先でスマホ利用など) ●進学ガイダンスは「Google meet」を利用します。使用料や相談時間の制限はありません。 ●インターネット回線を利用しますので、Wi-Fi環境での利用をお勧めします。 事前予約制ですので、本学HPからお申し込みください。 https://select-type.com/s/beppu-u_guidance_reservation インターネットが苦手な方は、「電話相談」、「メール相談」でもOKです!
開催日 | 随時開催 |
---|

西日本短期大学の入試情報やキャンパスライフを知ることのできるオープンキャンパスです。 ぜひ、ご参加ください! ●ミニコース:短時間で参加可。もっと知りたくなったらフルコースにぜひ参加ください。 ●ハーフコース:10/18(土)福浜祭(学園祭)と同時開催!OCでは味わえない学生の雰囲気を体感できます。 ●フルコース:体験授業や在校生との交流ができます。 ▽詳細は本学オープンキャンパスのページにてご確認ください。 https://www.nishitan.ac.jp/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

みずほPayPayドーム福岡に程近い、中央区福浜のキャンパスで開催する学園祭。 ⻄短の学生や校内の雰囲気を感じることができます(オープンキャンパスも同時開催:要予約)。 学生が企画したイベントや模擬店、ステージイベント、メディア・プロモーション学科によるパフォーマンスなどのプログラムをたくさん予定しています。 行楽日和の秋の日に、百道浜等へお立ち寄りに合わせて、ぜひ足を運んでください♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

西日本短期大学の環境・造園・ガーデニングを学ぶ緑地環境学科の学生が主体となって運営・企画を行う大学祭を開催します。 会場は、緑地環境学科の学びの場である二丈キャンパスです。 在学生と一緒に楽しみながら、西短のキャンパスライフを、ぜひ体感してください! ●|出店ブース|地元飲食店の出店、花苗や多肉植物の販売など(予定) ●|ステージ|チーム対抗丸太切り競争、お楽しみ抽選会、樹木集めなど(予定) ●|みどりのイベント・教室|フラワーアレンジメント、樹木スタンプラリーなど(予定) ◇当日は、「筑前深江駅」と「福浜キャンパス」よりシャトルバスを運行します。 ◇詳細は、大学HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校見学(福浜キャンパス)【要予約】
ご都合よい日時で学校を見学できます
平日の10:00〜16:00に入試係がご案内します。 ご希望があれば入試相談も可能です。 ご参加の方は事前にご予約ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

・学部学科紹介 ・学科アワー(模擬講義) ・キャンパスツアー ・大学生との交流 ・学科紹介ブース ・個別相談コーナー(入試、就職、生活支援) ・入試概要説明 ・キャリア支援説明 ※模擬講義の内容など、詳細は本学ホームページでご確認ください。 https://www.n-junshin.ac.jp/univ/admission/general_info/ad_guide_open/
開催日 |
|
---|


食と子どもと福祉のスペシャリストを養成する美作大学が誇る教育実績や就職実績!なぜ地方の小規模大学が全国と張り合える実績を出すことができるのか、そしてどんな環境で学ぶことができるのかを知りたいけど美作大学まで行くことが難しいという方のために地方開催のオープンキャンパスを実施しています!今年は愛媛県を会場に加えて実施しますのでぜひご参加ください♪ 【全国の進路指導教諭が選ぶ大学ランキング】 面倒見がよい大学 中国・四国私立大学中 第1位(2025) 就職に力を入れている大学 中国・四国私立大学中 第1位(2025) 小規模だが評価できる大学 中国・四国私立大学中 第1位(2025) 入学後、生徒を伸ばしてくれる大学 中国・四国私立大学中 第3位(2025) *「大学探しランキングブック2025(出版:大学通信)」より
開催日 |
|
---|

福岡大学を見て、知って、体験できる! 受験生の皆さんにキャンパスを開放し、模擬講義や公開実験、参加型の体験イベントなどを実施します。 講義内容やクラブ活動など、キャンパスの雰囲気を肌で感じられることはもちろん、本学での大学生活を実際にイメージできるオープンキャンパスです。 受験生の皆さんはもちろん、これから進路を検討される高校1・2年生、そして保護者の方も、どなたでもご来場いただけます。 【対象学部】 人文学部・法学部・経済学部・商学部・商学部第二部・スポーツ科学部 理学部・工学部・医学部・薬学部 <主な内容(予定)> ●公開実験・模擬講義 ●在学生・教員による相談コーナー ●過去問題集配布 ●福大生によるリアルトーク ●キャンパスツアー ●学食体験 など ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。 https://nyushi.fukuoka-u.ac.jp
開催日 |
|
---|

キャンパス見学・個別のご相談について
オープンキャンパスや進学説明会以外でも、個人でのキャンパス見学を受け付けています。
資料や入試相談をご希望の場合は、下記時間帯にて対応いたします。 【開催日】 平日(9:00~17:00) ※大学行事・人員手配等により、希望に添えない場合があります。 ※土曜日・日曜日などの大学休業日はキャンパス内に立ち入ることはできますが、建物内には入れません。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス2025
西南学院大学を体感しよう!
本イベントは、在学生を中心としたボランティアスタッフにより運営します。 模擬講義やキャンパスツアー(事前予約制)をはじめとした多数のイベントを準備していますので、本学の学びの特色や教育環境を肌で感じてください! 学部特別企画や模擬講義などの一部のイベントは、日程ごとに学部を指定して実施いたします。 人数制限もありますので、詳細はオープンキャンパス特設サイト(2025年7月頃公開)を確認のうえ、お早めにお申し込みください。みなさまのご参加を心よりお待ちしています。 ▼詳細は本学HPでご確認ください。 https://www.seinan-gu.ac.jp/jyukensei/event.html
開催日 |
|
---|

【個人で見学希望の方】 夏休みなどの長期休暇を利用して個別に本学の見学をしたい方、また進学相談や資料の提供を希望される方は下記の受付時間帯にお気軽におこしください。またキャンパスの見学は土曜日、日曜日、祝日でも可能です(ただし建物内への立ち入りはできません)。なお、下記の受付時間帯は変更する場合がありますので、入試課訪問を希望される方は、事前に電話で確認してください。 ◎受付時間【大学休暇期間中を除く】 月~金 9:00~16:50 【団体で見学希望の方】 本学では、生徒様やPTAの皆様の団体見学を受け付けています。本学HPから申込書へご記入いただき、メールまたはFAXでお申し込みをお願いいたします。 ※感染症等の流行状況により、人数を制限させていただくことがあります。 ※平日のみ(土・日・祝は不可) 《 実施プログラム 》 キャンパスツアー(施設見学)、学生講演、入試・学校説明会 など ◎受付時間【大学休暇期間中を除く】 月~金 9:00~16:00 西南学院大学 入試課 TEL:092-823-3366 FAX:092-823-3388
開催日 | 随時開催 |
---|

「大学ってどんな感じなんだろう?」と思っているみなさんに、実際のキャンパスの雰囲気を体感してもらいながら、楽しく過していただくプログラムを用意しています。 進学先に迷っている人も、悩んでいる人も、どうぞ安心してお越しください。筑女は「私の好き」を探せる場所です。 学びたいことや将来について、何でも相談できる教職員や筑女生がみなさんをお待ちしています。 一緒にこれからの進路を考えるきっかけを見つけてみませんか。 〈プログラム〉 ■学科紹介 ■ステージ企画(分野別体験・展示コーナー) ■ミニ講義体験 ■入試説明会 ■キャンパスツアー ■無料ランチ体験 ■個別相談コーナー ■寮見学 など ▼詳細は大学ホームページをご確認ください。 https://www.chikushi-u.com/examinee/oc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

筑紫女学園大学では、個別の学校見学・個別相談を受け付けています。 「オープンキャンパスに行きたいけど日程が合わないな」「ちょっと大学を見学してみたい」など、オープンキャンパス以外で見学をしたい方やじっくり見学をしたい方は、いつでも お越しください。 〈受付時間〉 平日 9:00~17:00 ※土日を希望される方はご相談ください。 〈連絡先〉 092-925-3591(入試・広報班) お気軽にお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

開催日時:2025年6月21日(土)13:30~15:00(受付開始13:00) 開催場所:坂之上キャンパス 開催内容:入試説明、学部学科紹介、個別相談会 ・鹿児島県外・離島在住参加者に交通費補助あり ・鹿児島中央駅⇔坂之上キャンパス間で無料送迎バスを運行!(要予約) ・坂之上駅⇔坂之上キャンパス間でスクールバス(無料)運行あり
開催日 |
|
---|

開催日時:2025年7月12日(土)10:00~13:00(受付開始9:30) 開催場所:坂之上キャンパス 開催内容:学科企画、個別相談会、キャンパスツアー等 ・参加者全員に無料ランチ特典あり! ・鹿児島県外・離島在住参加者に交通費補助あり! ・鹿児島県内各地・宮崎(宮崎市・都城市)・熊本(八代市・人吉市)の9コース⇔坂之上キャンパスで無料送迎バスを運行!(要予約) ・坂之上駅⇔坂之上キャンパス間でスクールバス(無料)運行あり
開催日 |
|
---|

開催日時:2025年7月12日(土)10:00~14:30(受付開始9:30) 開催場所:坂之上キャンパス⇒伊敷キャンパスツアー形式で開催 ※集合場所:坂之上キャンパス 開催内容:学科紹介、模擬授業、個別相談会、キャンパスツアー ※先着40組80名限定(同伴者1名まで参加可能) ・参加者全員にGayaCafe無料ランチボックスを配布! ・鹿児島県外・離島在住参加者に交通費補助あり! ・以下ルートで無料送迎バスを運行! 鹿児島県内各地・宮崎(宮崎市・都城市)・熊本(八代市・人吉市)の9コース⇒坂之上キャンパス(要予約) 坂之上キャンパス⇒伊敷キャンパス⇒鹿児島中央駅西口(要予約) ※帰りは伊敷キャンパスまたは鹿児島中央駅で解散となります ・坂之上駅⇔坂之上キャンパス間でスクールバス(無料)運行あり
開催日 |
|
---|

開催日時:2025年8月3日(日)10:00~13:00(受付開始9:30) 開催場所:坂之上キャンパス 開催内容:学科企画、個別相談会、キャンパスツアーなど ・参加者全員に無料ランチ特典あり! ・鹿児島県外・離島在住参加者に交通費補助あり! ・鹿児島県内各地・宮崎(宮崎市・都城市)・熊本(八代市・人吉市)の9コース⇔坂之上キャンパスで無料送迎バスを運行!(要予約) ・坂之上駅⇔坂之上キャンパス間でスクールバス(無料)運行あり
開催日 |
|
---|

少人数制で実施する、2時間のプログラムです。 令和8年度の入学試験や奨学金について詳しく説明します。 「総合型選抜試験」で受験した在学生が「入試対策」等をお伝えします! ◆詳細・お申込みはコチラ↓↓ https://www.nisikyu-u.ac.jp/junior_college/information/detail/i/1165/faculty/101/ 皆さまのご参加をお待ちしております!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学科・コース紹介、入試などの個別相談、体験授業、在学生との交流、学内キャンパスツアーなどイベントをご用意しております! ぜひ西九短を”体感”してください! ◆詳細・お申込みはコチラ↓↓ https://www.nisikyu-u.ac.jp/junior_college/information/categorylist/faculty/101/c/155/ 皆さまのご参加をお待ちしております!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

夢を現実に近づける場所を、実際に確認してみよう! 大学・短期大学部・専門学校の合同開催 各種イベントや体験授業など、大学・短大・専門学校のことがよくわかる1日。 在学生とのフリートークでなんでも気軽に聞いてください。 ■いろいろなイベントが充実 学科紹介、体験イベント、学食体験、サークル見学などイベント盛りだくさんで皆さまのご来場をお待ちしています! ■各地より無料送迎バスを運行(予定) 佐賀県、福岡県、長崎県より無料送迎バス運行を予定しています! ■もちろん参加者全員無料ランチ 参加者は全員無料ランチをご提供!お友達・ご家族皆様ももちろん無料!たくさんの方のご来場をお待ちしています!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|