福岡県立大学 公立大学
保健・医療・福祉の分野でグローバルに活躍できるリーダーを育成
福岡県立大学は、人間社会学部・看護学部の2学部と大学院2研究科を擁する西日本で数少ない公立福祉系総合大学です。少子高齢化社会の進行や医療技術の高度化など変化する時代のなか、保健・医療・福祉の分野の教育・研究をさらに活性化し、社会のニーズにこたえられる質の高い人材を育成しています。
地域に根ざした教育・研究を行うとともに、経験と体験学習を重視した「教員と学生の距離が近い」教育環境を実現。人間社会学部と看護学部の連携で各専門分野を学ぶ全学横断教育プログラムも充実させることによって、より広い視野で物事が判断できる能力を身につけます。また、グローバル社会で国際的に活躍するために、英語・コリア語・中国語などを学ぶ交換留学や海外語学研修を積極的に行っています。
卒業後は、社会福祉士、精神保健福祉士、看護師、保健師、臨床心理士、社会調査士、養護教諭、高校・中学・幼稚園教諭、保育士、公務員などとして、グローバル社会で活躍できるリーダーを目指します。

トピックス
2023.06.22
大学教員があなたの高校に出向く「出前講義」を実施
福岡県立大学では、大学教員が高校に出向いていく「出前講義」を実施しています。高校生の皆さんは、普段の授業とは違うより専門的に学べる大学講義の体験することができます。
※zoomを利用してオンラインで実施できる講義もあります。オンラインでの講義を希望される場合は、ご相談ください。
※テーマによりオンラインで対応できない講義もありますので、予めご了承ください。
※原則として、2ヶ月前までにお申し込みください。
◇詳細は、大学HPにてご確認ください。
https://www.fukuoka-pu.ac.jp/deliLecture/index.html
募集内容・学費
福岡県立大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
人間社会学部
公共社会学科
定員 | 50名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
|初年度納入金| [県内居住者] ・入学料:282,000円 ・授業料:535,800円 [県外居住者] ・入学料:520,000円 ・授業料:535,800円 |
備考
2023年4月実績
社会福祉学科
定員 | 50名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
|初年度納入金| [県内居住者] ・入学料:282,000円 ・授業料:535,800円 [県外居住者] ・入学料:520,000円 ・授業料:535,800円 |
備考
2023年4月実績
人間形成学科
定員 | 50名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
|初年度納入金| [県内居住者] ・入学料:282,000円 ・授業料:535,800円 [県外居住者] ・入学料:520,000円 ・授業料:535,800円 |
備考
2023年4月実績
看護学部
看護学科
定員 | 90名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
|初年度納入金| [県内居住者] ・入学料:282,000円 ・授業料:535,800円 [県外居住者] ・入学料:520,000円 ・授業料:535,800円 |
備考
2023年4月実績
キャリア相談室
主な就職先・就職支援
キャリア相談室
学生が進路や就職、自身のキャリアについて個別に相談できるキャリア相談室を設置しています。
就職活動の進め方、自己分析の仕方、企業・業界研究の方法、インターンシップ先、就職先の選び方、グループディスカッション・グループワーク対策、応募書類(エントリーシート・履歴書など)対策、面接対策、小論文・作文対策ほか、就職活動に関するさまざまな不安や疑問を解消できるよう、学生一人ひとりの希望の進路にそって、きめ細かくサポートしています。
また、各種イベントを開催し、就活の不安を100%解消を目指します。
|主なイベント|
・就職ガイダンス
・公務員講座
・業界研究セミナー
・保育士就職模擬試験
・看護師・保健師国家試験対策講座
・企業見学バスツアー
・合同企業説明会バスツアー
…ほか
各種制度
福岡県立大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
公務員講座
公務員試験対策に向けて、専門スタッフによる少人数制の公務員試験対策講座を開講しています。
1・2年生向けの基本講座と3年生向けの対策講座という学年のレベルにあわせた2コースを設け、筆記試験から面接対策までを徹底的に学び、公務員試験の合格を目指します。
業界研究セミナー
一般企業や公務員志望の学生を対象に、福岡県内のさまざまな企業が集まる学内業界研究セミナーを実施しています。
各種業界についての理解を深められる貴重なセミナーは、効率的に就活を進めるヒントもつかむことができます。
国際交流
国際社会に生きる基礎を学ぶために、海外研修制度を設置しています。アジアの玄関口という福岡県の強みを活かし、特にアジアの大学との異文化体験に重点をおいています。
また、イギリス語学実習や韓国短期研修などの短期語学研修のほか、派遣交換留学の協定を結ぶ韓国・中国の5校で1年間の長期留学を経験することも可能です。
長期留学補助制度も導入し、派遣交換留学生には返済の必要がない月額20,000円の奨学金が支給されます
図書館・センター
附属図書館をはじめ、本学の保健・医療・福祉分野における強みを活かした附属研究所、情報処理センター、看護実践教育センター、社会貢献・ボランティア支援センター、不登校・ひきこもりサポートセンターなど、さまざまな附属施設があります。
学びの分野/学校の特徴・特色
福岡県立大学で学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
- 人間・心理
- 福祉・介護
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 教育・保育
福岡県立大学の特徴
- 地方入試
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 納入期限延期制度
- 大学院
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
開く
0947-42-2118
- 学校No.2915
- 更新日: 2023.08.30