日本文理大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

日本文理大学 PRイメージ

保健医療学部を開設!工学部・経営経済学部の3学部6学科22コースで夢を叶える

NBU日本文理大学では、豊かな自然、地域文化、幅広い産業が調和する“おおいた”を学びのフィールドに「人間力教育」を推進しています。
地域住民・自治体・企業と協働した地域での実践的な取り組みを通じて、主体的に考え、創造的に行動する力を育みます。2023年4月には「保健医療学部」を開設し、医療の最前線で活躍できる“医療産業人”を育成。また、社会ニーズを捉えた工学部と経営経済学部では実践教育によって、確かな専門性を持ち、“人間力”あふれた未来を支える“人材”を育みます。
3学部6学科22コースによって、それぞれの夢を叶える環境を整えています。

日本文理大学 PRイメージ1
日本文理大学 PRイメージ2
日本文理大学 PRイメージ3
日本文理大学 PRイメージ4
日本文理大学 PRイメージ5
日本文理大学 PRイメージ6

トピックス

2024.03.01

NBUで経験するすべてのことが、あなたの「人間力」になる

NBUでは、学生たちが空き時間や放課後、長期休暇などを利用して様々なプロジェクトにチャレンジしています。このような活動を支えているのは、「人間力育成センター」です。本センターには自由に学生たちが集まり、学科・学年の枠を越えて活動をしています。活動内容は、まちづくり活動や災害復興活動、自然環境保護活動、国際交流活動など多岐に渡り、学生たちの主体性や行動力を育みます。

日本文理大学 NBUで経験するすべてのことが、あなたの「人間力」になる

2024.03.01

【保健医療学部】2023年4月に開設!次世代の“医療”をリードする人材を育成。

2023年4月に開設した「保健医療学部」では3コース体制をとり、基礎教育の段階から、一人ひとりが高度な専門能力とチーム医療の重要性を身につけていきながら、各コースで診療放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士を目指します。
また、医療の未来を見据えたハイレベルな学びの場として、最新の医療機器を完備した「LCMセンター」で実践力を修得していきます。

日本文理大学 【保健医療学部】2023年4月に開設!次世代の“医療”をリードする人材を育成。

2024.03.01

【工学部・経営経済学部】社会ニーズを捉えた実学教育で就職に強い

工学部は社会の"当たり前"を支え、社会の"今までにない"を生み出すために4つの学科で研究に取り組んでいます。経営経済学部では、ヒトや社会を動かす経営や経済について、5つの視点から実践的に学び、社会にアプローチして行きます。NBUでは、「実践型プロジェクト」を柱とした独自の「人間力育成プログラム」を展開し、「人間力」を育成しています。この独自のプログラムは、社会や企業と連携しながら様々な問題を解決していくことを特徴としています。これによって社会や企業が求める力である課題解決能力やコミュニケーション能力などを身につけることができ、「大学ランキング2024」では、就職率(99.5%)が九州・沖縄エリアで第2位となりました。

日本文理大学 【工学部・経営経済学部】社会ニーズを捉えた実学教育で就職に強い

2024.03.01

【工学部・経営経済学部】学費免除の奨励金制度入試が充実!特待生対象の特別プログラムも展開

複数の入試区分において、奨励金制度のある入試制度が充実しています。制度の内容は、Aランク(4年間の授業料全額免除)、B+ランク(4年間の授業料3/4相当免除)、Bランク(4年間の授業料半額相当免除)、Cランク(4年間の授業料1/4相当免除)、Dランク(入学金相当額20万円の免除)と、幅広い制度となっており、更に高校での評点も一定基準をクリアした合格者は、入学金も免除になる入試もあります。また、奨励金制度適用者(特待生)を主な対象に「Sクラス」を設け、講義のない時間帯を使い、特別指導を行います。難関資格取得や初年次からの就職対策、大学院への進学指導など個別指導やサポートも充実!

日本文理大学 【工学部・経営経済学部】学費免除の奨励金制度入試が充実!特待生対象の特別プログラムも展開

2024.03.01

【3学部共通】「受験料」の負担を軽減する様々な制度が充実

NBUでは、「受験料」の割引制度が充実しています。
国公立大学・短大を第一志望にしている受験生が、NBUの一般選抜や総合型選抜大学入学共通テスト型入試を併願した場合、受験料が免除され「0円」となります。
この他にも「ネット出願割引制度」「九州出身者割引制度」など、様々な制度で受験生の負担を軽減します。

日本文理大学 【3学部共通】「受験料」の負担を軽減する様々な制度が充実

募集内容・学費

日本文理大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

工学部

建築学科

コース・専攻名 ・建築設計コース
・建築工学コース
・住居・インテリアデザインコース
・環境・地域創生コース ― まちづくり分野/社会基盤分野 ―
概要 設計、インテリアデザイン、まちづくりなど幅広い視点から建築を学びます。人・空間・環境・地域の調和を図りながら、“ものづくり”と“まちづくり(場所づくり)”を通じて、新しい価値を創造する人材を育成します。NBUでは九州でトップクラスの合格者数となる一級建築士を輩出しており、建築デザイン教育は全国トップクラス。県庁・市役所などの公務員への現役合格者も毎年でています。建築の技術で私たちの快適で安全な暮らしをつくり出します。
定員・年限 定員:80名
年限:4年
学費 初年度納入金:1,474,660円
※入学金・委託徴収金・学生教育研究関係保険含む
備考

2024年4月実績

情報メディア学科

コース・専攻名 ・情報工学コース
・メディアデザインコース
・情報コミュニケーションコース
・こども・情報教育コース(小学校教諭免許をめざす課程)
概要 スマートフォン、家電製品など幅広い分野で必要とされている情報通信技術(ICT)の世界で求められている人材ニーズに対応できるように、多様な知識と技術を養うためのカリキュラムを編成しています。システムエンジニアやデジタルコンテンツクリエイター、ICTで新しい価値とサービスを創造するベンチャービジネスのスペシャリストなど、ICTを駆使して、新しい社会を創造できる人材の育成を目指します。
NBU独自のサポートプログラムで、ICTを活用した教育をリードする小学校教諭を育成する「こども・情報教育コース」も開設しています。
定員・年限 定員:100名
年限:4年
学費 初年度納入金:1,474,660円
※入学金・委託徴収金・学生教育研究関係保険含む
備考

2024年4月実績

機械電気工学科

コース・専攻名 ・未来創造工学コース
・電気・制御システム融合コース
・先端ものづくり設計コース
概要 自動車やロボット、福祉工学、新エネルギーなどのものづくりの現場で必要となる、総合的な知識と技術を兼ね備えた未来志向のエンジニアを育成します。また、主要自動車メーカーなどが採用する3次元設計ソフトや3Dプリンター、レーザー加工機などの最新デジタルツールを活用した実践教育を通じて修得します。
定員・年限 定員:60名
年限:4年
学費 初年度納入金:1,474,660円
※入学金・委託徴収金・学生教育研究関係保険含む
備考

2024年4月実績

航空宇宙工学科

コース・専攻名 ・航空技術・総合工学コース
・エアライン整備・オペレーションコース
・スペーステクノロジーコース
概要 航空宇宙産業の研究・開発を牽引してきた教授陣による実践型教育や、大分県央空港エクステンションキャンパスでの実機を使った整備実習など、最先端の技術を習得できる環境で、航空宇宙産業に求められる即戦力となるエンジニアを育成しています。日本の技術開発を担う先端工学を学ぶことで、航空宇宙分野をはじめ、自動車・鉄道・船舶・建機分野など活躍できるフィールドは広がっています。
定員・年限 定員:40名
年限:4年
学費 初年度納入金:1,474,660円
※入学金・委託徴収金・学生教育研究関係保険含む
備考

2024年4月実績

経営経済学部

経営経済学科

コース・専攻名 ・ビジネスソリューションコース
・地域マネジメントコース
・会計ファイナンスコース
・スポーツビジネスコース
・こども・福祉マネジメントコース(社会福祉士資格/幼稚園教諭・保育士資格をめざす課程)
概要 「地域」・「ビジネス」・「会計」・「スポーツ」・「こども」・「福祉」をキーワードにした社会ニーズに合った各コースで、スペシャリストとしての専門知識と実践力を身につけると同時に、コースの枠を超えた横断的な学びで、めまぐるしい社会の変化に対応できる広い視野と柔軟な発想力を養います。
「こども・福祉マネジメントコース」の幼稚園教諭免許・保育士資格を目指す課程ではNBU独自のサポートプログラムにより、幼稚園教諭一種免許状・保育士資格の取得が目指せます。
定員・年限 定員:300名
年限:4年
学費 初年度納入金:1,267,660円
※入学金、委託徴収金・学生教育研究関係保険含む
備考

2024年4月実績

保健医療学部 2023年4月開設

保健医療学科 2023年4月開設

コース・専攻名 ・診療放射線学コース(診療放射線技師養成)
・臨床検査学コース(臨床検査技師養成)
・臨床医工学コース(臨床工学技士養成)
概要 「診療放射線学コース」「臨床検査学コース」「臨床医工学コース」の3コース体制。成長・発見・実現を軸にした3つの学びで、人間力と高度な専門能力、職業能力を身につけ、未来の医療を担う医療産業人を育てます。卒業後の進路先としては、医療機関にとどまらず、研究機関、医療メーカー、ヘルスケア産業、検査機関、大学院など多岐にわたることが期待されます。
また、国家資格取得に関しては、前身となる日本文理大学医療専門学校のノウハウを受け継ぎ、万全の体制でサポートしていきます。
定員・年限 定員:診療放射線学コース 80名
   臨床検査学コース 50名
   臨床医工学コース 30名
年限:4年
学費 初年度納入金:1,434,660円
※入学金・委託徴収金・学生教育研究関係保険含む
備考

2024年4月実績

主な就職先・就職サポート体制

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2022年3月卒業生実績

  • (株)九電工
  • 近畿日本鉄道(株)
  • 三菱電機プラントエンジニアリング(株)
  • 中日本航空(株)
  • イオン九州(株)
  • JR九州リテール(株)
  • (株)鶴屋百貨店
  • 積水ハウス(株)
  • (株)安藤ハザマ
  • 三井住友建設(株)
  • (株)一条工務店
  • (株)佐伯建設
  • (株)よかタウン
  • (株)石井工作研究所
  • モバイルクリエイト(株)
  • (株)オーイーシー
  • 日野自動車(株)
  • (株)別大興産
  • (株)大分銀行
  • (株)南日本銀行
  • 大分県信用組合
  • 大分信用金庫
  • 大分県商工会連合会
  • JA宮崎中央会
  • 大分市役所
  • 臼杵市役所
  • 大分県警察
  • …など

就職率99.5%( 就職決定者435名/就職希望者437名)

就職サポート体制

NBUには、就職に関するサポートを専門的に行う「進路開発センター」があります。就職活動・試験対策のアドバイスや面接指導、履歴書の添削、さらに求人情報を収集する企業訪問などを通じて、学生一人ひとりが納得のいく就職ができるよう、入学時から段階的にサポートしていきます。
また、県内外からのべ約100社以上の企業がNBUの学生のために集まる学内企業セミナーを開催するほか、全学生を対象としたキャリア面談などを通じて、満足度の高い就職を実現。「大学ランキング2024」では、就職率(99.5%)が九州・沖縄エリアで第2位となりました。

各種制度

日本文理大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

人間力育成プログラム

NBU日本文理大学のある大分には、豊かな自然や幅広い産業など恵まれた環境があります。その“大分”を学びのフィールドにして、「こころの力」「社会人基礎力」「職業能力」「専門能力」の4つが結集した「人間力」を育成するため、一つひとつの科目やプログラムが有機的につながった「人間力教育」を推進しています。
NBUで学ぶすべてが、あなたの「人間力」となり、時代と産業界、地域社会が求める人材へと成長していきます。

「人間力」を育む環境を、正課科目・正課外プログラム・就職支援にわたるまで整備し、学ぶすべての学生の可能性を広げるべく、全学をあげてサポートしていきます。

日本文理大学 人間力育成プログラム

NBU奨励金制度入試で学費が免除、さらに特別サポートプログラムも充実

工学部・経営経済学部では入学試験時の成績優秀者に対して、最大で4年間の授業料が全額免除になるNBU奨励金制度は、他大学との併願が可能なスケジュールや、最大全国12会場で受験できるなど、受験しやすいだけでなく、A~Cランクの4年間の授業料が免除される特待生には、特別指導(Sクラス)が行われるなど、特典も様々です。
特に、入学時よりスタートする「Sクラス」での特別プログラムでは、難関企業や公務員、大学院など、4年後の進路を目指した準備にしっかりと取り組めます。
また、保健医療学部では、入学試験の成績上位者に対して、初年度授業料が免除される制度があります。

※A~Cランクの特待生は毎年度末にランク継続審査が行われます。<審査結果により昇格・降格(または特典取消)もあります。>

日本文理大学 NBU奨励金制度入試で学費が免除、さらに特別サポートプログラムも充実

学びの分野/学校の特徴・特色

日本文理大学で学べる学問

  • 経済・経営・商学
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 福祉・介護
  • 工学・建築
  • 情報学・通信
  • 地球・環境・エネルギー
  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
  • 体育・健康・スポーツ
  • 教育・保育
  • 芸術・表現・音楽

日本文理大学で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • 機械・電気・化学
  • 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
  • 建築・土木・インテリア
  • 環境・自然・バイオ
  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 福祉・介護
  • 教育
  • 保育・こども
  • 健康・スポーツ
  • ビジネス・経営
  • 公務員・政治・法律
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光
  • デザイン・芸術・写真
  • マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
  • 音楽・イベント

日本文理大学の特徴

  • 地方入試
  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 特待生制度
  • 独自奨学金制度
  • 資格取得支援制度
  • インターンシップ
  • 納入期限延期制度
  • 大学院
  • 新設学部・学科
  • 最寄駅より徒歩圏内
  • 最寄駅からスクールバス
  • 学生用駐車場
日本文理大学の学部・学科情報はこちら

日本文理大学の所在地

所在地

〒870-0397
大分県大分市一木1727

交通機関・最寄り駅

JR大分駅より日豊線下り列車で約15分。
・JR大在駅から日本文理大学まで徒歩約20分。
・JR大在駅より大学無料送迎バス(約5分/1時間に約2本運行)
※土・日祝日及び大学休暇中は運休

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

0120-097-593

日本文理大学のお問い合わせ先

日本文理大学 アドミッションオフィス担当

NTTフリーダイヤル 0120-097-593 / 電話 097-524-2708
FAX: 097-592-5418
Mail: nyuusi@nbu.ac.jp

  • 学校No.2848
  •  
  • 更新日: 2024.03.01

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす