
ECCコンピュータ専門学校 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人 山口学園
ゲーム・CG・IT・Web業界への業界就職率、全国トップクラス!圧倒的なサポート力でプロへ!
全国トップクラスの業界就職率を誇る本校では初心者からでもゲーム・IT業界で活躍し続けるプロへと導く独自の授業・環境を準備しています。
■|就職率|
◇就職率:99.2%(就職希望者:356名 就職者:353名)
◇ゲーム・IT業界就職率:92.4%(就職希望者:356名 ゲーム・IT業界就職者329名)
*2024年3月卒業生実績
■|入学者全員に高性能ノートPC無料支給|
いつでもどこでも学校と同じ環境で作品制作や課題に取り組めるように、学習に必要なスペックのそろったノートPCを無料で支給しています。卒業後も返還の必要はありません!
■|最大約20名の少人数クラス×レベル別授業|
基礎となるプログラミング言語の授業では少人数×レベル別制を導入。初心者も経験者も自分のペースで成長できる環境と、手厚いサポートで学生をフォローします。
■個別指導制度
分からないことをすぐに先生に質問できる「いつでも窓口」や、放課後に先生や先輩学生が個別で学習をサポートしてくれるので、自分だけの疑問や悩みはその日のうちに解決できます!
■|年間500社以上のゲーム・IT企業と連携|
最先端の現場で活躍しているプロの技術を直接指導。ゲーム・IT業界で必須の技術を学生の間に身に付けることができます。
■|1年時からチーム制作を実施|
プロの現場でもプロジェクトはチーム制作が主流。学生時代からメンバー間のコミュニケーションの大切さを学び、将来活躍できる人間力を育成します。
■|英語×プログラミング教育|
英会話授業の導入と、TOEIC®LISTENING&READING TEST対策でゲーム・IT業界への就職をより有利に進めることができます。また、英会話学習空間EGPではネイティブの先生と簡単な英語を話しながらゲームを遊ぶことができます。
※TOEIC® はETSの登録商標です。このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。





トピックス
2025.03.01
2024年11月に新校舎誕生!
より専門的な学びを実現するため、ECCコンピュータ専門学校1号館がフルリニューアル!最新の教室や施設が盛りだくさん!
大阪駅から徒歩10分の好立地で、最先端のゲーム・IT技術を学習しよう!

2025.03.01
高性能ノートPC無料支給!
ゲームやITの学習には必須なのがPC。
ECCコンピュータ専門学校では、入学者全員に学習で必要なスペックが整ったPCを無料支給。いつでもどこでもPCを触れるのはもちろん、チームでの作業も全員が同じPCだからスムーズに進む!卒業時に返還の必要もナシ!

2025.03.01
東京ゲームショウ2024 出展!
過去最多となる44か国から985の企業と団体が出展した東京ゲームショウ2024。
27万人が来場した世界最大級のゲームイベントに、ECCコンピュータ専門学校は学生作品を展示!世界中のゲームプレイヤーに、自分の作ったゲームを遊んでもらえるチャンス!

2025.03.01
最大15〜20名の「少人数クラス」×最大9レベルの「レベル別授業」
ゲーム制作やIT技術で最も重要なプログラミング言語の学習では少人数制とレベル別制授業を導入。少人数制により、一般的な授業よりも質問しやすい上、先生も「学生の分からない」にすぐに気づいてくれるため授業に置いて行かれる心配はありません。また、レベル別にクラスを分けることで初心者も経験者も同じレベルの学生と授業が受けられます。そのため、一人ひとりにベストなスピードで授業が進み、確実なレベルアップを可能にしています。
2025.03.01
企業連携
1年間で学校を訪れるゲーム・IT企業数はのべ430社を超え、企業説明会はもちろん、
講演会、試遊会等、プロと交流する機会を通じて業界への理解や自分の実力を知ることができます。

募集内容・学費
ECCコンピュータ専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
ゲーム・クリエイティブカレッジ
ゲーム開発エキスパートコース
専攻名 |
・ゲームプログラム専攻 ・ゲームCG専攻 ・ゲームプランナー専攻 |
---|---|
概要 |
<3分野を学び、適性を見極めてから学びたい方にオススメ!> このコースでは1年生前期に「ゲームプログラム」「ゲームCG」「ゲームプランニング」の3分野を総合的に学習したうえで、後期から自分で決めた専門分野の専攻に分かれて学ぶことができます。 ■ゲームプログラム専攻 ゲームプログラム開発に必要な技術をすべて習得。クリエイターによる特別指導やインターンシップで作品力を向上させ、チーム制作でコミュニケーション力を育てます 。 ■ゲームCG専攻 3Dキャラクターモデルの作成、モーション付けなどゲーム制作の現場で必要とされるCGスキルを学習。実際のゲーム制作でスキルを定着させるとともに、チームで連携した作業の進め方も身につけます。 ■ゲームプランナー専攻 コンテストやチーム制作など多くの経験を積む中で、ゲームデザインに必要な知識とスキルを体得。実践的なカリキュラムで制作力も養います。 |
定員 |
500名 *全コースの総定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円 |
備考
2026年4月予定
ゲームプログラム開発コース
概要 |
<ゲームプログラム分野を短期間で学びたい方にオススメ!> 入学時から「ゲームプログラム」分野を専門的に学ぶことができ、短期間で業界就職を目指すため、大学・社会人経験者に人気のコースです。ゲームプログラマの土台となるプログラムを徹底的に学習。2D、オンライン、モバイル、3Dなど様々なゲームに対応するプログラマをめざします。 |
---|---|
定員 |
500名 *全コースの総定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円 |
めざす職業 | ゲームプロデューサー/ゲームディレクター/ゲームアプリプログラマ/ゲームシステムプログラマ など |
備考
2026年4月予定
CGデザインコース
概要 |
<CGデザイン分野を短期間で学びたい方にオススメ!> 入学時から「CGデザイン」分野を専門的に学ぶことができ、短期間で業界就職を目指すため、大学・社会人経験者にも人気のコースです。 3Dモデルの作成やモーション付けなど、ゲームやCG制作、アニメ、映像制作で必要とされる3DCGスキルを身につけます。 |
---|---|
定員 |
500名 *全コースの総定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円 |
めざす職業 | キャラクターモデラー/背景モデラー/ゲームモーションデザイナー/シネマティックアーティスト/アートディレクター/コンセプトアーティスト など |
備考
2026年4月予定
ITカレッジ
IT開発エキスパートコース
専攻 |
・AI・システム専攻 ・ネットワーク・セキュリティ専攻 ・IoT専攻 |
---|---|
概要 |
1・2年次にIT開発技術の基礎をマスターし、3年次からAI・システム専攻、ネットワーク・セキュリティ専攻、IoT専攻の中から選択し、興味のある分野を集中的に学習します。実践的なものづくりを通して楽しみながらIT開発技術を身に付けるとともに、チームでの制作を通してコミュニケーション力も養います。 ■AI・システム専攻(2024年度新設) 最先端のAIプログラミングや機械学習を通して、AIによるソリューション(問題解決) 能力を身に付け、今やさまざまな業界で求められるAI人材を目指します。 ■ネットワーク・セキュリティ専攻(2024年度新設) ネットワークの構築技術や、それらを守るセキュリティ知識を学び、現代社会に必要不可欠なITインフラのプロを目指します。 ■IoT専攻(2024年度新設) 外出先から自宅の家電を操作したり、トイレのドアにセンサーをつけて空き状況を確認したり、「モノ」と「インターネット」をつなげて、暮らしを豊かにするIT技術を身に付けます。 |
定員 |
500名 *全コースの総定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円 |
めざす職業 | データサイエンティスト/AIエンジニア/IoTエンジニア/組込み制御エンジニア/ホワイトハッカー/セキュリティエンジニア/ネットワークエンジニア/インフラエンジニア/システムエンジニア/アプリケーションプログラマ/プログラマ |
備考
2026年4月予定
IT開発研究コース
概要 |
<開発技術を集中的に学びたい方へオススメ> システム・データベースなど開発技術を深く学ぶ一方、ネットワークスキルやインフラの構築・設計をマスター。コミュニーケション能力の向上や国家資格取得もサポートします。 |
---|---|
定員 |
500名 *全コースの総定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円 |
めざす職業 | プログラマ/システムエンジニア/インフラエンジニア/アプリケーションプログラマ/ネットワークエンジニア/ など |
備考
2026年4月予定
Webデザインコース
概要 |
<Webデザインもプログラミングも同時にしっかり学びたい方へオススメ> デザインの基礎からWeb制作の全工程までを学び、クライアントの問題をWebデザインで解決する能力を習得。ユーザーが直接触れるインターフェースに関わる情報設計や仕組みの開発方法も学びます。 |
---|---|
定員 |
500名 *全コースの総定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円 |
めざす職業 | Webデザイナー/UI デザイナー/UXデザイナー/Webディレクター/マークアップエンジニア/フロントエンドエンジニア/バックエンドエンジニア など |
備考
2026年4月予定
ITエンジニアコース|2026年度新設|
概要 |
〈学費を抑えて最短でIT業界を目指す方へおすすめ〉 2年間でIT業界就職に必要とされる資格取得と、チーム制作では実際の現場でも役立つ開発力を磨きます |
---|---|
定員 |
500名 *全コースの総定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円 |
めざす職業 | プログラマ/システムエンジニア など |
備考
2026年4月予定
システムエンジニアコース(留学生対象)
専攻名 |
・システムエンジニア専攻 ・国際エンジニア専攻 |
---|---|
概要 |
<最短でプロを目指したい方へオススメ> プログラミング言語やシステム開発、データベース開発などシステムエンジニアの基礎となるスキルを集中的に学習。短期間で即戦力となれるスキルを身につけます。 |
定員 |
500名 *全コースの総定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円 |
めざす職業 | システムエンジニア/アプリケーションプログラマ など |
備考
2026年4月予定
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- 【ゲーム・クリエイティブカレッジ】(株)カプコン
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
- (株)ケーツー
- (株)Cygames
- (株)フロム・ソフトウェア
- (株)セガ
- (株)ハル研究所
- (株)インテリジェントシステムズ
- (株)SNK
- (株)モノリスソフト
- (株)マーベラス
- (株)トーセ
- シリコンスタジオ(株)
- (株)ディンプス
- (株)サイバーコネクトツー
- ジェムドロップ(株)
- (株)ハ・ン・ド
- ソレイユ(株)
- (株)AHIRU
- (株)テクロス
- ARSTECH GUILD(株)
- (株)タムソフト
- (株)ニューロン・エイジ
- (株)baobab game studios
- (株)イルカ
- 【ITカレッジ】さくらインターネット(株)
- (株)NTTデータ関西
- (株)NTTデータSBC
- (株)NTTデータグローバルソリューションズ
- (株)NTTデータフィナンシャルテクノロジー
- (株)NTTデータ・ニューソン
- (株)CARTA HOLDINGS
- 合同会社DMM.com
- TDCフューテック(株)
- (株)日本総研情報サービス
- (株)メイテックフィルダーズ
- (株)アウトソーシングテクノロジー
- (株)オプティム
- FPTニアショアジャパン(株)
- (株)テクノプロ テクノプロ・デザイン社
- ネクストウェア(株)
- キヤノンITソリューションズ(株)
- FPTソフトウェアジャパン(株)
- (株)ミライト・ワン・システムズ
- (株)ディ・アイ・システム
- FutureOne(株)
- SCSKシステムマネジメント(株)
- (株)ワールドインテック ファクトリー事業部
- (株)マイナビEdge
- (株)スタッフサービス エンジニアリング事業部
- …など
就職支援
■|1対1で夢を叶える「就職サポート体制」|
進路担当者、作品制作&資格取得コーディネーターなど、就職指導の経験が豊富で、業界の現場や採用担当から厚い信頼を得ているスタッフが勢揃い。学生一人ひとりと向き合い、希望や夢を叶えるベストな就職先を提案します。長年培ってきた就職ノウハウと各業界とのネットワークを活かした、就職サポートプログラムも充実。キャリアガイダンス、業界セミナー、OB・OG交流会、学内企業説明会&選考会、インターンシップ、個別模擬面接、学校推薦制度など、きめ細かな支援体制で内定獲得をバックアップします。
■|交通アクセスの良さ&情報収集力が、就職活動をリード!|
キャンパスは“IT企業の集積地”大阪・梅田。交通アクセス良好な立地であり、また、ゲーム会社やIT企業は東京・大阪などの大都市に集中しています。求人や就職情報も集まりやすく、効率の良い就職活動で結果を出すチャンスも高くなります。
各種制度
ECCコンピュータ専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
1年次よりチーム制作
ゲームもITも、1年次からチームでの制作を実施。プロの現場でもプロジェクトはチームで行うことが主流。本校では学生時代からメンバー間のコミュニケーションの大切さを学び、就職後も社会で通じる「人間力」を育成します。

ハイレベルプロフェッショナルゼミ
このゼミでは自分で研究テーマを決めて、とことん深堀りし、プレゼンで技術・知識を共有します。学年関係なく参加が可能で、後輩は先輩の技術を学び、先輩はゲーム・IT業界就職に向けて圧倒的な技術を手に入れます。

英語×プログラミング教育
「レベル別英会話授業」の導入に加え誰でも自由に参加できる英会話学習空間EGPや、フィンランドの学生とゲーム制作を学ぶオンライン留学、IT技術と英会話を同時に学ぶITセブ留学などプログラミングの技術だけでなく、国際的に活躍できる力が身につく学習環境を用意しています。

就職サポート
本校の就職サポートは、めざす業界で活躍できるまでサポートは終わりません。就職活動中には、選ばれる履歴書の書き方指導や筆記試験・SPI対策、面接試験対策を受講でき、自信を持って試験に臨めます。身だしなみ・マナー講座は就職決定後にも参加でき、社会人としての基本を在学中にマスターできます。希望の業界に就職後も、再就職やキャリアアップのための求人情報をお届けしたり、OB・OGの交流会も開催されます。

大学併修制度
入学後に大学併修制度を選択いただくことで、専門学校での学びと並行して産業能率大学(通信教育課程)でのカリキュラムを受講いただき、4年間で高度専門士と大学卒業資格(学士)両方の資格を取得することができます。

高性能ノートPC無料支給
入学者全員にハイスペックノートパソコンを無料支給しているので、いつでもどこでも学校と同じ環境で作品制作や課題に取り組むことが可能です!
ちょっとしたスキマ時間の積み重ねが就職活動をはじめるときに大きな差になります!

学びの分野/学校の特徴・特色
ECCコンピュータ専門学校で学べる学問
- 情報学・通信
- 芸術・表現・音楽
ECCコンピュータ専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 建築・土木・インテリア
- 語学・国際
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
ECCコンピュータ専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-000-544
- 学校No.1321
- 更新日: 2025.03.27