ECC国際外語専門学校 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人山口学園
エアライン、ホテル、保育・教育、貿易・国際物流、韓国語の分野で「国際派」として活躍!
グローバル化が進む中、各業界の専門知識と高い語学力、異文化コミュニケーション力を備えた「国際派の人材」を求める企業が増え続けています。そこで、ECC国際外語専門学校では、エアライン、ホテル、保育・教育、貿易・国際物流、韓国語などの各分野の高い専門力と英語力を融合し、国際力をはぐくみ、幅広い進路を切り拓いていきます。
英語が苦手な人でも安心!英語力がグンと伸びるECC国際外語独自のメソッド!全コース共通で学ぶ英語の授業は少人数&レベル別で実施しているので、自分のレベルに合った内容で学ぶことができ着実に英語力が伸びていきます。先生との距離も近いので質問や疑問を気軽に相談できる環境です。また、他コースの学生と一緒に授業をうけるので、夢に向かって頑張る仲間との出会いがモチベーションUPにもつながります。他にも、学生全員が利用できる英語力UPのための施設が充実!ELCでは、授業や日常生活における疑問・相談から、英検®・TOEICⓇ LISTENING&READING TESTの試験対策まで日本人教員・ 外国人教員がマンツーマンで寄り添い、サポートを行っています。EIPでは、ネイティブ教員・フィリピン教員・留学生とAll Englishの楽しい英会話を通して生きた英語表現を学ぶことができ、授業で習ったフレーズや単語のアウトプットの機会にもなります。英会話に慣れていない人でも大丈夫!ビギナーズ用のテーブルも準備しているので、誰でも英会話を楽しめます。EJPでは、世界42の国・地域から集まった844名の留学生たちと国際交流を楽しむ事ができます。異文化交流イベントも開催しており、様々な国の文化や価値観に触れることができます。
ECC国際外語では、キャリアセンター×各業界出身の担任による手厚いWサポートで、学生一人ひとりが希望する進路実現を目指します。書類の添削や面接対策などの個別サポートはもちろん、各業界の企業担当者にお越し頂きセミナーも実施。将来携わる可能性のある業界・職種と自己の適性を理解してより良い進路選択に繋げていきます。また、授業で身につけた知識・技術を現場で試す、海外・国内インターンシッププログラムも充実。就職活動でアピールできる資格取得対策も万全です。身につけた高い英語力は就職活動で武器になります。
キャンパスは大阪都心部・梅田と抜群の立地。アルバイト先がたくさんあり、ショッピングやお洒落なレストラン、カフェなど放課後に立ち寄ることもでき、就職活動もしやすく充実した学校生活を送ることができます。






トピックス
2023.03.01
TOEICⓇ*800点以上!言葉の壁を超えて世界で活躍!【グローバル英語コース(3年制)】
1年次は授業の約86%が英語の授業で、オリジナル学習法「Triple Team Teaching」によって英語の基礎力を徹底的に強化します。日本人バイリンガル教員、フィリピン人教員、ネイティブ教員の3タイプの教員陣が学生一人ひとりの学習状況を個人カルテで把握し、きめ細かいフォローをおこなうので入学時点で英語力に自信がない人でもしっかりと英語力が身につきます。さらに卒業までにTOEICⓇ*800点以上をクリアするための学習プランを、一人ひとりのレベルに合わせて作成。1年次に培った「土台」を活かして、実践的・専門的なビジネス英語を磨いていきます。2年次後期には全員が海外留学に行き、異文化交流や質の高い英語学習を体験。さらに世界中の学生とオンライン×対面で交流をする「World in Focus」では、文化や趣味、好きな食べものからSDGsに関連した社会問題などをテーマに、少人数で交流を重ねていき、英語力はもちろん、コミュニケーション力、問題解決力も磨いていきます。他にも、外国人観光客の観光案内・通訳スタッフなど、実践的なプログラムが盛りだくさんです。
*TOEICⓇ L&R TEST

2023.03.01
TOEICⓇ*800点以上の英語力と高い専門スキルでCAに!【国際エアラインコース(3年制)】
1年次は授業の約86%が英語の授業となっており、1年間で英語の基礎力を徹底的に強化します。さらに卒業までに全員がTOEICⓇ*800以上を目標に、留学せずともハイレベルな英語力を身につけ、国際線搭乗も問題ないレベルを目指します。2年次からは機内サービス・保安業務・カウンター業務・出発案内業務・到着便業務などを現場さながらの専用実習室で実践し多様なシチュエーションを想定したトレーニングで現場対応力を身につけます。また、CA研修や空港見学・搭乗体験など企業連携プログラムをとおして現場に求められる知識・スキルを学び、即戦力として活躍できる人材を目指します。就職活動時には、業界を知り尽くす教員陣×キャリアセンターの手厚いWサポートがあります。面接対策やエントリーシートや履歴書の添削はもちろんのこと、オンライン面接・PR動画など最新の採用活動にも対応。CA希望者には、特別サポートプログラムも行っており、一人ひとりにあわせたきめ細かな指導で業界就職をバックアップします。
*TOEICⓇ LISTENING&READING TEST

2023.03.01
高い英語力とおもてなしスキルを身につけ、一流のホテリエを目指す!【国際ホテルコース(3年制)】
2025年の大阪・関西万博に向けて、現在ホテル業界の採用ニーズが急増。サービス・接客スキルに加えて、今後増えていく外国人観光客をもてなすための高い英語力が求められています。ECC国際外語では国内外からこられた様々なゲストに質の高いおもてなしができる一流ホテリエを目指します。1年次の授業の約86%が英語の授業で、英語の基礎力を徹底的に強化。2年次からは本物さながらのホテル・レストラン実習室で専門スキルも磨いていきます。また、2年次の夏休みに全員が国内ホテルのインターンシップに参加。リアルな現場を体験し、現場に求められる実践力を効果的に高めていきます。さらに五つ星ホテル※HOTEL THE MITSUI KYOTOと連携したマネジメント授業を実施。五つ星ホテルのスタッフを教員に迎え、ホテルの運営・管理に関する知識を学び、長く業界で活躍できる人材を目指します。他にもホテルへの見学・研修など企業連携プログラムが充実しており、現場の雰囲気を肌で感じることでより質の高い学びに繋がります。
※HOTEL THE MITSUI KYOTOはフォーブス・トラベルガイド2022において五つ星を獲得

2023.03.01
目的に合わせて、韓国語専攻か韓国語・英語専攻を選べる!【韓国語コース(2年制)】
「韓国語専攻」では、授業の約90%が韓国語。韓国への大学編入や、韓国の文化や社会を理解できる高いレベルの韓国語習得を目指しながら、就職のためのビジネススキルも磨いていきます。「韓国語・英語専攻」では英語と韓国語を50%ずつ学びトリリンガルを目指し、語学力を生かした就職・大学編入学とさまざまな進路に対応します。1年後期には全員が韓国留学を経験。入学後、希望に合わせて3ヶ月/6ヶ月の留学期間を担任の先生とじっくり相談して選ぶことができます。3ヶ月留学は帰国後に資格取得や就職活動対策に集中することができるので、確実に就職を目指す方にオススメ。6ヶ月留学は韓国語の語学力を徹底的に身につけたい方や韓国の大学編入を考えている方にオススメです。教員全員が教授歴10年以上の韓国語ネイティブで日本語も話せるバイリンガルです。先生との距離が近いレベル別クラス編成のため、質問もしやすく一人ひとりの学習状況に応じた丁寧なサポ―トで楽しく語学力を伸ばすことができます。進路は入学前に決めなくても大丈夫!1年次からキャリアデザインに取り組み、それぞれが希望する進路の実現に向けた手厚いサポートを行います。

2023.03.01
こどもの英語力をぐんぐん伸ばす、ハイレベルな先生に!【こども教育コース(4年制)】
英語とこどもの世界に同時に触れられる児童英語教育の仕事は、毎日が新鮮で楽しい発見の連続です。しかし、英語教育を取り入れる保育所や幼稚園が増える中、実際の現場では児童に英語を教えられる先生を育成することが喫緊の課題に。児童に英語を教えられる先生の需要が今後ますます社会で増えています。ECC国際外語なら、英語力×保育・教育力を学び、グローバル感覚を持った次世代のこどもを育める人材を目指すことができます。本コースでは、姫路大学(通信教育課程)との併修により、「保育士国家資格」「幼稚園教諭免許(一種)」「学士(教育学)」「高度専門士」などの学位・資格取得を目指します。1年次に保育教育の基礎を学び、2年次には保育所・児童養護施設での実習で現場経験をつみます。さらに、3年次には幼稚園実習で実践力に磨きをかけていき、4年次にはインターナショナルスクールでAll Englishの保育を体験し、現場に出ても即戦力として活躍できる人材を目指します。

募集内容・学費
ECC国際外語専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
国際キャリア学科
国際エアラインコース(3年制)
概要 | 高い英語力を身につけエアライン業界に就職したい!という人にピッタリなコース。1年次の約86%が英語の授業で構成されており、英語の基礎力を徹底的に強化し、2年次からは英語の学びに加えて、専用実習室でのロープレなど実践的な学びを通してエアライン業界に関する専門力を身につけます。そして3年次には高い英語力と専門力をもって、エアライン業界への就職を目指します。 |
---|---|
定員 |
115名 (国際キャリア学科の募集総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円 (教材費・諸経費 別途必要) |
備考
2023年4月実績
グローバル英語コース(3年制)
概要 |
英語4技能はもちろんのこと、英語で「考え」「調べ」「伝える」力をトータルに習得するコース。英語でのプレゼンテーションや営業電話などのビジネスシーンを想定したロールプレイングを通し、TPOに合わせて適切に対応できるビジネススキルを磨きます。2年次後期には全員が3ヶ月の海外留学を経験。1年次終了時にはTOEICⓇ LISTENING&READING TEST 550点以上、卒業時には800点以上を目標に、3年間でハイレベルな語学力と人間力を身につけ、幅広い業界への就職を目指します。 (掲載情報は社会情勢の変化等により、変更または中止になる可能性があります) |
---|---|
定員 |
115名 (国際キャリア学科の募集総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円 (留学費・教材費・諸経費 別途必要) |
備考
2023年4月実績
国際ホテルコース(3年制)
概要 |
1年次の約86%が英語の授業で構成されており、文法・語彙力、思考力や表現力を身につけることはもちろんコミュニケーションを楽しむ姿勢も養います。2年次から本物のホテルさながらの実習室でフロントやレストランサービス、テーブルマナー、着付けなどの専門スキルを学びます。2年次夏休みを利用して全員が参加する国内インターンシップも実施。ハイレベルな英語力と專門力を身につけ、世界に通用する一流ホテリエを目指します。キャンパスは大阪都心部・梅田と抜群の立地なので、市内のラグジュアリーホテル等で実際に働くことでき、収入を得ながら学ぶことができます。 (掲載情報は社会情勢の変化等により、変更または中止になる可能性があります) |
---|---|
定員 |
115名 (国際キャリア学科の募集総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円 (教材費・諸経費 別途必要) |
備考
2023年4月実績
グローバル学科
総合英語コース(2年制)
専攻名 |
・総合英語専攻 ・貿易・国際物流専攻 |
---|---|
概要 |
「総合英語専攻」ではネイティブ講師による授業やオンライン英会話など、留学せずとも毎日英語漬けの環境を実現。英語を身近に感じながら、レベルアップすることができます。観光ガイドや通訳・翻訳といった実践型の授業では身につけた英語力でコミュニケーションの経験を積み、グローバル社会で活躍する力を磨きます。就職活動においては最新の業界動向や企業採用傾向を把握しているキャリアセンターが、学生個人の希望する業界・職種・勤務地にあわせて、エントリーシートの添削や個別での面接指導を行います。また、業界研究セミナーや就職ガイダンスを定期的に開催し、最適な進路へと導いていきます。 「貿易・国際物流専攻」では、貿易事務や海外営業などといった国際ビジネス全般で活躍するための知識や英語表現を学び、海外の取引先との英語での交渉やプレゼンテーション力など、国際ビジネスの現場で欠かせないスキルを身につけ、世界のあらゆるビジネスシーンで通用するスキルと英語力を2年間で習得します。 (掲載情報は社会情勢の変化等により、変更または中止になる可能性があります) |
定員 | 207名(グローバル学科の募集総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
総合英語専攻 初年度納入金 1,230,000円 (教材費・諸経費 別途必要) |
備考
2023年4月実績
エアライン学科
エアラインコース(2年制)
専攻名 |
・キャビンアテンダント専攻 ・グランドスタッフ専攻 |
---|---|
概要 |
エアライン業界就職率100%達成 2023年3月卒業生63名全員が夢を叶えました! 講師はキャビンアテンダント・グランドスタッフ・航空会社人事担当などの業界出身者が担当。少人数体制による学習環境を整えています。 さらに、航空会社の採用試験を研究しつくしたオリジナルテキストを採用。効果的な採用試験対策で、学生をサポートし、空港見学・研修などの現場を見据えた豊富な企業連携プログラムで、専門力を高めます。 |
定員 |
72名 (エアライン学科の募集総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円 (教材費・諸経費 別途必要) |
備考
2023年4月実績
こども教育研究学科
こども教育コース(4年制)
専攻名 | ・保育士・幼稚園教諭専攻 |
---|---|
概要 |
「保育士・幼稚園教諭専攻」では、姫路大学(通信教育課程)との併修により、「保育士国家資格」「幼稚園教諭免許(一種)」「学士(教育学)」「高度専門士」などの学位・資格取得を目指します。保育所や幼稚園の園長先生、有名私立大学教授、児童福祉施設スタッフ、臨床心理士など、こども教育の最前線で活躍する講師陣の指導のもと、教授テクニック・クラスコントロールなどの実践力を鍛えながら「保育士」・「幼稚園教諭」資格取得を目標にするとともに、インターンシップや希望制の留学プログラム(ニュージーランド、オーストラリア)を体験し、時代が求めるワンランク上の保育者を育成します。 (掲載情報は社会情勢の変化等により、変更または中止になる可能性があります) |
定員 |
22名 (こども教育研究学科の募集総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,130,000円 (※大学併修費用・留学費用・教材費・諸経費 別途必要) |
備考
2023年4月実績
アジア言語学科
韓国語コース(2年制)
専攻名 |
・韓国語専攻 ・韓国語・英語専攻 |
---|---|
概要 |
「韓国語専攻」では、授業の約90%が韓国語。韓国への大学編入や、韓国の文化や社会を理解できる高いレベルの韓国語習得を目指しながら、就職のためのビジネススキルも磨いていきます。 「韓国語・英語専攻」では英語と韓国語を50%ずつ学びトリリンガルを目指し、語学力を生かした就職・大学編入学とさまざまな進路に対応します。 両専攻ともに、1年後期には全員が韓国留学を経験。入学後、希望に合わせて3ヶ月/6ヶ月の留学期間を担任の先生とじっくり相談して選ぶことができます。教員全員が教授歴10年以上の韓国語ネイティブで日本語も話せるバイリンガルに加えて、先生との距離が近いレベル別クラス編成のため、質問もしやすく一人ひとりの学習状況に応じた丁寧なサポ―トで楽しく語学力を伸ばすことができます。1年次からキャリアデザインに取り組み、それぞれが希望する進路の実現に向けた手厚いサポートを行うので、入学前に進路が決まっていない人でも安心です。 (掲載情報は社会情勢の変化等により、変更または中止になる可能性があります) |
定員 |
80名 (アジア言語学科の募集総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円 (留学費用・教材費・諸経費 別途必要) |
備考
2023年4月実績
国際ビジネス学科
大学編入コース(2年制)
概要 | 大学受験に失敗しても、大学編入という道があります。「浪人したくない!」「志望校のレベルは下げたくない!」。そんな思いを叶えるのが、専門学校で2年間学び、大学3年次へ編入する大学編入コースです。予備校に通って浪人するよりも時間と学費に無駄がなく、「専門学校+大学」の最短4年で大学を卒業できる点がポイント。さらに、私立大学はもちろん国公立大学も「大学入試共通テスト不要」で、大学編入制度の入試科目は「英語」「専門科目・小論文」「面接」が主流です。そのため、一般試験と比べて的を絞った勉強ができ、高い英語力を身につけ現役時よりワンランク上の大学を目指せます。ほとんどの大学で必須科目の英語は、合格水準まで確実に導きます。 |
---|---|
定員 |
100名 (国際ビジネス学科の募集総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,180,000円 (教材費・諸経費 別途必要) |
備考
2023年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年3月~2022年3月卒業生実績
- 日本航空
- 全日本空輸
- 大韓航空
- スカイマーク
- シンガポール航空
- CKTS
- ANAウイングス
- Kグランドエキスパート
- Peach Aviation
- ウェスティンホテル東京
- ホテルニューオータニ大阪
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
- グランド ハイアット 東京
- ホテルユニバーサルポート
- HOTEL THE MITSUI KYOTO
- パーク ハイアット 東京
- リーガロイヤルホテル
- アートサイト直島
- IACEトラベル
- ジャパンホリデートラベル
- 阪急トラベルサポート
- ANA Cargo
- 日本通運
- 郵船ロジスティクス
- エクスペダイターズジャパン
- 防府通運
- KSAインターナショナル
- Kグランドエキスパート
- スカイ・サポート・サービス
- 平野運輸
- CKTS
- 東京国際エアカーゴターミナル
- 旅行総研
- キンダーキッズ
- るんびに学園
- INDITEX(Zara)
- オンワード樫山
- ラコステジャパン
- PVHジャパン
- サマンサタバサジャパン
- ルック
- WDIジャパン
- なだ万
- フェイラージャパン
- ヴァンドーム青山
- ルイスヴァージニアジャパン
- マリークヮント
- ゲオーホールディングス
- ABCマート
- ECC
- …など
就職率97.9%(就職者281名/就職希望者287名/2022年3月卒業生実績)
就職支援
◆こだわりは、“一人ひとりに合わせた徹底サポート”
英語ができるから就職に強いのは当たり前。クラス担任とキャリアセンターのWサポートで、“本当に自分に合った”就職先に決定できるよう、一人ひとりの進路を最後までサポートします。
◆主な就職サポートプログラム
年間を通じて、さまざまなプログラムを実施。きめ細かな支援体制が確かな実績につながっています。
・就職対策授業
・キャリアカウンセリング
・職場見学会
・インターンシップ
・OB・OG交流会
・就職ガイダンス
・履歴書用写真撮影
・メールで質問・相談対応
・学内企業説明会
・履歴書・エントリーシート添削指導
・筆記試験対策
・就職保護者会
・受験サポート
・受験報告書
・春期集中対策講座
・ビジネスマナー授業
・内定者ガイダンス
・面接指導(Webも含む)
--●女性にうれしい就活サポートも充実●--
・就活メイクアップセミナー
・学内ネイルサロンで指先まで美しく!
・ECCアーティスト美容専門学校の学内美容サロンでヘアカット・ヘアカラー無料
各種制度
ECC国際外語専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
めざす「将来」に対応した専門コース
キャビンアテンダント・ホテルスタッフなど、英語を使い世界中のお客様にサービスをする仕事。保育所や幼稚園で、こどもに英語を楽しく教える仕事。貿易・国際物流など、高い英語力が必要な進路。韓国の大学への編入。大学入試共通テストなしで国公立大学や難関私大へ編入する進路など、あなたにぴったりの、国際派進路の実現を目指します。

今、英語に自信がなくても大丈夫
「憧れの仕事」や「希望の進路」を、今、英語に自信がないからといってあきらめないで!最初は誰だって不安。でもECC国際外語なら大丈夫。ひとり一人の英語力を最大限に伸ばすプログラムで、卒業時には「使える英語」が自分のものになる。英語力を武器に、就職活動や進学に幅広く挑むためのサポート体制と環境は万全です!

全国3000校の中で英検実績&全国971の団体受検校・事業所のうちサービス接遇実務検定実績No.1!
日本英語検定協会より、団体賞を16年間で15度受賞(2006~2021年)。中でも最高の団体賞といわれる「文部科学大臣賞」を、2007年、2009年、2012年、2014年、2015年、2017年、2018年、2019年、2020年、2021年に受賞するほど、英語教育には定評があります。実務技能検定協会より、特に成績優秀な団体におくられる「文部科学大臣賞」を2021年、2018年に受賞致しました(公益財団法人日本英語検定協会HPより)。

一人ひとりを大切にする少人数制
一人ひとりと親密にコミュニケーションをとりながら授業を進めていくために、授業内容に合わせて少人数制クラスとなっています。また、各コースともクラス担任制のため、学生と講師がしっかりコミュニケーションできるアットホームな環境です。

授業以外でも英語力UPする施設が充実
“No Japanese, No Silence”が唯一のルールのECC International Plaza(EIP)。英語であれば、文法が間違っていても発音に自信がなくても大丈夫!失敗を恐れずに英会話を楽しむ空間で自分の興味や関心のあることについて話すことで、自然とリスニング・スピーキング力がUP。ネイティブ教員や留学生が話す、“リアルな英語”に触れられるのも、この場所の魅力です。English Learning Center(ELC)は英語のことなら何でも相談できる、学生全員が利用できる英語のパーソナルトレーニングジムです。授業や日常生活における疑問・相談から、英検®・TOEICⓇ LISTENING&READING TESTの試験対策まで日本人教員・外国人教員がマンツーマンで寄り添い、サポートを行っています。ECC Japan Plaza(EJP)では、全42の国・地域の学生と交流しながら、それぞれのカルチャー・価値観に触れ、国際交流を楽しむことができます。グローバル社会でさまざまな人たちと協力し合うために必要な広い視野を楽しい交流を通じて身につけていくことができます。

全コースで参加可能!海外インターンシッププログラム
在学中に海外へ渡航し現地企業で実際に働くことができる「インターンシップ制度」。ECC国際外語では、プラス1年の学びで海外の優良企業などで就業体験することができます。インターンシップ期間中は、一日中英語を使って企業の一員として働くことで、日本にいる何倍もの実践経験を得られます。帰国後ほとんどの学生が、TOEICⓇ LISTENING&READING TESTのスコアが大幅UP!世界の一線で働くための英語力と経験は、確実にその後の就職活動へ役立ちます。

オンライン×対面のハイブリッド国際交流プログラム「World in Focus」
この授業では、世界中の学校とオンラインでつながり※1、海外の学生と一緒に授業を受けながら国際交流を行っています。お互いの出身国の文化・習慣や国際目標である「持続可能な開発目標(SDGs)」に関連した社会問題などをテーマに、少人数でプレゼンテーションやグループディスカッションを重ねます。またオンライン交流だけで終わるのではなく、海外スタディツアー※2を通じて実際にオンラインで交流した海外学生のもとを訪ね、これまで話し合ってきた内容を自分の目で確かめたり共に自分たちで考えた解決策を実践。英語力はもちろん、コミュニケーション力、問題解決力を磨いていきます。
※1年度により繋がる国は異なります
※2希望者のみ対象

英語力で4年制大学生差をつける!3年制コースだけのスゴイ学び
留学せずにTOEICⓇ LISTENING&READING TEST 800点以上の英語力を目指しながら各コースの専門知識・スキルも磨き、卒業までにさまざまな業界で活躍するための力を身につける3年制コース。1年間しっかりと英語力を伸ばすことで、2年間の専門的な学びをより深く定着させられます。日本人教員・フィリピン人教員・ネイティブ教員が1つのチームとなって一人ひとりの学びを支える「Triple Team Teaching」を中心に、ぐんぐん成長を実感できるメソッドで英語力を徹底的に伸ばします。また、学生一人ひとりの学習状況や学びの姿勢、得意・不得意についても個人カルテで把握。きめ細かなフォローで一人ひとりが「今」必要な知識・スキルをしっかりと身につけることができます。

学びの分野/学校の特徴・特色
ECC国際外語専門学校で学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
- 教育・保育
ECC国際外語専門学校で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 教育
- 保育・こども
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
ECC国際外語専門学校の特徴
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 4大併修制度
- 短大併修制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-144-007
- 学校No.1322
- 更新日: 2023.05.09