オープンキャンパスをさがす
佐賀県のオープンキャンパス検索結果
10件
1-10件を表示

昭和グループ トヨタ販売店を始めとする各ディーラーとのスペシャル企画!! ■開催内容 各社の代表する車両での試乗会など、お楽しみに! ◆参加費無料 ◆佐賀駅⇔学校間を送迎します。(希望者は事前にご連絡ください) ◆県外から参加される方には、交通費の一部を負担します。 ◆参加特典として、受験年度の参加者は受験料(12,000円)を免除します! ★詳細は変更になる場合があります。本校HPでご確認ください。 ★新型コロナウィルス感染症の感染状況によっては、中止する場合があります。本校HPでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

JALグランドサービス九州 Presents エアポートサービス学科 スペシャル企画!! ■開催内容 ・グランドハンドリングの概要説明 ・福岡空港のランプ体験 ・国内線展望デッキ見学 など ◆参加費無料 ◆学校⇔空港間を送迎します。(希望者は事前にご連絡ください) ◆県外から参加される方には、交通費の一部を負担します。 ◆参加特典として、受験年度の参加者は受験料(12,000円)を免除します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※制限区域に入るため、ランプパス(制限区域立入承認証)が必要ですので、 【7月14日(金)】までにご予約ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★遠方からの参加者については現地福岡空港合流などに応じます。ご連絡ください。 ★詳細は変更になる場合があります。本校HPでご確認ください。 ★新型コロナウィルス感染症の感染状況によっては、中止する場合があります。本校HPでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

◆開催内容 自動車学科:エンジン・シャシ・電装品実習、車両点検、故障診断(外部診断器OBD)(ヘッドライト・スタータ回路などの点検)、電気自動車、水素自動車、衝突防止装置車、自動駐車サポート機能車などの体験乗車 ※体験実習は毎回違った内容のため、一度でなく複数回参加も大歓迎! ※6月・7月・8月には楽しいスペシャル企画を計画 エアポートサービス学科:グランドハンドリングの概要説明のほか、トーイングトラクター(TT車)の試乗、マーシャリングのバーチャル体験など ※7月29日には福岡空港現地見学を開催予定
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

■開催内容 エンジン・シャシ・電装品実習、車両点検、故障診断(外部診断機OBD)(ヘッドライト・スタータ回路などの点検)、電気自動車、 衝突防止装置車の体験乗車 ※体験実習は毎回違った満足できる内容。一度でなく、複数回参加も歓迎! ◆参加費無料 ◆佐賀駅⇔学校間を送迎します。(希望者は事前にご連絡ください) ◆県外から参加される方には、交通費の一部を負担します。 ◆参加特典として、受験年度の参加者は受験料(12,000円)を免除します! 参加ご希望の方は、3日前までにHP・電話でお申し込みください。 ※開催日に参加できない方は、ご都合のよい日程でご相談に応じます。お早めにご連絡ください。 ★詳細は変更になる場合があります。本校HPでご確認ください。 ★新型コロナウィルス感染症の感染状況によっては、中止する場合があります。本校HPでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

■開催内容 TT車を使った体験型実習・グランドハンドリングの概要説明・現地空港見学など ◆佐賀駅⇔学校間を送迎します。(希望者は事前にご連絡ください) ◆県外から参加される方には、交通費の一部を負担します。 ◆参加特典として、受験年度の参加者は受験料(12,000円)を免除します! 参加ご希望の方は、3日前までにHP・電話でお申し込みください。 ※開催日に参加できない方は、ご都合のよい日程でご相談に応じます。お早めにご連絡ください。 ★詳細は変更になる場合があります。本校HPでご確認ください。 ★新型コロナウィルス感染症の感染状況によっては、中止する場合があります。本校HPでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

西九州大学グループ3校(西九州大学、西九州大学短期大学部、西九州大学佐賀調理製菓専門学校)が佐賀キャンパスに集合! 従来のオープンキャンパスでは見学希望の学科を予め決めておく必要がありましたが、志望学科を迷っているという声や、1回でいろんな学科を見てみたいという声を受け、開催が実現しました。 学科間で似ているところや違うところ、しっかり見て聞いて確かめてくださいね。 【3校合同オープンキャンパスの特徴】 1)VR技術を用いた授業・実習体験 VR視聴用ゴーグルはプレゼント!(先着200名) ※みなさんのスマホをご持参ください 2)3校全学科集結! 大学の複数学科、大学も短大も見たい、比較したい!といった皆さんのご希望に応えます 3)博多・佐世保・長崎・川棚・日田・玉名・伊万里 各方面からの無料送迎バス運行! 通常のオープンキャンパスで運行していたルート (福岡・長崎・佐賀)に日田や玉名などのコースを加えた 計7ルートで無料送迎バスを運行。 最寄りの経由地はホームページでチェック!
開催日 |
|
---|

スタートダッシュオープンキャンパス開催!
医療の道を考えている方、誰よりも早く、学校の最新情報を入手するチャンス!
緑生館がどんな学校?入試はいつから行われるの?学費はいくら?奨学金制度はあるのかな? 緑生館に、医療系の道に関心のある方には、新年度の情報をいち早くお届けします。無料の送迎バスも運行します。 友だちやご家族の方との来校も大歓迎。 <受験料が全額免除になります> スタートダッシュオープンキャンパスに1回でも参加した方で、4月29日以降のオープンキャンパスに参加の方には、受験料2万円が全額免除になるという特典が受けられます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス スペシャル「お仕事体験会」
【衛生士、技工士、鍼灸師、柔道整復師、看護師】全てのお仕事を体験できるスペシャルな1日
実際にキャンパスを歩いて、先輩と話して、授業を体験して、九州医療専門学校をもっと知ろう! お友達、ご家族のみなさんとお気軽にご参加ください! ◆オープンキャンパスの流れ◆ 【日曜開催スケジュール】 09:30 受付開始 10:00~ 学校紹介、実技体験、学校見学、質疑応答 13:00 終了 ◆プログラム内容◆ ●時間を区切ってお仕事を体験 ●歯科分野、健康スポーツ分野、看護分野の3分野を移動しながら体験 ◆参加特典◆ 過去問題プレゼント、記念品プレゼント、入学金サポート特典! ◆無料送迎バスサービス(要受付)◆ JR「鳥栖」駅出発時間 【日曜開催】 <9:00/9:20/9:40> ※駐車場完備
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

九州龍谷短期大学のオープンキャンパスは体験授業や学科説明、個別相談や在学生とのフリートークなど受験に関する情報がたくさん! 〇当日のタイムスケジュール 9:30~受付 10:00~学長挨拶・学科説明 10:30~体験授業等 12:00~学校見学、個別相談など ※当日の内容は予告なく変更する場合があります。 本学の受験をお考えの方は是非ご参加ください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

下記の日程でオープンキャンパスを開催いたします。 虹の松原や唐津城を望む唐津港から出港し、 玄界灘を体験航海します。 内容:(晴天の場合)学校案内、校内練習船の操船体験、ロープワーク実習体験 など (荒天の場合)学校案内、操船シュミレータ体験、模擬授業体験 など
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

船に興味のある方は、是非ご参加ください! 学べること、目指せる資格のご説明から、授業の概要や学校生活の実例紹介など、本校についてご案内します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

アジアの食文化を楽しみながら学校の雰囲気を味わえるオープンキャンパスです。 お友達とお出かけ気分で参加して、校舎を見学したり先生と話したり、本校の雰囲気を体験してみませんか? 学校選びや将来の就職のこと、観光のお仕事とは?などなど、気軽に質問・相談もできます。 無料なので気軽に参加してくださいね。お待ちしています♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス佐賀県
オープンキャンパス2023 「CODOを知ろう!」 ~体験授業&学校説明~
韓国語・中国語会話の授業を体験!「CODOってどんな学校?」「どんな風に学べるの?」疑問に答えます。
CODOの特色について詳しく聞ける学校説明会と、韓国語・中国語の体験授業を実施します♪ ●学校説明会 学校・コースについて、観光の仕事について、就職実績について、本校独自の支援制度について、など ●体験授業 【韓国語】 人気K-popの㎹や、韓国ドラマをテーマに楽しく学びます。 【中国語】 大画面でのテレビゲームを楽しんだり、発音に重要な”ピンイン”を学んだりします。 保護者の方の同伴も大歓迎♪ご希望の方は、お申込み後こちらから確認連絡をさせていただきますので、その際にお知らせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンスクール2023〔看護高等課程〕
一緒に看護を体験してみませんか
看護高等課程(准看護科) 〔内容〕 ★学校概要、募集要項の説明 ★学校見学 ★看護技術体験 血圧測定体験 ★質問コーナー 在校生との交流 ★就職相談
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンスクール2023〔看護専門課程〕
未来のことを看てみませんか
看護専門課程(看護科)は 准看護師免許取得者または取得見込みの方が対象です。 〔内容〕 ★学校概要、募集要項の説明 ★学校見学 ★フィジカルアセスメント体験 ★在校生との交流
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|