筑紫女学園大学 私立大学
これから始まるあなただけの‘‘ミラクルストーリー‘‘
筑紫女学園大学で学ぶ4年間は専攻分野にかかわらず、自己と向き合い社会の中で生きる力を身につけ、多様な価値観を尊重し、自己実現に向け構想、実践することができる自立した女性を育てます。正課教育や正課外活動を通し幅広い教養や専門性を身につけ、多くの先輩たちが実社会で活躍してます。筑紫女学園大学にはあなたを成長させるための種がたくさんあります。その種が美しく開花するよう筑紫女学園大学ではサポートしています。



トピックス
2020.03.01
筑女「めざめ」プロジェクト
社会や企業と連携した実践プログラム『筑女「めざめ」プロジェクト』は、実社会の課題を発見し、チームで解決策を考えていくプロジェクトです。このプロジェクトを通じて、学生は、自分自身やチームの仲間、自分たちを支えるさまざまな存在に気づくとともに、社会で必要とされる力を高めることができます。
<これまでの連携企業・団体>
・株式会社スターフライヤー
・アイ・ケイ・ケイ株式会社
・黒川温泉
・株式会社三井住友銀行
・西日本鉄道
・ネスレ日本
・DAZAIFU FES

2020.03.01
ボランティアを支援!
太宰府市教育委員会をはじめ、近隣の教育委員会との間に、学生ボランティアを派遣する「学生サポーター制度」に関する協定を結んでいます。
ボランティアを通じて、地域社会とのつながりを感じ、学生たちの視野が広がる機会となるよう、様々なボランティア活動を支援しています。
<支援している活動例>
・太宰府市キャンパスネットワーク活動への参加
・社会福祉施設等とボランティア学生とのマッチング業務
・献血推進活動
・太宰府市クリーンデー、地域清掃ボランティア活動

2020.03.01
しっかり食べて、きれいになれる、筑女の学食!
学食は、福岡市内でイタリア料理店を営むシェフが手掛けています。生産者の顔が見える安心・安全な食材を使用し、日替わりランチをはじめ、パスタやドリアなど、レストランにも負けないメニューが充実。「本物の味で、体もきれいに、人生も豊かに」がコンセプトです。内装は、カフェのような落ち着いた空間で、学生生活の憩いの場となっています。

募集内容・学費
筑紫女学園大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
現代社会学部
現代社会学科
概要 |
現代社会の仕組みを理解し、分析するために必要な社会学の基礎的な知識・技能によるコミュニケーション力を身につけ、「ビジネス」「地域デザイン」「メディアデザイン」「ポピュラー文化」の領域から自由に学びをデザインします。 所属する学生全員が、正課内外のインターンシップを中心とした、ボランティア活動、海外研修などを体験する「社会活動実践」を必須科目にしており、このような学びを通して、問題解決力、コミュニケーション力、主体性、リーダーシップを持った職業人として、多様な場において社会の発展に貢献できる女性を育成します。 |
---|---|
定員 | 160名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金:1,127,160円 (入学金・預託金含む) |
備考
(2020年4月実績)
文学部
日本語・日本文学科
概要 |
日本のことばと文学、文化を通して「現在」を見つめ、未来を生きるしなやかな感性と力を育みます。 世界でも稀なほど多種多彩な表現手法をもつ日本語には、日本ならではの美意識が息づいているといえます。 日本語の基礎から専門知識まで幅広く学ぶとともに、各時代ごとの文学および文化への理解を深め、豊かな言語感覚とコミュニケーション能力を身につけた人材を育成します。 卒業生の活躍の場は、公務員や教育関係、金融業や通信業、製造業、サービス業など多岐にわたります。一方で教員養成にも力を注いでおり、福岡県内・県外の中学校や高等学校などに教員を輩出しています。 |
---|---|
定員 | 90名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金:1,127,160円 (入学金・預託金含む) |
備考
(2020年4月実績)
英語学科
概要 | 「聴く・話す・読む・書く」を徹底した総合的英語運用能力を習得。英語の4つの技能をバランスよく向上させる、独自のカリキュラムで確かな語学力を養成。エアライン・ツーリズム関連の授業も充実しています。さらに、英語圏の文化や文学など幅広い教養や専門知識を通して、異文化への理解を深め、豊かな国際感覚を身につけます。ハイレベルな資格取得や英語検定合格もバックアップ。高度な語学力とコミュニケーション力を持つ、国際社会で活躍できる人材を育みます。 |
---|---|
定員 | 100名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金:1,139,160円 (入学金・預託金含む) |
備考
(2020年4月実績)
アジア文化学科
概要 | アジアを「言語・社会・文化」を軸にして幅広く理解を深めます。また、文化交流の軌跡などを体験しながら学ぶことができる個性的な実習・研修などを数多く実施。目覚しい発展をとげるアジアの未来を見据え、国際的なシーンで活躍する人材を育成します。卒業生は、航空・旅行業、貿易・金融業、ファッション・アパレル業などのビジネスをはじめ、教育や国際協力、芸術、文化面などで幅広く活躍しています。 |
---|---|
定員 | 70名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金:1,127,160円 (入学金・預託金含む) |
備考
(2020年4月実績)
人間科学部
人間科学科 心理・社会福祉専攻 発達臨床心理コース
概要 | 心理学の基礎となる心のしくみや発達、現代社会が与える影響、歪みや障がいなど、人の心について多面的に学び、その人をとりまく状況に応じて適切にサービスできる支援の方法を身につけます。教育・福祉分野のほか、様々な分野の一般企業での活躍や、より高度に学ぶ大学院進学への道も考えられます(筑紫女学園大学大学院臨床心理学コースでは公認心理師受験資格取得カリキュラムを用意)。 |
---|---|
定員 | 70名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金:1,127,160円 (入学金・預託金含む) |
備考
(2020年4月実績)
人間科学科 心理・社会福祉専攻 社会福祉コース
概要 |
福祉の理論や援助技術を学ぶことで、豊かな人間性をもつ専門家の育成を目指します。本コースで学ぶ社会福祉は、日常生活を営む上で支援を必要とする人々に対して、情報提供や相談、助言などを行うために必要な力を養います。ソーシャルワーカーなど福祉・医療の現場をはじめ、人と関わるあらゆる場面での活躍が期待されます。 2018年4月よりスクールソーシャルワーカー課程を導入しています。 |
---|---|
定員 | 60名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金:1,127,160円 (入学金・預託金含む) |
備考
(2020年4月実績)
人間科学科 初等教育・保育専攻 初等教育コース
概要 |
子どもたちの心が複雑化する現代社会で、時代が求める深い子ども理解に基づく実践力を備えた教員を養成。本コースでは子どもの発達心理の学びをベースに、幅広い知識と初等教育の専門性を有する教員からの現場経験に基づいた実践的指導によって、高い専門性を養います。幼稚園から小学校に至る教育の基礎を教え、発達を支援する初等教育の専門家を育成します。小学校教諭一種、幼稚園教諭一種の免許取得を目指せます。 2019年4月より特別支援学校教諭課程を導入しています。 |
---|---|
定員 | 70名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金:1,177,160円 (入学金・預託金含む) |
備考
(2020年4月実績)
人間科学科 初等教育・保育専攻 幼児保育コース
概要 |
子どもをとりまく社会や家庭環境が変化し、保護者の雇用状況などが多様化する時代に、子どもと保護者に寄り添い、支援する保育者を養成。子どもや保護者の福祉や心理学を基礎科目に、それらに基づく保育方法・技術を習得します。さらに、保育現場との連携を重視した演習、現場実習による4年間の充実した教育体制で実践力と応用力を養い、保育者としての高い専門性を身に付けます。幼稚園教諭一種と保育士の資格取得を目指せます。 2019年4月より特別支援学校教諭課程を導入しています。 |
---|---|
定員 | 100名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金:1,177,160円 (入学金・預託金含む) |
備考
(2020年4月実績)
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年3月卒業生実績
- TBCグループ
- テレビ宮崎
- ANAエアポートサービス
- ANA福岡空港
- 日本郵便
- スターフライヤー
- 西日本シティ銀行
- 福岡銀行
- 佐賀銀行
- 十八銀行
- 野村證券
- 日本生命保険
- 第一生命保険
- 積水ハウス
- メディアファイブ
- 資生堂ジャパン
- 岩田屋三越
- JR九州ホテルズ
- 西鉄ホテルズ
- ANAクラウンプラザホテル福岡
- アイ・ケイ・ケイ
- 佐賀県医師会
- 福岡県警察
- 福岡県教育委員会
- 福岡市教育委員会
- 久留米市教育委員会
- 佐賀県教育委員会
- 長崎県教育委員会
- 熊本県教育委員会
- 大分県教育委員会
- 宮崎県教育委員会
- 鹿児島県教育委員会
- 山口県教育委員会
- 東京都教育委員会
- 香川県教育委員会
- 【幼稚園教諭・保育士】▶▶▶ 福岡県
- 福岡市
- 北九州市
- 朝倉市
- 久留米市
- 佐賀市
- 大分市
- 中津市
- 宮崎市
- 【公務員】▶▶▶ 佐賀県
- 福岡市
- 北九州市
- 嬉野市
- 日田市
- 長門市
- …など
就職支援
<先輩や進路支援スタッフ、全学をあげてバックアップ>
●先輩から後輩へ、受け継がれる筑女の伝統「先輩ゼミ」
就職が内定した先輩たちによる「人が人を育てる筑女」の特色が生きるサポート体制。就職活動を乗り越えた体験談をもとに、エントリーから面接まで、きめ細かくアドバイス。先輩だからこそ話せるリアルな声を聞くことができ、就職活動中の不安にもわかり易く応えてくれます。
●学生の気持ちと顔が見える進路支援スタッフ
学科ごとの担当スタッフが進路相談、面接、履歴書確認などを通して、学生一人ひとりの持ち味が生かせる進路を支援しています。親身な対応で活用しやすいといった利点から、年間約14,000件の相談が進路支援センターに寄せられます。
各種制度
筑紫女学園大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
特待生制度
本学では、学生一人ひとりの向学心を応援すべく、特待生・奨励生制度の枠組みを一新。対象学生を大幅に増やしました。
〈入学試験が対象の制度〉
●推薦入試特待生制度
対象:指定校入試受験者50名 免除額:入学時38万円、2年次以降23万円
●一般・センター入試特待生制度
対象:一般入試前期日程受験者5名・大学入試センター試験利用入試受験者5名
(採用数はCJアドミッション・ポリシー入試特待生を含む)
免除額:年間授業料の100%
※2020(令和2)年度入学試験実績
〈入学後の修学状況が対象の制度〉
●在学生成績優秀奨励生制度(2~4年次生対象)
S奨励金 対象:各学年1名・・・・・給付額:50万円
A奨励金 対象:各学年3名・・・・・給付額:20万円
B奨励金 対象:各学年40名・・・・給付額:10万円
※採用条件・要件など詳細は本学HPにてご確認ください。
奨学金制度
本学独自の奨学金は5種類あります。給付額や応募資格などはそれぞれ以下の通りです。
●筑紫女学園育英奨学会奨学金
対象:全学年4名 給付額:授業料、施設設備費、教育充実費の合計額(原則1年間)
●筑紫女学園大学奨学金
対象:全学年5名 給付額:年間授業料の半額 (原則1年間)
●筑紫女学園大学同窓会「紫友会」学生支援奨学金
対象:全学年若干名 給付額:上限年額30万円給付
●筑紫女学園大学同窓会「紫友会」学生支援奨励金
対象:全学年若干名 給付額:上限年額10万円給付
●筑紫女学園大学姉妹等校納金減免
対象:全学年 給付額:姉妹・親子での重複在学期間に係る施設設備費の半額を減免
留学制度
海外留学を通して、実際に海外の語学・文化・習慣に触れることで、異文化理解や語学力を高め、自分の将来ありたい姿を創造できる人材を目指します。語学力向上のための留学から一歩進んで、自己実現につながる目的ある留学ができるよう国際交流センターでは支援しています。
留学先での取得単位も、本学の単位として認定されるため、就職活動に影響することなく、4年間での卒業が可能です。
【留学期間】1年、または半年
【留学先】協定を締結した国際協定校 世界10ヵ国の18大学
なお、短期研修は、CJグローバル・サポートを活用して費用を軽減することも可能です。

免許・資格取得をバックアップ
本学では、社会で求められる実務的な資格・検定を中心に、プロの講師による対策講座や勉強会などを随時開催しています。学内で開催するためダブルスクールの必要もなく、時間的なロスもありません。また、各種検定鋼材や模擬試験を学内で行っています。願書提出から受験まで、普段学んでいる環境で行えるので、通常どおりの実力を発揮できます。
<学内講座>
●秘書検定講座 ●公務員対策講座 ●医療事務講座 など
<検定試験・模擬試験>
●中国語検定試験 ●公務員保育士・幼稚園教諭模擬試験 ●ピアヘルパー認定試験 など
学びの分野/学校の特徴・特色
筑紫女学園大学で学べる学問
- 文学・歴史・地理
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 人間・心理
- 福祉・介護
- 語学・外国語
- 地球・環境・エネルギー
- 生活・服飾・美容
- 教育・保育
筑紫女学園大学で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 建築・土木・インテリア
- 動物・植物
- 環境・自然・バイオ
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 食・栄養・調理・製菓
- 教育
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 公務員・政治・法律
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- ファッション
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
筑紫女学園大学の特徴
- 地方入試
- 大学入学共通テスト利用制度
- 特待生制度
- 社会人入試
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- インターンシップ
- 大学院
- 新設学部・学科
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
- 最寄駅からスクールバス
開く
092-925-3591
- 学校No.3727
- 更新日: 2020.08.19