オープンキャンパスをさがす
関東・甲信越エリアのオープンキャンパス検索結果
120件
61-80件を表示

学校説明会では、≪学科紹介≫や≪就職サポート≫、≪学費≫≪出願方法≫などをご紹介! 校内見学や個別相談も行っております! また、在校生オープンキャンパスサポーターからリアルな学校生活の話が聞けるかも! ご希望の方は午後の体験講座も参加いただけます♪ 保護者の方やお友達との参加もOK! 来校特典:クオカードをプレゼント♪ ◆スケジュール◆ 学校説明会受付 10:30~ ↓ 学校説明会 11:00~(約30分) ↓ 校内見学・個別相談 11:30~ *体験講座は午後開催
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

お菓子が好き!将来はお菓子やデザインに関係する仕事に就きたい!という方におすすめ♪ まるで本物のような〔食品サンプル〕を自分の手で作ったり、 PC初心者の方でも楽しく制作できる、〔パッケージデザイン制作〕が体験できます! *受講料は無料! 日程ごとに講座内容も変わるので、お気軽にご参加ください☆ 同時に開催される学校説明会では、在校生が高校時代の不安や現在についてお話しします! (「体験講座」と「学校説明会」の予約フォームは異なります。同日にどちらも参加される場合は、それぞれの予約フォームから同じ日程を選択してご予約ください。) 来校特典:クオカードをプレゼント♪ 【スケジュール】 ◆受付開始 13:00~ スタート5分前までにご来校ください♪ ↓ ◆体験講座 13:30~(約90分) (終了後、校内見学・個別相談)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

独自の世界観をイラストやマンガ、アニメやゲームなど、多様なメディアで発信してみたい方におすすめ!! ゲームやアニメ制作の基本となるキャラクター設定や、 ストーリーの作り方、PCを使ったイラストアニメ体験をプロの講師が教えます! *受講料は無料! 日程ごとに講座内容も変わるので、お気軽にご参加ください☆ 保護者の方や友達と一緒に参加もOK! 同時に開催される学校説明会では、≪学科紹介≫≪就職サポート≫≪出願方法≫など! 校内見学や個別相談も行っております! (「体験講座」と「学校説明会」の予約フォームは異なります。同日にどちらも参加される場合は、それぞれの予約フォームから同じ日程を選択してご予約ください。) 来校特典:クオカードをプレゼント♪ 【スケジュール】 ◆受付開始 13:00~ スタート5分前までにご来校ください♪ ↓ ◆体験講座 13:30~(約90分) (終了後、校内見学・個別相談)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(渋谷)
國學院を体感してください!
オープンキャンパスの開催内容等、詳細は本学ホームページ(https://www.kokugakuin.ac.jp/admission/opencampus)にて後日公開いたしますので、随時ご確認ください。 ※やむを得ず、日程や会場等に変更が生じる場合がございます。必ず最新情報をご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(横浜たまプラーザ)
國學院を体感してください!
オープンキャンパスの開催内容等、詳細は本学ホームページ(https://www.kokugakuin.ac.jp/admission/opencampus)にて公開いたしますので、随時ご確認ください。 ※やむを得ず、日程や会場等に変更が生じる場合がございます。必ず最新情報をご確認ください。
開催日 |
|
---|

渋谷キャンパスでは、施設見学をご希望の方を随時受け入れております。 見学をご希望の方は、大学HPの参加方法等をご確認の上、お越しください。 大学ホームページでは、自宅にいながらオンライン上で、キャンパス内にある教室、学食、図書館などの施設を360°見学できるバーチャルキャンパスも公開中ですので、ご覧ください。 https://www.kokugakuin.ac.jp/admission/opencampus/p4
開催日 | 随時開催 |
---|

ご自分が知りたいことを、ちょっとだけ質問したい!という場合でもお気軽にどうぞ。 授業実施時は授業見学も可能です。 *ご要望に応じて1~6号館の見学も可能です。歩きやすい服装・靴でお越しください。
開催日 | 随時開催 |
---|

先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です ◆7/19(土)・7/31(木)・8/17(日)・8/31(日) 「Webサイトのデザインをしてみよう」 ◆7/13(日)・8/3(日)・8/24(日) 「オリジナルタンブラーをつくろう」 ◆7/23(水)・8/15(金)・9/13(土) 「原宿のプロモーションビデオを作ろう」 ◆7/25(金)・8/9(土)・8/22(金)・9/23(火・祝) 「ステーショナリーのデザイン」 ◆7/27(日)・8/6(水)・8/20(水) 「たのしくわかる!広告デザイン」 (講座内容は変更になる場合があります)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です ◆7/31(木)・7/27(日)・8/3(日)・8/9(土)・8/24(日) 「銀箔を使ったうちわ作り」 ◆7/19(土)・8/6(水)・8/15(金)・8/22(金) 「オリジナルマスコットキーホルダー制作」 ◆7/23(水)・8/20(水)・9/23(火・祝) 「簡単!「石彫」ハンコ制作」 ◆7/25(金)・8/9(土)・8/31(日) 「色えんぴつでリアル表現に挑戦!」 ◆7/13(日)・7/31(木)・8/17(日)・9/13(土) 「食器にオリジナルデザインを描いてみよう!」 (講座内容は変更になる場合があります)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「見て」、「聞いて」、「感じて」、 獨協大学の雰囲気が分かる催しが盛りだくさん! リピーターが多いのも特徴の1つ。 是非ご来場ください! ▶主なイベント(予定) 模擬授業 キャンパスツアー 受験勉強にも役立つ私の英語&外国語学習法 学生トークライブ 個別相談 総合型・学校推薦型選抜説明会 一般入試・共通テスト入試説明会 予備校講師が解説!入試対策講座 学食体験(有料) (注意)開催回によっては実施しない企画があります。 ●来場特典 (1)DOKKYOオリジナルグッズプレゼント! (2)『英語過去問題冊子』を無料配布 ●事前申し込み必要 開催日の2週間前頃から予約開始です 詳しくは「獨協大学入試情報サイト」で! https://nyushi.dokkyo.ac.jp/
開催日 |
|
---|
●大学紹介 … ものつくり大学の魅力、入試制度や奨学金、学生の活躍などご紹介します。 ●キャンパスツアー… 各学科の授業の様子を中心に、施設・設備などを見学できます。 ●ドーミトリ(学生寮)ツアー…キャンパス内にある学生寮にご案内します。 ●なんでも相談… 進路について相談したい、自分にはどの入試が向いているんだろう?就職先が心配?学費の減免や奨学金は?など、何でも相談できます。 開催日によって、実施内容が異なりますので、詳細は本学HPをご確認ください。 本学HP:https://www.iot.ac.jp/entrance/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

数学が苦手で理工系分野への進学を諦めていませんか?ものづくり分野で活躍したいと思っている方、興味がある方は気軽に参加してください。 ●オリエンテーション … 工学の魅力・イベントの楽しみ方、情報?メカトロ?って何を学ぶの?建設?土木?って何を学ぶの? ●ワークショップ … 工学の学びに触れることができるワークショップを各回6つのワークショップを開講します。 ●コースの学び説明会 … 各学科にある各コースの学びを将来像をイメージできるように、わかりやすく説明します。 ●フリートーク … 文系を選択して学んでいるけど、今から工学系の進学を考えても大丈夫?などの素朴な疑問に文系出身の本学学生がお答えします。 開催日によって、実施内容が異なりますので、詳細は本学HPをご確認ください。 本学HP:https://www.iot.ac.jp/entrance/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

●志望動機の書き方講座 … 総合型選抜の提出書類にある志望動機の書き方をわかりやすく説明します。 ●面接対策講座 … 面接試験の対策方法をわかりやすく説明します。 ●在学生パネルディスカッション … 実際に面接試験を受験した本学在学生から面接試験のリアルをお伝えします。 ●模擬面接 … 面接試験の模擬体験。実際の面接試験のように面接を行い、面接試験の準備、対策方法をわかりやすくお伝えします。(要予約 … 模擬面接希望の方は、別途本学HPより事前申し込みをお願いします)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025
SEIJOで見る・知る・体験する
今年のオープンキャンパスは開催時間を延長して夕方4時まで開催します! 大学紹介、学部・学科説明、ミニ講義、キャンパスツアー、在学生イベントなど、成城大学をおもいっきり体感してください。 オープンキャンパス日程 7月20日(日) 8月2日(土) 8月3日(日) 全日とも10:00~16:00 予約は6月下旬より開始予定です。 詳細は入試情報サイト成城ブリッジをご覧ください。
開催日 |
|
---|

成城大学では、受験生をはじめとした多くの方に大学を知っていただくために、学校見学を実施しています。 オープンキャンパスに参加できなかったけど、成城大学について知りたい、日頃の学内の雰囲気について知りたいなどといったみなさん、ぜひ、お気軽にキャンパスへお越しください。 詳細はウェブサイトをご覧ください。 https://admission.seijo.ac.jp/events/kengaku 【受付時間】 入学センター 開室時間 (平日)9:00~16:00 (土曜)9:00~12:00 ※上記時間以外にもご自由に見学ができます。 その際は、正門案内所で資料をお受け取りください。 ★大学の開講期間外は入学センター窓口業務時間、開室日が通常と異なりますので、本学ウェブサイトをご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

青山オープンキャンパス
高校1年生、高校2年生、高校3年生および保護者対象
8月1日 対象学部: 文学部、教育人間科学部 8月2日 対象学部: 法学部、国際政治経済学部、総合文化政策学部 8月3日 対象学部: 経済学部、経営学部 なお、オンラインオープンキャンパス「青学オンライン」を7月22日(火)~8月31日(日)に開催いたします。
開催日 |
|
---|

・キャンパスバスツアー ・体験授業、各学部企画 ・入試ガイダンス ・学食体験(無料) ・なんでも相談コーナー ・施設見学 など ひとりでも、友達とでも、家族とでも。実際に足を運んで感じ取ってください。 お気軽にご参加ください。
開催日 |
|
---|

キャンパスツアー
創価大学を見てみたい方に!
オープンキャンパスになかなか行けない方も、キャンパスツアーは平日毎日好評受付中です! オリジナルツアーが組めます。 ※詳細は、必ず大学ホームページでご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

エンタメに興味がある!エンタメが好き!という人必見! 実際に見て!触って!体験して!i-MEDIAの魅力とエンタメ業界を知る事ができる1日! 一緒にエンタメ業界で進もう! 【体験内容】 本格的な収録スタジオでの「アフレコ体験」、 本格的な撮影スタジオで動画撮影や編集を行う「映像制作体験」、 音響・照明機材を使用した「音楽LIVEステージ創り体験」など、 将来に直結する業界のお仕事が体験できるオープンキャンパス! 体験内容は毎回異なるから何回参加しても楽しめる◎ 【参加者の声】 実際に参加した方からは、 「入学後のイメージができた!」「学校の雰囲気が分かった!」 「在校生と仲良くなれて良かった!」など多くの参加者から進路の参考になった、 楽しめたとの声を多くいただいています! 【主なプログラム】 ●学科説明 ●体験レッスン ●入試・学費説明 ●個別相談 ●保護者説明会 さらに…在校生によるパフォーマンスも!! 【参加特典】 AOエントリー資格を付与!※高校3年生以上が対象となります。 【来校サポートも豊富】 ●交通費補助制度あり!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★製菓と調理のW体験★ムーストロピック&渡り蟹のトマトクリームパスタ
お菓子・料理作りの楽しさを体験!えぷろんのオープンキャンパスに参加してみよう♪
えぷろんのオープンキャンパスは実際にお菓子・料理作りなどの授業が体験できる「体験実習」を行います☆ また学校の詳しい説明や校舎見学、個別の進路相談など行います! お一人でも!お友達と一緒でも!保護者の方との参加もぜひ! 何回でも参加OKなので気になる体験があればぜひ参加してみよう+゜(*′▽`*)。+゜ みなさんの参加お待ちしてます☆彡 ≪製菓体験:ムーストロピック≫ パッションフルーツとマンゴー、ココナッツを使った美味しいムースケーキを作ろう(*‘∀‘)♪ ≪調理体験:渡り蟹のトマトクリームパスタ≫ 蟹を使った美味しいパスタを作ろう☆彡 オープンキャンパス伝説のメニューです(`・∀・´)!! 【えぷろんオープンキャンパス来校サポート】 1.新潟市外から参加された方は「交通費補助」が利用できます! ※年度1回のみ利用可 ※事前申し込み必須 2.えぷろんの校舎から下記の対象の駅までの「無料送迎」! 7/26の運行コースは長野駅・高田駅・柏崎駅・長岡駅「長野コース」です♪ ※事前申し込み必須
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★製菓と調理のW体験★マカロン&パエリア
お菓子・料理作りの楽しさを体験!えぷろんのオープンキャンパスに参加してみよう♪
えぷろんのオープンキャンパスは実際にお菓子・料理作りなどの授業が体験できる「体験実習」を行います☆ また学校の詳しい説明や校舎見学、個別の進路相談など行います! お一人でも!お友達と一緒でも!保護者の方との参加もぜひ! 何回でも参加OKなので気になる体験があればぜひご参加を(*′▽`*) ≪製菓体験:マカロン≫ かわいいマカロンを生地から作ってみよう☆彡 試食はかわいく皿盛りにデコレーション♡ ≪調理体験:パエリア≫ 夏に食べたい!たくさんの魚介とお肉を使った美味しいパエリアを作ります♪ パエリア専用の鍋を使って綺麗に仕上げよう! 【えぷろんオープンキャンパス来校サポート】 1.新潟市外から参加された方は「交通費補助」が利用できます! ※年度1回のみ利用可 ※事前申し込み必須 2.えぷろんの校舎から下記の対象の駅までの「無料送迎」! 8/1の運行コースは2コース運行♪ ・十日町駅・六日町駅・長野駅の「六日町・十日町コース」 ・会津若松駅・喜多方駅・郡山駅の「福島コース」 ※8/2(土)は無料送迎はございません ※事前申し込み必須
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

★高校3年生のみなさん★学校説明会&ミニ体験会【8月9日】
6/1からAOエントリーがスタート!えぷろんのオープンキャンパスに参加して進路決定をしよう!!
オープンキャンパスでは詳しい出願方法も説明しますのでぜひ参加ください! 1.2年生のみなさんも進路研究でぜひ参加お待ちしてます♪ この日はえぷろんについて詳しい学校説明を受けることができる「学校説明会」! えぷろんの学校生活の様子や授業の内容について詳しく説明していきます! たくさん質問していただいて構いません! また、希望者の方にはミニ実習体験も開催♡ もちろん説明会のみのご参加でも大丈夫です! 保護者の方・お友達とぜひ参加してみてください(^^♪ 予約が埋まり次第、受付をお断りしていますので申込はお早めに!! みなさんの参加お待ちしてます☆彡
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
東京の真ん中にある、共立を感じよう!
体験授業や学生スタッフによるキャンパスツアーなど、本学の魅力を体感できるイベントを数多くご用意しています。 ぜひ実際にキャンパスの雰囲気を感じてください! ※日程は変更になる可能性がございますので、公式HPをご覧ください。
開催日 |
|
---|

【宇都宮・高崎】全国説明会(予約者限定!)
遠方で来校しにくい人のために、全国の会場で説明会を開催!
「直接話を聞きたいけれど、奈良まで行くのは大変…」という方は、ぜひお近くの会場へご参加ください♪ ■開催地一覧 札幌、青森、仙台、宇都宮、高崎、東京、新潟、長野、静岡、名古屋、金沢、福井、 鳥取、松江、岡山、広島、山口、高松、松山、福岡、熊本、鹿児島、那覇 http://narakimonoart.com/recruit/experience/#zenkoku ・会場アクセス等、詳しくは↑のHPからご覧ください ■イベントの内容 学校・コース説明、授業内容紹介、卒業生の進路状況、入試・奨学制度説明、面接対策講座、相談コーナー ・「和裁・着付け・きもの文化」のスペシャリストを育てる実習システム ・学費の負担を軽減する奨学金制度、学生寮の紹介、入試制度、卒業後のサポート ・全国の会場で詳しくご説明! ■備考 ・予約者限定で開催 ・全学年対象、どなたでもどうぞ♪ ・夏の会場ではAO面接の受験も可能です(要エントリー)
開催日 |
|
---|

【東京】全国説明会(予約者限定!)
遠方で来校しにくい人のために、全国の会場で説明会を開催!
「直接話を聞きたいけれど、奈良まで行くのは大変…」という方は、ぜひお近くの会場へご参加ください♪ ■開催地一覧 札幌、青森、仙台、宇都宮、高崎、東京、新潟、長野、静岡、名古屋、金沢、福井、 鳥取、松江、岡山、広島、山口、高松、松山、福岡、熊本、鹿児島、那覇 http://narakimonoart.com/recruit/experience/#zenkoku ・会場アクセス等、詳しくは↑のHPからご覧ください ■イベントの内容 学校・コース説明、授業内容紹介、卒業生の進路状況、入試・奨学制度説明、面接対策講座、相談コーナー ・「和裁・着付け・きもの文化」のスペシャリストを育てる実習システム ・学費の負担を軽減する奨学金制度、学生寮の紹介、入試制度、卒業後のサポート ・全国の会場で詳しくご説明! ■備考 ・予約者限定で開催 ・全学年対象、どなたでもどうぞ♪ ・夏の会場ではAO面接の受験も可能です(要エントリー)
開催日 |
|
---|

【新潟】全国説明会(予約者限定!)
遠方で来校しにくい人のために、全国の会場で説明会を開催!
「直接話を聞きたいけれど、奈良まで行くのは大変…」という方は、ぜひお近くの会場へご参加ください♪ ■開催地一覧 札幌、青森、仙台、宇都宮、高崎、東京、新潟、長野、静岡、名古屋、金沢、福井、 鳥取、松江、岡山、広島、山口、高松、松山、福岡、熊本、鹿児島、那覇 http://narakimonoart.com/recruit/experience/#zenkoku ・会場アクセス等、詳しくは↑のHPからご覧ください ■イベントの内容 学校・コース説明、授業内容紹介、卒業生の進路状況、入試・奨学制度説明、面接対策講座、相談コーナー ・「和裁・着付け・きもの文化」のスペシャリストを育てる実習システム ・学費の負担を軽減する奨学金制度、学生寮の紹介、入試制度、卒業後のサポート ・全国の会場で詳しくご説明! ■備考 ・予約者限定で開催 ・全学年対象、どなたでもどうぞ♪ ・夏の会場ではAO面接の受験も可能です(要エントリー)
開催日 |
|
---|

来場型オープンキャンパスでは、さまざまな分野のアトリエ・工房での制作風景を紹介する制作デモンストレーションやキャン パスツアーを開催。 学生たちの“日常”をのぞくことができるチャンスです! また、各学科の魅力を見て・聞いて・体験できる企画も予定しています。 様々なプログラムに参加すれば、自分が「やりたい!」と思えるデザインがきっと見つかります。 【開催プログラム(2024年実施内容)】 ○各学科説明 ○レクチャー・ワークショップ ○保護者説明会 ○入試Q&A ○キャンパスライフ紹介 ○各学科展示 ○学生キャンパスツアー ○個別相談 ○NID生と話そう 等
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス千葉県
この機会を逃すな!『スペシャルオープンキャンパス』 アットホーム教育をより感じる学校体験会!
実際に授業を担当する先生の授業が体験できる! 在校生からリアルな話しを聞くことも可能!
●来てみて初めて分かる、国際理工自慢の施設と最新設備や心落ち着く空間 ●資格や就職だけでなく、様々な学校行事やクラブ活動で充実したキャンパスライフ ●在校生とのリアルな情報交換や実際に授業を教えている先生からの授業を体験 【受付時間】 9:00~ 【開催時間】 9:30~15:00 ※保護者説明会も同時開催!カリキュラムや学費についても、ご確認いただけます ※保護者様のみの参加も大歓迎です 【実施内容】 ・学校概要説明 ・施設見学 ・学科説明 ・体験授業 ・在校生との座談会 ・ランチタイム(食事をしながら在校生や先生たちと色々な話しができます!)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【こんな方にオススメ!!】 ●分野で迷っていて保護者面談までに方向性を決めたい方 ●短時間で学校の魅力を知りたい方 ●資格や就職だけではなくキャンパスライフも充実させたい方 国際理工の魅力を知ることができ、分野で迷っている方は、 実際に業界で活躍していた先生が詳しく教えてくれるので安心です! 【受付時間】 9:00~ 【開催時間】 9:30~12:30 【実施内容】 ・学校概要説明 ・施設見学 ・学科説明等
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

開催時間内であれば、ご希望の時間にいつでも見学ができます タイミングが合えば、授業見学も可能です 平日限定だからこそ知れることがあるので、入学後のイメージが湧きます まずは、お気軽にお申込みください 【開催日時】 平日 9:30~17:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

★自宅にいながらプロに学べる特別企画★ ご好評につき第2弾! 自宅やどこでプロに学べる特別企画 『オンライン体験講座』の7月開催が決定!! □紙1枚と鉛筆1本で参加できる! □顔出し・声出し不要! ☆京芸デポイント2ptゲット! 【7/26(土) スケジュール】 10:00~11:30 オンライン体験講座【リクエストに応えて!『手』の描き方講座!】 →よく描く機会があるけど、意外と難しい「手」の描き方をマスターしよう! 描いたイラストをプロの先生に見せてアドバイスももらえちゃう! 11:30~12:00 学校説明会 □デザイン、イラスト、アニメに興味がある □京都に行くのは遠い.... □今すぐ画力を上げたい! そんな方におすすめ♪
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
東京の真ん中にある、共立を感じよう!
体験授業や学生スタッフによるキャンパスツアーなど、本学の魅力を体感できるイベントを数多くご用意しています。 ぜひ実際にキャンパスの雰囲気を感じてください! ※日程は変更になる可能性がございますので、公式HPをご覧ください。
開催日 |
|
---|

短期大学ミニオープンキャンパス
短期大学ミニオープンキャンパス
短大の特長説明、教員個別相談などに参加することができるイベントです。キャンパスの雰囲気を知りたい方、総合型選抜の対策を知りたい方など... 共立を志望している方も、まだ志望校に迷っている方も大歓迎です。
開催日 |
|
---|

進学相談会
共立祭と同時開催!
本学の受験をご検討の方、保護者の方を対象に個別相談や概要説明会を実施予定です。共立祭と同時開催なので、サークル発表なども見ることができるチャンスです。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025【7/27】
白梅の学びを体感しよう!ワークショップや模擬授業など体験型プログラムが盛りだくさん
白梅学園大学のオープンキャンパスは、それぞれの学科ごとの模擬授業が充実、実際の学びが体験できます。また学生主体の地域連携活動の「子育て広場」の開催や、ゼミナール体験のワークショップなど体感型のプログラムがたくさんあります。開催日ごとにプログラムも変わりますので本学HP[受験生サイト」をチェックしてください。在学生によるキャンパスツアー、フリートークは人気プログラムで学生がキャンパス内を紹介しながら、普段の学生生活についてもお話しします。 【プログラム】 ●学部・学科説明 ●模擬授業・ワークショップ ●キャンパスツアー ●入試ガイダンス ●教員との個別相談 ●在学生とのフリートーク 他 開催部ことにポイントや見どころがあります。受験生サイトをご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025【8/10】
白梅の学びを体感しよう!ワークショップや模擬授業など体験型プログラムが盛りだくさん
白梅学園大学のオープンキャンパスは、それぞれの学科ごとの模擬授業が充実、実際の学びが体験できます。また学生主体の地域連携活動の「子育て広場」の開催や、ゼミナール体験のワークショップなど体感型のプログラムがたくさんあります。開催日ごとにプログラムも変わりますので本学HP[受験生サイト」をチェックしてください。在学生によるキャンパスツアー、フリートークは人気プログラムで学生がキャンパス内を紹介しながら、普段の学生生活についてもお話しします。 【プログラム】 ●学部・学科説明 ●模擬授業・ワークショップ ●キャンパスツアー ●入試ガイダンス ●教員との個別相談 ●在学生とのフリートーク 他 開催部ことにポイントや見どころがあります。受験生サイトをご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025【8/11】
白梅の学びを体感しよう!ワークショップや模擬授業など体験型プログラムが盛りだくさん
白梅学園大学のオープンキャンパスは、それぞれの学科ごとの模擬授業が充実、実際の学びが体験できます。また学生主体の地域連携活動の「子育て広場」の開催や、ゼミナール体験のワークショップなど体感型のプログラムがたくさんあります。開催日ごとにプログラムも変わりますので本学HP[受験生サイト」をチェックしてください。在学生によるキャンパスツアー、フリートークは人気プログラムで学生がキャンパス内を紹介しながら、普段の学生生活についてもお話しします。 【プログラム】 ●学部・学科説明 ●模擬授業・ワークショップ ●キャンパスツアー ●入試ガイダンス ●教員との個別相談 ●在学生とのフリートーク 他 開催部ことにポイントや見どころがあります。受験生サイトをご確認ください。
開催日 |
|
---|

日建のオープンキャンパスにまずは見学! 1人でも、お友だちとも、保護者の方とも参加OK♪ 個別相談もできるから安心! どんな先生が教えているのか?どんな授業をしているのか?資格取得の実績は?就職の状況は?などなど、あなたの疑問にすべて答えます!お気軽にご参加ください♪ ーーーーーーーーーーーーー 午前の部 10:00~12:30 午後の部 14:00~16:30 ーーーーーーーーーーーーー 【開催場所】 新潟日建工科専門学校 JR各線「新潟駅」下車、「東口改札」を出て徒歩5分、新潟駅のすぐそば♪ ※詳細は本校HPよりご確認ください。 https://www.niigatanikken.com/oc/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|