創価大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

創価大学 PRイメージ

Discover your potential ―自分力の発見―

創価大学 建学の精神
「人間教育の最高学府たれ」
「新しき大文化建設の揺籃(ようらん)たれ」
「人類の平和を守るフォートレス(要塞)たれ」

●スーパーグローバル大学創成支援事業
文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」事業に全国37校のうちの1校として採択されています。中間評価では2回連続最高評価の「S」評価を獲得しました。(37校中4校のみ)

■創価大学「スーパーグローバル大学創成支援」における実績と目標値
<外国人留学生の拡大*>
2013年度 313名
2018年度 866名
2023年度 1,162名(最終目標)
<派遣日本人学生の拡大*>
2013年度 557名
2018年度 858名
2023年度 1,247名(最終目標)
<海外交流校数>
2013年度 46カ国・地域/139大学
2020年5月時点 62カ国・地域/225大学
※最終目標(60カ国・地域/207大学)達成
*当該年度の受入数、派遣数

●学業に専念できるよう奨学金制度を充実
・創価大学特別奨学生(文系学部は40万円、理工・看護学部は50万円を給付) 他

創価大学 PRイメージ1
創価大学 PRイメージ2
創価大学 PRイメージ3
創価大学 PRイメージ4
創価大学 PRイメージ5
創価大学 PRイメージ6

トピックス

2024.03.01

“シュリーマン”で八王子のまちおこし!文学部生が企画立案

文学部の伊藤貴雄ゼミ(哲学)と西川ハンナゼミ(社会福祉)を中心に、専攻も学年も超え構成されるゼミナール「文学部インターゼミ桑都プロジェクト」。シュリーマンが八王子に訪れていた事実を地域の活性化に繋げようと「シュリーマンでまちおこし」の事業を企画立案し、地域とコラボした“まちおこし”の取り組みを多角的に展開しています。
「トロイ遺跡」の世界的発見で著名なドイツの考古学者であるハインリッヒ・シュリーマン(1822年~1890年)は、2022年1月に生誕200年を迎えます。彼が記した旅行記の『シュリーマン旅行記 清国・日本』(石井和子訳版、講談社)には、1865年6月(幕末)にシュリーマンが八王子を訪れ、織物作業や街並みを見たことも書かれています(シュリーマン43歳)。
今後も「文学部インターゼミ桑都プロジェクト」では、シュリーマンの足跡や行動を学生が学ぶとともに、市内のお店等とタイアップした取り組みを通して地域の魅力を発信し、学生目線のユニークな活動をとおして地域を盛り上げていきます。

創価大学 “シュリーマン”で八王子のまちおこし!文学部生が企画立案

2024.03.01

経営学部安田ゼミ「第8回多摩の学生まちづくり・ものづくりコンペティション2022」にて最優秀賞を受賞

公益社団法人学術・文化・産業ネットワーク多摩が主催する「第8回多摩の学生まちづくり・ものづくりコンペティション2022」の受賞チームが発表され、経営学部安田ゼミのチームSpicaが学術賞部門で最優秀賞(第一位)、ビジネス賞部門でビジネス大賞(第一位)、チームDICEがビジネス賞部門でビジネス優秀賞(第二位)を獲得しました。
本年は39チームがエントリーしました。チームSpicaは、日本の外国人留学生の8割超が日本での就職を希望しているにも関わらず、3割しか就職できていないことを問題視し、留学生と企業にアンケート調査やヒアリング調査を重ね、留学生の就活支援と同時に、企業と留学生をマッチングするオンラインサービスを考案し、その妥当性を検証する取組みを発表しました。チームDICEは、テレワーカーが抱える問題の中でも、外出先で頻繁にテレワークをする「モバイルテレワーカ」がオンライン会議をする場所を探すことに苦慮していることに注目し、その場所として昼間のカラオケ店舗を使うことを着想し、その実現可能性を探るべく、社会人と企業にアンケート調査やヒアリング調査を重ね、検証し発表しました。

創価大学 経営学部安田ゼミ「第8回多摩の学生まちづくり・ものづくりコンペティション2022」にて最優秀賞を受賞

2024.03.01

法学部・中山雅司ゼミ、第14回大学コンソーシアム八王子学生発表会『八王子市長へ直接提案部門』最優秀賞

八王子学園都市センターで「第14回大学コンソーシアム八王子学生発表会」(主催:大学コンソーシアム八王子、後援:八王子市教育委員会)が開催され「八王子市長へ直接提案部門」では法学部の中山雅司ゼミのチーム「TSUNAGU」が最優秀賞(第1位)に輝きました。

「八王子市長へ直接提案部門」にて最優秀賞に輝いた中山ゼミのチーム「TSUNAGU」は、「あなたのみちとヤングケアラー~ヤングケアラーの⼦どもが幸せと思えるまちづくり~」とのテーマで、ヤングケアラーのリサーチや関係機関へのインタビュー等をとおし、行政内に相談先を設置することやヤングケアラー同士が繋がれる場の提供、大学生による放課後スクールのボランティア等について提案しました。
青山佾審査委員長からは、「ヤングケアラーが抱える課題が認識されていない現状を踏まえ、問題の早期発見や見守り体制等といった具体的な支援に言及されている点が素晴らしいと思います」等のコメントが寄せられました。

2024.03.01

SOBITSが世界規模のロボット競技大会で総合優勝

ロボット工学と人工知能が融合する自律型ロボットや、そのシミュレーションの研究の発展を目的としたロボットの競技大会「RoboCup Japan Open 2022 @Home Simulation OPL」が開催され、理工学部・崔龍雲研究室のメンバーで構成されるSOBITSが総合優勝しました。今回参加したリーグは、ロボットシミュレーションの中で物理的な移動や物体把持能力の評価に加え、ロボットと実際の人間と自然言語で対話する能力も評価される3つの競技で構成されています。SOBITSは3つ全ての競技に取り組み、全ての競技で1位を獲得し総合優勝しました。
チームリーダーを務めた三江啓貴さんは「SOBITSは今回の優勝をもって、Simulation Leagueで6連続9回目の優勝という結果を収めることができました。次の大会では、この結果に慢心することなくチームで10回目の優勝を目指し日々挑戦してまいります。私たちを支えてくださった全ての方々にご恩返しするために、来春開催される実機のロボットを用いたリーグでも、良い結果を報告できるようにチーム一丸となり挑戦してまいります」と喜びを語りました。

創価大学 SOBITSが世界規模のロボット競技大会で総合優勝

2024.03.01

「就職偏差値が上がった大学」のランキングで本学が1位を獲得(中規模の部)

学習や教育等の情報を発信する朝日新聞EduA(エデュア)にて、2021年3月9日に「就職偏差値が上がった大学」のランキングが発表され、主要企業の就職者が100人以上200人未満(中規模の部)において本学が1位となりました。

このランキングは、主要企業に対する大学の就職力を可視化する数値として、「大学の就職偏差値」を算出しています。企業からの評価がどう変わったかを見るために、数値を2010年と20年で比較し、10年間で就職偏差値が上がった大学を規模別に順位づけしたものです。株式会社大学通信は、毎年、大学へのアンケート調査により、企業別就職者数を収集し、日経平均株価指数の採用銘柄や企業の規模、知名度、大学生の人気企業ランキングなどを参考に「主要企業」を選定しています。今回、20年(調査対象419社)と10年(405社)の主要企業への就職データを比較した結果を朝日新聞EduAが初めて公開し、本学は10年間で就職偏差値が2.5ポイント上昇した結果、中規模のグループでトップとなりました。

創価大学 「就職偏差値が上がった大学」のランキングで本学が1位を獲得(中規模の部)

募集内容・学費(2024年4月実績)

創価大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

経済学部

経済学科

概要 グローバル化が進む社会において、「経済学」の知識はとても重要です。また、英語力も不可欠な時代になりました。経済学部では、「社会で即戦力となる就業力」「ビジネスに生かせる英語力」を向上させたい方に最も適した学部です。専門知識の向上はもちろん、様々な英語力向上のプログラムを用意しています。また学部独自の海外研修や、国内・国外のインターンシップ等のプログラムも充実しております。経済学部は、あなたの「Dreams Come True」を全力で応援します!
定員 190名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,169,000円

経営学部

経営学科

概要 経営学部は、時代の変化を常に呼吸し、新しい時代のグローバルに活躍するビジネスリーダーの養成をしています。経営学を学ぶことは、最もエキサイティングな分野で、最も役に立つ実践的な武器を身につけることにつながります。
経営学は、組織活動の企画・運営に関する科学的知識の体系です。その分野は経営管理論、会計学、商学、経営工学、経営情報学に広がり、経営を分析するために、経済学、社会学、心理学、数学、統計学などの多様なアプローチをとる「総合科学」としての性格を持っています。あらゆる学問を駆使して、よりよき組織運営に役立てていく学問なのです。そのために、各授業において少人数で主体的に学ぶアクティブ・ラーニングの手法を広く取り入れています。
公認会計士や税理士など最難関の国家試験にも多くの合格者を出しているほか、金融、生産、流通、マーケティング、人事、情報などのビジネスの分野で活躍するプロフェッショナル人材を輩出しています。また、経営学部は約4割が女性ですが、ビジネス分野の女性リーダーの輩出にも力を入れています。
定員 190名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,169,000円

法学部

法律学科

概要 法学部は、「グローバル&キャリア主義」をモットーとしています。
バッキンガム大学のダブル・ディグリーや長期留学をはじめ、多彩な国際プログラムを実施し、グローバルに活躍するリーダーを養成します。
また、進路に応じたキャリア・コース制により、学生の夢の実現を目指します。少数精鋭のグローバル・ロイヤーズ・プログラム、各コースのワークショップなどの充実した講座を設置し、法曹・外交官・公務員・民間企業という多彩なキャリアへ、実力ある人材を育てます。
定員 240名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,169,000円

文学部

人間学科

専攻名 ●英語文化メジャー
●中国・アジア文化メジャー
●ロシア・ヨーロッパ文化メジャー
●国際日本学メジャー
●言語文化メジャー
●表現文化メジャー
●哲学・思想文化メジャー
●歴史・社会文化メジャー
●AKADEMIAメジャー
●多文化共生・平和創造メジャー
●社会学・人類学メジャー
●社会福祉専修
概要 文学部には、文学、歴史、哲学、倫理学、社会学、宗教学、考古学、比較文化論、言語子、コミュニケーション学など、さまざまな学問がありますが、それらを学ぶ中で、人間の可能性を大事にし、異文化を認め、自他の幸福を願える人間主義のリーダーに育たなければならない―ということだと思います。
文学部は11メジャー・1専修からなるメジャー制。言語・文学・歴史から、アート・サブカルチャー・社会福祉まで、自身の興味に合わせて様々な分野の学問を修めることができます。
また、世界市民(グローバル人材)になるためには語学が重要な役割を果たします。上記の学問を身につげる中で、英語に限らず、中国語、ロシア語などの語学を修得し、異文化理解力を培ってください。その効果を上げるために ダブル・ディグリーコースや文学部独自の留学の機会を用意しました。
真摯に学ぶ中で、思考力を鍛え、人間性を磨き、自分が望むキャリアを見つけていきましょう。
定員 350名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,189,000円

教育学部

教育学科

概要 教育学科では大きく、教育学系と心理学系の専門分野を学びます。教職を目指す人はもちろん、行政や国際的な舞台で教育に関する業務を行うことを目標とする人にも対応した幅広い学びが可能です。
定員 80名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,189,000円

児童教育学科

概要 児童教育学科のカリキュラムには、教職課程、とりわけ小学校や幼稚園の教員を目指すための授業内容が多く含まれています。また、小学校における英語教育の本格的な導入や、認定子ども園をはじめとする幼保一体化の動きなど、新しい教育の動きにも対応。単に「教える技術」だけではなく、教師という職業についての考察や子どもの心理について学ぶ授業などを通じて、教育全般に関する豊かな知識と教養を身につけ、人間的な魅力にあふれる教員を養成します。また、特別支援学校教諭免許状も取得が目指せます。これからも幅広い分野の教員を輩出します。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,189,000円

国際教養学部

国際教養学科

概要 国際教養学部は急速にグローバル化する現代社会が希求する人材を輩出することを目指しています。変化の激しい時代だからこそ、普遍的な教養と豊かな人間性を兼ね備えた人材が求められています。よって、国際教養学部は次の3つの力の育成に注力します。すなわち、批判的思考、コミュニケーション・スキル、そして、異文化理解です。その実現のために、世界標準の要求度の高い授業、双方向の教員と学生の密度の高い交流を可能にする少人数教育、そして、多国籍の教授陣と1セメスターの海外留学プログラムを提供しています。
定員 90名
対象 男女
年限 4年
学費 初年度納入金
1,429,000円
※約4か月間の留学費用を含む。

理工学部

情報システム工学科

概要 コンピュータを中心に情報社会の発展に貢献できる志・技術・発想力を持った人材育成を目標に、時代の流れに対応したカリキュラム、実験や研究に傾注できる施設と設備を整備。教員と学生が顔を向き合わせられるコミュニケーションを重視しながら、学生の好奇心を刺激する環境づくりに力を注いでいます。新しいものを作り出す創造力を養うため、産業界や企業との連携も積極的に行っています。
定員 90名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,589,000円

共生創造理工学科

概要 Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(⼯学)、Mathematics(数学)を総合的に学ぶSTEM教育とデータサイエンスをベースに3つの専門領域「応⽤化学、⽣命科学、環境システム」での学修を通して、地球市⺠としてSDGs達成に貢献する⼈材を育成します。
定員 90名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,589,000円

看護学部

看護学科

概要 看護師はケアを必要とする人々を対象とする職業であることから、看護に関わる専門的知識や技術と並んで、人間性・倫理観・使命感も求められます。創価大学では、総合大学の強みを生かした人文科学、社会科学、自然科学および多文化・異文化に関する豊かな教養科目が開講されています。それらの科目を有機的に体系化した「創価コアプログラム」を通じた教養教育により、【知力】と【人間力】を育成します。
定員 80名
対象 男女
年限 4年
学費 初年度納入金
1,619,000円

主な就職先・キャリアサポート

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2023年3月卒業生実績

  • 日本アイ・ビー・エム株式会社
  • アマゾンジャパン合同会社
  • アクセンチュア株式会社
  • NECネクサソリューションズ株式会社
  • 新菱冷熱工業株式会社
  • PwCあらた有限責任監査法人
  • EY新日本有限責任監査法人
  • 厚生労働省
  • NECソリューションイノベータ株式会社
  • 国税庁
  • 東京都庁
  • 世田谷区役所
  • 中学校教員
  • アイリスオーヤマ株式会社
  • 日通NECロジスティクス株式会社
  • 株式会社ローソン
  • 富士ソフト株式会社
  • 小学校教員
  • 幼稚園教員
  • 特別支援学校教員
  • 株式会社日本アクセス
  • 株式会社セールスフォース・ジャパン
  • 富士通株式会社
  • 清水建設株式会社
  • 高砂熱学工業株式会社
  • 国立国際医療研究センター病院
  • 公立昭和病院
  • 公立阿伎留医療センター
  • 大阪医科薬科大学病院
  • 埼玉県立がんセンター
  • 榊原記念病院
  • (株)大林組
  • 積水ハウス(株)
  • 旭化成(株)
  • (株)キーエンス
  • TDK(株)
  • (株)日立ソリューションズ
  • (株)富士通エフサス
  • 近畿日本鉄道(株)
  • 日本通運(株)
  • (株)ニトリホールディングス
  • (株)ファーストリテイリング
  • 日本出版販売(株)
  • (株)関西みらい銀行
  • (株)かんぽ生命保険
  • (株)オリエンタルランド
  • 日本郵便(株)
  • セコム(株)
  • 綜合警備保障(株)
  • トランスコスモス(株)
  • …など

キャリアサポート

■進路が決まった4年生によるサポート
「キャリアサポートスタッフ(CSS)」
1、2年生に進路について考える機会を提供。キャリア科目のサポート、後輩学生との面談、卒業生を招くイベントを開催するなど、仕事のやりがいやビジョンを伝えます。
「リクルートサポートスタッフ(RSS)」
就職活動に挑む3年生を支援。キャリア科目のサポートや就職活動イベントの企画・運営。面接やエントリーシート、履歴書の書き方など、具体的にアドバイス。

■キャリア科目(授業によるサポート)
(一例)
「キャリア開発フォーラム(1、2年次春学期)」
 卒業生を講師に迎える講演型の授業。ワークスタイルを考える機会を提供。
「キャリアデザイン基礎(1年次秋学期)」
 大学生活の過ごし方、キャリアデザインを実践的に行う。
「キャリアビジョンI(3年次秋学期)」
 民間企業就職希望の学生に、就職活動で必要な知識の習得と事前準備を行う。
「キャリアビジョンII(4年次秋学期)」
 卒業後のキャリアデザインを行い、実社会で「即戦力」として活躍できるために必要なコミュニケーション力を習得する。

各種制度

創価大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

奨学金制度

安心して学業に専念できるよう、創価大学独自の奨学金を豊富に設けており、経済面でのサポートを行っています。
本学独自の奨学金制度はすべて給付型奨学金です。学業への熱意を経済面から支援するだけでなく、特待生制度や留学支援など、自らの目標に向けてアクションを起こす学生を力強くサポートしています。

【おもな奨学金制度】
<学業成績優秀者のための奨学金>
・創価大学特別奨学生
 入試の成績により文系学部は40万円、理工・看護学部は50万円を給付。
・創価大学特待生
 成績優秀者を奨励!セメスターごとに15万円を給付

創価大学 奨学金制度

創価大学は留学制度もサポート体制も充実

本学のネットワークは67カ国・地域・255大学(2023年12月末現在)と世界各国へと広がり、学生が夢の実現のために積極的に留学にチャレンジしています。留学制度は、交換留学、認定留学、海外短期研修、海外インターンシップ、海外ボランティアなど、充実した制度が整っています。希望者へのガイダンスをはじめ、相談には国際課スタッフが丁寧に対応するなどサポート体制を取っています。交換留学の場合は国際奨学金を全員に支給。また留学中は週1回、大学の情報や他の留学生の声などを情報メールで発信し、気軽に大学と連絡が取れるようにサポートしています。自分で留学先等を自由に選定する私費留学の場合でも同様に対応します。この密接なコミュニケーションが学生の大きな安心になっています。
また、在学中に6カ月以上の長期留学を経験した学生の有志団体「創価大学ワールド会」は、学内の「留学情報ステーション」で留学を目指す後輩の相談を受けたり、留学サポートイベントや外国人留学生との交流イベントを開催しています。

創価大学 創価大学は留学制度もサポート体制も充実

ワールド・ランゲージ・センター

創価大学では開学当初から国際的に活躍できる人材の育成に力を注いできました。その成果の一つがキャンパス内に世界55カ国・地域から約500名(2022年度実績)の留学生が集まっていること。より実践的な語学学習の場、ワールド・ランゲージ・センターでは、さまざまな国のさまざまな言語が飛び交い、まるで外国にいるよう。生きた語学を学び、スキルアップが望めます。48言語の教材が配架されており、学生が自主的に学べるオープンな環境の中で、スタッフが学生の目的やレベルに合わせてきめ細かく指導します。

創価大学 ワールド・ランゲージ・センター

教職キャリアセンター

将来教職を目指す学生のためのセンター。単に教員採用試験の対策を行うだけでなく、真の教育者としての高い資質を養うために、全面的なサポートを行っています。公立学校の校長経験者による相談会をはじめ、試験対策としては、論作文・面接対策講座、公開模試などを実施。教育実習時には、経験豊富な講師がきめ細やかに指導を行っています。毎年200名を超える学部生・通信教育学部生・卒業生が教員採用試験に合格しています。
教職資料センターでは全国の採用試験情報や受験参考書、関連雑誌、500冊を超える小中高の教科書などを揃え、本学出身の教育者による教育実習指導案などの資料、創立者の著作、牧口常三郎全集など、創価教育に関する書籍の閲覧も可能です。
受験者に快適な学習空間を提供しています。

創価大学 教職キャリアセンター

国家試験対策

国家試験対策として、法律教育センター・会計税務教育センター・行政教育センターの3つのセンターを設置し、難関といわれる司法試験、公認会計士試験、税理士試験、外務省専門職員採用試験、国家公務員I種試験など国家試験を必要とする資格や職業を目指す人のための指導機関です。
教員はもちろん、現職で活躍する本学出身の弁護士や公認会計士、税理士、合格したばかりの先輩方などが講師となり、講義や少人数制のゼミ、答案演習などきめ細かい指導を実施しています。
勉強面だけではなく、大学の通常の授業との両立や生活に関するアドバイスを行うなど、先輩と受験生とのつながりが強いことも伝統となっています。

創価大学 国家試験対策

グローバル・シティズンシップ・プログラム

将来、国際社会を舞台に活躍したい、そうした志を強く持つ学生を全力で応援するのがグローバル・シティズンシップ・プログラム(GCP)です。GCPは6学部(経済・経営・法・文・教育・理工)を対象に、徹底した英語教育で世界に通用する英語力を養成し、社会システムを読み解く力(数理能力)をトレーニング。4年間にわたって少人数制によるきめ細かい指導を行います。
最初の2年間で9割がTOEIC® TEST 800点以上を獲得し、外交官、国内外の難関大学院、ロースクール、公認会計士、教員、グローバル企業など多彩な分野への人材を輩出しています。

※TOEIC®はETSの登録商標です。このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。

創価大学 グローバル・シティズンシップ・プログラム

SPACe

中央教育棟2階にある約2,000㎡の広大なエリア、SPACe。「学生の学びを360°サポートする」をコンセプトに、学部生はもとより、大学院生、留学生、教職員が互いの学びをサポートする場として機能しています。
英語をはじめ、幅広い言語に触れられるのはもちろん、本学の語学教育の目標である「その国の文化を理解し、使える語学を身につける」ことを具現化。SPACeは、アクティブな学びの場として広く活用されています。

創価大学 SPACe

自然豊かなキャンパス

キャンパスでは、緑豊かな山並みを眺めながらのんびり休憩したり、授業の準備をしたりする人もいます。
中央教育棟には学生の主体的な学びを促すため、学習の形にあわせた様々なタイプの教室を備えています。仲間と自由に意見を交わし、協力しながら課題に取り組める学びの場SPACeは、一日延べ2000人の学生が利用しています。主に講演会やイベントなどで利用されるディスカバリーホールもあります。1000席の客席が階段状に設置。ドラマのロケで使われることもあります。エントランスでは3階までの吹き抜けで大きな窓からは光が降り注ぎ、開放感にあふれる空間が広がります。

創価大学 自然豊かなキャンパス

学びの分野/学校の特徴・特色

創価大学で学べる学問

  • 文学・歴史・地理
  • 法律・政治
  • 経済・経営・商学
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 人間・心理
  • 福祉・介護
  • 語学・外国語
  • 国際・国際関係
  • 数学・物理・化学
  • 工学・建築
  • 情報学・通信
  • 地球・環境・エネルギー
  • 農学・水産学・生物
  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
  • 教育・保育

創価大学で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • 機械・電気・化学
  • 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
  • 環境・自然・バイオ
  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 福祉・介護
  • 教育
  • 保育・こども
  • ビジネス・経営
  • 語学・国際
  • 公務員・政治・法律
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光
  • ファッション
  • マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画

創価大学の特徴

  • 地方入試
  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 特待生制度
  • 独自奨学金制度
  • 資格取得支援制度
  • 交換留学制度
  • インターンシップ
  • 納入期限延期制度
  • 大学院
  • 通信教育課程
  • 学生寮
  • 学生用駐車場
創価大学の学部・学科情報はこちら

創価大学の所在地

所在地

〒192-8577
東京都八王子市丹木町1-236

交通機関・最寄り駅

JR「八王子」駅の北口ロータリー内、12番もしくは14番(時間帯により変更)バスのりばから「創価大学循環」行き、もしくは「創価大学正門・東京富士美術館」行きのバスにて約20分。

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

042-691-4617

創価大学のお問い合わせ先

アドミッションズセンター

電話 042-691-4617
FAX: 042-691-9310
Mail: nyushi@soka.ac.jp

  • 学校No.135
  •  
  • 更新日: 2024.03.15

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす