東京都の工学・建築が学べる、コンピュータ・ITを目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

東京都

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

工学・建築

目指せる職種
指定する

コンピュータ・IT

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

東京都の工学・建築が学べる、コンピュータ・ITを目指せるオープンキャンパス検索結果

48

21-40件を表示

私立大学神奈川県 , 東京都

東京工芸大学

感性豊かなエンジニアや次世代のクリエイターに必要な実践力を身につける

オープンキャンパス・入試対策相談会・進学相談会など様々なイベントを開催します!

オープンキャンパス東京都

【芸術学部】オープンキャンパス

オープンキャンパス・入試対策相談会・進学相談会など様々なイベントを開催します!

オープンキャンパスでは、教育内容や施設紹介、作品展示のほか、学生や教員との触れ合いを通じて東京工芸大学の魅力を体感していただきます。 もちろん、保護者の方やお友達も大歓迎です! ▼詳細については本学公式ホームページをご確認ください。  https://www.t-kougei.ac.jp/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 08/16(金)
  • 08/17(土)
  • 03/22(土)
専修学校(専門学校)新潟県

伝統文化と環境福祉の専門学校

“佐渡”だからこそ学べることが沢山ある!伝統建築・ITエンジニア・公務員をSADOで目指そう!

宮大工・ITエンジニア・公務員!出張相談会で説明を聞いて進路相談してみよう!

体験入学東京都

■個別対応・完全予約制■出張学校相談会【東京】

宮大工・ITエンジニア・公務員!出張相談会で説明を聞いて進路相談してみよう!

伝統建築・ITエンジニア・公務員を学べる学校! 出張学校相談会では、お近くの会場で「本物でリアルに学ぶ」実習のこと、学科のこと、資格取得・就職実績、学費・奨学金、佐渡での生活など、なんでも詳しく説明しています。 みなさんのご相談に乗りますので、お気軽にご参加ください! 保護者の方にもお聞きいただきたい内容ですので、ぜひお子様とご一緒にご参加ください! 【開催地】 JR新宿ミライナタワー 12F マイナビルーム ■他にも開催予定あり。 その他のエリア、日程での追加開催も検討しています。(追加開催情報は随時本校の公式LINE等でお知らせします。) ★お近くの会場へぜひご来場ください!★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/30(日)
  • 07/21(日)
  • 08/18(日)
  • 09/08(日)
専修学校(専門学校)東京都

東京デザイン専門学校

デザインの最先端・原宿がキャンパス。初心者からプロを育てる、デザイン・クリエイティブ分野の9学科

オンラインでも、来校でも!短時間でサクッと見学ができます。

個別見学会東京都

あいた時間で”プチ見学”

オンラインでも、来校でも!短時間でサクッと見学ができます。

ご自分が知りたいことを、ちょっとだけ質問したい!という場合でもお気軽にどうぞ。 授業実施時は授業見学も可能です。 *ご要望に応じて1~6号館の見学も可能です。歩きやすい服装・靴でお越しください。

開催日 随時開催
楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

体験入学東京都

【体験入学】ビジュアルデザイン科

楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です 4/14 ステーショナリーのデザイン 4/27 たのしくわかる!広告デザイン 5/12 Webサイトのデザインをしてみよう 5/19 オリジナルタンブラーをつくろう 5/26 原宿のプロモーションビデオを作ろう 6/9  ステーショナリーのデザイン 6/16 たのしくわかる!広告デザイン 6/30 Webサイトのデザインをしてみよう (講座内容は変更になる場合があります)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 06/16(日)
  • 06/30(日)
楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

体験入学東京都

【体験入学】クリエイティブアート科

楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です 4/14 色えんぴつでリアル表現に挑戦! 4/27 食器にオリジナルデザインを描いてみよう! 5/12 簡単!「石彫」ハンコ制作 5/19 銀箔を使ったうちわ作り 5/26 色えんぴつでリアル表現に挑戦! 6/9  食器にオリジナルデザインを描いてみよう! 6/16 簡単!「石彫」ハンコ制作 6/30 銀箔を使ったうちわ作り (講座内容は変更になる場合があります)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 06/16(日)
  • 06/30(日)
楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

体験入学東京都

【体験入学】グラフィックデザイン科

楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です 4/14 お菓子のパッケージデザイン 4/27 マスキングシールのデザイン 5/12 缶バッジデザイン 5/19 お菓子のパッケージデザイン 5/26 マスキングシールのデザイン 6/9 オリジナルTシャツデザイン 6/16 缶バッジデザイン 6/30 お菓子のパッケージデザイン (講座内容は変更になる場合があります)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 06/16(日)
  • 06/30(日)
楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

体験入学東京都

【体験入学】イラストレーション科

楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です 4/14 教えて!キャラクターエンブレム 4/27 できチャウ!しりとり絵本 5/12 役に立つリアルイラスト 5/19 おしゃれに描くオリジナルポストカード 5/26 教えて!キャラクターエンブレム 6/9 できチャウ!しりとり絵本 6/16 役に立つリアルイラスト 6/30 おしゃれに描くオリジナルポストカード (講座内容は変更になる場合があります)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 06/16(日)
  • 06/30(日)
楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

体験入学東京都

【体験入学】マンガ科

楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です 4/14 かんたん!コマ割りにチャレンジ 4/27 コミックイラストでオリジナルグッズづくり 5/12 マンガ制作・ペン入れ入門 5/19 イキイキ動く!キャラ描画 5/26 コミックイラストでオリジナルグッズづくり 6/9  かんたん!コマ割りにチャレンジ 6/16 マンガ制作・ペン入れ入門 6/30 コミックイラストでオリジナルグッズづくり (講座内容は変更になる場合があります)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 06/16(日)
  • 06/30(日)
楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

体験入学東京都

【体験入学】アニメーション科

楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です 4/14 はじめて描くデジタルアニメ背景画 4/27 アニメのキャラクターデザイン 5/12 鉛筆で描く背景線画 5/19 アニメーション作画 5/26 アニメのキャラクターデザイン 6/9 はじめて描くデジタルアニメ背景画 6/16 アニメーション作画 6/30 アニメのキャラクターデザイン (講座内容は変更になる場合があります)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 06/16(日)
  • 06/30(日)
楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

体験入学東京都

【体験入学】インテリアデザイン科

楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です 4/14 インテリアのカラーコーディネート 4/27 オリジナルチェアのデザイン 5/12 インテリア雑貨 5/19 家の“カタチ”をデザイン 5/26 インテリアのカラーコーディネート 6/9 オリジナルチェアのデザイン 6/16 CADを使ってインテリアコーディネート体験 6/30 インテリア雑貨 (講座内容は変更になる場合があります)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 06/16(日)
  • 06/30(日)
楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

体験入学東京都

【体験入学】空間ディスプレイデザイン科

楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です 4/14 はじめてのステージデザイン 4/27 小道具で魅せる撮影テクニック 5/12 フォトジェニックなグッズのデコレーション 5/19 雑貨屋さんのウインドウを飾ろう 5/26 はじめてのステージデザイン 6/9 小道具で魅せる撮影テクニック 6/16 雑貨屋さんのウインドウを飾ろう 6/30 はじめてのステージデザイン (講座内容は変更になる場合があります)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 06/16(日)
  • 06/30(日)
楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

体験入学東京都

【体験入学】ファッションアクセサリー科

楽しみながら作品をつくる体験実習プログラム

先生・在校生がサポートしますので、実習が初めてでも安心してご参加ください! 内容:学校説明/学科説明・作品紹介/体験実習/施設見学 *入学のこと、学費のことなど、個別での相談も可能です 4/14 はじめてつくるUVレジンアクセサリー 4/27 ファッションリングをつくろう 5/12 ピカピカ!アニマル・ペンダントをつくろう 5/19 はじめてのジュエリーづくり 5/26 ジュエリーの描き方入門 6/9 ファッションリングをつくろう 6/16 ピカピカ!アニマル・ペンダントをつくろう 6/30 はじめてのジュエリーづくり (講座内容は変更になる場合があります)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 06/16(日)
  • 06/30(日)
【総合型選抜(AO入学)】面接のポイントを説明!

その他のイベント東京都

平日夜開催★【オンライン総合型選抜(AO入学)説明会】20:10~

【総合型選抜(AO入学)】面接のポイントを説明!

zoomを用いて総合型選抜(AO入学)の概要・メリットや面接のポイントなどについて説明しますので、関心の高い総合型選抜(AO入学)をしっかり理解することができます。 また、スマホやPCで簡単に参加ができ、説明会終了後には気軽に質問もできます。 保護者と一緒に参加も歓迎! お申し込みは前日までにお願い致します。 ※留学生の方は内容が異なりますので「留学生説明会」にご参加ください。 ※本イベントは、参加証の配布はありません。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/28(金)
PC・スマホで自宅にいながら気軽に参加できます!

WEBオープンキャンパス東京都

平日夜開催★【オンライン学校説明会】19:00~

PC・スマホで自宅にいながら気軽に参加できます!

zoomを用いてTDAの学びの特徴や作品、企業等とのデザインコラボ、入学方法、学費、奨学金についてご説明します。 スマホやPCで簡単に参加ができ、説明会終了後には気軽に相談もできます。 保護者の方からのご相談も可。 お申し込みは前日までにお願い致します。 ※留学生の方は内容が異なりますので「留学生説明会」にご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/28(金)
この学校のイベントをもっと見てみる
公立大学東京都

東京都立大学

大都市における人間社会の理想像を追求。

【オンライン型】大学説明会(オープンキャンパス)

WEB学校見学会東京都

【オンライン型】大学説明会(オープンキャンパス)

【オンライン型】大学説明会(オープンキャンパス)

2024年度の大学説明会(オープンキャンパス)は以下のとおり実施予定です。 【オンライン型】  Web大学説明会  6月下旬~8月末まで公開予定    実施内容  ・オンライン説明会  ・オンデマンド動画による学部紹介、模擬講義  ・学校概要  ・入試概要          等  ※実施内容は現状の予定であり、予告なく変更する場合があります。  詳細が決定しましたら改めてお知らせいたします。​

開催日 随時開催
私立大学東京都

拓殖大学

社会に貢献できる真の国際人の育成 ~拓殖大学は、成長のチャンスがあふれている~

拓殖大学ってどんな大学?特徴を体感しよう!

オープンキャンパス東京都

2024年度オープンキャンパス<文京キャンパス>

拓殖大学ってどんな大学?特徴を体感しよう!

ガイダンス、キャンパスツアー、個別相談などみなさんのお越しをおまちしています。 <主なイベント> 未定です。 ※開催内容は変更になる可能性があります。必ず本学HPをご確認のうえ、ご参加ください。

開催日
  • 06/16(日)
学部での学びやキャンパスライフ、入試制度まで何でもお答えします!

オープンキャンパス東京都

2024年度オープンキャンパス<八王子国際キャンパス>

学部での学びやキャンパスライフ、入試制度まで何でもお答えします!

拓殖大学の魅力を伝えるさまざまなプログラムを用意しています。このイベントを通して〝やりたい学問〟を見つけましょう♪ 皆さんのお越しをお待ちしております! <主なイベント> ●オリエンテーション:拓殖大学についての概要、入試のポイントなどを解説します。 ●体験授業:さまざまなテーマで体験授業を実施。大学での学びを一足早く体験できます。 ●学部別個別相談 ●キャンパスツアー ●展示コーナー ●資料配布コーナー など ※開催内容は変更になる可能性があります。必ず本学HPをご確認のうえ、ご参加ください。

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
拓殖大学ってどんな大学?特徴を体感しよう!

オープンキャンパス東京都

2024年度オープンキャンパス<文京キャンパス>

拓殖大学ってどんな大学?特徴を体感しよう!

ガイダンス、キャンパスツアー、個別相談などみなさんのお越しをおまちしています。 <主なイベント> 未定です。 ※開催内容は変更になる可能性があります。必ず本学HPをご確認のうえ、ご参加ください。

開催日
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
拓殖大学ってどんな大学?特徴を体感しよう!

オープンキャンパス東京都

2025年度春のオープンキャンパス<文京キャンパス>

拓殖大学ってどんな大学?特徴を体感しよう!

ガイダンス、キャンパスツアー、個別相談などみなさんのお越しをおまちしています。 <主なイベント> 未定です。 ※開催内容は変更になる可能性があります。必ず本学HPをご確認のうえ、ご参加ください。

開催日
  • 03/15(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

創価大学

Discover your potential ―自分力の発見―

百聞は一見に如かず。ハートフルなキャンパス体験。

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス

百聞は一見に如かず。ハートフルなキャンパス体験。

・キャンパスバスツアー ・体験授業、各学部企画 ・入試ガイダンス ・学食体験(無料) ・なんでも相談コーナー ・施設見学 など ひとりでも、友達とでも、家族とでも。実際に足を運んで感じ取ってください。 お気軽にご参加ください。

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/25(日)
  • 09/22(日)
  • 03/22(土)
創価大学を見てみたい方に!

その他のイベント東京都

アイコンマーク

定員制

キャンパスツアー

創価大学を見てみたい方に!

オープンキャンパスになかなか行けない方も、キャンパスツアーは平日毎日好評受付中です! オリジナルツアーが組めます。 ※詳細は、必ず大学ホームページでご確認ください。

開催日 随時開催
いつでも、何度でも!創大を体感できるコンテンツが盛りだくさん!

WEBオープンキャンパス東京都

WEBオープンキャンパス

いつでも、何度でも!創大を体感できるコンテンツが盛りだくさん!

受験生の皆さんにお届けしたい応援コンテンツを集めたWEBオープンキャンパス! 本学ホームページの特設ページよりいつでもご覧いただけます! <コンテンツメニュー> 受験生応援スペシャルコンテンツ 入試ガイダンス 『トッププロ家庭教師』が教える受験勉強のコツ 創価大学YouTube公式チャンネル -SOKA University- 学部WEBガイダンス(動画) 創価大学の教員によるミニ講義 3分ちょっとでわかる!研究紹介! 創価大学でどんなことが学べるの? 創価大学WEBキャンパスツアー キャンパス体験映像 ONLINEで理解する創価大学の進路就職 創価大学「VIRTUAL TOUR」 ご自宅にいながら創大を体験してください!

開催日 随時開催
私立大学東京都 , 埼玉県

東洋大学

地球社会の未来に貢献する人材を育成

大学の学びの面白さを体験してみよう!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

“学び”LIVE授業体験【白山キャンパス】

大学の学びの面白さを体験してみよう!

東洋大学は文系・理系を擁する総合大学です。 “学び”LIVE授業体験は、受験生のための1日限りの特別授業です。 すべての学部・学科の教員が、それぞれのキャンパスで授業を行います。 各学部・学科から、興味関心に合う授業を受講し、学びの面白さを体験してください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【白山キャンパス】 対象学部 ◆3月28日(木):文学部 / 経済学部 / 経営学部 / 法学部 / 社会学部 / 国際学部 / 国際観光学部 / 生命科学部 / 食環境科学部 ◆6月16日(日):文学部 / 経済学部 / 経営学部 / 法学部 / 社会学部 / 国際学部 / 国際観光学部 / ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イベントの詳細は本学の入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。 https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/#liveclass

開催日
  • 06/16(日)
大学の学びの面白さを体験してみよう!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

“学び”LIVE授業体験【赤羽台キャンパス】

大学の学びの面白さを体験してみよう!

東洋大学は文系・理系を擁する総合大学です。 “学び”LIVE授業体験は、受験生のための1日限りの特別授業です。 すべての学部・学科の教員が、それぞれのキャンパスで授業を行います。 各学部・学科から、興味関心に合う授業を受講し、学びの面白さを体験してください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【赤羽台キャンパス INIAD】 対象学部:情報連携学部 【赤羽台キャンパス WELLB・HELSPO】 対象学部:福祉社会デザイン学部 / 健康スポーツ科学部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イベントの詳細は本学の入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。 https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/#liveclass

開催日
  • 06/16(日)
キャンパスを訪れ、体験しよう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【白山キャンパス】

キャンパスを訪れ、体験しよう!

「東洋大学」をまるごと体験できるのが、オープンキャンパス。 各種ガイダンスや在学生とのフリートーク、キャンパスツアーなどを通じて、リアルな大学生活を自分で確かめることができます。 東洋大学の雰囲気を肌で感じ、東洋大生になりきってキャンパスを歩いてみてください! 2024年8月23日(金)・24日(土)白山・赤羽台・川越・朝霞キャンパスにて対面開催(事前予約制) 予約受付開始:7月後半より 【内容】 ■各種ガイダンス:学部の学び、入試、奨学金、就職支援など、様々なことをご紹介 ■トークライブ・センパイCAFÉ:東洋大生が、普段の生活や一人暮らしの良さなど、あなたの疑問や不安を解決するお手伝い ■キャンパスツアー:大学の主な施設を説明を交えてご案内 ■学食体験:東洋大自慢の学食でランチ ※開催スケジュール・時間は、すべて予定です。詳細は本学入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。

開催日
  • 08/23(金)
  • 08/24(土)
キャンパスを訪れ、体験しよう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【赤羽台キャンパス】

キャンパスを訪れ、体験しよう!

「東洋大学」をまるごと体験できるのが、オープンキャンパス。 各種ガイダンスや在学生とのフリートーク、キャンパスツアーなどを通じて、リアルな大学生活を自分で確かめることができます。 東洋大学の雰囲気を肌で感じ、東洋大生になりきってキャンパスを歩いてみてください! 2024年8月23日(金)・24日(土)白山・赤羽台・川越・朝霞キャンパスにて対面開催(事前予約制) 予約受付開始:7月後半より 【内容】 ■各種ガイダンス:学部の学び、入試、奨学金、就職支援など、様々なことをご紹介 ■キャンパスツアー:大学の主な施設を説明を交えてご案内 ※開催スケジュール・時間は、すべて予定です。詳細は本学入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。

開催日
  • 08/23(金)
  • 08/24(土)
<<OpenCampusWebStyle>>

WEBオープンキャンパス東京都

OpenCampusWebStyle

<<OpenCampusWebStyle>>

OpenCampusWebStyleは、学部概要や入試情報、大学の雰囲気や学びの環境、学生生活など、いつでも・どこからでも・誰でもネットを通じて知ることができる、Web版オープンキャンパスです。 2024年度のその他各種イベントの開催時期や、形式・内容など、詳細な情報は「TOYOWebStyle(入試情報サイト)」でお知らせします。メンバー登録をすれば最新情報がメールで届きます。 ▼OpenCampusWebStyleはコチラ▼ https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/opencampus/webstyle.html

開催日 随時開催
<<TOYOWebサポート>>

WEB個別面談東京都

TOYOWebサポート

<<TOYOWebサポート>>

Web会議システムを利用した「TOYOWebサポート」。 相談は場所を越えて。海外からでも自宅や高校からWebを通して対面での個別相談が可能になりました。 相談に対応するのは学生スタッフや入試部スタッフ。先輩の目線で自身の体験などを踏まえつつ、学部学科選びや学生生活、奨学金や入試方式の選び方など、受験に関するあらゆることのアドバイスをお送りします。 ▼TOYOWebサポートはコチラ▼ https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/toyowebsupport.html ※詳細は本学入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都 , 千葉県 , 北海道

東京理科大学

真の力を養う実力主義

オープンキャンパス開催!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【葛飾キャンパス】オープンキャンパス

オープンキャンパス開催!

学部・学科の最新情報や大学における研究室・研究内容の紹介についてなど、理科大の魅力を幅広く知る機会としてご活用ください。 開催は、「対面型」と「オンライン型」の複合形式を予定しております。 【対象学部】 ・⼯学部 ・先進工学部

開催日
  • 08/11(日)
オープンキャンパス開催!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【神楽坂キャンパス】オープンキャンパス

オープンキャンパス開催!

学部・学科の最新情報や大学における研究室・研究内容の紹介についてなど、理科大の魅力を幅広く知る機会としてご活用ください。 開催は、「対面型」と「オンライン型」の複合形式を予定しております。 【対象学部】 ・理学部第⼀部 ・理学部第⼆部 ・経営学部

開催日
  • 08/09(金)
私立大学東京都 , 神奈川県

東京都市大学(旧校名:武蔵工業大学)

理工系を軸とする総合大学の伝統校 2023年4月、「デザイン・データ科学部」を新設

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

WEBオープンキャンパス東京都

入試説明会(オープンキャンパス オンラインステージ)【事前申込制・WEB 配信】

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

大学進学を目指す皆さんの受験対策には、各教科の勉強とともに大学や入試制度の研究も重要です。本学では以下の通り、 6月9日(日)に、オンラインでの入試説明会を実施いたします。 全国各地の皆さまがご自宅からご参加でき、 入試方式や大学概要など最新情報をいち早くお伝えします。 是非、アクセスしてご参加ください。 【参加者特典】大学ガイド2025を優先的に郵送にて贈呈 【参加者特典】6/21(金)、6/22(土)実施のオンライン個別相談に優先予約できます(先着順・予約制・WEBのみ) ※イベント終了後、マイページに登録したメールアドレス宛に優先予約URLをお送りします。 ▼当日のプログラム・詳細はコチラから▼ https://www.tcu.ac.jp/examinee/

開催日
  • 06/09(日)
東京都市大学オリジナルの探究学習イベントで社会課題の解決を追体験しましょう。

その他のイベント東京都

OPEN MISSION(高校生探究プログラム)【事前申込制】(世田谷キャンパス)

東京都市大学オリジナルの探究学習イベントで社会課題の解決を追体験しましょう。

段階を追って社会課題のフローを体験する学習イベント。 例年、約200名の高校生が挑戦しています。 学びたいことが見つかった人も見つかっていない人も、 全8学部18学科が個々に提供する探究イベントを通して、 新たに興味を抱く社会問題がひらめくかもしれません。 ■OPEN MISSIONフローチャート 【4月~5月中旬】HPで各学科が提示している課題動画を選び、探究ワークへの準備と申込み。 【6/16(日)】大学キャンパスで「探究ワーク」を実施。 【7月~】自由研究では大学の図書館で学習も可能。 【8月6日(火)】大学キャンパスで「成果発表」を実施。まとめたレポートは総合型選抜の資料として提出も可能。 ▼当日のプログラム・詳細はコチラから▼ https://www.tcu.ac.jp/examinee/

開催日
  • 06/16(日)
  • 08/06(火)
武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス (サマーステージ) 【世田谷キャンパス】

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

毎年数千人が訪れる本学最大の進学イベントです。 オープンキャンパスは、学部学科紹介や研究紹介、入試概要説明など、受験生に向けた様々な企画が盛りだくさん! 都市大でのキャンパスライフを体感してみましょう。 【設置する学部・学科】 ■理工学部  機械工学科  機械システム工学科  電気電子通信工学科  医用工学科  応用化学科  原子力安全工学科  自然科学科 ■建築都市デザイン学部  建築学科  都市工学科 ■情報工学部  情報科学科  知能情報工学科 ■都市生活学部  都市生活学科 ■人間科学部  人間科学科(児童学コース/人間総合科学コース) 【参加者特典(当日)】研究室ガイド2025を贈呈 ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。キャンパス間のシャトルバスの運行はありません。 ※詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/

開催日
  • 08/04(日)
  • 08/05(月)
武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

オープンキャンパス東京都

進学相談コーナー㏌世田谷祭(オープンキャンパスフェスティバルステージ)【世田谷キャンパス】

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

キャンパスライフを彩る一大イベントといえば学園祭ですよね。 当日は研究成果の発表や展示をはじめ、音楽ライブ、講演会などプログラが盛りだくさん。開催中はキャンパス全体が大学生の若いパワーと熱気に包まれます。 当日は受験生向けの進学相談コーナーを設置する予定です。 【設置する学部・学科】 ■理工学部  機械工学科  機械システム工学科  電気電子通信工学科  医用工学科  応用化学科  原子力安全工学科  自然科学科 ■建築都市デザイン学部  建築学科  都市工学科 ■情報工学部  情報科学科  知能情報工学科 ■都市生活学部  都市生活学科 ■人間科学部  人間科学科(児童学コース/人間総合科学コース) ※詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/

開催日
  • 11/02(土)
  • 11/03(日)
いつでも閲覧可能な学校紹介動画を掲載しています。

WEB学校見学会東京都

WEBオーキャン!

いつでも閲覧可能な学校紹介動画を掲載しています。

オープンキャンパスのスケジュールが合わない、自分の都合に合わせて都市大を知りたいという方に向けて、入試情報ポータルサイト上で、学校の事をいろいろと紹介する動画を掲載中です。 https://www.comm.tcu.ac.jp/nyushi/movie/ キャンパスの情報や各学部の情報、入試についての情報も確認する事ができます。動画ですので好きな時間、好きな場所で確認してみてくださいね。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都 , 千葉県

東邦大学

医・薬・理・看護分野を擁する自然科学系の総合大学

まずは大学に行ってみよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024 看護学部

まずは大学に行ってみよう!

キャンパス内を見学できます! 本学ホームページよりお申し込みください。 ▼プログラム内容 学部・学科概要説明、見学ツアー、個別相談 等 ▼お申込みや詳細については以下のページをご確認ください。 https://juken.toho-u.ac.jp/opencampus/ *各種イベントの開催方法や日程等が変更になる場合があります。  必ず本学公式ホームページを確認の上、ご来場をお願いします。

開催日
  • 06/08(土)
  • 08/02(金)
  • 08/03(土)
生命の科学に触れよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024 医学部

生命の科学に触れよう!

キャンパス内を見学できます! 本学ホームページよりお申し込みください。 ▼プログラム内容 学部・学科概要説明、見学ツアー、個別相談 等 ▼お申込みや詳細については以下のページをご確認ください。 https://juken.toho-u.ac.jp/opencampus/ *各種イベントの開催方法や日程等が変更になる場合があります。  必ず本学公式ホームページを確認の上、ご来場をお願いします。

開催日
  • 08/16(金)
生命の科学に触れよう!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

【看護学部】キャンパス見学会

生命の科学に触れよう!

キャンパス内を見学できます! 本学ホームページよりお申し込みください。 ▼お申込みや詳細については以下のページをご確認ください。 https://juken.toho-u.ac.jp/opencampus/ *各種イベントの開催方法や日程等が変更になる場合があります。  必ず本学公式ホームページを確認の上、ご来場をお願いします。

開催日
  • 11/23(土)
  • 03/15(土)
施設を見学しよう!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

【医学部】施設見学会

施設を見学しよう!

東邦大学医学部では施設見学会を開催します! 東邦大学大森キャンパス内をご紹介いたします。 「医学部の実習室ってどんなところ?」「医学部の図書館を見てみたい!」そんな方にオススメのイベントです。 ▼お申込みや詳細については以下のページをご確認ください。 https://juken.toho-u.ac.jp/opencampus/ *先着順です。定員に達し次第受付終了いたします。

開催日
  • 10/26(土)
  • 12/14(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

東京工科大学

先端の教育・研究を推進する理工系総合大学。

大学を知るチャンス!

個別見学会東京都

入学相談・キャンパス見学のご案内(八王子キャンパス)

大学を知るチャンス!

東京工科大学では入学相談・キャンパス見学を受け付けております。 見学は必ず前日までにお電話にてお申し込みください。 【受付時間】月曜日~土曜日 10:00~16:00(祝日は除く) ※申込状況によっては見学をお受けできない場合もあります。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】八王子キャンパス 0120-444-903 ※八王子キャンパスには、コンピュータサイエンス学部・メディア学部・工学部・応用生物学部があります。  デザイン学部および医療保健学部を志望される方は、蒲田キャンパスにお越しください。  お申し込みの際には下記をお知らせください。 ・ 見学者のお名前 ・ 希望学部 ・ 見学を希望する方の人数 ・ 見学を希望する日時(見学にはおよそ1時間かかります) ・ 電話番号、メールアドレスなどの連絡先 また、オンライン相談も開催中です。詳細は大学Webサイトをご覧ください。

開催日 随時開催
大学を知るチャンス!

個別見学会東京都

入学相談・キャンパス見学のご案内(蒲田キャンパス)

大学を知るチャンス!

東京工科大学では入学相談・キャンパス見学を受け付けております。 見学は必ず前日までにお電話にてお申し込みください。 【受付時間】月曜日~土曜日 10:00~16:00(祝日は除く) ※申込状況によっては見学をお受けできない場合もあります。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】蒲田キャンパス 0120-444-925 ※蒲田キャンパスには、デザイン学部・医療保健学部があります。  コンピュータサイエンス学部・メディア学部・工学部・応用生物学部を志望される方は、八王子キャンパスにお越しください。  お申し込みの際には下記をお知らせください。 ・ 見学者のお名前 ・ 希望学部 ・ 見学を希望する方の人数 ・ 見学を希望する日時(見学にはおよそ1時間かかります) ・ 電話番号、メールアドレスなどの連絡先 また、オンライン相談も開催中です。詳細は大学Webサイトをご覧ください。

開催日 随時開催
オンラインでの入学相談を開催中!

WEB個別面談東京都

オンライン相談

オンラインでの入学相談を開催中!

東京工科大学では、“高校生で、東京工科大学への入学を検討されている方”を対象に、オンラインでの入学相談を開催中。 スマートフォン、タブレット、パソコンから気軽にご参加いただけます。 【開催日】月曜日〜金曜日(祝日除く) 時間等の詳細は本学HPでご確認ください ※詳細は東京工科大学 受験生情報サイトでご確認ください。  https://jyuken.teu.ac.jp/

開催日 随時開催
私立大学東京都 , 神奈川県

青山学院大学

すべての人と社会のために未来を拓くサーバント・リーダーを育む

高校1年生、高校2年生、高校3年生および保護者対象

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

青山オープンキャンパス

高校1年生、高校2年生、高校3年生および保護者対象

8月1日 対象学部: 文学部、教育人間科学部 8月2日 対象学部: 法学部、国際政治経済学部、総合文化政策学部 8月3日 対象学部: 経済学部、経営学部 なお、オンラインオープンキャンパス「青学オンライン」を7月下旬~8月31日(土)に開催いたします。

開催日
  • 08/01(木)
  • 08/02(金)
  • 08/03(土)
高校1年生、高校2年生、高校3年生および保護者対象

WEBオープンキャンパス東京都

青学オンライン

高校1年生、高校2年生、高校3年生および保護者対象

青山学院大学では、様々な地域から参加いただけるよう、オンライン配信によるオープンキャンパスも実施いたします。 開催日程: 2024年7月22日(月)~2024年8月31日(土) 対象学部: 文学部・教育人間科学部・ 経済学部 ・ 法学部・ 経営学部・ 国際政治経済学部・ 総合文化政策学部 ・ 理工学部・社会情報学部・地球社会共生学部・コミュニティ人間科学部

開催日 随時開催
私立大学東京都

武蔵野大学

2024年に創立100周年を迎える文・理・医療・情報系の総合大学。世界の幸せをカタチにする。

武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

オープンキャンパス東京都

6/16(日) オープンキャンパス@武蔵野キャンパス

武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

武蔵野大学のオープンキャンパスは、学生たちが主体となってつくるビックイベント。 学生ならではの視点が散りばめられた企画に参加して、武蔵野大学の雰囲気を体感してみてください! 【対象学科】 ・ウェルビーイング学科 ・建築デザイン学科 ・日本文学文化学科 ・アントレプレナーシップ学科 ・社会福祉学科 ・教育学科 ・幼児教育学科 ・薬学科

開催日
  • 06/16(日)
武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

オープンキャンパス東京都

6/23(日) オープンキャンパス@有明キャンパス

武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

武蔵野大学のオープンキャンパスは、学生たちが主体となってつくるビックイベント。 学生ならではの視点が散りばめられた企画に参加して、武蔵野大学の雰囲気を体感してみてください! 【対象学科】 ・サステナビリティ学科 ・数理工学科 ・グローバルコミュニケーション学科 ・日本語コミュニケーション学科 ・グローバルビジネス学科 ・法律学科 ・政治学科 ・経済学科 ・経営学科 ・会計ガバナンス学科 ・データサイエンス学科 ・人間科学科 ・看護学科

開催日
  • 06/23(日)
武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

オープンキャンパス東京都

8/10(土) オープンキャンパス@武蔵野キャンパス

武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

武蔵野大学のオープンキャンパスは、学生たちが主体となってつくるビックイベント。 学生ならではの視点が散りばめられた企画に参加して、武蔵野大学の雰囲気を体感してみてください! 【対象学科】 ・ウェルビーイング学科 ・建築デザイン学科 ・日本文学文化学科 ・アントレプレナーシップ学科 ・社会福祉学科 ・教育学科 ・幼児教育学科 ・薬学科

開催日
  • 08/10(土)
武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

オープンキャンパス東京都

8/24(土) オープンキャンパス@有明キャンパス

武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

武蔵野大学のオープンキャンパスは、学生たちが主体となってつくるビックイベント。 学生ならではの視点が散りばめられた企画に参加して、武蔵野大学の雰囲気を体感してみてください! 【対象学科】 ・サステナビリティ学科 ・数理工学科 ・グローバルコミュニケーション学科 ・日本語コミュニケーション学科 ・グローバルビジネス学科 ・法律学科 ・政治学科 ・経済学科 ・経営学科 ・会計ガバナンス学科 ・データサイエンス学科 ・人間科学科 ・看護学科

開催日
  • 08/24(土)
いつでも、どこからでも武蔵野大学を知ることができる!!

WEBオープンキャンパス東京都

Webオープンキャンパスサイト

いつでも、どこからでも武蔵野大学を知ることができる!!

「Webオープンキャンパスサイト」で、いつでも、どこからでも自由に武蔵野大学をのぞいてみませんか? 【主な動画・コンテンツ】 ・入試説明 ・入試対策講座 ・学科紹介 ・模擬授業 ・在学生トークライブ ・キャンパスツアー

開催日 随時開催
キャンパス内を見学できます!

個別見学会東京都

個人見学(有明キャンパス)

キャンパス内を見学できます!

本学では、個人や少人数でキャンパス内を見学していただくことができます。 キャンパスの様子が知りたいという方は、お気軽にお立ち寄りください! 大学・大学院の入学試験や一斉休業などで見学できない日もあります。 詳しい日程はhttps://www.musashino-u.ac.jp/admission/event/campus_tour.htmlをご覧ください。 ■個人見学のみ ※予約不要  大学授業日(月~金)9:00~17:00  土曜日 9:00~15:00 本学ホームページ記載の注意事項を事前にご確認ください。

開催日 随時開催
キャンパス内を見学できます!

個別見学会東京都

個人見学(武蔵野キャンパス)

キャンパス内を見学できます!

本学では、個人や少人数でキャンパス内を見学していただくことができます。 キャンパスの様子が知りたいという方は、お気軽にお立ち寄りください! 大学・大学院の入学試験や一斉休業などで見学できない日もあります。 詳しい日程はhttps://www.musashino-u.ac.jp/admission/event/campus_tour.htmlをご覧ください。 ■個人見学のみ ※予約不要  大学授業日(月~金)9:00~17:00  土曜日 9:00~15:00  本学ホームページ記載の注意事項を事前にご確認ください。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

町田デザイン&建築専門学校

「ものづくり&ひとづくり」アットホームな学校で楽しく総合デザインを学ぶ

体験実習を通して、mdcならではの建築&インテリア分野を深く知る︕

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|建築工学&建築デザイン|体験スクール&学校説明会

体験実習を通して、mdcならではの建築&インテリア分野を深く知る︕

町田デザイン&建築専門学校(mdc)ならではのコンパクトでアットホームな雰囲気を感じよう★ パンフレットやホームページだけでは感じていただけない、リアルな学校の雰囲気を体感しませんか?! 先生や在校生としっかりお話していただける時間も設けておりますので、不安なこと、わからないこと、すべて解消していただけると思います(^^♪ 保護者の方やお友達とのご参加はもちろん、お一人様でのご参加も大歓迎★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/13(土)
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 08/04(日)
  • 08/09(金)
  • 08/18(日)
  • 08/22(木)
  • 08/25(日)
体験実習を通して、mdcならではの建築&インテリア分野を深く知る︕

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|インテリアデザイン|体験スクール&学校説明会

体験実習を通して、mdcならではの建築&インテリア分野を深く知る︕

町田デザイン&建築専門学校(mdc)ならではのコンパクトでアットホームな雰囲気を感じよう★ パンフレットやホームページだけでは感じていただけない、リアルな学校の雰囲気を体感しませんか?! 先生や在校生としっかりお話していただける時間も設けておりますので、不安なこと、わからないこと、すべて解消していただけると思います(^^♪ 保護者の方やお友達とのご参加はもちろん、お一人様でのご参加も大歓迎★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/13(土)
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 08/04(日)
  • 08/09(金)
  • 08/18(日)
  • 08/22(木)
  • 08/25(日)
体験実習を通して、mdcならではのWeb・CGアニメーション分野を深く知る!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|Web・CGアニメーション|体験スクール&学校説明会

体験実習を通して、mdcならではのWeb・CGアニメーション分野を深く知る!

町田デザイン&建築専門学校(mdc)ならではのコンパクトでアットホームな雰囲気を感じよう★ パンフレットやホームページだけでは感じていただけない、リアルな学校の雰囲気を体感しませんか?! 先生や在校生としっかりお話していただける時間も設けておりますので、不安なこと、わからないこと、すべて解消していただけると思います(^^♪ 保護者の方やお友達とのご参加はもちろん、お一人様でのご参加も大歓迎★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/13(土)
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 08/04(日)
  • 08/09(金)
  • 08/18(日)
  • 08/22(木)
  • 08/25(日)
体験実習を通して、mdcならではのグラフィックデザイン分野を深く知る!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|グラフィックデザイン|体験スクール&学校説明会

体験実習を通して、mdcならではのグラフィックデザイン分野を深く知る!

町田デザイン&建築専門学校(mdc)ならではのコンパクトでアットホームな雰囲気を感じよう★ パンフレットやホームページだけでは感じていただけない、リアルな学校の雰囲気を体感しませんか?! 先生や在校生としっかりお話していただける時間も設けておりますので、不安なこと、わからないこと、すべて解消していただけると思います(^^♪ 保護者の方やお友達とのご参加はもちろん、お一人様でのご参加も大歓迎★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/13(土)
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 08/04(日)
  • 08/09(金)
  • 08/18(日)
  • 08/22(木)
  • 08/25(日)
体験実習を通して、mdcならではのイラストレーション分野を深く知る!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|イラストレーション|体験スクール&学校説明会

体験実習を通して、mdcならではのイラストレーション分野を深く知る!

町田デザイン&建築専門学校(mdc)ならではのコンパクトでアットホームな雰囲気を感じよう★ パンフレットやホームページだけでは感じていただけない、リアルな学校の雰囲気を体感しませんか?! 先生や在校生としっかりお話していただける時間も設けておりますので、不安なこと、わからないこと、すべて解消していただけると思います(^^♪ 保護者の方やお友達とのご参加はもちろん、お一人様でのご参加も大歓迎★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/13(土)
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 08/04(日)
  • 08/09(金)
  • 08/18(日)
  • 08/22(木)
  • 08/25(日)
体験実習を通して、mdcならではの画力上達の秘訣を深く知る!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|コミックイラスト・マンガ|体験スクール&学校説明会

体験実習を通して、mdcならではの画力上達の秘訣を深く知る!

町田デザイン&建築専門学校(mdc)ならではのコンパクトでアットホームな雰囲気を感じよう★ パンフレットやホームページだけでは感じていただけない、リアルな学校の雰囲気を体感しませんか?! 先生や在校生としっかりお話していただける時間も設けておりますので、不安なこと、わからないこと、すべて解消していただけると思います(^^♪ 保護者の方やお友達とのご参加はもちろん、お一人様でのご参加も大歓迎★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/13(土)
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 08/04(日)
  • 08/09(金)
  • 08/18(日)
  • 08/22(木)
  • 08/25(日)
午前中の短時間で、mdcのこと・志望学科のことを理解しよう(^^♪

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

学校説明会

午前中の短時間で、mdcのこと・志望学科のことを理解しよう(^^♪

「体験スクール&学校説明会」の「学校説明会」と同じ内容になります。 お休みの日の午前中しか都合がつかない…そんな方のために開催しています。 体験実習はできませんが、まずは「町田デザイン&建築専門学校」のことを見て、聞いて、知ってください! 「学科説明」はもちろん、先生とお話しする時間や「個別なんでも相談」の時間もあります。 進学に関する悩みや不安を解決できます♪ 保護者の方のご参加も大歓迎です! 午前「学校説明会」から午後「体験スクール」も引き続きご参加いただくことも可能です。 【開催内容】 学校説明会(学校概要・就職実績・入試概要)/学科説明/個別相談 ◇同日13時からご参加が可能な方は「体験スクール」にご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 07/21(日)
  • 08/04(日)
  • 08/09(金)
  • 08/22(木)
  • 08/25(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都 , 千葉県

日本大学 理工学部

未来へ繋ぐ100年の実績。夢を現実にする挑戦がここから始まる。

【申込制】理学・工学のあらゆる分野を網羅する全14学科。日大理工の魅力を現地で体感!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(駿河台)

【申込制】理学・工学のあらゆる分野を網羅する全14学科。日大理工の魅力を現地で体感!

<駿河台キャパス開催 来校型>申込制 先着3000名 保護者の皆様大歓迎! 駿河台キャンパスの地上18階地下3階の超高層の校舎「タワー・スコラ」での開催です。 理工学部14学科+短期大学部の各学科紹介ブースには、展示の他に、実験や工作、製図体験等々、体験できるプログラムが盛りだくさん。 例えば、設計課題の展示をみたり、VRで立体音響を体験、脳波でロボットを操縦、免許がいらない交通モード:ラストワンマイルモビリティ体験、エレクトロニクス工作体験等々、14学科の幅広い研究分野を楽しく体感できるプログラムをたくさんご用意してお待ちしております。 その他、オリエンテーション(歓迎の挨拶・理工学部紹介・入試情報)、入試相談会も行います。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 ■詳細・申込は日大理工ホームページから! https://www.cst.nihon-u.ac.jp/ ■動画「駿河台キャンパスを歩いてみた」編 https://www.youtube.com/watch?v=uUJyZzxZpyw

開催日
  • 06/23(日)
掲載動画150本以上!日大理工の魅力や全14学科の概要、模擬講義などを動画で紹介

WEBオープンキャンパス東京都

バーチャルオープンキャンパス 2024

掲載動画150本以上!日大理工の魅力や全14学科の概要、模擬講義などを動画で紹介

日本大学理工学部では、バーチャルオープンキャンパス特設サイトを公開しています。学科紹介動画や学科ごとの模擬講義動画、バーチャルオリエンテーション、過去に配信したYouTubeLive他、全部で150本を超える動画を公開して、いつでも皆さんに幅広い研究を行っている日大理工の魅力を存分に体感していただけるよう心がけています。 この特設サイトで現地に行ってみたくなりましたら是非オープンキャンパス(申込制・来校型)にお申し込みください。学校見学(電話予約制)も随時行っています。 〈主なコンテンツ〉 ・全14学科それぞれの特徴がわかる!学科紹介動画 ・幅広い研究分野を知る!学科別模擬講義 ・駿河台(東京)・船橋(千葉)キャンパス紹介 ・世界に誇る充実の大規模実験施設全公開!! ・日大理工を楽しく知ろう!YouTubeLive「CST-TV」 ・入試情報 他多数 是非ご家族の皆さまも一緒にご覧ください。

開催日 随時開催
申込不要!簡単!VR空間で日大理工を楽しく知ろう!

WEBオープンキャンパス東京都

CST VR EXHIBITION HALL

申込不要!簡単!VR空間で日大理工を楽しく知ろう!

〈コンテンツ〉動画150本以上!! ―学科ブース―  学科紹介動画/模擬講義/研究紹介/研究室探訪/YouTubeチャンネル ほか ―メインステージ―  キャンパス紹介/過去のYouTubeLIVE配信動画 ほか 日本大学理工学部では仮想空間で、全14学科と短期大学部のブースを展開し、豊富な動画コンテンツでまるで現地にいるような感覚で楽しめる「CST VR EXHIBITION HALL」を公開しています。 イベント時には先生や学生たちとオンラインでつながる活気あふれる会場にもなります。 申込なしで、操作も簡単ですので、是非ご覧ください。 https://vr.cst.nihon-u.ac.jp

開催日 随時開催
駿河台キャンパスを見学できます。

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学「駿河台キャンパス」

駿河台キャンパスを見学できます。

東京駅から電車で5分の御茶ノ水駅からすぐ近くの都市型キャンパス。日本有数の学生街にあります。 眺望がよく、研究・実験施設も充実している、地下3階・地上18階の超高層の校舎「タワー・スコラ」が人気です。 ■動画「駿河台キャンパスを歩いてみた」編 https://www.youtube.com/watch?v=uUJyZzxZpyw

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

第一工科大学 東京上野キャンパス

これからのグローバル社会で活躍する技術者を育成!国際的な環境で3つの総合力を磨く4年間!

学校紹介から入試についてまで説明が聞けるチャンス!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス

学校紹介から入試についてまで説明が聞けるチャンス!

オープンキャンパスの開催にあたり、一部をオンライン併用で行います。必ず本学HPをご確認ください。 <開催内容> ・学校概要説明 ・研究室紹介及び研究室訪問 ・入試説明 ・30分ミニセミナー* ・キャンパスツアー* ・個別相談 *任意開催

開催日
  • 06/08(土)
  • 07/06(土)
  • 07/20(土)
  • 08/03(土)
  • 08/19(月)
  • 08/25(日)
  • 08/31(土)
  • 09/07(土)
  • 10/19(土)
  • 11/16(土)
  • 12/21(土)
  • 01/11(土)
  • 02/01(土)
  • 03/02(日)
私立大学東京都

中央大学

実践的な学びと、難関資格・公務員・就職のきめ細かな支援により、さまざまな分野で活躍できる人材を育成

多摩キャンパスへようこそ!

学校見学会東京都

【多摩】キャンパス見学会〈文系学部志望者対象〉

多摩キャンパスへようこそ!

「大学を見てみたい」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、中央大学ではキャンパス見学会を開催いたします。 大学スタッフによる大学説明の後に、在学生がキャンパスをご案内します。 受験に役立つ情報も満載、先輩のトークも楽しいですよ! ご希望の方には、終了後に個別相談も受け付けています。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 ※多摩キャンパスは文系学部志望者向けのメニュー内容になります。

開催日 随時開催
2023年4月に開校した新キャンパス! 学生生活を体感しよう

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【茗荷谷キャンパス】※法学部対象

2023年4月に開校した新キャンパス! 学生生活を体感しよう

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスは、皆さんにキャンパスまで実際に来ていただき、中央大学を目で見て、肌で感じてもらおうという企画です。 広大で充実したキャンパスや生き生きとした学生たちの姿を見ることで、きっと何か新しい発見があるはずです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・法学部ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー など

開催日
  • 08/07(水)
  • 08/08(木)
5学部が集まる多彩な施設がそろった広大な多摩キャンパスを体感する

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【多摩キャンパス】※法学部、国際情報学部を除く文系学部対象

5学部が集まる多彩な施設がそろった広大な多摩キャンパスを体感する

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスは、皆さんにキャンパスまで実際に来ていただき、中央大学を目で見て、肌で感じてもらおうという企画です。 広大で充実したキャンパスや生き生きとした学生たちの姿を見ることで、きっと何か新しい発見があるはずです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・大学ガイダンス ・学部別ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー ・入試講演会 など

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
最先端の100を超える研究室が揃う後楽園キャンパスを体感

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【後楽園キャンパス】※理工学部対象

最先端の100を超える研究室が揃う後楽園キャンパスを体感

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスは、皆さんにキャンパスまで実際に来ていただき、中央大学を目で見て、肌で感じてもらおうという企画です。 多様な研究室のある充実したキャンパスや生き生きとした学生たちの姿を見ることで、きっと何か新しい発見があるはずです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・理工学部ガイダンス ・学科別ガイダンス ・模擬授業 ・研究室公開 ・個別相談 ・キャンパスツアー など

開催日
  • 08/07(水)
  • 08/08(木)
都心の研究・教育拠点、市ヶ谷田町キャンパスでのオープンキャンパスを体感

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【市ヶ谷田町キャンパス】※国際情報学部対象

都心の研究・教育拠点、市ヶ谷田町キャンパスでのオープンキャンパスを体感

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスは、皆さんにキャンパスまで実際に来ていただき、中央大学を目で見て、肌で感じてもらおうという企画です。 実際にキャンパスを訪れ、生き生きとした学生たちの姿を見ることで、きっと何か新しい発見があるはずです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・国際情報学部ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 など

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都 , 神奈川県

明治大学

「個」を強くする大学。

駿河台オープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

駿河台オープンキャンパス

駿河台オープンキャンパス

キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 法学部、商学部、政治経済学部、経営学部、文学部、情報コミュニケーション学部、農学部(食料環境政策学科) 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼駿河台キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=H0uCzhIvkBY

開催日
  • 08/02(金)
  • 08/03(土)
中野オープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

中野オープンキャンパス

中野オープンキャンパス

キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 国際日本学部、総合数理学部、理工学部(情報科学科) 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼中野キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=jqikFwq64a8

開催日
  • 08/02(金)
  • 08/03(土)
自宅にいながらも、明治大学の授業やキャンパスを体感!

WEBオープンキャンパス東京都

Webオープンキャンパス「オープンキャンパス@home」

自宅にいながらも、明治大学の授業やキャンパスを体感!

Webオープンキャンパス「オープンキャンパス@home」を、いつでもアクセスできるコンテンツとして公開しています。 「ご自宅で(=at home)」、「くつろぎながら(=at home)」、お楽しみください。 【主なコンテンツ】 ■各種ガイダンス(大学ガイダンス、入試ガイダンス、学部・学科ガイダンス等) ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■360°カメラでキャンパス探検

開催日 随時開催
明治大学最大のイベント、学生が企画・運営する学園祭

学園祭・文化祭東京都

アイコンマーク

定員制

明大祭

明治大学最大のイベント、学生が企画・運営する学園祭

明大祭は、例年約50,000人の来場者を集める明治大学最大のイベントであり、200以上の団体と8,000人を超える明大生が参加します。活気にあふれたキャンパスを、ぜひご体感ください。 ※日程等に変更が生じる場合があります。

開催日
  • 11/02(土)
  • 11/03(日)
  • 11/04(月)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

上智大学

叡智が世界をつなぐ。学際的なグローバルキャンパスで、世界を切り開く人物を養成。

SOPHIAならではの学びを体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

SOPHIA OPEN CAMPUS 2024| 実施形態未定 |

SOPHIAならではの学びを体験しよう!

文系・理系の枠を超えすべての学部がひとつの場所に集まるワンキャンパスと、グローバルな教育環境を両立する上智大学の学びが体感できるオープンキャンパスの開催を予定しています。 実施形式は現在検討中です。 【開催学部(予定)】 |8/2(金)|: 神・文・外国語・総合グローバル学部 |8/3(土)|: 総合人間科学・法・経済・国際教養・理工学部・(SPSF) ◇より多くの受験生に来場いただくため、来場者は、高校生・既卒生およびその保護者のみとさせていただきますので、その点はご了承ください。 ◇ご来場にあたっては、必ず本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、お越しください。

開催日
  • 08/02(金)
  • 08/03(土)
アドミッションズオフィスを12号館1階に開設!

学校見学会東京都

四谷キャンパス見学

アドミッションズオフィスを12号館1階に開設!

上智大学では、大学の雰囲気を感じ理解を深めていただくため、受験生の皆様や一般の方を対象にキャンパス見学を実施しています。 また、アドミッションズオフィス(四谷キャンパス12号館1階)の窓口にて、入試や大学に関するご質問・ご相談にもお答えいたします。 各種資料や過去の入試問題も閲覧可能です。 どうぞお気軽にお越しください。 【アドミッションズオフィス業務時間】 10:00~11:30、12:30~16:00 (土・日・祝日、夏期・冬期休業期間、大学が定める祝日を除く) TEL(03)3238-3167 詳しくは受験生Webサイト https://adm.sophia.ac.jp/ (TOP)→入試情報→キャンパス見学 をご確認ください。

開催日 随時開催
私立大学東京都

法政大学

「自由を生き抜く実践知」の大学憲章のもと、社会の課題を解決するための「実践知」を育成

<対象学部>全8学部 

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

2024年度オープンキャンパス【市ケ谷】

<対象学部>全8学部 

【対象学部】 法・文・経営・国際文化・人間環境・キャリアデザイン・デザイン工・GIS(グローバル教養学部) 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 学生によるキャンパスツアーや個別相談、学部企画などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●大学の概要・入試に関する総合説明 ●大学教員による模擬授業 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●各種資料配布コーナー ●キャンパスツアー ほか

開催日
  • 08/09(金)
  • 08/10(土)
<対象学部>経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

2024年度オープンキャンパス【多摩】

<対象学部>経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部

【対象学部】 経済・社会・現代福祉・スポーツ健康学部 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 説明会や模擬授業、バスツアー体験などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●学部別説明会 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●各種資料配布・展示コーナー ●キャンパスツアー ほか ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/11(日)
<対象学部>情報科学部・理工学部・生命科学部

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

2024年度オープンキャンパス【小金井】

<対象学部>情報科学部・理工学部・生命科学部

【対象学部】 情報科・理工・生命科学部 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 学部学科説明会、模擬授業、研究室体験などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●実験実習室・マルチメディアホール見学 ●各種資料配布・展示コーナー ●キャンパスツアー ほか ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。

開催日
  • 08/03(土)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。