経済・経営・商学が学べる、コンピュータ・Web・ゲームを目指せる専門学校の学校検索結果
85件
1-30件を表示
デザイナー、SE、ゲームプログラマー、医療事務、声優…すべての道は「IT」から!
創立55年以上の伝統を基盤に、最先端のIT・コンピュータ教育を提供し続ける京都コンピュータ学院(KCG)。5学系20学科を設置し、実務に直結する実践的なカリキュラムを採用しています。自分のペースに合わせ好きな科目だけを学べる「単位制」も好評です!幅広い年代に学びの機会を与え、業界の第一線で活躍する先輩を多数輩出しています。 <ここがポイント! 最先端のIT・コンピュータ教育 > ●産業界のニーズを反映した実地・実践型カリキュラム ●興味や経験に応じて学べる科目選択制・二期制の実施 ●遠隔講義や講義収録システムを備えたeラーニング ●学生が指導教員を決めて研究し、単位を取得するIS制度 ●充実のキャリア教育で即戦力として活躍できる力を養成 ●京都情報大学院大学へ進学可能な六年一環教育プログラム
KCGは日本の教育機関としてはいち早く最新のeラーニングシステムを導入し、各校舎を結んだオンライン授業を実施してきました。そのため新型コロナウイルスの感染防止対策は万全で、学生たちは安全・安心に、しっかり学習を深めています。現在は、①教室内における従来の「対面授業」 ②オンライン会議ツールやeラーニングシステムを活用した「リアルタイムオンライン授業」 ③担当教員が教室もしくは遠隔で授業をしつつ、学生は教室または自宅など教室以外のどちらでも希望する受講場所を選択できる「ハイブリッド授業」の三つの形態を採用し、学生が場所やツールにとらわれずに授業が受けられる態勢を確立しています。KCGは、学生の教育環境が十分に保たれているかどうかを知るためにアンケートを実施していますが、「支障なく学習が進められている」との答えが大勢を占めています。
さまざまなプログラムを用意してお待ちしています
開催日 |
|
---|
希望者就職率100%!(※)少人数制ならではだからできる親身なサポート体制!
≪ 平均資格取得数「9つ」! ≫ 本校では各コースそれぞれで目標資格の合格を目指し、1年次を終える頃には平均6つ、卒業時には自分に適した平均9つの資格を取得しています。日商簿記や販売士、マイクロソフトオフィススペシャリストなど特に就職の際に有利であり、企業が求める多くの資格取得を目指していきます! ≪ 一人一人と向き合える少人数制授業 ≫ 1クラス最大30名の少人数制、話さない日はないくらい先生との距離が近いのがお茶スクの魅力。入学者のほとんどの志望理由が「アットホームな少人数制に惹かれたから」とのこと。 入学直後から開始する個別カウンセリングで、一人ひとりの進捗状況や希望に沿ってきめ細かい指導を行っていくので自信をもって就職活動に臨むことができます。 ≪ 74年の歴史をもつビジネス専門の伝統校 ≫ 都内のビジネス系専門学校の中でも長い歴史をもつお茶スク。経理・事務職を数多く輩出してきた伝統と実績をもとに、経営やマーケティングを学び企画職や起業を目指すコースもあります。「学内で公的な資格が受験できる」というのも伝統校ならではの信頼の証です。
「好きなこと」+「ビジネススキル」で憧れの業界へ就職!ビジネス総合校
★とにかく「好き」を「しごと」に! ペット・動物看護、スポーツ、ファッション、フラワー、経営・起業、AI・IT、オフィス……。めざす分野のスキルを伸ばし、社会人基礎力も身につけて、憧れの業界就職! ★就職に強い 「就職活動担当教員」+「担任」+「各講師」+「OC/OG」の徹底的なサポートで、ミスマッチのない「就職満足度」の充実をめざしています。 ★JR・都営地下鉄代々木駅から徒歩20秒! 前面ハーフミラーのキレイな校舎の中に、最先端の設備が充実。より現場に近い環境で実習を行うための施設も完備され、学ぶために最高の環境が整っています。新宿駅など主要駅からのアクセスもいいから毎日の通学も便利。放課後はアルバイトや友達とショッピングも!楽しいキャンパスライフがあなたを待っています。
日本にいながら「英語漬け」になれる最高の環境がココにあります!
年間で1,000時間に迫るどこよりも多くの英語の授業で「使える英語」、すなわち「コミュニケーションができる英語」の習得に万全を尽くします。その成長を計るためにTOEIC(R)IPテストを年3回実施。全員がTOEIC(R)900点越えを目指します。英語をはじめ様々な学びに対応する特別教室や、プロフェッショナルなネイティブ講師陣、またレベル別で、1クラス10~15名の少人数制クラスでしっかり学ぶことができる最高の環境で、グローバル人材を育成します。 ※TOEIC®はETSの登録商標です。このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。
ゼロからはじめてプロになる®産学連携を体験し仕事に役立つクリエイティブやビジネススキルを身につけよう
● 産学連携でPBLに取り組むから、実地で役立つビジネススキルが身につけられる - 自分のプロジェクトに必要なマーケティングとデザインスキルを学ぶことができます - 御茶の水美術専門学校(OCHABI)では、企業と学校が協力して実践的な学びを提供する「産学連携」のもと、プロジェクトベースドラーニング(PBL)という課題解決型学習を実施しています。学生は企業からの出題にマーケティング(市場調査)から取り組み、企業関係者との情報交換やプロジェクトチームのメンバーとの意見交換を通じて、それぞれに課題を見つけていきます。課題発見後は、その解決の方策をマーケティング資料、企画書、デザイン案などで表現してプランニング(企画立案)としてまとめ、実際に企業へプレゼンテーションを行います。こうして、デザイナーやアーティスト、マーケッターやプランナーを始めとしたクリエイティビティー(創造性)を必要とする全ての仕事で有効なビジネススキルを実地で身に付けることができます。
見つめるのは今じゃない、未来だ!
総合学院テクノスカレッジ(東京工学院専門学校/東京エアトラベル・ホテル専門学校の総称)では28学科の学生が一つのキャンパスで一緒になって学んでいることは、他の学校にない大きな強みです。 自身の専門学科だけで学ぶのではなく、多様な価値観をもつ相互が刺激を受け、協働力を身に着けることで成長を加速さていることです。 すべての学科で選択できる大学コースは、テクノスでの「知識・技術の専門性」と大学の「幅広い学問と教養」を並行して学修することで将来の可能性を広げる学びです。テクノスでは、大学の学費をサポートする学費支援、大学の学修を進めるうえで必要な基礎学力を向上させるリメディアル教育、計画的に学びを進めるための履修サポートなど各種支援制度が整っています。 海外の姉妹提携10大学との交流が加速!テクノスのグローバルラーニングとは、英語、語学を学ぶことを目的としているのではなく、そのテーマが世界ではどうなっているのかを知ることの大切さを知ったり、海外に人脈を創る。いわば世界を味方につける力を身につけていきます。
やりたいこと、好きなことがここにある!6学科と17専攻・コースの魅力的な学び
ビジネスの総合校である本校は目指す分野の専門知識だけでなく、変化が激しい社会でビジネスパーソンとして生きるチカラを身に付ける学校です。 8割もの実践授業で、実際の現場に近いリアルな環境で学び、社会に通用する「即戦力」や「専門力」を養います。 また、学生の就職活動を個別に支援するキャリアサポートとインターンシップなどの豊富な就職イベントを通して、希望を叶える就職へ導いています。 「ビジカレで人生が変わった!」「自分が変われたきっかけはビジカレ!」というようなたくさんの出会いをビジカレで実現しよう。
どこよりも成長できる2.5年のNSB LIFE!企業連携授業などの独自教育で、憧れの業界就職へ!
38年以上の歴史がある名古屋スクール・オブ・ビジネス。多彩な分野に対応した6学科14コースを用意し、「ビジネスの総合校」として、これまで7,500人以上の卒業生を輩出してきました。 実績ある独自の教育カリキュラムでは、「専門スキル」「ビジネススキル」「業界スキル」の全てを実践的に学習。プロの講師陣による豊富な実習授業で知識・技術を確実に身につけていきます。また、企業と連携したカリキュラムで業界の最先端を学ぶことができます!あわせて、各業界で求められるコミュニケーション力やビジネスマナー、接客スキルなどビジネススキルも習得。さまざまな力を身につけ自信を持って就職活動に挑むことができるため、いずれの学科でもトップクラスの就職率を達成! AOプレスクールを含む2.5年・3.5年間のNSB LIFEで将来の目標をイメージして、憧れの業界就職へとあなたを導きます。 また、名古屋・栄の好立地に位置するため、様々なシーンで刺激を受けることができます。豊富な校外授業に加えて社会貢献活動に積極的な学生も多く、実践力を磨ける環境があるのも大きな特徴です。(愛玩動物看護学科は3.5年間)
岡山に大原学園が開校!警察・消防官、公務員、ビジネス、医療事務等、希望の業界へ!
業界トップクラスの規模と歴史を誇る大原学園では、警察・消防官、税理士、公認会計士をはじめ、事務職、医療事務など多彩なコースを設置。長年培った大原のノウハウで手厚く資格合格・就職までサポート! ~ポイント~ ◇充実した授業と恵まれた教育環境、国内最大級のネットワークであなたの学びを応援! ◇就職率 99.1%!*長年のノウハウによる資格試験合格実績と万全な就職サポートを実現 ◇独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス *2020年度卒業生 全国専門課程実績 5,606名中5,556名(2021年3月31日現在)※ ※全国とは、大原学園グループ(大原簿記学校を含む103校)を表します
【東京ITプログラミング&会計仙台】 資格・就職・情報処理につよい!
●公認会計士、税理士、情報処理、ビジネスの分野に高い実績を誇る本学。毎年、高い現役合格実績、就職実績を挙げています。 ●本学の学びの特色は、アクティブラーニングの最先端を行く「ゼミ学習」。クラスをグループに分けて、学生が自主的に学ぶスタイルの授業です。学生同士の楽しい雰囲気の中で、自然に学習意欲がわき、理解が進みます。楽しく学びながら実力がつくとともに、コミュニケーション能力や表現力、問題解決能力も身につきます。 ●ゼミ旅行や学園祭、総合体育祭、球技大会、BEST COLLEGES硬式野球選手権全国大会、ヨーロッパ卒業旅行、合格祝賀会、就職出陣式など楽しいイベントが盛りだくさん。クラブ活動も盛んで、キャンパスライフを満喫できます。 ●学校法人 立志舎グループ各校は、文部科学大臣認定「職業実践専門課程」設置校です。 ●学校法人 立志舎グループ23校すべてが「高等教育の修学支援新制度対象校」として認定されました。
98.8%(※)が合格している公務員一次試験対策、初学でも資格取得をめざせるカリキュラムは必見。
仙台大原簿記情報公務員専門学校は、全国に105校のネットワークを持つ大原学園グループの一員です(2021年3月1日現在)。 初めて学ぶ分野でも基礎から安心して学べ、結果に結び付けられるカリキュラムや過去の出題傾向をもとに作成された独自の教材と授業スタイル。そして全国ネットワークの総合力を活かした統一模試を実施するなど、本番に強い実践的なサポート体制が特徴です。 ※2021年度実績(合格者177名/⼀次試験受験者179名)
【東京ITプログラミング&会計名古屋】 資格・就職・情報処理につよい!
●公認会計士、税理士、情報処理、ビジネスの分野に高い実績を誇る本学。毎年、高い現役合格実績、就職実績を挙げています。 ●本学の学びの特色は、アクティブラーニングの最先端を行く「ゼミ学習」。クラスをグループに分けて、学生が自主的に学ぶスタイルの授業です。学生同士の楽しい雰囲気の中で、自然に学習意欲がわき、理解が進みます。楽しく学びながら実力がつくとともに、コミュニケーション能力や表現力、リーダーシップ能力も身につきます。 ●ゼミ旅行や学園祭、総合体育祭、球技大会、BEST COLLEGES硬式野球選手権全国大会、ヨーロッパ卒業旅行、合格祝賀会、就職出陣式など楽しいイベントが盛りだくさん。クラブ活動も盛んで、キャンパスライフを満喫できます。 ●学校法人 立志舎グループ各校は、文部科学大臣認定「職業実践専門課程」設置校です。 ●学校法人 立志舎グループ23校すべてが「高等教育の修学支援新制度対象校」として認定されました。
【東京ITプログラミング&会計】 資格・就職・情報処理につよい!
●税理士、情報処理、ビジネスの分野に高い実績を誇る本学。毎年、高い現役合格実績、就職実績を挙げています。 ●本学の学びの特色は、アクティブラーニングの最先端を行く「ゼミ学習」。クラスをグループに分けて、学生が自主的に学ぶスタイルの授業です。学生同士の楽しい雰囲気の中で、自然に学習意欲がわき、理解が進みます。楽しく学びながら実力がつくとともに、コミュニケーション能力や表現力、リーダーシップ能力も身につきます。 ●ゼミ旅行や学園祭、総合体育祭、球技大会、BEST COLLEGES硬式野球選手権全国大会、ヨーロッパ卒業旅行、合格祝賀会、就職出陣式など楽しいイベントが盛りだくさん。クラブ活動も盛んで、キャンパスライフを満喫できます。 ●学校法人 立志舎グループ各校は、文部科学大臣認定「職業実践専門課程」設置校です。 ●学校法人 立志舎グループ23校すべてが「高等教育の修学支援新制度対象校」として認定されました。
【大阪ITプログラミング&会計】 資格・就職・情報処理につよい!
●公認会計士、税理士、情報処理、ビジネスの分野に高い実績を誇る本学。毎年、高い現役合格実績、就職実績を挙げています。 ●本学の学びの特色は、アクティブラーニングの最先端を行く「ゼミ学習」。クラスをグループに分けて、学生が自主的に学ぶスタイルの授業です。学生同士の楽しい雰囲気の中で、自然に学習意欲がわき、理解が進みます。楽しく学びながら実力がつくとともに、コミュニケーション能力や表現力、リーダーシップ能力も身につきます。 ●ゼミ旅行や学園祭、総合体育祭、球技大会、BEST COLLEGES硬式野球選手権全国大会、ヨーロッパ卒業旅行、合格祝賀会、就職出陣式など楽しいイベントが盛りだくさん。クラブ活動も盛んで、キャンパスライフを満喫できます。 ●学校法人 立志舎グループ各校は、文部科学大臣認定「職業実践専門課程」設置校です。 ●学校法人立志舎グループ23校すべてが「高等教育の修学支援新制度対象校」として認定されました。
多彩なコース内容で目標に向かってチャレンジできます
沖縄情報経理専⾨学校には、6学科30を超えるコースがあるので、あなたの⽬標に応じた学科コースを選べます。 どのコースも他のコースと連鎖しているので無駄がありません。共通科⽬としてビジネス実務知識とIT・PC実務知識もすべてのコースで学習します。 併修システムでは⼤学や短⼤と同時に卒業できるので「即戦⼒」になるだけでなく、社会⼈に求められる「⾃分で考えて⾒つける」⼒を⾝につけることができます。 ⾃由にカリキュラムを選択できる学習システムです。学⽣それぞれが持っている将来の⽬標に合わせて制限なくチャレンジしてみませんか︖ 沖縄情報経理専⾨学校では、北海道情報⼤学・⾃由が丘産能短期⼤学・産業能率⼤学との併修が可能です。沖縄国際⼤学・沖縄⼤学など3年次から編⼊できる指定校もあり、時間をムダにしません。 資格・就職に強い沖縄情報経理専⾨学校の2年間で、⼈を動かす⼈になろう︕
警察・消防官、公務員、ビジネス、医療事務等、希望の業界へ就職して、夢を叶えよう!
業界トップクラスの規模と歴史を誇る大原学園では、警察・消防官、税理士、公認会計士をはじめ、事務職、医療事務など多彩なコースを設置。長年培った大原のノウハウで手厚く資格合格・就職までサポート! ~ポイント~ ◇充実した授業と恵まれた教育環境、国内最大級のネットワークであなたの学びを応援! ◇就職率 99.1%!* 長年のノウハウによる資格試験合格実績と万全な就職サポートを実現 ◇独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス *2020年度卒業生 全国専門課程実績 5,606名中5,556名(2021年3月31日現在)※ ※全国とは、大原学園グループ(大原簿記学校を含む103校)を表します
大卒資格が取れる専門学校。IT・AI・ゲーム・事務のIT技術を習得。資格取得は関西トップクラス!
本校は、北海道情報大学と専門学校10校、IT企業2社、研究所を持っています。産学研が連携して優秀なIT技術者を育成しています。 就職に有利な資格の取得サポートも充実しており、毎年多くの合格者を出しています。 ●IT・AI・ゲーム・事務の技術が学べる。 学習年限は2年から4年まであり、学びたい技術や取りたい資格に合わせて学科や専攻が選択できます。 ●IT初心者も実力アップ。 教育ノウハウが充実しているので、覚えやすく、技術も早く身につく授業を行っています。ITの知識を簡単に覚えることができるので、資格取得にも役立ちます。 ●先生はITのプロフェッショナルばかり。 IT企業でプロとして活躍していた先生が丁寧に分かりやすい授業をするので実力がつく。担任制だから、質問や相談はいつでもOK! ●資格・就職サポート体制も万全。 資格対策やフォロー授業、個別対応、卒業後の進路もきめ細かにサポートしています。 ●大学と専門学校に同時入学し卒業する『大学併修学科』では、大学卒業資格「学士」とIT技術、IT資格を取得。高校の教職免許(情報・商業、数学)取得も目指せます。
神戸でしか出会えない、センスと人がここにある。目指す職種で選ぶ、2学科9コース
本校は85年の歴史と伝統を持つ服飾専門学校。トレンドをキャッチできるスポットがたくさんある神戸三宮に位置し、海と山に囲まれた落ち着きのある雰囲気も魅力!最先端な場所にありながら、学びに集中できる、ほかにはない環境が自慢です。パリの学校との交流やアンスティテュ・フランセ・ドゥ・ラ・モードの先生の来校による直接指導も魅力で、クリエイティブなカリキュラムを実施。学生のパリファッション留学も支援しています。企業地域とのスタージュなどインターンシップや実習も充実。自分の考えを表現したり、学年を超えてプロジェクトを企画したりする機会を増やすことで、自分自身の感性を生かせる、優れた想像力や技術を身につけます。また、少人数制のため卒業後の進路についても、きめ細かなサポートが可能。アパレルの現場を知りつくす教員が強力にバックアップしてくれるので安心です。
愛知・岐阜・津で、資格・就職に強い、総合専門学校!本気になったら大原!
◆医療事務・医療秘書・医薬品販売コース 診療報酬席級事務能力認定試験(医科)を始め、医師事務、簿記、秘書、登録販売者、Word、Excelの資格取得がめざせ、病院実習により実践的なスキルも高めます。 ◆プログラミング・Webデザイン・ITビジネスコース 自分専用PCでどこでも学習できる環境を整備。MacBookを使用し、プログラミング・デザインスキルを修得。即戦力の人材を輩出。 ◆公認会計士・税理士コース 入学後、6月の日商簿記1級に向けて超短期集中カリキュラムで早期合格を目指します。日商簿記1級・全経簿記上級の取得率は70%を超える結果が出ています。 ◆総合ビジネス・秘書・経理・事務・営業・販売サービスコース 簿記、FP、PC、秘書、電卓、宅建士等の資格取得から、即戦力の職業人を育成。 ◆県庁市役所・国家一般税務職コース 2021年度国家公務員採用試験最終合格(2021年11月16日人事院発表) 税務職/東海4県占有率65.9%(最終合格者135名中 当校合格者89名)、一般職/東海4県占有率51.5%(最終合格者101名中 当校合格者52名)
公務員1次・筆記試験合格率97%!(※1)資格・就職に強い大原で、憧れの公務員へ
高い信頼と実績を誇り、全国にネットワークを持つ大原学園!オリジナル教材や官公庁人事担当者、大原のOB・OGによるガイダンスなど、長年培った大原のノウハウで試験合格・就職まで親身にサポート! ●就職に強い 30年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.3%!(※2) ●施設・設備が充実 大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開 ●学費に特長・奨学金制度あり 独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス (※1)公務員1次・筆記試験合格率:97%(2021年3月31日現在 西日本専門課程実績 受験者996名中合格者967名) (※2)就職内定率99.3%(2020年度卒業生 西日本専門課程実績 就職希望者1,131名中1,124名内定(2021年3月31日現在))
業界連携授業で情報IT・ゲーム・CGのプロを育てる!公務員試験にも高い実績!
業界の最先端をいく企業が監修する質の高いカリキュラム。企業と連携した作品制作など、豊富な実習で情報IT・クリエイター分野の力を磨きます。業界の第一線で活躍するプロの講師陣が資格合格・就職までサポートします。 ●就職に強い 最新のノウハウや実践力を身につける質の高いカリキュラムを提供!情報IT系就職内定率100%!※ ●施設・設備が充実 最新マシンを完備したラボとパソコンルームを設置し、即戦力となるスキルを身につける! ●学費に特長・奨学金制度あり 独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス ※2020年度卒業生 西日本専門課程実績 就職希望者86名中86名内定(2021年3月31日現在)
【東京ITプログラミング&会計杉並】 資格・就職・情報処理につよい!
●公認会計士、税理士、情報処理、ビジネスの分野に高い実績を誇る本学。毎年、高い現役合格実績、就職実績を挙げています。 ●本学の学びの特色は、アクティブラーニングの最先端を行く「ゼミ学習」。クラスをグループに分けて、学生が自主的に学ぶスタイルの授業です。学生同士の楽しい雰囲気の中で、自然に学習意欲がわき、理解が進みます。楽しく学びながら実力がつくとともに、コミュニケーション能力や表現力、リーダーシップ能力も身につきます。 ●ゼミ旅行や学園祭、総合体育祭、球技大会、BEST COLLEGES硬式野球選手権全国大会、ヨーロッパ卒業旅行、合格祝賀会、就職出陣式など楽しいイベントが盛りだくさん。クラブ活動も盛んで、キャンパスライフを満喫できます。 ●学校法人 立志舎グループ各校は、文部科学大臣認定「職業実践専門課程」設置校です。 ●学校法人 立志舎グループ23校すべてが「高等教育の修学支援新制度対象校」として認定されました。
首都圏・東北専門課程就職率99.0%!就職・資格に強い!
オフィスビジネス、税理士、情報ビジネス、医療事務、警察官、消防官、公務員など多彩なコースを設置。 早期からの丁寧な就職指導と全国46都市105校に広がる大原ネットワークで共有している豊富な求人情報により、自分に合った求人を探すことができます。 就職率は2020年度卒業生 就職希望者2,735名中2,710名 (2021年3月31日現在) ※首都圏・東北専門課程とは、東京校、池袋校、立川校、町田校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校、大宮校、水戸校、宇都宮校、高崎校、甲府校、長野校、松本校、山形校、盛岡校です。
広がれ夢、つかめ未来!甲府商科専門学校から地域創生の主人公へ!
本校は、全国でも2校しかない公立の商業実務系専門学校で、閑静で恵まれた環境の中、最新の教育施設で個性と適性を大切にする教育を行っています。平成3年4月に設立され、「国際化・情報化社会に対応するため、より高い専門性と豊かな人間性を身に付けた、地場企業に貢献できる人材を育成する」(本校学則第1条)ことをビジョンに、これまで地元甲府をはじめとする県内企業に即戦力となる商業実務専門士を輩出してまいりました。 地元企業・経済諸団体や県内高等学校との連携を密にし、実務における最新の知識や技能を身に付けるための教育課程を編成して、より実践的な職業教育を目指しています。また、「人間力」の向上を目指し、校外での「地域貢献活動」にも力を入れて、多様な取組を実施しています。 ●学生に高い資格を身に付けさせる ●学生に豊かな人間性と教養を育む ●高い就職率で学生を社会に送り出す ●様々な形で、地場企業や地域社会に貢献する 公立ならではのリーズナブルな学費(入学金・授業料等)で、高度な商業系と情報系の資格取得を成し遂げ、非常に高い地元企業への就職率を誇っています。
首都圏・東北専門課程就職率99.0%!就職・資格に強い!
経理ビジネス、公認会計士、税理士、システム開発など多彩なコースを設置。 早期からの丁寧な就職指導と全国46都市105校に広がる大原ネットワークで共有している豊富な求人情報により、自分に合った求人を探すことができます。 首都圏・東北専門課程 就職率99.0% (2020年度卒業生 就職希望者2,735名中2,710名 2021年3月31日現在) ※首都圏・東北専門課程とは、東京校、池袋校、立川校、町田校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校、大宮校、水戸校、宇都宮校、高崎校、甲府校、長野校、松本校、山形校、盛岡校です。
医療事務、登録販売者、販売、マーケティング、事務、パソコン、eスポーツ、イベント、広告、経営を学ぶ!
■開校43年、卒業生1万2千人以上の新潟の伝統校 企業・病医院と、1万2千人を超える卒業生たちを中心とした独自のネットワークを形成。そのため、本校だけに届く独自求人など独自の就職支援制度で学生一人ひとりの就職内定までを強力にバックアップ。就職率も100%を達成しています。(2021年3月卒業生 就職者137名/就職希望者137名) ■就職に直結する資格を1人平均10個以上取得! ■プロと同じ環境完備 校内には、受付~お会計まで医療事務の全てが学べるホンモノそっくりの“病院実習室”や、アパレルショップをイメージした“販売実習室”などプロと同じ環境の広くてキレイな実習室を多数完備。実践力が身につきます! ■先生と学生のキョリがとても近い 先生は授業のことはもちろん、将来やプライベートのこと、何でも相談できる先輩のような存在。卒業生がよく遊びに来るのも先生と仲が良い本校ならでは。 ■充実した学費支援制度 お金を理由に進学をあきらめない。奨学金・学生寮など、一人ひとりのニーズに合った学費援助を実現。
未来を創造する最先端を学ぶ!河原電子でIT・ゲーム・ビジネスのプロになる!
◆就職率10年連続※100%達成(2012年~2021年3月卒業生実績、2021年3月卒業生 就職希望者数96名就職者数96名)。 クラス担任はもちろん就職専任スタッフとのWサポートで企業とのベストマッチを実現!希望の就職を叶えます! ◆初心者でも安心!基礎からしっかり学べるカリキュラム 入学者のほとんどがITやパソコン初心者。基礎から段階的に学べるよう「コマシラバス(授業計画表)」を導入しています。 ◆豊富な企業連携授業で最先端技術を吸収 業界で即戦力として活躍するには、その業界のプロに教わるのが一番!多くの企業と連携した「産学連携プロジェクト」を積極的に取り入れ、職業人育成のためのカリキュラムが文部科学大臣より「職業実践専門課程」として認定されています。 ※2021年3月卒業生実績
税理士・公認会計士、ビジネス・情報処理の資格を取得し、企業の即戦力になろう。
大原学園の最大の特長。それは「就職に強い」こと。 独自の教育プログラムは入学と同時にスタートし、専門知識を習得しながら就職活動に必要な自己理解や職業理解も深めていきます。 内定後は内定した職種に応じて、即戦力としての技術や知識をクラス別カリキュラムで身につけていきます。 また地元企業だけでなく、日本全国で就職活動が出来るのも、全国展開している大原の強みです。
IT、物流、ビジネスが学べる専門学校
千葉県千葉市若葉区にある専門学校です。 総武本線都賀駅徒歩2分。ベトナム、フィリピンにも拠点があります。多国籍の外国人留学生が在籍し、毎日が留学気分&国際交流! 【全学科共通】 ・常駐している就職担当職員×クラス担任のWサポート ・グローバル化対応の外国語教育 ・「国際交流フェス」「旧正月(テト)」などの異文化交流 ・教員と学生の距離が近く、気軽に質問・相談ができる雰囲気 【国際ビジネス科】 ■ITビジネスコース:プログラマー、システムエンジニアなどを目指すコース(1人1台ノートパソコン貸与) ■国際ビジネスコース:実社会で経験豊かな講師陣による実践的な講義 TOEIC(R)L&R TEST、日商簿記などの資格取得の推進。空港関連、宿泊業など多方面のビジネス分野で卒業生が活躍。 【物流ビジネス科】 2022年4月開設。「お客様へ総合物流サービスを提供できる」物流スペシャリストを目指します。国際物流・ロジスティクス・流通情報など物流分野、経営・マネジメントなどビジネス分野の授業があります。通関士、貿易会社、物流管理、運送ドライバーなどを目指す学科です。
「職業実践専門課程」認定校。地元企業と連携し、実践教育で知識と技術を身につけます。
秋田コア ビジネスカレッジでは、グループワークやプレゼンテーションを取り入れた授業、宿泊研修、ホテル実習、病院実習、インターンシップ、ボランティア、地元企業との連携などにより、社会に適応できる能力をしっかり身につけます。 また、就職においては専任スタッフをはじめ、担任がきめ細かくサポートします。