大原簿記情報医療専門学校 専修学校(専門学校) / 愛知県 認可 / 学校法人名古屋大原学園
体験入学
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

体験入学会【公認会計士・税理士】
開催地 | 愛知県 |
---|---|
開催日 |
|
公認会計士・税理士分野の代表的な授業を体験してみよう!
公認会計士・税理士分野の授業を短時間で体験できます!
いろいろな授業を体験して、将来の夢をみつけよう♪
【体験メニュー例】
●どうしたら儲かる?~コンサルティングと意思決定~
その切り札いつ使う!?君の一手が会社を変える。
コンサルティングをゲームで体験できます。
●ビストロ大原
世界に一つだけの自分のお店をもち、利益の計算を実体験。
さらに、実務で使用されている会計ソフトを使用して、決算書類の作成を体験できます。
●公認会計士VS税理士~ガチンコトーク~
公認会計士・税理士として活躍する卒業生になかなか聞けない勉強方法や仕事内容など本音で語ってもらいます。
あなたの夢をここからスタートさせてみませんか?
開催日時 |
|
---|
開催場所
【名古屋大原学園4号館】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-3-15
■交通機関・最寄駅
◇「名古屋」駅ユニモール地下街U12出口またはU14出口すぐ。
◇地下鉄桜通線「国際センター」駅①出口すぐ。
参加方法・参加条件
[要予約]
学校公式サイト「オープンキャンパス」情報ページ
(https://www.ohara.ac.jp/nobs/oc-nagoya/)よりお申込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
入学相談室
TEL:052-582-7735
E-mail:koho@ngo.ohara.ac.jp
学校公式サイト:https://www.ohara.ac.jp/nobs/
- 更新日: 2025.03.01
体験入学
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

体験入学会【ビジネス】
開催地 | 愛知県 |
---|---|
開催日 |
|
ビジネス分野の代表的な授業を体験してみよう!
ビジネス分野の授業を短時間で体験できます!
いろいろな授業を体験して、将来の夢をみつけよう♪
【体験メニュー例】
●発見!適職診断
就職活動は誰もが不安なものです。
自分にはどんな仕事が向いているのでしょうか?
あなたの思い出から現時点での適職を見つけましょう!
●発見!自己分析
あなたの強みは何ですか?
採用面接で役立つセールスポイントを見つけましょう!
●なるほど!ビジネスマナー
様々なビジネスシーンにおける決まりごとについて、
Q&Aで体験しましょう!
開催日時 |
|
---|
開催場所
【名古屋大原学園4号館】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-3-15
■交通機関・最寄駅
◇「名古屋」駅ユニモール地下街U12出口またはU14出口すぐ。
◇地下鉄桜通線「国際センター」駅①出口すぐ。
参加方法・参加条件
[要予約]
学校公式サイト「オープンキャンパス」情報ページ
(https://www.ohara.ac.jp/nobs/oc-nagoya/)よりお申込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
入学相談室
TEL:052-582-7735
E-mail:koho@ngo.ohara.ac.jp
学校公式サイト:https://www.ohara.ac.jp/nobs/
- 更新日: 2025.03.01
体験入学
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

体験入学会【情報IT】
開催地 | 愛知県 |
---|---|
開催日 |
|
ビジネス分野の代表的な授業を体験してみよう!
情報IT分野の授業を短時間で体験できます!
いろいろな授業を体験して、将来の夢をみつけよう♪
初心者でも安心して体験できる内容となっています。
【体験メニュー例】
●初心者から始める!プログラミング体験
プログラミングって何?プログラミングって難しそう。と思っていませんか?
意外と身近なところで使われている技術なんです。
●Illustratorなどを使用してデザイン体験
ポスター作成にこそ光る個性。クリエイターに求められる基礎を学ぼう!
●HTMLを使用してWebページ作成
企業の印象を決める最大のツール、Webページの作成の仕組みや記述ルールを学ぼう!
開催日時 |
|
---|
開催場所
【名古屋大原学園4号館】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-3-15
■交通機関・最寄駅
◇「名古屋」駅ユニモール地下街U12出口またはU14出口すぐ。
◇地下鉄桜通線「国際センター」駅①出口すぐ。
参加方法・参加条件
[要予約]
学校公式サイト「オープンキャンパス」情報ページ
(https://www.ohara.ac.jp/nobs/oc-nagoya/)よりお申込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
入学相談室
TEL:052-582-7735
E-mail:koho@ngo.ohara.ac.jp
学校公式サイト:https://www.ohara.ac.jp/nobs/
- 更新日: 2025.03.01
体験入学
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

体験入学会【医療事務・医療秘書】
開催地 | 愛知県 |
---|---|
開催日 |
|
医療事務・医療秘書分野の代表的な授業を体験してみよう!
医療事務・医療秘書分野の授業を短時間で体験できます!
いろいろな授業を体験して、将来の夢をみつけよう♪
【体験メニュー例】
●医療事務お仕事体験!医療費の計算にチャレンジ!
何気なく支払っている診察代。その仕組みって気になりませんか?
この体験授業でケガや風邪といった身近な病気を題材に、医療費がどのように計算されるのか、その仕組みを勉強しましょう。
実際にレセプト(請求書)を作りながら楽しく医療費について学べます。
●医師のサポート業務「電子カルテ」を体験しよう
ドクターが書いているカルテ。医療事務員には関係のないように思えますが、実はカルテの管理や作成を事務員が行っている医療機関もあります。この授業では実際の医療現場で使われている医療用語を身につけながらカルテ作りを体験できます。
●病院経営に関わるレセプトコンピューターを使ってみよう!
病院経営には欠かせないレセコン(レセプトコンピューター)というシステムを使って医療費がどのように計算されるのかを体験することができます。レセコンを扱えることは、医療事務として働く上で重要なスキルの一つです。
開催日時 |
|
---|
開催場所
【名古屋大原学園4号館】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-3-15
■交通機関・最寄駅
◇「名古屋」駅ユニモール地下街U12出口またはU14出口すぐ。
◇地下鉄桜通線「国際センター」駅①出口すぐ。
参加方法・参加条件
[要予約]
学校公式サイト「オープンキャンパス」情報ページ
(https://www.ohara.ac.jp/nobs/oc-nagoya/)よりお申込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
入学相談室
TEL:052-582-7735
E-mail:koho@ngo.ohara.ac.jp
学校公式サイト:https://www.ohara.ac.jp/nobs/
- 更新日: 2025.03.01
体験入学
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

体験入学会【公務員】
開催地 | 愛知県 |
---|---|
開催日 |
|
公務員分野の代表的な授業を体験してみよう!
公務員分野の授業を短時間で体験できます!
いろいろな授業を体験して、将来の夢をみつけよう♪
【体験メニュー例】
●合格の秘訣はここにある!公務員試験ガイダンス
公務員試験に関するすべての疑問にお答えします!
筆記試験、適性試験、面接試験、すべての合格ポイントや 秘訣を教えます!
●数的処理の授業を体験してみよう!
公務員試験において出題数が多いのに苦手な人が多い数的処理。大原には、苦手から得意になるほどの驚きの解法テクニックがあるんです!
開催日時 |
|
---|
開催場所
【名古屋大原学園4号館】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-3-15
■交通機関・最寄駅
◇「名古屋」駅ユニモール地下街U12出口またはU14出口すぐ。
◇地下鉄桜通線「国際センター」駅①出口すぐ。
参加方法・参加条件
[要予約]
学校公式サイト「オープンキャンパス」情報ページ
(https://www.ohara.ac.jp/nobs/oc-nagoya/)よりお申込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
入学相談室
TEL:052-582-7735
E-mail:koho@ngo.ohara.ac.jp
学校公式サイト:https://www.ohara.ac.jp/nobs/
- 更新日: 2025.03.01
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

学校説明会【公認会計士・税理士】
開催地 | 愛知県 |
---|---|
開催日 |
|
公認会計士・税理士分野について詳しく知ろう!
難関国家資格の公認会計士試験・税理士試験をはじめ、簿記検定など合格者を多数排出している大原の強さの秘訣をお話しします。
学校の紹介から、カリキュラム、入試情報などを詳しく説明します。当日は在校生がエスコートします。お気軽にご参加ください♪終了後は個別相談、学生寮又は学生マンションの見学も可能です。
【主なプログラム】
●学校紹介
●コースカリキュラム説明
●募集要項
●個別相談
…など
開催日時 |
|
---|
開催場所
【名古屋大原学園4号館】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-3-15
■交通機関・最寄駅
◇「名古屋」駅ユニモール地下街U12出口またはU14出口すぐ。
◇地下鉄桜通線「国際センター」駅①出口すぐ。
参加方法・参加条件
[要予約]
学校公式サイト「オープンキャンパス」情報ページ
(https://www.ohara.ac.jp/nobs/oc-nagoya/)よりお申込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
入学相談室
TEL:052-582-7735
E-mail:koho@ngo.ohara.ac.jp
学校公式サイト:https://www.ohara.ac.jp/nobs/
- 更新日: 2025.03.01
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

学校説明会【ビジネス】
開催地 | 愛知県 |
---|---|
開催日 |
|
ビジネス分野について詳しく知ろう!
多数の資格試験にチャレンジし、優良企業就職の実現を目指すビジネス系コースの学校説明会です。
学校の紹介から、カリキュラム、入試情報などを詳しく説明します。当日は在校生がエスコートします。お気軽にご参加ください♪終了後は個別相談、学生寮又は学生マンションの見学も可能です。
【主なプログラム】
●学校紹介
●コースカリキュラム説明
●募集要項
●個別相談
…など
開催日時 |
|
---|
開催場所
【名古屋大原学園4号館】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-3-15
■交通機関・最寄駅
◇「名古屋」駅ユニモール地下街U12出口またはU14出口すぐ。
◇地下鉄桜通線「国際センター」駅①出口すぐ。
参加方法・参加条件
[要予約]
学校公式サイト「オープンキャンパス」情報ページ
(https://www.ohara.ac.jp/nobs/oc-nagoya/)よりお申込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
入学相談室
TEL:052-582-7735
E-mail:koho@ngo.ohara.ac.jp
学校公式サイト:https://www.ohara.ac.jp/nobs/
- 更新日: 2025.03.01
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

学校説明会【情報IT】
開催地 | 愛知県 |
---|---|
開催日 |
|
情報IT分野について詳しく知ろう!
憧れのIT業界就職を目指す情報処理科について詳しくお話しします。
学校の紹介から、カリキュラム、入試情報などを詳しく説明します。当日は在校生がエスコートします。お気軽にご参加ください♪終了後は個別相談、学生寮又は学生マンションの見学も可能です。
【主なプログラム】
●学校紹介
●コースカリキュラム説明
●募集要項
●個別相談
…など
開催日時 |
|
---|
開催場所
【名古屋大原学園4号館】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-3-15
■交通機関・最寄駅
◇「名古屋」駅ユニモール地下街U12出口またはU14出口すぐ。
◇地下鉄桜通線「国際センター」駅①出口すぐ。
参加方法・参加条件
[要予約]
学校公式サイト「オープンキャンパス」情報ページ
(https://www.ohara.ac.jp/nobs/oc-nagoya/)よりお申込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
入学相談室
TEL:052-582-7735
E-mail:koho@ngo.ohara.ac.jp
学校公式サイト:https://www.ohara.ac.jp/nobs/
- 更新日: 2025.03.01
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

学校説明会【医療事務・医療秘書】
開催地 | 愛知県 |
---|---|
開催日 |
|
医療事務・医療秘書分野について詳しく知ろう!
憧れの医療機関就職を目指す医療事務科について詳しくお話しします。
学校の紹介から、カリキュラム、入試情報などを詳しく説明します。当日は在校生がエスコートします。お気軽にご参加ください♪終了後は個別相談、学生寮又は学生マンションの見学も可能です。
【主なプログラム】
●学校紹介
●コースカリキュラム説明
●募集要項
●個別相談
…など
開催日時 |
|
---|
開催場所
【名古屋大原学園4号館】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-3-15
■交通機関・最寄駅
◇「名古屋」駅ユニモール地下街U12出口またはU14出口すぐ。
◇地下鉄桜通線「国際センター」駅①出口すぐ。
参加方法・参加条件
[要予約]
学校公式サイト「オープンキャンパス」情報ページ
(https://www.ohara.ac.jp/nobs/oc-nagoya/)よりお申込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
入学相談室
TEL:052-582-7735
E-mail:koho@ngo.ohara.ac.jp
学校公式サイト:https://www.ohara.ac.jp/nobs/
- 更新日: 2025.03.01
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

学校説明会【公務員】
開催地 | 愛知県 |
---|---|
開催日 |
|
公務員分野について詳しく知ろう!
公務員に強い秘訣をご紹介します。
学校の紹介から、カリキュラム、入試情報などを詳しく説明します。当日は在校生がエスコートします。お気軽にご参加ください♪終了後は個別相談、学生寮又は学生マンションの見学も可能です。
【主なプログラム】
●学校紹介
●コースカリキュラム説明
●募集要項
●個別相談
…など
開催日時 |
|
---|
開催場所
【名古屋大原学園4号館】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-3-15
■交通機関・最寄駅
◇「名古屋」駅ユニモール地下街U12出口またはU14出口すぐ。
◇地下鉄桜通線「国際センター」駅①出口すぐ。
参加方法・参加条件
[要予約]
学校公式サイト「オープンキャンパス」情報ページ
(https://www.ohara.ac.jp/nobs/oc-nagoya/)よりお申込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
入学相談室
TEL:052-582-7735
E-mail:koho@ngo.ohara.ac.jp
学校公式サイト:https://www.ohara.ac.jp/nobs/
- 更新日: 2025.03.01
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

AO入学説明会
開催地 | 愛知県 |
---|---|
開催日 |
|
メリットたくさん!AO入学について詳しく知ろう!
大原で一番人気のある【AO入学】について詳しく話が聞けるイベントです。
<AO入学特典>
特典1 入学選考料 免除!
特典2 早期チャレンジプログラム 無料!
<主な内容>
・AO入学のポイント
・入学までの流れ
・AO入学エントリーシートの書き方
・AO入学面談に向けたアドバイス
<参加のメリット>
◎入試の疑問が解決できる
◎早期チャレンジプログラムを知れる
◎エントリシートの書き方がわかる
AO入学説明会参加後は、学校説明会に参加することができます。
LINE公式アカウントに登録し、学校説明会に参加してくれた方には、交通費支援制度としてQUOカードを配付します。
開催日時 |
|
---|
開催場所
【名古屋大原学園4号館】
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-3-15
■交通機関・最寄駅
◇「名古屋」駅ユニモール地下街U12出口またはU14出口すぐ。
◇地下鉄桜通線「国際センター」駅①出口すぐ。
参加方法・参加条件
[要予約]
下記、お電話または学校公式サイト「オープンキャンパス」情報ページ
(https://www.ohara.ac.jp/nobs/oc-nagoya/)よりお申込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
入学相談室
TEL:052-582-7735
E-mail:koho@ngo.ohara.ac.jp
学校公式サイト:https://www.ohara.ac.jp/nobs/
- 更新日: 2025.03.01
- 学校No.1112
オープンキャンパスの知識を身につけよう!
- オープンキャンパスの基礎知識
-
現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。
- 事前準備・当日の回り方
-
いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!
- オープンキャンパスでのチェックポイント
-
大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。
- その他の説明会、学校訪問
-
多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。
オープンキャンパス Q&A
- 参加予約は必要?
予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。
- AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?
オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。
- 入試対策も教えてくれるの?
入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。
- 開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?
イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。