東京ITプログラミング&会計専門学校の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

東京ITプログラミング&会計専門学校 PRイメージ

東京ITプログラミング&会計専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可 / 学校法人立志舎

好きなことを応援×なりたい自分になる

●会計士、税理士、情報処理、ビジネスの分野に高い実績を誇る立志舎。毎年、高い現役合格実績、就職実績を挙げています。
●立志舎の学びは「ゼミ学習」が特徴!授業中でもクラスメイトと会話・相談ができるので、勉強も楽しく学べ、知識がしっかり定着します。学生同士の対話や協力関係から、アウトプットの場を数多く設けることでコミュニケーション能力が身につきます。ゼミ学習を通じてチームワークを学び、友人に教えることで自分自身も深く理解できるので、授業内容をどんどん吸収できます。
●ゼミ旅行や学園祭、総合体育祭、球技大会、卒業旅行など楽しいイベントが盛りだくさん。クラブ活動も盛んで、キャンパスライフを満喫できます。
●学校法人 立志舎グループ各校は、文部科学大臣認定「職業実践専門課程」設置校です。
●学校法人 立志舎グループ24校すべてが「高等教育の修学支援新制度対象校」として認定されています。

東京ITプログラミング&会計専門学校 PRイメージ1
東京ITプログラミング&会計専門学校 PRイメージ2
東京ITプログラミング&会計専門学校 PRイメージ3
東京ITプログラミング&会計専門学校 PRイメージ4
東京ITプログラミング&会計専門学校 PRイメージ5
東京ITプログラミング&会計専門学校 PRイメージ6

トピックス

2025.03.01

未来のキャンパスライフを体験 オープンキャンパスへどうぞ!

学校の雰囲気を知るにはオープンキャンパスに参加するのがイチバン♪人気のお仕事のことや就職に役立つ資格のことについても教えちゃいます。在学生や先生に直接質問もできるから、何でも聞いてね!

東京ITプログラミング&会計専門学校 未来のキャンパスライフを体験 オープンキャンパスへどうぞ!

2025.03.01

立志舎なら資格取得もしっかりめざせます!

★公認会計士試験★
現役合格24名(’24)
24年連続現役合格

★税理士試験★
現役合格3名(‘24)
23年連続全5科目現役合格
全国最年少合格20回

★経済産業省★
高度情報技術者試験 現役合格25名(‘24)
応用情報技術者試験 現役合格80名(‘24)
基本情報技術者試験 現役合格397名(‘24)

東京ITプログラミング&会計専門学校 立志舎なら資格取得もしっかりめざせます!

2025.03.01

一人ひとりにマッチした就職を実現します

民間企業就職率99.38%(*1)
(’24年3月専門課程卒業生)
(*1)就職者数1,443名/就職希望者数1,452名

東京ITプログラミング&会計専門学校 一人ひとりにマッチした就職を実現します

募集内容・学費(2026年4月予定)

東京ITプログラミング&会計専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!

会計学科

会計士コース

対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,280,000円

税理士コース

対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,280,000円

会計ビジネスコース

対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,280,000円

ITビジネス学科

プログラミング専攻

対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,340,000円

国家試験専攻

対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,340,000円

情報会計ビジネス専攻

対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,340,000円

AIビジネス専攻

対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,340,000円

Webデザイン専攻

対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,340,000円

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

(高校卒業生対象の専門課程学園実績 2024年3月卒業生)

  • 東日本電信電話(NTT東日本)
  • NTTデータ関西
  • 富士ソフト
  • アルファシステムズ
  • アルプス技研
  • NSW
  • NSD
  • システナ
  • サイバーコム
  • ジャステック
  • セラク
  • DTS
  • TDCソフト
  • ソルクシーズ
  • 協立情報通信
  • 日立社会情報サービス
  • 日立ドキュメントソリューションズ
  • マイナビEdge
  • キヤノンITソリューションズ
  • ぴあ
  • 図研テック
  • スタッフサービス エンジニアリング事業本部
  • 東京厚生信用組合
  • 岩井コスモ証券
  • 三縁証券
  • 西村証券
  • JAさいたま
  • JA横浜
  • 太陽有限責任監査法人
  • 有限責任あずさ監査法人
  • 有限責任監査法人トーマツ
  • PwC Japan有限責任監査法人
  • PwC税理士法人
  • ESネクスト有限責任監査法人
  • EY新日本有限責任監査法人
  • 西日本旅客鉄道 (JR西日本)
  • 九州旅客鉄道(JR九州)
  • 北海道旅客鉄道 (JR北海道)
  • 東京地下鉄(東京メトロ)
  • メトロコマース
  • 京王電鉄
  • 小田急電鉄
  • 京浜急行電鉄
  • 山崎製パン
  • 明治
  • 東レ
  • 関西電力
  • 東京電力ホールディングス
  • 日本郵政
  • 厚木ガス
  • …など

民間企業就職率99.38%(*1)
(’24年3月専門課程卒業生)
(*1)就職者数1,443名/就職希望者数1,452名

就職支援

内定までしっかりサポート!

就職部では学生の要望に応えられるように、年間を通して就職指導スケジュールを立て、徹底した就職指導を行っています。1年次5月の新入生就職セミナーにはじまり、学内就職セミナーや就職ガイダンスを開くなど早くから意識づけをしています。また、学内個人面接をして就職面接の対策を行うなど学生が希望する企業に就職できるように徹底的にバックアップしています。

各種制度

東京ITプログラミング&会計専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!

勉強がつらくない、楽しくなる!“ゼミ学習”

立志舎では「ゼミ学習」という授業形式をとっています。このゼミ学習とは、クラスをグループに分け、みんなで話しあい、教えあいながら問題を解いていくスタイル。一方的に先生の講義を聞く授業と違って、楽しい雰囲気の中で問題を解いていくので自然と学習意欲がわき、楽しく授業を受けることができます。また、お互いにわからないところを教えあうことにより、リーダーシップ能力やコミュニケーション能力も身につきます。

東京ITプログラミング&会計専門学校 勉強がつらくない、楽しくなる!“ゼミ学習”

学ぶ意志のある若者を応援する立志舎独自の制度

立志舎では、各種学費支援制度を充実させています。詳しい内容はオープンキャンパスや説明会でご説明いたしますので、お気軽にご相談ください。

・特別奨学生試験(学費免除)
・資格や経歴による特待生
・スポーツ特待生

東京ITプログラミング&会計専門学校 学ぶ意志のある若者を応援する立志舎独自の制度

毎日の授業、学校行事も充実しています

勉強だけではなく、キャンパスイベントも充実しています。ゼミ旅行、球技大会、総合体育祭、学園祭、スノーボード&スキーツアー、卒業旅行など。年間を通して、楽しいキャンパスイベントがたくさんあります。

東京ITプログラミング&会計専門学校 毎日の授業、学校行事も充実しています

高校時代の部活が継続できる!新しくスタートしてもOK!

勉強の後はクラブに参加して思いっきりリフレッシュしよう!☆野球部☆應援団☆チアリーディング部☆ブラスバンド部☆バレーボール部☆バドミントン部☆バスケットボール部☆テニス部☆サッカー部☆ダンス部☆フィジーク部☆漫画・イラスト部など。大会にも積極的に参加しています!
※設置クラブの詳細はお問い合わせください。

東京ITプログラミング&会計専門学校 高校時代の部活が継続できる!新しくスタートしてもOK!

就職後を想定したビジネス現場で使用される設備が充実

パソコンを1人に1台用意した「コンピュータルーム」、身体のトレーニングに必要な様々なトレーニングマシンを完備した「マシントレーニングルーム」、就職活動に必要な資料や先輩たちの活動報告などの役立つ資料を豊富にそろえた「就職相談室」など、学生生活をしっかりサポートする施設があります。

東京ITプログラミング&会計専門学校 就職後を想定したビジネス現場で使用される設備が充実

学びの分野/学校の特徴・特色

東京ITプログラミング&会計専門学校で学べる学問

  • 経済・経営・商学
  • 情報学・通信

東京ITプログラミング&会計専門学校で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • ビジネス・経営

東京ITプログラミング&会計専門学校の特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 特待生制度
  • 独自奨学金制度
  • 学費返還制度
  • 最寄駅より徒歩圏内
東京ITプログラミング&会計専門学校の学部・学科情報はこちら

東京ITプログラミング&会計専門学校の所在地

メインキャンパス

所在地

〒130-8565
東京都墨田区錦糸1-2-1
アルカタワーズ校舎(2階受付)

交通機関・最寄り駅

JR「錦糸町」駅北口、地下鉄半蔵門線「錦糸町」駅3番出口より徒歩2分。

東京ITプログラミング&会計専門学校のお問い合わせ先

事務局入学係

電話 03-3624-5442 (代) / 電話 0120-52-6444
FAX: 03-3625-4301
Mail: kinsi-sinro@all-japan.ac.jp

  • 学校No.470
  •  
  • 更新日: 2025.03.14

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす