御茶の水美術専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可
デザイン・アート科
実践的な学びで有能なクリエイターを育成

“ゼロからはじめてプロになる。” をスローガンに掲げている御茶の水美術専門学校(OCHABI)では、クリエイティブを仕事にする方法をゼロから習得できる「職業教育」を行っています。自分や他人のアイデアを相手に伝えるビジュアルコミュニケーション、社会的ニーズとクリエイティブの要素を両立させるマーケティング、自分が創造しようとするモノゴトを論理的に伝えるプレゼンテーションなどのスキルを身につけ、どの分野にも通用する有能なクリエイターの育成を目指しています。
本校では、デザイナーやアーティストの思考プロセスをマーケティングも組み合わせて学習できる「デザインアート思考®」、企業からの課題に対し、プロジェクトチームで解決に取り組んでいく「プロジェクトベースドラーニング」、さらには調査した情報や自分の考えを視覚化して行うグラフィックレコーディングにも応用可能な「ビジュアルコミュニケーション」などを必修授業として編成しているため、実社会で通用する力を身につけることができます。
♦アイデアを視覚化する豊富なカリキュラムを設置♦
ほかにもOCHABIには特徴的な数々の学びがあります。
◇ロジカルデッサン™
ビジネスシーンで役に立つ“伝えるためのデッサン”を入学時から週1回のペースで学んでいきます。グラフィックレコーディングにも応用可能な「ロジカルデッサン™」は、学習することで誰でもビジネスシーンで使えるレベルに到達できます。なぜなら、ロジカルデッサン™には、デッサン指導にありがちな感覚的で曖昧な表現は一切なく、全ての行程が論理的(ロジカル)に組み立てられ、必要な段階を踏みながらわかりやすく指導されるからです。
◇ブリコラージュ
また、1年次には自ら考案した商品企画をアイデアの段階から「ブリコラージュ」として形に変えて、グループやチームメンバーとその有効性を検証しています。ブリコラージュは、組み合わせる材料が持つ本質的な機能を見極める観察力と、モノを作り出すクリエイティビティーを状況に合わせて有効活用することがポイント。ブリコラージュを繰り返すことで“作りながら考えていく”姿勢を身につけ、そのアイデアを提案へとつなげています。
◇選択制授業
OCHABIでは、2年次からは自分の志向性に合わせて授業を選択します。
「クリエイティブ・ディレクション」「グラフィックデザイン」「プロダクトデザイン」「イラストレーション」「ストーリーメイキング」など、その技術分野を習得し、進路選択のフィールドを広げることが可能です。
こんな職種が目指せます。
- Webディレクター
- Webプロデューサー
- 営業
- 販売
- 店舗開発・店舗プロデューサー
- 広報・宣伝
- 企画業務
- 販売促進
- アントレプレナー(起業家)
- コーディネーター
- アートディレクター
- イラストレーター
- グラフィックデザイナー
- エディトリアルデザイナー
- キャラクターデザイナー
- 雑貨デザイナー
- プロダクトデザイナー
- パッケージデザイナー
- 文房具デザイナー
- コピーライター
- 広告プランナー
- 広告デザイナー
- イベントプランナー
- イベントプロデューサー
- 学校No.2485