養殖業を目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

養殖業

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

養殖業を目指せるオープンキャンパス検索結果

19

1-19件を表示

専修学校(専門学校)新潟県

国際ペットワールド専門学校

学内に動物病院併設!日本海側最大級の動物系総合専門学校!

動物や水生生物たちと楽しく進路研究!

オープンキャンパス新潟県

WaNオープンキャンパスで動物のお仕事体験♪

動物や水生生物たちと楽しく進路研究!

◆学校説明 「WaNの特徴は?」「どんな実習をしているの?」「どんな職業を目指せるの?」「就職率は?」などなど、みなさんが気になる内容について20分程度で簡単に説明! ◆楽しいお仕事体験開催♪  動物とふれあいながら楽しく学校の雰囲気や動物業界のお仕事について知れる! また学科説明では動物業界のお仕事に必要な知識や技術について、プロの先生から直接説明が聞けるチャンス! ◆校舎見学ツアー 《駅南キャンパス》 夜間動物病院も併設! 学内ペットサロンなど最新設備が整うトリプルタワーの実習施設を見に行きましょう♪ 《古町キャンパス》 2025年春、水生生物・爬虫類を専門的に学べる新校舎がついに誕生! ◆入試説明 【AO入試】や【指定校推薦】などの各入試制度について簡単にご紹介! 入学サポートデスクのスタッフからお話を聞きながら、あなたにぴったりの入試制度を見つけよう♪ ◆保護者説明会 学校、就職、学費など保護者様向けのプログラムも同時開催! ◆希望制プログラム 学生寮見学ツアー(事前予約制)、個別相談など

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/05(土)
  • 07/12(土)
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 08/30(土)
  • 09/06(土)
  • 09/20(土)
  • 10/18(土)
WaNで「動物が好き」を仕事にしよう!!

オープンキャンパス新潟県

【無料送迎バス運行】WaNオープンキャンパスへGO!

WaNで「動物が好き」を仕事にしよう!!

【新潟・長野・山形・福島・富山(日にち限定)】から無料送迎バスが運行! ★詳しい乗り場・発車時間は、インターネットから【NSG バス】で検索★ 「ペット・動物、ネイチャーアクアリウム、海洋生物が好き!」「動物のプロを目指したい!」という方は、ぜひWaNのオープンキャンパスにご参加ください!進路選択に役立つ情報が盛りだくさん!お友達や保護者の方と一緒の参加も大歓迎です。夢への第一歩が、ここから始まります! ★保護者会も同時開催★ [時間] <PMコース>13:00~16:30 (受付12:20~12:50) [スケジュール] ・学校・業界説明 ・校舎見学 ・動物のお仕事体験 ・入試説明 ・希望制プログラム(個別相談・寮見学)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/05(土)
  • 07/19(土)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 12/06(土)
  • 12/13(土)
  • 02/28(土)
  • 03/21(土)
高校3年生、社会人はAOエントリー資格がもらえる!オンラインオープンキャンパス開催!

進路相談会新潟県

アイコンマーク

定員制

【スマホでOK!】オンラインオープンキャンパス随時開催&受付中!

高校3年生、社会人はAOエントリー資格がもらえる!オンラインオープンキャンパス開催!

〇遠方で参加が難しい・・・ 〇スケジュールが合わない・・・ など 学内オープンキャンパスの参加が難しい方にオススメ! お手持ちのスマートフォン、パソコンやタブレットから自由視聴で参加ができるオンラインオープンキャンパスです。 【視聴できるプログラム】 ★学校紹介 ★学科説明 ★お仕事体験紹介 ★入試説明 など、見たいプログラムを自分で選ぶことができます 最後のアンケートに答えると高校3年生、社会人の方はAO入試のエントリー資格がもらえる! 学内オープンキャンパスに参加する前に視聴することもオススメ♪ お気軽にご参加ください!

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)大阪府

大阪ECO動物海洋専門学校

動物園・水族館・動物病院・ペットサロン・犬のしつけ教室など、動物業界への就職なら大阪ECO!

早目の準備がおすすめ!「AO⼊学(総合型選抜)」や「出願方法」を徹底解説︕

その他のイベント大阪府

AO入学(総合型選抜)・出願まるわかり説明会

早目の準備がおすすめ!「AO⼊学(総合型選抜)」や「出願方法」を徹底解説︕

★学校説明・学費・奨学金についても併せて説明いたします★ ★AO入学(総合型選抜)って?! 学力試験だけでは評価することのできない志望者の人柄や熱意を、学校側の求める人物像(アドミッションポリシー)と照らし合わせて、総合的に評価する入学方法です。 6月1日からエントリー開始!いち早く進路を決めたい方におすすめです。 【こちらにお心当たりのある方は、ぜひご参加ください!】 ●エントリーシートの書き方が不安 ●作文にどんな事を書けばいいのか分からない ●そもそもAO入学(総合型選抜)制度がよく分からない…など 学費や奨学金についての説明も併せて行います。 保護者の皆様も、ぜひご参加ください。 【1日のタイムスケジュール】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ AO説明会 15:00~ 個別相談会 ※開催日によってスケジュールを変更する場合もございます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
  • 07/06(日)
  • 07/12(土)
  • 07/13(日)
  • 07/19(土)
体感テクノロジー!動物園や水族館のイベントってどうやって作ってるの?

体験入学大阪府

アイコンマーク

定員制

動物園・水族館×テクノロジー体験

体感テクノロジー!動物園や水族館のイベントってどうやって作ってるの?

空飛ぶ魚の水族館やバズる動物動画のコツなど、この日限定で開催。 現在大人気のテクノロジーを融合させた動物園と水族館の裏側を体感できます! ★今注目の専攻【動物園・水族館&テクノロジー専攻(4年制)】の説明会も同時開催! この専攻の魅力は次世代の動物園・水族館をともに学べること、映像を使ったテクノロジー演出や英語などプロになるための学びが充実していることなど!人気の理由をお伝えします♪ \こんな方におすすめ/ ★動物園・水族館ダブルで興味がある ★自分に向いているお仕事を知りたい ★テクノロジーや英語を扱えるプロになりたい ☆初心者の方でも大歓迎!  お友達やご家族と一緒に参加OK! ☆動きやすい私服でお越しください。 【 1日のタイムスケジュール 】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業 15:00~ 個別相談会 ※開催日によってスケジュールを変更する場合がございます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
  • 07/06(日)
  • 07/21(月)
一日でペットのお仕事の魅力をまるっと体感しよう!

体験入学大阪府

ペットのお仕事まるごと体験

一日でペットのお仕事の魅力をまるっと体感しよう!

可愛いワンちゃんとふれあいながら「ペットトリマー体験」+「ドッグトレーナー体験」に参加、一日でペットのお仕事の魅力を体感しよう! ★今注目の新専攻【ペットマネジメント&ホスピタリティ専攻(4年制)】の説明会も同時開催! この専攻の魅力は「複数担当犬制度」でたくさんのワンちゃんとかかわれること、トリマーも、トレーナーも、小動物の飼育管理も全部学べることなど! \こんな方におすすめ/ ★ペットのお仕事に興味がある ★自分に向いているペットのお仕事を知りたい ★4年制専攻で学べることを知りたい \こんなお仕事を目指す方へ/ ★ペットトリマー ★ドッグトレーナー ★ペットショップオーナー・スタッフ ★動物保護施設施設 ★ペット関連企業/他 ☆お友達やご家族と一緒に参加OK! ☆動きやすい私服でお越しください。 【 1日のタイムスケジュール 】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業 15:20~ 個別相談会

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/06(日)
  • 07/21(月)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

TCA東京ECO動物海洋専門学校

海洋、動物、ペット、自然環境、恐竜分野で活躍できる質の高い人材を育成します!

ペット・動物・海洋・自然環境業界で『好き』を『仕事』にするための学校説明会&見学会

進路相談会東京都

【高校3年生・既卒生のみなさん向け】個別進路相談会

ペット・動物・海洋・自然環境業界で『好き』を『仕事』にするための学校説明会&見学会

体験入学に行きたいけど忙しいあなた!また、周りに人がいるとちょっと質問しづらいという方も!東京 ECOの特色や設置専攻の内容、就職サポート体制や就職状況を個別でご説明します。もちろん、保護者の方やお友達との参加もOKです。入試や学費についても少人数でわかりやすくご案内します。 詳細は本校HPにてご確認ください。 https://www.tcaeco.ac.jp/event/ ※オープンキャンパスの参加は高校生以上となります。中学生以下はご参加できませんので予めご了承ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専攻選びに迷っている方・水族館のお仕事を目指している方必見!

オープンキャンパス東京都

水族館プロデュース専攻説明会

専攻選びに迷っている方・水族館のお仕事を目指している方必見!

カリキュラムの内容や、めざせる職種など、担任の先生が詳しく解説します! ・水族館で働きたい!どの専攻がいいの? ・進路選びで悩んでいる… ・この専攻ではどんなことを勉強するの? など、ここでしか聞けないリアルな話が盛りだくさん! 進路選びのヒントがきっと見つかるメニューです!

開催日
  • 06/29(日)
“動物の命を支える”現場、動物病院のお仕事をのぞいてみよう!

オープンキャンパス東京都

動物病院のお仕事体験

“動物の命を支える”現場、動物病院のお仕事をのぞいてみよう!

高度医療の動物病院で働いている現役動物看護師からレクチャーを受けて、愛玩動物看護師のお仕事を体験してみよう!

開催日
  • 06/29(日)
私立大学千葉県

千葉科学大学

人を助けたいという人の大学

3月オープンキャンパスを開催!

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス

3月オープンキャンパスを開催!

新2年生、新3年生の高校生を対象に、3月にオープンキャンパスを開催します。 早く大学について知りたい、や、早く自分に適した入試を探したい、など早めの行動にお答えします。 <内容> 学科説明、入試相談、施設見学 など

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
  • 07/20(日)
  • 08/24(日)
  • 03/22(日)
個別見学会を実施します

個別見学会千葉県

個別見学

個別見学会を実施します

「オープンキャンパスに参加することができない」「個別にじっくり相談してみたい」 そのような方々を対象に、個別見学を実施します。 ぜひ、ご参加ください! <内容> 学科説明、入試相談、施設見学 など

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
自宅からでも千葉科学大学の事がわかる!聞ける!【WEBにて実施します】

WEB個別面談千葉県

Web個別面談

自宅からでも千葉科学大学の事がわかる!聞ける!【WEBにて実施します】

遠方でオープンキャンパスに参加できない、日程の都合が合わないという方のために、インターネットを利用した「オンライン説明会」を受け付けております。いつでも誰でも参加可能です。 〈内容〉 ・学科説明 ・入試相談 ほか

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

国際動物専門学校

国家資格愛玩動物看護師は動物病院で活躍する新しい戦力へ‼

はじめての方はまずはここから!学校全体のことを知りたいキミへ!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

学校説明会

はじめての方はまずはここから!学校全体のことを知りたいキミへ!

皆さんの「どんな学校?」に詳しくお答えできるよう、学校の特色や設置学科の内容、気になる就職状況やサポート体制についてご案内いたします。AMは学校説明のみです。動物とのふれあいや体験実習はPMにご参加ください。 ■開催場所 国際動物専門学校 本館校舎 ■開催時間 学校紹介(学校概要説明、学科説明、募集要項説明) 10:30~12:00

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
  • 07/06(日)
  • 07/13(日)
  • 07/20(日)
  • 07/21(月)
  • 07/27(日)
  • 07/31(木)
  • 08/03(日)
  • 08/05(火)
  • 08/07(木)
  • 08/09(土)
  • 08/17(日)
  • 08/19(火)
  • 08/21(木)
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
  • 09/15(月)
  • 09/21(日)
  • 09/23(火)
  • 10/05(日)
  • 10/19(日)
  • 11/03(月)
はじめての方はまずはここから!学校全体のことを知りたいキミへ!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

学校説明会

はじめての方はまずはここから!学校全体のことを知りたいキミへ!

皆さんの「どんな学校?」に詳しくお答えできるよう、学校の特色や設置学科の内容、気になる就職状況やサポート体制についてご案内いたします。AMは学校説明のみです。動物とのふれあいや体験実習はPMにご参加ください。 ■開催場所 国際動物専門学校 本館校舎 ■開催時間 学校紹介(学校概要説明、学科説明、募集要項説明) 10:30~12:00

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/16(日)
  • 12/07(日)
  • 12/21(日)
  • 01/12(月)
  • 01/25(日)
  • 02/08(日)
  • 02/23(月)
  • 03/22(日)
各学科の実習をすべて体験したい!高校1・2年生にオススメ!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

全学科体験

各学科の実習をすべて体験したい!高校1・2年生にオススメ!

■開催場所 国際動物専門学校 本館校舎・1号館校舎 ■開催時間 全学科体験(保護者様説明会同時開催 ※4月~9月) 14:00~16:30 ■保護者様説明会 シモゾノ学園独自の教育プログラムやその背景となる動物業界の現況、将来性などについて保護者の方と共有するための説明会です。保護者様説明会のみのご参加も可能です。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
  • 07/20(日)
  • 07/31(木)
  • 08/07(木)
  • 08/19(火)
  • 09/07(日)
  • 09/21(日)
  • 10/05(日)
  • 11/03(月)
  • 11/16(日)
  • 12/21(日)
  • 01/12(月)
  • 01/25(日)
  • 02/08(日)
  • 02/23(月)
  • 03/22(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)埼玉県

大宮国際動物専門学校

犬のお店「青山ケンネル」から続く69年の歴史!埼玉県「大宮」で動物のプロフェッショナルを目指そう!

短時間で学校がわかる。学校紹介!

オープンキャンパス埼玉県

アイコンマーク

定員制

学校説明会【2025年4月~7月】

短時間で学校がわかる。学校紹介!

「大宮国際動物専門学校ってどんな学校?」に詳しくお答えできるよう、学校の特色や設置学科の内容、気になる就職状況やサポート体制についてご案内いたします。入試や学費についても順序立ててわかりやすく説明するので、90分で学校を知っていただける内容です。 ★同日の午後に開催する「全学科体験」もしくは「学科別体験」は動物との体験実習が中心なので、続けて参加すると学校の雰囲気や実習の様子も1日にまとめて感じられるので合わせて参加がオススメです。 ※「全学科体験」「学科別体験」の詳細・予約は各ページをご覧ください。 【開催時間】 10:30~12:00(受付10:00~) ※「学校紹介」のみの参加も可能です。 【主な説明内容】 ★学校概要説明(歴史、施設、動物、就職、資格、イベントなど) ★学科説明(愛玩動物看護学科、美容・デザイン学科、美容・スモールペット学科、自然環境・動物飼育学科、ドッグスペシャリスト学科) ★募集要項説明(入試制度、学費、学費サポート、奨学金など) ※詳しい開催内容や時間、集合場所等はホームページ・学校案内パンフレットでご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
  • 07/06(日)
  • 07/13(日)
  • 07/20(日)
  • 07/21(月)
  • 07/27(日)
  • 07/31(木)
短時間で学校がわかる。学校紹介!

オープンキャンパス埼玉県

アイコンマーク

定員制

学校説明会【2025年8月~2026年3月】

短時間で学校がわかる。学校紹介!

「大宮国際動物専門学校ってどんな学校?」に詳しくお答えできるよう、学校の特色や設置学科の内容、気になる就職状況やサポート体制についてご案内いたします。入試や学費についても順序立ててわかりやすく説明するので、90分で学校を知っていただける内容です。 ★同日の午後に開催する「全学科体験」もしくは「学科別体験」は動物との体験実習が中心なので、続けて参加すると学校の雰囲気や実習の様子も1日にまとめて感じられるので合わせて参加がオススメです。 ※「全学科体験」「学科別体験」の詳細・予約は各ページをご覧ください。 【開催時間】 10:30~12:00(受付10:00~) ※「学校紹介」のみの参加も可能です。 【主な説明内容】 ★学校概要説明(歴史、施設、動物、就職、資格、イベントなど) ★学科説明(愛玩動物看護学科、美容・デザイン学科、美容・スモールペット学科、自然環境・動物飼育学科、ドッグスペシャリスト学科) ★募集要項説明(入試制度、学費、学費サポート、奨学金など) ※詳しい開催内容や時間、集合場所等はホームページ・学校案内パンフレットでご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/03(日)
  • 08/05(火)
  • 08/07(木)
  • 08/09(土)
  • 08/17(日)
  • 08/19(火)
  • 08/21(木)
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
  • 09/15(月)
  • 09/21(日)
  • 09/23(火)
  • 10/05(日)
  • 10/19(日)
  • 11/03(月)
  • 11/16(日)
  • 12/07(日)
  • 12/21(日)
  • 01/12(月)
  • 01/25(日)
  • 02/08(日)
  • 02/23(月)
  • 03/22(日)
全学科を一度に体験、動物の仕事にふれる第一歩!

体験入学埼玉県

アイコンマーク

定員制

全学科体験(午後)

全学科を一度に体験、動物の仕事にふれる第一歩!

「動物に携わる仕事には興味があるけど、自分にはどの仕事が合っているのだろう?」を解決できるイベント。愛玩動物看護師、トリマー、動物飼育員、ドッグトレーナーなど代表的な動物の仕事を一度に体験できる内容です。学科で迷っている方にもオススメです。 ★同日の午前中に開催する「学校紹介」は大宮国際動物専門学校について詳しく説明するイベントです。一緒に参加すると学校の内容も1日でまとめてわかるのでオススメです。 ※「学校紹介」の詳細・予約は各ページをご覧ください。 ※「全学科体験」のみでの参加も可能です。 【開催時間】 14:00~16:30(受付13:30~) ☆「学校紹介」の開催時間は「学校紹介」ページをご覧ください 【主な実習内容】 ★愛玩動物看護師体験(愛玩動物看護学科) ★トリマー体験(美容・デザイン学科、美容・スモールペット学科) ★動物飼育員体験(自然環境・動物飼育学科) ★ドッグトレーナー体験(ドッグスペシャリスト学科) ※詳しい開催内容や時間、集合場所等はホームページ・学校案内パンフレットでご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
  • 07/20(日)
  • 07/31(木)
  • 08/07(木)
  • 08/19(火)
  • 09/07(日)
  • 09/21(日)
  • 10/05(日)
  • 10/19(日)
  • 11/03(月)
  • 11/16(日)
  • 01/12(月)
  • 01/25(日)
  • 02/08(日)
  • 02/23(月)
  • 03/22(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学宮城県

石巻専修大学

ISHINOMAKI is CAMPUS ~地域そのものが「先生」だ~

石巻専修大学の学びを体験しよう!

オープンキャンパス宮城県

オープンキャンパス

石巻専修大学の学びを体験しよう!

各学部学科の研究室やゼミナールを体験できる、「理工学部オープンラボ」、「経営学部探究ゼミ」、「人間学部完全ガイド」のほか、在学生をメインとしたプログラムも多く実施します! 「キャンパスツアー」や「学生トークライブ」、「個別相談」など、石巻専修大学の学びやキャンパスの雰囲気とあわせて、どんな先輩がいるのか直接話してみませんか? なお、特別企画として、石巻の市街地をバスで巡り、在学生が石巻の魅力を紹介する「ディープな石巻探索ツアー」も実施します! 【主なプログラム】 〇理工学部オープンラボ(各教員の研修室活動の紹介) 〇経営学部探究ゼミ(体験型のゼミナール活動) 〇人間学部完全ガイド(ゼミ紹介、パネル展示、在学生との懇談など) 〇学生トークライブ 〇学生による学科紹介 〇受験対策講座 / 入試概要説明会 〇大学NAVI(大学概要説明会) 〇公務員試験講座説明会 〇キャンパスツアー 〇個別相談コーナー 〇【特別企画】ディープな石巻探索ツアー

開催日
  • 06/29(日)
  • 07/20(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/09(土)
  • 08/10(日)
  • 08/24(日)
オンラインで気軽に相談してみよう!

WEB個別面談宮城県

【事前予約制】オンライン相談会

オンラインで気軽に相談してみよう!

「Zoom」を使用し、受験生・保護者様のご質問や疑問に対して、本学職員が個別にお答えします。 入学者選抜や、各学科の特徴や授業内容などをご相談いただけます。 【開催日時】 平日 10:00~18:00 相談希望日の3日前(土日祝日除く)までにご予約ください。

開催日 随時開催
個性あふれる3学部7学科の学びを動画で体験!

WEBオープンキャンパス宮城県

WEBオープンキャンパス

個性あふれる3学部7学科の学びを動画で体験!

石巻専修大学は宮城県県北・三陸エリア唯一(※)の大学です。 学科やコースの垣根を飛び超えて専門知識を学ぶ「学科間ジョイント・プログラム」のほか、他大学や高校、企業と連携し、地域のフィールドを活かして学ぶことができます。 2022年夏に開催されたオープンキャンパスでの「学科説明」、「大学まるわかり説明会」を収録した動画と、7学科の学びを体験できる「大学の授業をのぞいてみよう」、学生寮や5号館など大学の施設紹介動画を公開しています。 ぜひ石巻専修大学の学びをパソコンやスマートフォンからご覧ください! ※「宮城県私立学校名簿(令和5年度版)」より

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)愛知県

名古屋ECO動物海洋専門学校

4年間の学びで長期的に活躍できる人材へ。4年制専攻続々誕生!

1日で2つのメニューを自由に体験できる!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

お仕事W体験DAY!

1日で2つのメニューを自由に体験できる!

下記メニューから2つ選んでね!メニューの組み合わせは自由! ●ペットトリマー&エステティシャン体験 ●動物看護師体験 ●ドッグトレーナー体験 ●動物園・動物飼育体験 ●ドルフィントレーナー体験 ●水族館・アクアリスト体験 ●野生動物&自然環境クリエーター専攻説明会(1限のみ)※7/12,8/23開催 ●ペットマネジメント&ホスピタリティ専攻説明会(1限のみ)※8/23開催 ●プロフェッショナルアクアリスト専攻説明会(1限のみ)※7/12開催 ※各メニューの授業内容は当日のお楽しみ! 【開催時間】 12:35~ 受付開始 13:00~ 学校説明会 13:45~ 体験授業① 14:45~ 体験授業② 15:50~ なんでも相談会&校舎見学 ※希望者のみ 16:45 終了

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 08/23(土)
飼い主さんも愛犬も笑顔にできるドッグトレーナーになろう

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

ドッグトレーナー

飼い主さんも愛犬も笑顔にできるドッグトレーナーになろう

ドッグトレーナーのお仕事を体験できます。 12:35~ 受付開始 13:00~ 学校説明会 13:45~ 体験授業 15:30~ 校舎見学&なんでも相談会 ※希望者のみ 16:30 終了

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
  • 07/05(土)
  • 07/06(日)
  • 07/13(日)
  • 07/26(土)
  • 08/16(土)
  • 08/17(日)
  • 08/30(土)
  • 08/31(日)
ペットや飼い主さんに満足してもらえるペットトリマーになろう

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

ペットトリマー&エステティシャン

ペットや飼い主さんに満足してもらえるペットトリマーになろう

ペットトリマーのお仕事を体験できます。 12:35~ 受付開始 13:00~ 学校説明会 13:45~ 体験授業 15:30~ 校舎見学&なんでも相談会 ※希望者のみ 16:30  終了

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
  • 07/05(土)
  • 07/06(日)
  • 07/13(日)
  • 07/26(土)
  • 08/16(土)
  • 08/17(日)
  • 08/30(土)
  • 08/31(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学岡山県 , 兵庫県

吉備国際大学

農学、海洋、経営、スポーツ、健康、看護、リハビリ、心理、英語、アニメのプロを養成する総合大学!

キビコクのことがよくわかる1日! お気軽にご参加ください!

オープンキャンパス岡山県

オープンキャンパス2025 ★3キャンパス同時開催★

キビコクのことがよくわかる1日! お気軽にご参加ください!

吉備国際大学ってどんな大学なんだろう?と思っている皆さん! オープンキャンパスで1日“吉備大生”を体験してみませんか? ミニ講義で大学の授業を体験するチャンスです! また、専門スタッフによる入試や奨学金、留学等の相談コーナーもあります! ぜひぜひ!パンフレットやホームページだけでは伝わらない大学の魅力を体感しに来てください! ★7月13日、8月3日、8月24日のオープンキャンパスでは、JR倉敷駅・JR総社駅・JR福山駅・JR高松駅・JR坂出駅から「高梁キャンパス」へ、JR岡山駅・JR坂出駅から「南あわじ志知キャンパス」への無料送迎バスを運行します! ■プログラム ・学科紹介 ・ミニ講義 ・体験コーナー ・保護者相談コーナー ・入試相談コーナー ・AO総合選抜入試相談コーナー   ▽詳しくは大学HPにてご確認ください。 https://kiui.jp/oc/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/13(日)
  • 08/03(日)
  • 08/24(日)
  • 12/07(日)
  • 03/15(日)
私立大学大阪府 , 奈良県 , 和歌山県 , 広島県 , 福岡県

近畿大学

近大の最新情報はこちらから!

近畿大学のことがわかるプログラムがいっぱい!

オープンキャンパス大阪府

2025年近畿大学オープンキャンパス 「大阪名物!近大オーキャンがあるとき~!」

近畿大学のことがわかるプログラムがいっぱい!

・近大最新情報をお届け!「近大まるわかり講座」「入試概要説明」 ・大好評!在学生によるキャンパスツアー ・志望の学部について知ろう!学部まるわかり講座&ミニ講義 ・近大マグロ&マダイの紅白丼販売、近大マグロ&ブリヒラの試食会 ・情報学部の施設を体験!esportsエリアや、デジタルコンテンツ空間 ・2026年4月設置予定の看護学部(仮称・設置認可申請中)*について紹介!近大看護まるわかり講座 ・受験や授業のことを相談!個別相談コーナー ・起業支援について知ろう!「KINCUBA Basecampを見学」「起業相談会」 *設置計画は予定であり、変更になる可能性があります。

開催日
  • 07/27(日)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
  • 09/28(日)
専修学校(専門学校)福岡県

福岡ECO動物海洋専門学校

福岡ECOは動物とともに、あなたの「好き」を仕事にする学校です。

入試対策できてますか?

その他のイベント福岡県

アイコンマーク

定員制

総合型選抜(AO入学)大相談会+体験授業

入試対策できてますか?

作文の書き方を教えてもらえる! 模擬面接が受けられる! 合格までの流れを確認できる! ◎校舎見学 ◎学校説明会 ◎お仕事体験 ◎AO入学大相談会 ◎動物ふれあい など ※体験内容の詳細は学校HPにてご確認ください。 ※スケジュールは変更となる場合があります。 皆様のご参加をお待ちしています!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/06(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
気になるお仕事体験と動物たちとのふれあいが楽しめる日!

オープンキャンパス福岡県

アイコンマーク

定員制

サマーフェスタ

気になるお仕事体験と動物たちとのふれあいが楽しめる日!

7/27(日)サンシャイン池崎 スペシャルゲストステージ開催! ご予約の中高生限定【定員80名】です! 【スケジュール】 ◎ECO動物園・水族館大開放 ◎犬のふれあい ◎猫のふれあい ◎福岡ECOにカワウソがやってくる! ◎在校生によるアニマルパフォーマンス ◎お楽しみ大抽選会 など ※体験内容の詳細は学校HPにてご確認ください。 ※スケジュールは変更となる場合があります。 皆様のご参加をお待ちしています!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/09(土)
  • 08/10(日)
犬好き・猫好きさん集まれ!

オープンキャンパス福岡県

アイコンマーク

定員制

ワンニャンよくばり体験DAY

犬好き・猫好きさん集まれ!

気になるお仕事を1つ選んでね! 【スケジュール】 ◎校舎見学 ◎学校説明会 ◎お仕事体験 ◎個別説明会 ◎動物ふれあい など ※体験内容の詳細は学校HPにてご確認ください。 ※スケジュールは変更となる場合があります。 皆様のご参加をお待ちしています!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
  • 08/11(月)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学広島県

福山大学

無理なく夢や目標へと導いてくれる自慢の教育システムがあります。

福山大学の魅力を感じてみませんか?

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス2025

福山大学の魅力を感じてみませんか?

どこの大学に進学しようかと迷っている人に、福山大学をもっと知ってもらいたい! 福山大学の魅力をたっぷり感じられるようオープンキャンパスを開催します。 パンフレットだけでは伝わらない、キャンパスの雰囲気を是非体験してみてくださいね。 【プログラム】 ●学部・学科・コース説明 ●模擬講義 ●学内見学 …など 【参加特典】 ●入試関連資料配布 ●大学オリジナルグッズをプレゼント ▽最新の情報は大学ホームページをご確認ください。 https://www.fukuyama-u.ac.jp/entrance/open-campus/

開催日
  • 07/19(土)
  • 08/24(日)
  • 09/06(土)
  • 03/14(土)
専修学校(専門学校)埼玉県

埼玉動物海洋専門学校

動物飼育・海洋飼育のプロフェッショナルを育てる!

学校のことが丸わかり!

オープンキャンパス埼玉県

【4月~8月】学校説明会のご案内

学校のことが丸わかり!

当日は「学校概要」「学科内容」「就職」「取得資格」など、学校案内書に書いていない内容を細かく説明します。 また、プチ体験授業も行います。元飼育員が親切丁寧にご対応します。 保護者の皆様にもご参加いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。 時間割 ●12:00〜13:00  受付 ●13:00〜13:30  学校概要の説明 ●13:30〜15:10  各科の説明 各科体験実習・講義 ●15:10〜15:30  就職の説明 ●15:30〜16:00  個別相談 ※大宮駅西口より無料送迎バスあり!ご利用の方は12:20までに集合してください。集合場所は本校ホームページよりご確認ください。 http://sao-c.ac.jp/ ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本校ホームページをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/06(日)
  • 07/13(日)
  • 07/29(火)
  • 08/03(日)
  • 08/06(水)
  • 08/09(土)
  • 08/17(日)
  • 08/20(水)
  • 08/27(水)
学校のことが丸わかり!

オープンキャンパス埼玉県

【9月~3月】学校説明会のご案内

学校のことが丸わかり!

当日は「学校概要」「学科内容」「就職」「取得資格」など、学校案内書に書いていない内容を細かく説明します。 また、プチ体験授業も行います。元飼育員が親切丁寧にご対応します。 保護者の皆様にもご参加いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。 時間割 ●12:00〜13:00  受付 ●13:00〜13:30  学校概要の説明 ●13:30〜15:10  各科の説明 各科体験実習・講義 ●15:10〜15:30  就職の説明 ●15:30〜16:00  個別相談 ※大宮駅西口より無料送迎バスあり!ご利用の方は12:20までに集合してください。集合場所は本校ホームページよりご確認ください。 http://sao-c.ac.jp/ ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本校ホームページをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/07(日)
  • 09/13(土)
  • 09/20(土)
  • 09/28(日)
  • 10/05(日)
  • 10/18(土)
  • 10/26(日)
  • 11/08(土)
  • 11/16(日)
  • 11/22(土)
  • 12/07(日)
  • 01/25(日)
  • 02/08(日)
  • 02/21(土)
  • 03/01(日)
体験授業開催!

体験入学埼玉県

学科別体験入学

体験授業開催!

動物飼育学科、海洋生物学科に分かれ、動物の生態や行動、飼育方法や給餌管理、 ハズバンダリートレーニングなどの体験授業を行います。 元飼育員たちが親切丁寧にご対応します。 受付開始時間:12:00〜  開始時間:13:00〜  終了時間:16:00 ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本校ホームページをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/21(月)
  • 08/23(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)兵庫県

神戸動植物環境専門学校

トリマー・愛玩動物看護師・水族館・動物園飼育員など★関西最大級の設備で現場に強い動物・自然のプロに!

マンツーマンで進路相談♪

個別見学会兵庫県

Kap見学会 随時開催!

マンツーマンで進路相談♪

「部活が忙しくてオープンカレッジに行けない…」 「周りに人がいないところで静かに相談したい…」 「ゆっくり時間を気にせず相談したい…」 「遠方だからまずはリモートで話を聞きたい…」 などなど、人によってお悩みは様々ですよね。 そんな方々に向けた見学会を随時開催しています! リモートでも開催できますので、まずはお気軽にお電話していただくか、 下記URLよりご希望の日時を明記の上、お申し込みください♪

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
KAPのオープンカレッジは種類が豊富!あなたは「職業」「動物」「学校」どれから知りたい??

オープンキャンパス兵庫県

職業体験オープンカレッジ

KAPのオープンカレッジは種類が豊富!あなたは「職業」「動物」「学校」どれから知りたい??

KAPは皆さんの進路選択を楽しくサポートするため、オープンカレッジの種類が豊富となっております! 動物の「職業」を知りたいあなたは、職業体験や分野別体験、KAP夏祭りオープンがオススメ♪ 「動物」を知りたいあなたは、動物とふれあえるふれあいオープンやアート×動物をテーマに体験をしてもらう神戸学園ミュージアムなどがオススメ♪ 「学校」を知りたいあなたは、実際にKAPの授業を受けられる!徹底授業オープンやKAPのサークル紹介オープン、学園祭型イベントのKAPエキスポがオススメ♪ もし忙しくてオープンカレッジにいけないやゆっくり相談したいあなたには学校見学会も随時開催中! あなたにあったオープンカレッジで、あなたの将来について一緒に考えましょう♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 07/26(土)
  • 07/30(水)
  • 08/06(水)
  • 08/20(水)
  • 08/23(土)
文部科学省以外の省庁所管の学校山口県

水産大学校

海から食卓まで ~水産のあらゆる分野を学ぶ~

海に遊び、海に学ぶ。

オープンキャンパス山口県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス 2025

海に遊び、海に学ぶ。

未定

開催日
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
専修学校(専門学校)北海道

札幌科学技術専門学校

メカニック系・生物系・工業技術系など、理工系技術者を目指すならカギセン!

“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

体験入学北海道

入学体験☆2025

“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

“カギセン”の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催! 実習授業体験をはじめ、学費や就職など、学校生活に関するギモンにお答えする個別相談会もあるので、入学前に気になることをすべて解決できます。 お友だちや保護者の方とのご参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●参加学科・コースの内容説明 ●実習授業体験 ●施設見学 ●個別相談会  …など 【参加特典】 ●無料ランチ付き♪ ●無料送迎バス運行♪ ●交通費の一部を支給(送迎バス運行地域は除く)♪  …など 【Pickup Program~実習授業体験~】 各学科・コースの体験プログラムをご用意しています。 タイヤの脱着体験や、野外での環境調査体験など、体験内容はさまざまです。 初心者にも教員が丁寧に指導するので、安心してトライできます! ◇無料送迎バスを運行していない開催日があります。 ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
  • 07/27(日)
  • 08/08(金)
  • 08/23(土)
  • 09/27(土)
  • 10/18(土)
  • 11/29(土)
  • 01/17(土)
  • 02/28(土)
  • 03/29(日)
“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

体験入学北海道

平日入学体験会☆2025

“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

“カギセン”の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催! 土曜、日曜のオープンキャンパスに参加が難しい方へ、時間は短いですが平日の夕方に開催します。お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●参加学科・コースの内容説明 ●実習授業体験(短縮バージョン) ●就職、入試、学費の説明 【参加特典】 ●交通費の一部を支給 【Pickup Program~実習体験~】 各学科・コースの体験プログラムを用意しています。 簡単なエンジン分解体験や、実習室を使用しての分析体験など各学科体験内容はさまざまです。 初心者にも教員が丁寧に指導するので、安心して体験できます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/18(木)
  • 11/07(金)
  • 02/17(火)
  • 03/19(木)
“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

体験入学北海道

半日入学体験会☆2025

“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

“カギセン”の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催! 土曜、日曜の一日を通してのオープンキャンパスに参加が難しい方へ、午前のみで開催します。お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●参加学科・コースの内容説明 ●実習授業体験(短縮バージョン) ●就職、入試、学費の説明 【参加特典】 ●交通費の一部を支給 【Pickup Program~実習体験~】 各学科・コースの体験プログラムを用意しています。 簡単なエンジン分解体験や、実習室を使用しての分析体験など各学科体験内容はさまざまです。 初心者にも教員が丁寧に指導するので、安心して体験できます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/06(土)
  • 12/26(金)
  • 01/31(土)
専修学校(専門学校)東京都

日本さかな専門学校

ヒトはいつでも、さかなと共に生きている。 三浦市三崎エリアにさかなを総合的に学ぶ専門学校が開校!

オンラインでカリキュラムや校舎設備をご説明!

WEBオープンキャンパス東京都

オンライン学校説明会

オンラインでカリキュラムや校舎設備をご説明!

オンラインでの学校説明会です。動画や画像を使って学校の様子をご案内します。 入試・学費についてのご説明、卒業後の卒業後の仕事など詳しくご説明致します。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/05(土)
  • 07/19(土)
  • 08/30(土)
  • 09/13(土)
三崎校舎の見学会です!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

校舎見学会&学校説明会

三崎校舎の見学会です!

三崎校舎の見学会と学校説明会です。 カリキュラムの説明の他、入試について、特待生制度、学費や奨学金など詳しくご案内いたします。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/16(土)
  • 08/24(日)
  • 09/21(日)
授業の様子や学生の雰囲気がご覧いただけます

学校見学会東京都

普段の様子が見学できる「公開授業」

授業の様子や学生の雰囲気がご覧いただけます

実際の授業見学ができる「公開授業」です。 見学の他、カリキュラムや卒業後の進路、入試の対策、三崎エリアの一人暮らしの詳しいご案内、 個別の相談ができます。保護者の方のご参加も大歓迎です。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 09/06(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学岡山県 , 愛媛県

岡山理科大学

ワクワク、育成大学。 すべては、キミの未来のために

あらゆる角度から岡山理科大学を公開!

オープンキャンパス岡山県

アイコンマーク

定員制

【岡山キャンパス】Open Campus 2025

あらゆる角度から岡山理科大学を公開!

オープンキャンパスで自分の興味、進む道を見つけてください! 楽しい企画を用意してお待ちしています。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/29(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/24(日)
獣医学部の新しいキャンパスに行ってみよう!

オープンキャンパス愛媛県

アイコンマーク

定員制

【今治キャンパス】Open Campus 2025

獣医学部の新しいキャンパスに行ってみよう!

オープンキャンパスで自分の興味、進む道を見つけてください! 楽しい企画を用意してお待ちしています。 【開催予定内容】 ●学部紹介 ●施設見学(予約制) ●実習体験 ●入試ガイダンス ●個別相談会 ●学会中継  など

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
  • 09/14(日)
【完全予約制】オープンキャンパスに参加できない方必見!

WEB個別面談岡山県

WEB個別面談

【完全予約制】オープンキャンパスに参加できない方必見!

WEB相談会を開催します。 自宅などから、気になることを相談してみましょう。 ぜひお気軽にご参加ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学神奈川県

北里大学 海洋生命科学部

海洋生命科学部の使命、「海命」。それは、海洋生物の謎を「解明」し、人類の未来を「開明」すること

展示・模擬講義・施設見学・個別相談など盛りだくさん!

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス・進学相談会

展示・模擬講義・施設見学・個別相談など盛りだくさん!

「生命科学」の総合大学、北里大学 その中で海洋生命科学部は、 著しく進歩する生命科学の視点から海洋生物資源の持続可能な利用を模索します。 オープンキャンパスでは、実際に講義を受講できる「模擬講義」を実施。 海洋生命科学部の校舎であるMB号館を学生がご案内する「学部ツアー」、 教職員に直接質問ができる「個別相談」など、海洋生命科学部をもっと知りたい!に応えます。 一番の見どころは、学部生が企画・運営している学内のミニ水族館。 趣向を凝らした展示をぜひご覧ください。

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/24(日)
  • 11/01(土)
  • 11/02(日)
  • 03/15(日)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。

条件を変更してオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす