
大阪ECO動物海洋専門学校 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人コミュニケーションアート
動物園・水族館・動物病院・ペットサロン・犬のしつけ教室など、動物業界への就職なら大阪ECO!
大阪ECO動物海洋専門学校は「動物・海洋・ペットのプロ」を業界と共に育成する学校です。3つの分野、11の専攻からなり、めざす分野で即戦力となって活躍できる知識と技術を身につけます。
動物園・水族館への就職実績も高く、多くの卒業生が日本全国で活躍しています。






トピックス
2022.03.01
150種500頭以上の動物を飼育!!
飼育室では、アルパカ、カピバラ、コツメカワウソ、ビントロング、ナマケモノ、ヨウスコウワニ、コモンリスザル、ミニブタ、マイクロブタ、ベニコンゴウインコ、モリフクロウ、フクロモモンガ、ヨツユビハリネズミ、ケヅメリクガメ、ボールパイソン等、ほ乳類から小動物、鳥類、両生類、は虫類を飼育。
アクアルームでは、大小さまざまな水槽でアジアアロワナや、イヌザメ、ミズクラゲなどの、海水魚・淡水魚など多くの水生生物を飼育・管理しています。
たくさんの動物たちに囲まれての実習で毎日が充実します。

2022.03.01
充実した環境での校内実習
飼育室、ペットショップ実習室、アクアルームのほか、ワンちゃんのことを考えたラバー製のドッグトレーニングルーム、トリミング実習室に加え学生が運営するトリミングサロン、最新の医療機器を備えた動物看護実習室では各種検査に必要な機材・設備、手術室もあり、大阪ECOでは現場に近い環境で実践的に学びます。

2022.03.01
大阪ECOは、年間を通して学校行事が充実!
○学園祭は、在校生の企画・運営による、地域の方々と一緒に楽しむ一大イベント!日頃学んだ成果を発揮するワンちゃんお手入れサロンや、ヤギショー、アニマルショーなど、学校中が盛り上がる2日間です。
○クラス対抗で行われるスポーツフェスタでは、競技はもちろん、応援旗コンテストや仮装コンテストなど、楽しい企画が満載!担任の先生も、この日は在校生と一緒に盛り上がります。
その他、海外実学研修や卒業・進級制作展など年間を通して学校行事が充実しています。
※新型コロナウイルスの感染状況等によって、イベント自体を中止・変更する可能性もございます。

2022.03.01
お仕事体験(オープンキャンパス)★開催中!
大阪ECO動物海洋専門学校では、お仕事体験ができるオープンキャンパスを開催中!
ペット・動物・海洋・自然分野から自分にピッタリのお仕事を見つけよう!
詳しくは、本校ホームページへ!
⇒「大阪ECO」で検索!!

2022.03.01
4年間、あなたの憧れる動物園・水族館について学べる!
150種500頭が過ごす飼育室・水槽教室で、飼育員としての基本となる飼育技術や健康管理を学びます。
また、ドローン操縦やSNSの活用方法など動物たちの魅力を最大限に引き出し、笑顔と感動を感じてもらえるようなテクノロジー技術を身につけます。
今後変革期を迎える動物業界に向け、次世代の動物園・水族館を運営するマネジメント力を学び、動物園や水族館だけでなくテーマパークやミュージカルまで幅広いエンターテイメントを研究します。

募集内容・学費
大阪ECO動物海洋専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
エコ・テクノロジー科
専攻 |
●動物園・水族館&テクノロジー専攻 ●ECOアドベンチャーツーリズム専攻(2023年4月学科設置予定・高度専門士申請予定) |
---|---|
概要 |
●動物園・水族館&テクノロジー専攻/飼育員として必要な飼育技術だけでなく、音・光・映像を用いた企画や演出、グローバルに活躍するための英語力を身につけ、お客様に笑顔と感動を与えるプロをめざします。 ●ECOアドベンチャーツーリズム専攻/地域の自然・文化・観光資源について学び、お客様のご要望に応じた旅行商品を開発。その地域でしか体験できない感動を提供する人材をめざします。 |
定員 | 40名(学科総定員) |
年限 | 4年 |
学費 | 初年度納入金 1,140,000円 |
めざせる資格 |
愛玩動物飼養管理士 生物分類技能検定 コミュニケーションスキルアップ検定 潜水士(国家資格) プロジェクトワイルドエデュケーター 救命救急(BLSヘルスケアプロダイバー) 乗馬技能検定 MOS検定 ドッグライフカウンセラー ホリスティックケアカウンセラー JAMAアソシエイトホスピタリティ・コーディネーター 損害保険募集人資格(ペット保険) 色彩検定(R) ペットファーストエイド Micro soft Azure など (※専攻によって異なります) |
備考
2023年4月予定
動物高度医療科
専攻 | ●動物看護福祉&理学療法専攻 |
---|---|
概要 | ●動物看護福祉&理学療法専攻/動物看護の知識だけでなく、福祉・リハビリテーションの観点からも学び、飼い主さまをサポートできる人材をめざします。 |
定員 | 40名(学科総定員) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,140,000円 ※別途諸費用等が必要 |
めざせる資格 |
愛玩動物飼養管理士 ドッグライフカウンセラー ペットファーストエイド ホリスティックケアカウンセラー 損害保険募集人資格(ペット保険) コミュニケーションスキルアップ検定 愛玩動物看護師(予定) 生物分類技能検定 MOS検定 JAMAアソシエイトホスピタリティ・コーディネーター 色彩検定(R) Micro soft Azure など |
備考
2022年4月実績
動物&海洋科
専攻 |
●動物園・動物飼育専攻 ●動物園公務員専攻 ●野生動物&環境保護専攻 ●ドルフィントレーナー専攻 ●水族館・アクアリスト専攻 ●海洋生物保護専攻 |
---|---|
概要 |
<動物や自然に囲まれて仕事がしたい!> ●動物園・動物飼育専攻/動物園公務員専攻:様々なスタイルの動物施設で活躍できる、プロの動物飼育スタッフをめざします。 ●野生動物&環境保護専攻/自然環境・野生動物の保護について学び、地球環境保全に貢献できる人材をめざします。 <水の生き物を相手にした仕事がしたい!> ●ドルフィントレーナー専攻/最先端の技術とセンスを磨き、お客様に感動を与えるトレーナーをめざします。 ●水族館・アクアリスト専攻/水生生物の飼育や管理について学び、アクア業界で活躍できる人材をめざします。 ●海洋生物保護専攻/海洋生物と海を愛し守っていくスペシャリストをめざします。 |
定員 | 320名(学科総定員) |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円 ※別途諸費用等が必要 |
めざせる資格 |
愛玩動物飼養管理士 潜水士(国家資格) ECOアニマルコーディネーター検定 生物分類技能検定 ホリスティックケアカウンセラー コミュニケーションスキルアップ検定 プロジェクトワイルドエデュケーター スキューバダイビングライセンス 小型船舶操縦免許(1級) 救急救命(応急処置技能認定講習受講) 観賞魚飼育管理士 Micro soft Azure MOS検定 乗馬技能検定 ドッグライフケアカウンセラー JAMAアソシエイトホスピタリティ・コーディネーター 損害保険募集人資格(ペット保険) 色彩検定(R) ペットファーストエイド ビオトープ管理士 鳥獣管理士 キャンプインストラクター など (※専攻によって異なります) |
備考
2022年4月実績
ペットビジネス科
専攻 |
●ペットトリマー&エステティシャン専攻 ●ドッグトレーナー専攻 |
---|---|
概要 |
●ペットトリマー&エステティシャン専攻/ペットの美容と健康を学び、飼い主さんとペットの心を癒すトリマー・エステティシャンをめざします。 ●ドッグトレーナー専攻/飼い主さんも愛犬も笑顔にできる、レベルの高い家庭犬・警察犬・補助犬トレーナーをめざします。 |
定員 | 120名(学科総定員) |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円 ※別途諸費用等が必要 |
めざせる資格 |
愛玩動物飼養管理士 ドッグライフカウンセラー ペットファーストエイド ECOグルーミング検定 ECOアニマルコーディネーター検定 コミュニケーションスキルアップ検定 ペットエステ資格 ブロンズ・シルバー ペットエステ資格 ゴールド ホリスティックケアカウンセラー 損害保険募集人資格(ペット保険) 色彩検定(R) 生物分類技能検定 MOS検定 JAMAアソシエイトホスピタリティ・コーディネーター Micro soft Azure など (※専攻によって異なります) |
備考
2022年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- 海遊館(ニフレル)
- 京都水族館
- 神戸どうぶつ王国
- 姫路セントラルパーク
- ネスタリゾート神戸
- 沖縄美ら海水族館
- 高知県立のいち動物公園
- 伊豆アニマルキングダム
- 九州アフリカ・ライオン・サファリ
- いしかわ動物園
- 徳島市立とくしま動物園
- 五月山動物園
- 鹿児島市平川動物公園
- みやざわ劇場
- DMMかりゆし水族館
- アクアワールド茨城県大洗水族館
- 下関市立しものせき水族館
- 桂浜水族館
- 大阪動物病院
- 薮添動物病院
- 動物メディカルセンター
- イオンペット
- オリーブ動物医療センター
- 和泉動物病院
- こころペットクリニック
- 小鳥と小動物の病院
- ゆうなぎ動物病院
- あや動物病院
- 春日丘動物病院
- 林屋動物診療室
- アサヒペットクリニック
- 大阪動物医療センター
- 阪急ハロードッグ
- ひごペットフレンドリー
- 帝塚山ハウンドカム
- 犬の美容室 セバスチャン
- Dog&Cat Salon HANAKO
- 長岡京ドッグスクール
- 日本補助犬協会
- BIG DOG
- 栗東ドッグスクール
- 関空ペット
- 京洛警察犬訓練所
- …など
就職支援
キャリアセンターが積極的に企業を訪問し、7,500ヶ所以上もの研修受入先を確保。卒業年次には、希望する業界で研修(インターンシップ)を受けることができます。就職希望者一人ひとりに対する丁寧な指導を行い、学生とスタッフの二人三脚で、夢の実現をめざしています。
毎年、全国の動物園・水族館・ペットショップ・動物病院・ペットサロン・警察犬訓練所などの施設に就職しています。さらに、卒業後も何度でも転職の相談が可能。卒業後も就職サポートが続き安心です。
各種制度
大阪ECO動物海洋専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
Wメジャーカリキュラム(自由選択授業)で就職の幅が広がる!
入学した専攻以外の授業を選択で受講できるWメジャーカリキュラム(自由選択授業)は、動物・海洋・ペット分野をもつ総合校ならではのシステムです。
興味がある知識や技術をどんどん習得、資格対策授業もあるためスキルアップにつながり、将来の可能性も広がります。しかも選択受講料は無料!
開講講座例:動物看護、小動物の飼育、両生類・は虫類研究、ダイビング、ペット保険講座、犬のしつけ、アニマルヘルパー講座などその他複数

就職に直結するインターンシップ制度!
一人ひとりが希望する、国内外7,500ヶ所以上の企業・施設で実際に仕事を経験できる業界研修(インターンシップ)を通し、数多くの学生が就職内定をいただいています。
その結果、全国の動物園・水族館への豊富な就職実績を誇り、ペットサロン・動物病院・ドッグスクールなど多種多様なペット業界にも、毎年就職を実現しています。

動物分野の先進国で学ぶ海外実学研修
アメリカ・オーストラリア・ケニア(アフリカ)など海外で動物分野の最先端の知識・技術を学ぶことができます。
1年次での約1週間の海外実学研修に続き、2年次には希望者のみ専門留学に参加することも可能です。学校生活で最も思い出に残る、最高の体験が待っています。

サークル・クラブ活動で毎日のスクールライフがさらに充実!
日々の授業や友だちとの時間、学校行事も多く大阪ECOのスクールライフは盛りだくさん!
サークル・クラブ活動を通して、趣味の合う新しい友だちにもたくさん出会えます。
BIG BAND(吹奏楽)/バスケットボール/バレーボール/フットサル/バドミントン/ダンス/釣り/写真/軽音/卓球 など

学びの分野/学校の特徴・特色
大阪ECO動物海洋専門学校で学べる学問
- 地球・環境・エネルギー
- 農学・水産学・生物
大阪ECO動物海洋専門学校で目指せる職種
- 動物・植物
- 環境・自然・バイオ
大阪ECO動物海洋専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 社会人選抜
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-141-807
- 学校No.5293
- 更新日: 2022.10.31