
大阪ECO動物海洋専門学校 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人コミュニケーションアート
動物園・水族館・動物病院・ペットサロン・犬のしつけ教室など、動物業界への就職なら大阪ECO!
大阪ECO動物海洋専門学校は「動物・海洋・ペットのプロ」を業界と共に育成する学校です。3つの分野、12の専攻からなり、めざす分野で即戦力となって活躍できる知識と技術を身につけます。
動物園・水族館への就職実績も高く、多くの卒業生が日本全国で活躍しています。




トピックス
2020.03.01
150種500頭以上の動物を飼育しています!
飼育室では、アルパカ、カピバラ、コツメカワウソ、ナマケモノ、ヨウスコウワニ、コモンリスザル、ミニブタ、ベニコンゴウインコ、モリフクロウ、フクロモモンガ、ヨツユビハリネズミ、ケヅメリクガメ、ボールパイソン等、大型のほ乳類から小動物、鳥類、両生類、は虫類を飼育。
アクアルームでは、大小さまざまな水槽でアジアアロワナや、コバンザメ、ミズクラゲ、などの海水魚・淡水魚など多くの水生生物を飼育・管理しています。
たくさんの動物たちに囲まれての実習で毎日が充実します。

2020.03.01
充実した環境での校内実習
飼育室、ペットショップ実習室、アクアルームのほか、ワンちゃんのことを考えたラバー製のドッグトレーニングルームが4室、トリミング実習室4室に加え学生が運営するトリミングサロン、最新の医療機器を備えた動物看護実習室では各種検査に必要な機材・設備、手術室もあり、大阪ECOでは現場に近い環境で実践的に学びます。

2020.03.01
大阪ECOは、年間を通して学校行事が充実!
○学園祭は、地域の方々と一緒に楽しむ在校生の企画・運営による一大イベント!日頃学んだ成果を発揮するワンちゃんお手入れサロンや、ドッグカフェ、アニマルショー、美味しい模擬店など、学校中が盛り上がる2日間です。
○クラス対抗で行われるスポーツフェスタでは、競技はもちろん、応援旗コンテストや仮装コンテストなど、楽しい企画が満載!授業を担当してくださる講師の先生も、この日は在校生と一緒に盛り上がります。
その他、海外実学研修や卒業・進級制作展など年間を通して学校行事が充実しています。

2020.03.01
お仕事体験(オープンキャンパス)★開催中!
大阪ECO動物海洋専門学校では、お仕事体験ができるオープンキャンパスを開催中!
ペット・動物・海洋・自然分野から自分にピッタリのお仕事を見つけよう!
詳しくは、本校ホームページへ!
⇒「大阪ECO」で検索!!

募集内容・学費
大阪ECO動物海洋専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
動物高度医療科
専攻 |
・ドッグスペシャリスト専攻 ・動物看護福祉&理学療法専攻 |
---|---|
概要 |
●ドッグスペシャリスト専攻/動物看護・トレーニング・トリミングを学び、業界で幅広く活躍できるプロを目指します。 ●動物看護福祉&理学療法専攻/動物介護・リハビリ・アニマルセラピストとしても活躍できる動物看護師を目指します。 |
定員 | 40名(学科総定員) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,140,000円 ※別途諸費用等が必要 |
目指せる資格 |
認定動物看護師 愛玩動物飼養管理士 ドッグライフカウンセラー ペットファーストエイド ホリスティックケアカウンセラー 損害保険募集人資格(ペット保険) ECOアニマルコーディネーター検定 ECOグルーミング検定 コミュニケーションスキルアップ検定 など |
備考
2021年4月予定
動物&海洋科
専攻 |
・動物園・動物飼育専攻 ・動物園公務員専攻 ・野生動物&環境保護専攻 ・ドルフィントレーナー専攻 ・水族館・アクアリスト専攻 ・海洋生物保護専攻 |
---|---|
概要 |
<動物や自然に囲まれて仕事がしたい!> ●動物園・動物飼育専攻/動物園公務員専攻:様々なスタイルの動物施設で活躍できる、プロの動物飼育スタッフを目指します。 ●野生動物&環境保護専攻/自然環境・野生動物の保護について学び、地球環境保全に貢献できる人材を目指します。 <水の生き物を相手にした仕事がしたい!> ●ドルフィントレーナー専攻/最先端の技術とセンスを磨き、お客様に感動を与えるトレーナーを目指します。 ●水族館・アクアリスト専攻/水生生物の飼育や管理について学び、アクア業界で活躍できる人材を目指します。 ●海洋生物保護専攻/海洋生物と海を愛し守っていくスペシャリストを目指します。 |
定員 | 320名(学科総定員) |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円 ※別途諸費用等が必要 |
目指せる資格 |
愛玩動物飼養管理士 潜水士(国家資格) ECOアニマルコーディネーター検定 生物分類技能検定 ホリスティックケアカウンセラー コミュニケーションスキルアップ検定 プロジェクトワイルドエデュケーター スキューバダイビングライセンス 小型船舶操縦免許(1級) 救急救命(応急処置技能認定講習受講) 観賞魚飼育管理士 など (※専攻によって異なる) |
備考
2021年4月予定
ペットビジネス科
専攻 |
・ペットトリマー&エステティシャン専攻 ・ドッグトレーナー専攻 |
---|---|
概要 |
●ペットトリマー&エステティシャン専攻/ペットの美容と健康を学び、飼い主さんとペットの心を癒すトリマー・エステティシャンを目指します。 ●ドッグトレーナー専攻/飼い主さんも愛犬も笑顔にできる、レベルの高い家庭犬・警察犬・補助犬トレーナーを目指します。 |
定員 | 120名(学科総定員) |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円 ※別途諸費用等が必要 |
目指せる資格 |
愛玩動物飼養管理士 ドッグライフカウンセラー ペットファーストエイド ECOグルーミング検定 ECOアニマルコーディネーター検定 コミュニケーションスキルアップ検定 ペットエステ資格 ブロンズ・シルバー ペットエステ資格 ゴールド ホリスティックケアカウンセラー 損害保険募集人資格(ペット保険) 色彩検定 など (※専攻によって異なる) |
備考
2021年4月予定
動物医療科
専攻 | ・動物看護師専攻 |
---|---|
概要 | 認定動物看護師の資格を取得し、飼い主さんや獣医師から信頼される動物看護師を目指します。 |
定員 | 40名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円 ※別途諸費用等が必要 |
目指せる資格 |
認定動物看護師 愛玩動物飼養管理士 ホリスティックケア・カウンセラー ドッグライフカウンセラー 損害保険募集人資格(ペット保険) ペットファーストエイド ECOアニマルコーディネーター など |
備考
2021年4月予定
動物園・水族館科(※設置準備中)
専攻 | ・水族館ビジネス&留学専攻 |
---|---|
概要 | 海洋分野に関わる知識を幅広く学び、各種企画・運営を行える人材を目指します。 |
定員 | 15名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,140,000円 ※別途諸費用等が必要 |
備考
2021年4月予定
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年3月卒業生実績
- 海遊館
- ニフレル
- 姫路セントラルパーク
- 仙台うみの杜水族館
- 岩手サファリパーク
- 桂浜水族館
- 上越市立水族博物館うみがたり
- イオンペット
- 周防警察犬家庭犬訓練所
- 和歌山インター動物病院
- 九州アフリカ・ライオン・サファリ
- ネオパークオキナワ
- 白鳥どうぶつ園
- こんぱにおんあにまるず
- 下関市立しものせき水族館海響館
- 大分マリーンパレス水族館うみたまご
- ペットホテル&サロン ビスケット
- Dog&Cat Salon はなこ
- 宇治中央どうぶつクリニック
- ドッグショップWON WON
- 宮島水族館
- 新大阪警察犬訓練所
- ひごペットフレンドリー
- 阪急ハロードッグ
- ペットプラザ
- ワールド牧場
- いぬの幼稚園 バウバウ
- ライトマン京都警察犬訓練所
- ドギーパレス
- 犬の美容室 フリージア
- ファーブル動物医療センター
- 豊中市立青少年自然の家「わっぱる」
- 乗馬クラブクレイン
- NPO法人 千葉自然学校
- …など
就職支援
キャリアセンターが積極的に企業を訪問し、7500ヶ所以上もの研修受入先を確保。卒業年次には、希望する業界で研修(インターンシップ)を受けることができます。就職希望者一人ひとりに対する丁寧な指導を行い、学生とスタッフの二人三脚で、夢の実現を目指しています。
毎年、全国の動物園・水族館・ペットショップ・動物病院・ペットサロン・警察犬訓練所などの施設に就職しています。さらに、卒業後も何度でも転職の相談が可能。卒業後も就職サポートが続き安心です。
各種制度
大阪ECO動物海洋専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
Wメジャーカリキュラム(自由選択授業)で就職の幅が広がる!
入学した専攻以外の授業を選択で受講できるWメジャーカリキュラム(自由選択授業)は、動物・海洋・ペット分野をもつ総合校ならではのシステムです。
興味がある知識や技術をどんどん習得、資格対策授業もあるためスキルアップにつながり、将来の可能性も広がります。しかも選択受講料は無料!
開講講座例:動物看護、小動物の飼育、両生類・は虫類研究、ダイビング、ペット保険講座、犬のしつけ、アニマルヘルパー講座などその他複数

就職に直結するインターンシップ制度!
一人ひとりが希望する、国内外7500以上の企業・施設で実際に仕事を経験できる業界研修(インターンシップ)を通し、数多くの学生が就職内定をいただいています。
その結果、全国の動物園・水族館への豊富な就職実績を誇り、ペットサロン・動物病院・ドッグスクールなど多種多様なペット業界にも、毎年就職を実現しています。

動物分野の先進国で学ぶ海外実学研修
アメリカ・オーストラリア・ケニア(アフリカ)など海外で最先端の知識・技術を学ぶことができます。1年次での約1週間の実学研修に続き、2年次には希望者のみ専門留学に参加することも可能です。学校生活で最も思い出に残る、最高の体験が待っています。

サークル・クラブ活動で、毎日のスクールライフがさらに充実します!
日々の授業や友だちとの時間、学校行事も多く大阪ECOのスクールライフは盛りだくさん!
サークル・クラブ活動を通して、新しい友だちにもたくさん出会えます。
BIG BAND(吹奏楽)/エコサークル/バスケットボール/バレーボール/フットサル/バドミントン/ダンス/釣り/写真/軽音/卓球

学びの分野/学校の特徴・特色
大阪ECO動物海洋専門学校で学べる学問
- 地球・環境・エネルギー
- 農学・水産学・生物
大阪ECO動物海洋専門学校で目指せる職種
- 動物・植物
- 環境・自然・バイオ
大阪ECO動物海洋専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 社会人入試
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-141-807
大阪ECO動物海洋専門学校の注目記事
-
『ペットは家族』が当たり前の時代、注目される「動物看護師」の仕事をのぞいてみよう!
多くの人々にとって、ペットは今や家族の一員であり、ともに人生を過ごす大切なパートナーです。家族一世帯当たりの人数が減る一方、高齢者や単身者が増える今、ペットに癒しを求めるのは当然の流れかもしれません。 ペットへの愛が深まっていく中で、ますます気になるのが「ペットの健康」です。飼い主でも気づかない声を聞き、痛みに気づき、的確かつ迅速に治療をほどこすプロが、獣医師と動物看護師です。ここでは動物看護師の仕事内容について、現役のプロへの取材を交えて紹介し、動物看護師をめざす進路をご紹介します。
- 学校No.5293
- 更新日: 2021.01.13