
東京コミュニケーションアート専門学校( マンガ・ イラスト・ アニメ・ ゲーム・ 3DCG・ 動画・グラフィック・インテリア・自動車) 専修学校(専門学校) / 東京都 認可 / 学校法人滋慶学園
産学協同教育で学ぶ7ワールド/23専攻
イラストレーター、キャラクターデザイナー、ゲームプログラム、ゲームプランナー、アニメーション、3DCG、動画、映像、マンガ、ノベル、シナリオ、グラフィックデザイン、インテリアデザイン、自動車デザイン
人を楽しませ、人を感動させるプロがいます。
自分の好きなことで、自分の個性を活かして仕事をする。
本校は、そんなクリエーティブ・エンタテインメントの業界にデビュー・就職し、活躍する人材を育てます。
業界の中で、業界のプロに直接仕事を学び、自分を活かして、好きなことを楽しみながら成長する。
そんな学び方ができる、どこにもない学校です。






トピックス
2022.03.01
オンライン説明会のご案内
東京コミュニケーションアート専門学校では、個別のお問い合わせ・ご相談は、オンラインやお電話で受け付けております。LINEやzoomなど皆さまの使い慣れたアプリを利用して、ご自宅に居ながらプロの先生に直接相談できる機会です。ぜひご活用ください。家で過ごす時間を活用して、明るい未来をいっしょに計画しましょう!

2022.03.01
21年間連続就職希望者の就職率100%!
TCAでは就職を希望する方は21年間で希望者3089名中3089名が就職と100%を達成しています。
TCAの特徴でもある様々な就職サポートやキャリアセンターのスタッフががみなさんを業界へと導きます。

2022.03.01
■東京ゲームショウに16年連続出展!!
ゲームグラフィック、プログラム、プランナー、3DCGの学生が共同で複数のゲームを制作し出展。毎年、ゲーム企業の方が多数TCAブースにお越しになり高い評価をいただいております。

2022.03.01
TCA「職業実践専門課程認定校」&「就学支援新制度」対象校です!
職業実践専門課程は職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成することを目的として専攻分野における実務に関する知識、技能について組織的な教育を行うものを文部科学大臣が認定するもので、TCAはこれに認定されました。
開校以来「実学教育」「人間教育」「国際教育」の理念の下、即戦力となる職業人を育成してきました。今後も業界と直結した専門学校として、スペシャリストを目指す学生を一人ひとりの夢の実現をサポートしていきます。

2022.03.01
業界からの要請に応え誕生したTCAの13の4年制専攻 高度専門士で大学生と同等に戦える
豊かな時間で高度な技術力を習得!
■IoT・スマートシティマスターコース
(ものづくりを起点に、未来の社会をデザインする。)
■テクノロジーデザインマスターコース
(AIやARなどの先進テクノロジーを駆使したデザインに挑む。)
■ホビー&トイデザインマスターコース
(人々の生活を楽しくするトイを創造する)
■VFX・CG・映像マスターコース
(最新のソフトと機材を使って圧倒的な映像技術を身につける)
■ゲームグラフィック&イラストレーションマスターコース
(ゲームプレイヤーが魅了されるキャラクターや世界観を創出する。)
■ゲームプログラマー・プランナー&VRマスターコース
(進化し続けるゲーム業界を支える高度な人材へ。)
■アニメーションマスターコース
(日本が誇るアニメーションの業界で、ヒット作品を生み出す。)
■ノベル&シナリオマスターコース
(高度な文章表現力で、多くの人を魅了するストーリーを描く。)
■コミックイラストマスターコース
(イラストの技術を使い、新たなビジネスを創造する。)

募集内容・学費(2022年4月実績)
東京コミュニケーションアート専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
スーパーテクノロジーワールド(4年制)
IoT・スマートシティマスターコース
概要 | 名誉学校長の奥山清行が監修。工業デザインをベースに身近な家具からスポーツアイテム、高級ブランドアイテムまで幅広くデザインを学びます。基本設計から商品がお客様の手元に届くまでのビジネス力も習得。4年間での企業プロジェクトや海外研修など、様々な経験を通してハイクオリティなトータルデザイナーを目指します。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
テクノロジーデザインマスターコース
概要 | 最先端テクノロジーを駆使した、クリエーション。AIやVRによる革新の波は、デザイン業界にも押し寄せています。デザインにグラフィックやWEB、プロダクトといった境目がなくなっている中、従来の平面、立体だけでなく、ロゴやパッケージ、インタラクションデザインなどをテクノロジーを駆使して幅広いクリエーションができる次世代デザイナーを育成します。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
ホビー&トイデザイナーマスターコース
概要 | 2020年4月に誕生する高度専門士も取得可能な新専攻!人々の生活を楽しくするトイを創造する。1年次はデッサン、スケッチワークから立体造形やモデリングなどの基礎を学びます。ただ外観がカワイイだけでなく、魅力的なしぐさや設定なども大事になってきます。4年間でトイデザインの全てを習得。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
スーパーeエンターテインメントワールド(4年制)
ゲームグラフィック&イラストレーションマスターコース
概要 | 2020年4月に誕生する高度専門士も取得可能な新専攻!みんなが魅了される世界観や個性的なキャラクターを創造し、世界中のゲームファンーを魅了する。このコースでは、高度な画力とCG技術を身につけた一流のゲームデザイナーを育成していきます。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
ゲームプログラマー・プランナー&VRマスターコース
概要 | 2020年4月に誕生する高度専門士も取得可能な新専攻!VRやAR、AIなど常に新しい技術が取り入れられているゲーム業界で、リードし続ける多彩な企業と様々なコラボレーションを行います。4年間で磨いていくゲーム制作スキルは他を圧倒するものになっています。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
VFX・CG・映像マスターコース
概要 | 最新の設備・ソフトでワールドクラスの実力へ。今後はますます紙などからCG・映像分野へと移り変わり人材が必要になります。その中でTCAは4年間という豊かな時間を使い幅広く学び、確かな実力をもち業界へと導きます。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
アニメーションマスターコース
概要 | 世界に誇る日本のアニメ。その次世代の担い手になる求人は年々増加傾向にあります。アニメ制作の全般から、作画・撮影・背景・仕上げなどの専門性に特化した技術をクラスわけをして学びます。希望があればこれ以外の制作進行などの就職活動にも対応。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
スーパーコミックワールド(4年制)
ノベル&シナリオマスターコース
概要 | 文章力・構成力・企画力を学び、将来は作家やシナリオライターを目指します。高度な文章表現力で、多くの人を魅了するストーリーを創造します。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
コミックイラストマスターコース
概要 | イラストの技術の習得だけではなく、新たなビジネスを創造できる人材を育てます。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
自動車デザインワールド(4年制)
カーデザイン専攻
概要 | 基礎のデッサンや立体造形からスタートし、企業プロジェクトなどを通じて卒業までに一連のデザインプロセスを習得することができます。デザインの能力だけでなく、企画・プレゼンテーション能力、語学力、総合的なマンパワーを鍛え、世界で通用するカーデザイナーを育てます。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,750,800円 ※その他諸費用あり |
カーモデル専攻
概要 | モデラーは、デザイナーのスケッチからクレイモデルを造形することが大切。デザイナーとコミュニケーションをとりながら、新しい立体を「創造」するためのクリエーティブな能力を身につけます。TCAでは各企業のモデラーの中核となる人材を育成します。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,750,800円 ※その他諸費用あり |
二輪デザイン&モデル専攻
概要 | バイクやスクーターの企画やデザインを考案し、モデルを制作する仕事です。デッサンや立体造形などの基礎科目から「売れる二輪車」のコンセプトづくりやプレゼンテーション、実践レベルの二輪デザイン、モデル制作技術まで幅広く指導します。卒業後は大手二輪メーカーで活躍するハイレベルなデザイナー、モデラーを目指します。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,750,800円 ※その他諸費用あり |
デザインワールド(3年制)
グラフィックデザイン専攻
概要 | 人の目を惹く“美しさ”とわかりやすく情報を伝える“機能性”を兼ね備える、それがグラフィックデザインのセオリー。この専攻ではポスター、ロゴ、パッケージ、雑誌など伝えたいテーマやコンセプトを的確に表現する力を育成。企業プロジェクトや各種コンペティション参加など、プロと同じ制作過程で作品にトライできるプログラムで、プロの仕事に対する考え方や技術に触れながら、実践的に学びます。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
イラストレーター専攻
概要 | デッサンやデザインベーシックなどでイラストレーションの基礎を学び、様々な分野で活躍できるイラスト技法を習得。またCMや広告を題材に、マーケティングやアイデア・発想力を鍛えます。業界が求めるイラストが描ける+α、デザイン力、Web制作ができる等の幅広いスキルが身につきます。企業プロジェクトではプロと同じ制作過程で作品づくりを行い、業界で求められる即戦力を身につけます。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
インテリアデザイン専攻
概要 | 住宅デザインなどの空間デザインや店舗デザイン、ディスプレイデザイン、時代のニーズに応えるプロダクトデザインを学び、美しさと機能性が融合するデザインを創造する。企業と連携し、世の中の動向を幅広く理解し、課題分析、企画提案ができるビジネススキルを身につけ、様々なことに対応できるデザイナーを育成します。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用 |
マンガ・イラストワールド(3年制)
マンガ専攻
概要 | ペンの使い方からデジタル制作まで、マンガ家に必要な幅広い知識知識とテクニックを身につけます。第一線で活躍するマンガ家や原作者がアイデア出しや個性的なキャラクター設定、斬新なストーリー構成の組み立て方などを実践的に指導。また、大手出版社や編集部による添削会などを多数実施。TCA独自の授業と現役講師、編集部との強い繋がりを活かして3年間で高いデビュー率を誇ります。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用 |
コミックイラスト専攻
概要 | コミックイラスト専攻では、2Dをメインで学びます。ライトノベルの表紙・挿絵やキャラクターデザインやゲームパッケージなどその力を求める業界は幅広くなっています。また、就職だけではなくフリーのイラストレーターとして活躍できるように2年次にはデビュークラス、就職クラスと分かれ、それぞれに特化した授業を行います。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用 |
デジタルイラスト・マンガ専攻
概要 | Photoshop・Illustrator・Clipstudio・2Dアニメーションツールなど多彩なデジタルツールのスペシャリストを目指します。デジタルマンガだけでなく、キャラクターデザインやイラストなども含めた多彩なイラスト制作を学び、デビューだけでなくゲーム、デザインといったクリエーター就職も含めた幅広い道を目指します。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
ゲームワールド(3年制)
ゲームグラフィック&キャラクター専攻
概要 | ゲーム業界の第一線で活躍中のプロからキャラクターデザインのノウハウを学びます。デッサン力、3DCGテクニックなどの表現力・技術力などを磨き、最新ソフトを使用した環境でどんなハードにも対応できる応用力を習得。また実際のゲーム開発をチームで行い、完成した作品を大手ゲームメーカーのクリエーターが審査・アドバイス。業界が求めるコミュニケーション能力と即戦力を養います。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
ゲームプログラマー専攻
概要 | 今後は5Gの導入も始まる中で常に変化を遂げ、家庭用ゲーム機だけでなくスマホゲームが主流化するとの声も高いゲーム業界。Unityはもちろんのこと、C++やJAVAなど様々なプログラム言語を最新機器とソフトを使用して学びます。また、ゲーム業界との連携も行っているため高い専門職の就職率を誇っています。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
ゲームプランナー専攻
概要 | 多くのメンバーが開発にあたるゲーム制作の現場で、ゲームプランナーはその核となる仕事。ユーザーが求めるものを見極め、斬新なゲームを企画するためのノウハウを学びます。ゲーム制作に必要なプログラミングやデザインの知識や、画面構成やデッサン、色彩に関する専門知識も習得。制作進行管理などの実務も学び、業界に求められるプランナーを目指します。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
CG・映像・アニメワールド(3年制)
3DCGクリエーター専攻
概要 | 実写では表現できない映像世界を創り上げる3DCGは、映画、TV番組、CM、アニメなどを舞台に活躍の場を広げています。この専攻では協力企業のプロジェクトに参加し、プロと共に実際の現場で仕事に対する考え方や技術に触れながら実践的に学習。デッサン、絵コンテなどの基礎から3DCG制作技術などの最先端テクニックまでを習得し、次世代の即戦力クリエーターを目指します。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
アニメーション専攻
概要 | 世界に誇る日本のアニメ。その次世代の担い手になる求人は年々増加傾向にあります。TCAのアニメ専攻では、1年次にアニメ制作の全般を学び2年次には作画・撮影・背景・仕上げなどの専門性に特化した技術をクラスわけをして学びます。希望があればこれ以外の制作進行などの就職活動にも対応。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
動画&映像クリエーター専攻
概要 | これから益々需要が増えていく動画や映像クリエーター。この専攻の特徴は編集技術だけを学ぶのではなく、企画や演出なども勉強していくのでYouTuberに代表されるように表に出るクリエーターも目指せます。様々なYouTuberの方による講義や実際に企業と取り組むこともあるので、3年間で動画・映像分野を幅広く学びます。 |
---|---|
定員 |
540名 (定員は全専攻の合計) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,600,800円 ※その他諸費用あり |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017年~2021年3月卒業生実績
- トヨタ自動車株式会社
- 三菱自動車工業株式会社
- 日産自動車株式会社
- マツダ株式会社
- 株式会社SUBARU
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 株式会社アカツキ
- 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
- 株式会社バンダイナムコスタジオ
- 株式会社バンダイナムコスタジオ
- 株式会社セガゲームス
- 合同会社イルカ
- グリー株式会社
- グリー株式会社
- 株式会社コーエーテクモホールディングス
- 株式会社サンライズ
- 株式会社WITスタジオ
- 有限会社ユーフォーテーブル
- 株式会社プロダクション・アイジー
- 株式会社タツノコプロ
- 株式会社Yostar Pictures
- 株式会社クラフトワールドワイド
- …など
就職支援
●就職サポートシステムが確実に就職へ
キャリアセンターを中心にバックアップ。対策講座などのサポートや即戦力をつけるカリキュラムで就職へと導きます。
【就職までの流れ】
①個別面談:キャリアセンターが個別にアドバイス
②就職対策講座:履歴書やマナーなど徹底指導
③就職セミナー:就職活動に関するノウハウを伝授
④就職出陣式:今後の就職活動の流れを確認
⑤ポートフォリオ作成:目指す企業ごとにアドバイス!
⑥模擬面接:自分の弱点も良くわかります
⑦合同企業説明会:企業案内もきけて作品添削も
⑧インターンシップ:その企業が自分に合っているかを確認できる
●デビューサポートシステムも充実
合同作品集「EXTRA」を姉妹校と制作し編集部へ直接送付。「EXTRA」に掲載された学生は高いスカウト率を誇ります。また、出張編集部(作品添削会)では毎年150編集部・企業が来校し在校生の作品を添削。毎年その場で多くの学生がスカウト・担当付きになっています。
各種制度
東京コミュニケーションアート専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
産学協同教育~業界と共に教育~
【業界と共に即戦力のクリエーターを育成しています!】
TCAは1988年の開校以来、デザイン・マンガ・アニメ・ゲーム・CG・グラフィック・インテリア・プロダクト・雑誌・自動車業界に必要な「社会人としてすぐに役に立てる即戦力の人材」を育成するために、業界と共に「産学協同教育」を実践しています。代表的な協力企業:フェラーリ社、トヨタ自動車、日産自動車、ソニー、NEC、シャープ、サントリー、JAL、明治製菓、ナムコ、セガ など

企業プロジェクト~企業課題~
TCAには業界が求める「売れるデザイン」が出来るビジネスマインドを持つクリエーターを育てるために業界と協力して作った特別なカリキュラムがあります。カリキュラムでは協力企業に実際に課題提供をして頂き、商品制作を行います。協力企業は366社で優秀なものは「商品化」や「採用」されたり「賞」をいただいています。在校生作品はこれまで多数商品化・採用されています。このカリキュラムを通じて数多くの学生が業界へ羽ばたいています。

デビュー事務局
マンガ系出版社やプロのマンガ家との強いネットワークを有効に活用し、あなたのデビューをサポートするデビュー事務局。在校生の優秀作品集「EXTRA」を200以上の出版社の編集担当者に見ていただいたり、年間20社以上の編集者を学校に招いて行う「校内作品持ち込み会」などを通じて、多くの先輩達が在校生デビューという夢を実現させているTCAだけのサポートシステムでしっかり・がっちりサポートします!

Wメジャーカリキュラム(無料)
あなたが入学を決めた専攻以外の授業を無料で受講できるTCAだけのお得なシステム!「いろいろなことを勉強したい!」「まだ将来の仕事に迷ってる!」という方に最適です。あなたの将来の「目標」に合わせてオリジナルのカリキュラムが作れます。
【例 マンガ専攻+アニメ専攻系授業+ゲーム専攻系授業など】 2年次での、転科・転コースも可能です。

海外実学研修
TCAでは、1年次に海外研修を実施。アメリカ【ロサンゼルス・ラスベガス】、イタリア【ミラノ】フランス【パリ】の三カ国から選び、提携している学校に1週間~2週間研修に行きます。国際感覚を磨くことにより新鮮な視点や考え方を自分に取り入れ、未来のクリエーターとして視野を広げます。
※世界情勢を鑑みて今後の実施を検討いたします。

特別業界ゼミ
通常の授業以外に、業界との強い繋がりがあってできた少人数ゼミ。普段は学ぶことのできない業界最前線で活躍しているクリエーターから指導を受けることができます。
★ゲームでは業界トップの『スクウェア・エニックス』ゼミ
★CG・映像では最新テクノロジーを駆使した映像で話題の『1→10』ゼミ
★イラストでは10代20代から高い評価を受けるイラストレーターの『岸田メル先生』ゼミ『TCB先生』ゼミ『やしろあずき先生』ゼミ
★デビュー系では『マガジン編集部』など、その他にも分野ごとにみなさんを業界に導くゼミがたくさんあります!

夢を叶えるための支援
★最新施設・設備が使い放題!(平日は22時まで。土曜日は24時間開放)
★グループのクリニックがあり、内科・歯科は保険内であれば自己負担なしで受診できます!
★家族・友人・担任などに相談できない悩みをカウンセラーが秘密厳守で相談に乗ってくれます。
★専攻を変更したい場合の転専攻プログラムや、分野を変更したい場合は姉妹校75校に転校可能!
★提携している海外の大学で研修ができる!

学費サポート体制も整えています!
安心して学園生活を満喫するために、各種教育ローンや奨学金制度を充実させています。
①東京都からの認可校のため公的な奨学金が利用可能!
②各種教育ローン
③独自の分納・延納プランが組める!
④兄弟姉妹学費免除制度
⑤TCAは高等教育の就学支援新制度の認定校です。

学びの分野/学校の特徴・特色
東京コミュニケーションアート専門学校で学べる学問
- 芸術・表現・音楽
東京コミュニケーションアート専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 建築・土木・インテリア
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
東京コミュニケーションアート専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 短大併修制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
総合校舎
所在地
〒134-0088
東京都江戸川区西葛西5-3-1
交通機関・最寄り駅
東京メトロ東西線「西葛西」駅北口徒歩1分
入学事務局
0120-532-303
(携帯電話・PHSからもOK)
FAX: 03-3877-1166
Mail: tcainfo@tca.ac.jp
- 学校No.368
- 更新日: 2022.08.03