吉備国際大学 私立大学
農学、経営、スポーツ、健康、医療、心理、英語、アニメのスペシャリストを養成する総合大学!
学びの分野が幅広く、質の高い教育が注目される吉備国際大学。3つのキャンパスに『6学部10学科』の多彩な学びのステージを用意しています。
本校ではKind(懇切丁寧な指導)、Individualized(一人ひとりの学生に応じた指導)、Basic(基本的な事項を踏まえて専門へ)、Intelligent(創意工夫をこらした指導)という4点を教育の基本方針に設定。これを“KIBIアプローチ”と呼んでいます。
具体的には、少人数クラスによる徹底指導、学習意欲の向上とアイデンティティーの確立(自分さがし)、基礎・教養教育、キャリア教育(社会人としての基本教育、インターンシップ)、専門教育(専門職業人の育成)など。学生一人ひとりが国際的視野と豊かな人間性、確かな専門性を身につけ、オンリーワンの華が咲くよう全力でサポートします。



トピックス
2022.10.03
【正式決定!】農学部 海洋水産生物学科 令和5年4月 新設
令和5年4月、南あわじ志知キャンパスに、農学部 海洋水産生物学科を新設します【正式決定】。
本学科では、農業も含め一次産業を幅広くとらえ、水生生物や水圏環境で地域を元気にする新しい水産学を学びます。また、学芸員(国家資格)取得を目指す科目を開設します。さらに、海や川の生物と環境を中心として、多様な分野に関われる科目も設置し、ユニークな講師陣でお迎えします。
《想定する進路》
行政機関、水産関連各種団体、海洋レジャーサービス業、水族館・動物園、地域おこし協力隊員、水産加工会社、食品製造会社、水圏環境や生物保全に関する団体、漁業従事者、起業、大学院進学 …など

2022.07.12
特別奨学金制度 年間20万円×4年間
高梁市・順正学園 特別奨学金制度として、2023年度入学生より、全ての入学者を対象として、学費を年間20万円×4年間(合計80万円)減免します(返済不要)。本学は、みなさんの学ぶ意欲を経済面からも全力でバックアップします。
※高梁キャンパス限定
※入試特待生との併用はできません。

2022.07.12
【受験生特別措置】「2023年度入試」の⼊学検定料が無条件で免除になります︕
新型コロナウィルス感染症の影響拡大・長期化を踏まえ、受験生への負担を少なくし、受験機会を確保できるようにするための特別措置として、受験生が負担している「入学検定料」を無条件で「免除」します。
1.対象となる⼊試
本学が実施する2023年度⼊学者選抜におけるすべての⼊試
2.対象者
本学が実施する2023年度⼊学者選抜への出願者
(すべての受験⽣が無条件で対象です)
3.内容
⼊学検定料をすべて免除とします。
詳細はHPでご確認ください。
https://kiui.jp/news/archives/3536
2022.03.01
日本初の大学公認VR教員が誕生。アニメーション文化学部専任講師 朝霧けい
2019年9月、日本初の大学公認VR教員として、アニメーション文化学部専任講師に就任しました。
アニメーション文化学部では、3DCG関連の講義に登場し、キャラクターデザインに関すること、そして新しいキャラクターが誕生する過程を、自らをモデルにして説明してくれます。
また自身のYou Tubeチャンネルや公式Twitterも開設し、大学の情報発信も行っています。

2022.03.01
ANAビジネスソリューション株式会社との教育連携
吉備国際大学は、ANAビジネスソリューション株式会社との間に、教育連携協定を締結しています。
この協定により、本学の学生は、優待受講制度を利用して「ANAエアラインスクール」で開講される様々なコースを受講することが可能です。
「ANAエアラインスクール」では、キャビンアテンダント・グランドスタッフ・グランドハンドリングスタッフといった現役のANAグループ社員を講師に、ANAが培ったおもてなしの心を醸成するプログラムが受講できます。また、ANA施設を活用した体験授業も実施しています。そして、一定の成績を収めた修了者には、ANAグループなどへの採用推薦を行うなど、エアライン業界を目指す学生にとって、夢への近道ともいえる特長あるスクールです。外国学科から、一人でも多くの学生がエアライン業界で活躍できること、またこれからエアライン業界へ就職を希望している高校生達にも、その夢が叶えられるよう、しっかりとサポートしていきます。

募集内容・学費
吉備国際大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
社会科学部
経営社会学科
概要 | 経営学と社会学の知を基礎にして、持続可能な企業経営の仕組みや社会が直面している国際的な諸問題について考察する能力を培い、それを仕事の場で活かすことができる人材を養成します。今後ますます必要となる環境経営についても詳しく学習。また、ハワイ・台湾・韓国への留学を目指す学生のためにそれぞれに実践的な語学科目も開講します。 |
---|---|
定員 | 100名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,330,000円(入学金含む) ※別途、学友会費・教育後援会費など諸費用が必要となります。 |
備考
2022年4月実績
スポーツ社会学科
コース |
●スポーツマネジメント・コーチコース ●健康スポーツコース |
---|---|
概要 | スポーツ科学・健康科学を基礎として、スポーツの組織化や運営、健康運動指導に関する専門的な知識と技能を教授し、健康志向社会および高齢化社会に対応した豊かな人間性と実践力をそなえた人材を養成します。 |
定員 | 80名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,410,000円(入学金含む) ※別途、学友会費・教育後援会費など諸費用が必要となります。 |
備考
2022年4月実績
保健医療福祉学部
看護学科
概要 | 看護に関する専門知識と技術を修得し、豊かな感性と適切な看護サービスを提供できる人材を育成します。1学年60名で、人間の命を護る倫理精神を学ぶと同時に科学的根拠に基づいた的確なケアを実践していきます。岡山大学病院での先進的な医療機関における臨地実習などが充実しており、看護師のほか、保健師、高校教諭、養護教諭などの道がひらけます。なお、保健師の定員は20名を有しています。 |
---|---|
定員 | 60名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,796,000円(入学金含む) ※別途、学友会費・教育後援会費など諸費用が必要となります。 |
備考
2022年4月実績
理学療法学科
概要 |
医療人として自ら学ぶ主体性と豊かな人間性をあわせもつ理学療法・リハビリテーションのプロフェッショナルを育成しています。 大学院および高度研究機関を有する本学ならではのカリキュラムと、豊富な臨床経験・研究実績をもつ教授陣による万全の体制で、国家資格・就職・進学をバックアップしています。 患者さんの身体機能の回復や社会復帰をめざしたチーム医療による実習や臨床見学など実践型授業が豊富で、日々進歩する理学療法の最先端を学ぶことができます。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,796,000円(入学金含む) ※別途、学友会費・教育後援会費など諸費用が必要となります。 |
備考
2022年4月実績
作業療法学科
概要 | 障がいをもつ人の心・体・環境を改善し、個人・社会・地域から喜ばれる作業療法士を育成しています。「実践できる作業活動」を重視したグループワークは少人数で行われ、1年次から広い視野に立った現場体験を積んでいくため、バランスのよいスペシャリストへとスムーズにスキルを伸ばしていくことができます。また、外見は正常に見えても大脳機能に障がいをもつ「高次脳機能障害」に強い学科で、脳と心・機能と障がいの課題に取り組める最新の授業も特長です。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,796,000円(入学金含む) ※別途、学友会費・教育後援会費など諸費用が必要となります。 |
備考
2022年4月実績
心理学部
心理学科
概要 |
心理学・臨床心理学分野における専門的知識と技術を学び、「心の健康の専門家」を育成します。卒業後の進路もさまざまで、カウンセラーや相談員のほか、教員や一般企業など、さまざまな進路をめざせる学科でもあります。 人間を生物化学・社会科学・人文科学の広い観点から見据え、自己を含めて人間の一般心理を学んだり、特定の条件や状況の中から人間の意識や行動を理解・予測する方法論を学びます。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,453,000円(入学金含む) ※別途、学友会費・教育後援会費など諸費用が必要となります。 |
備考
2022年4月実績
農学部
地域創成農学科
コース |
●醸造コース ●食品加工コース ●植物保護コース ●栽培育種コース ●農業経済コース ●地域創成コース |
---|---|
概要 |
【2023年度から醸造学科の学びを含む新体制「地域創成農学科」がスタート】 これまで醸造学科と地域創成農学科の2学科それぞれで学んできた専門科目を、1学科ですべて学べる新体制の「地域創成農学科」がスタート。新体制では、「醸造コース」「食品加工コース」「植物保護コース」「栽培育種コース」「農業経済コース」「地域創成コース」の6コースで、学びの幅が広がります。 さらに2023年度新入生から、年間学費が「138万円」から「115万円」(授業料80万円、施設設備費35万円)に変更になります。 |
定員 | 50名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,450,000円(入学金含む) ※別途、学友会費・教育後援会費など諸費用が必要となります。 |
備考
2023年4月予定
海洋水産生物学科
概要 |
農業と漁業(養殖を含む)を理解し、海洋生物や水産環境の保全に加え、伝統的漁業や先端的な水産増養殖、水産食品や水族館など海洋生物資源を利用して展開する産業について、グローカルな視点から新たな産業創出に貢献できる人材の育成を目指します。また、生物展示、海洋レジャー、水産食品製造の専門知識技術を習得し、新しい漁業、水産生物を活用した新産業の創出や6次産業化を推進できる人材を育成します。 ■食品製造加工の知識 水産食品学と水産食品学実習、栄養・食品加工・食品管理や関連法規に関する専門授業を通して、食品を深く理解し、食品製造加工に関する確かな知識と技術を身につけます。 ■学芸員資格の取得 学芸員は、水族館や動物園、博物館等において、資料の展示、収集や保管などの業務を行う専門職員(国家資格)です。 本学科では、学芸員資格取得に向けた科目を開設します。 ■副業、複業、起業の時代への対応 働き方が多様化し、複業やスモールビジネスからの起業も盛んに行われる時代の流れに合わせ、海や川の生物と環境に軸足をおいて、多様な分野に一歩を踏み出せるよう授業科目を設定します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,450,000円(入学金含む) ※別途、学友会費・教育後援会費など諸費用が必要となります。 |
備考
2023年4月予定
外国語学部
外国学科
概要 |
日本と外国に関する幅広い教養を培い、高度な英語コミュニケーション能力と国際ビジネス等の専門知識を修得して、グローバル社会の発展に貢献しうる人材の育成を目指し、岡山市内キャンパスに、外国語学部を開設しました。 卒業後は、海外に支局や工場を持つ日本企業や旅行会社・ホテル・海外流通業、運輸(航空)、通信業・サービス業・製造業等の通訳部門、英語教員、英語通訳スペシャリストなど、英語力とコミュニケーション力を活かした職種への就職を目指します。 |
---|---|
定員 | 50名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,330,000円(入学金含む) ※別途、学友会費・教育後援会費など諸費用が必要となります。 |
備考
2022年4月実績
アニメーション文化学部
アニメーション文化学科
概要 | 日本で生まれたキャラクター文化全体の特徴を学び、それらを活用した企業活動や地域の活性化策など、様々な場面で活用可能な次世代型のキャラクターコンテンツを制作・プロデュースできる人材を育成します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,330,000円(入学金含む) ※別途、学友会費・教育後援会費など諸費用が必要となります。 |
備考
2022年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- 防衛省
- 東京消防庁
- 広島県警察本部
- (株)ザグザグ
- 三次農業協同組合
- (株)西日本シティ銀行
- 千葉県
- 岡山県
- 岡山大学病院
- 独立行政法人国立病院機構
- 神戸大学医学部付属病院
- 岡山協立病院
- 岡山西大寺病院
- 岡山博愛会病院
- 倉敷平成病院
- (株)岡山国際サーキット
- 社会福祉法人三穂の園
- みどり町保育園
- (株)中四国クボタ
- (株)なかやま牧場
- 備北信用金庫
- (株)ププレひまわり
- (株)ヤノン
- (株)ワールドインテック
- …など
就職支援
<インターンシップ制度>
就業体験で就活・学習意欲を高める
インターンシップとは、教育の一環として企業の指導のもと、学生が在学中に一定期間行う就業体験のこと。体験を通じて必要な知識や技能を学べるほか、仕事の魅力や価値観、社会的意義などが実感できる貴重な機会にもなります。体験後は、将来の仕事に対する学生の意識が大きく変わり、学習や就職活動への意欲向上にも直結します。インターンシップを通じて、仕事に就くために何が必要なのかを考え、行動できる力を養います。
<対話を重視した徹底的な個別指導>
キャリアサポートセンターでは、求人情報の提供だけでなく、学生一人ひとりとの面談を実施し、進学・就職など進路の選択から決定までをきめ細かにサポートしています。また、求人情報をWeb上でリアルタイムに閲覧できる求人検索NAVIを設置しています。
各種制度
吉備国際大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
充実した留学プログラム -1-
【在学中に留学をしても「4年間」で卒業できる】
学科によって、条件は異なります。
【各留学プログラムの内容とその特色】
■ハワイ大学ヒロ校(米国)
●5ヵ月間の英語研修の後、1ヵ月のインターンシップを経験することができる
●留学中に取得した単位も、大学の取得単位として認定される
■フィンドリ一大学(米国)
●1年間の授業料が全額免除となる ※選抜により1名
■清州大学(韓国)
■湖西大学(韓国)
■南台科技大学(台湾)
■稲江科技曁管理学院(台湾)
■育達科技大学(台湾)
●留学中に取得した単位も、大学の取得単位として認定される。

充実した留学プログラム -2-
【セカンドディグリー(第2の学位)制度】
卒業後、ハワイ大学ヒ口校に学士入学し、学科によっては30単位を取得することで、第2の学士を取得できる制度。なお、TOEFL®(※)500点以上が入学の条件となります。
(※)TOEFL(R)TEST
TOEFL(R)はETSの登録商標です。
このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。
【休暇を利用した海外研修】
■南台科技大学(台湾)/8月下旬~(約2週間)
■湖西大学(韓国)/8月下旬~(約10日間)
■ボローニャ大学(イタリア)/3月中旬~(約10日間)
入試特待生制度
本学では、入試の成績上位者を対象に授業料が免除される特待生制度を導入しています。
【対象対象:全学科、下記入試区分での入学試験合格者のうちの成績上位者】
特別推薦Ⅰ(スポーツ推薦)
特別推薦Ⅰ(自己推薦)
特別推薦Ⅱ(スポーツ推薦)
推薦B日程入試
前期 A方式入試
前期 B方式入試
中期 入試
大学入学共通テスト利用 前期 入試
地域に密着したボランティア活動
本学のボランティアセンターでは、ボランティア活動への思いのある人や、活動に参加したい人々のために、適切なボランティア活動の機会や、情報を提供しています。
系列校の九州保健福祉大学などとも協同し、災害復興支援・地域貢献・国際貢献・障がい学生支援など分野は多岐にわたります。
ボランティア例
・災害復興ボランティア活動の実施
・手作り遊び教室
・小学生など登下校時の声かけ
・インドストリートチルドレンへの支援
・ノートテイカー養成講座の開講
など

学びの分野/学校の特徴・特色
吉備国際大学で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 人間・心理
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
- 農学・水産学・生物
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 体育・健康・スポーツ
- 教育・保育
- 芸術・表現・音楽
吉備国際大学で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 動物・植物
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 食・栄養・調理・製菓
- 教育
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 公務員・政治・法律
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
吉備国際大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 通信教育課程
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
高梁キャンパス 社会科学部、保健医療福祉学部、心理学部、アニメーション文化学部
所在地
〒716-8508
岡山県高梁市伊賀町8
交通機関・最寄り駅
JR「岡山」駅から伯備線で「備中高梁」駅下車、徒歩20分
開く
0120-25-9944
- 学校No.2554
- 更新日: 2022.10.03