マスコミ学が学べる、音楽・イベントを目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

マスコミ学

目指せる職種
指定する

音楽・イベント

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

マスコミ学が学べる、音楽・イベントを目指せるオープンキャンパス検索結果

68

41-60件を表示

私立大学東京都 , 埼玉県

目白大学

少人数制の手厚いサポートで、文系も医療系も「育てて送り出す」大学

オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】オープンキャンパス2024(新宿キャンパス)

オープンキャンパスを開催します!

各学科の学びやキャンパスの雰囲気を体感できるオープンキャンパスを開催!予約方法・プログラムの詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/09(日)
  • 07/14(日)
  • 08/09(金)
  • 08/10(土)
  • 09/01(日)
  • 10/19(土)
  • 10/20(日)
  • 12/08(日)
オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス埼玉県

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】オープンキャンパス2024(さいたま岩槻キャンパス)

オープンキャンパスを開催します!

各学科の学びやキャンパスの雰囲気を体感できるオープンキャンパスを開催!予約方法・プログラムの詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/16(日)
  • 08/10(土)
  • 08/11(日)
  • 09/01(日)
  • 10/26(土)
  • 10/27(日)
目白大学のキャンパスを見学してみよう!

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学

目白大学のキャンパスを見学してみよう!

平日(9:00~17:00)のキャンパス見学を事前申込制で受け付けています。 ぜひキャンパスの雰囲気を実感してみてください!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学千葉県

東京情報大学

地域に根ざした「看護学」と未来を切り拓く「情報学」で、これからの社会を創りだす。

東京情報大学の魅力を体感しよう!

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス【総合情報学部】

東京情報大学の魅力を体感しよう!

新高校3年生、2年生を対象に、春のオープンキャンパスを開催! 学部説明、学生トーク、キャンパス見学ツアー、個別相談など、総合情報学部の特色を理解できるプログラムを用意。 新学期直前のこの時期、進路選びをスタートしましょう。 皆様のご来場をおまちしています! ※事前予約制で開催します。本学ホームページよりお申込みください。 ※新型コロナウイルスの感染状況により、開催内容等を変更する場合があります。最新の情報を本学ホームページでご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/29(土)
  • 07/20(土)
  • 08/03(土)
  • 08/24(土)
  • 09/14(土)
  • 11/30(土)
私立大学東京都

跡見学園女子大学

実践的な教養を備え、自律し、自立した女性をめざす

「好き」から広がるATOMIの多彩な学びをオープンキャンパスで体験しませんか?

オープンキャンパス東京都

【来場登録】オープンキャンパス(文京キャンパス)

「好き」から広がるATOMIの多彩な学びをオープンキャンパスで体験しませんか?

【開催内容】(予定) ★大学説明 ★入試説明 ★学部学科説明 ★個別相談コーナー など この他、楽しいイベントが盛りだくさんです!ご来場の方にはプレゼントもあります!

開催日
  • 06/23(日)
  • 07/07(日)
  • 07/21(日)
  • 08/18(日)
「好き」から広がるATOMIの多彩な学びをオープンキャンパスで体験しませんか?

オープンキャンパス埼玉県

【来場登録】オープンキャンパス(新座キャンパス)

「好き」から広がるATOMIの多彩な学びをオープンキャンパスで体験しませんか?

【開催内容】(予定) ★大学説明 ★入試説明 ★学部学科説明 ★個別相談コーナー など この他、楽しいイベントが盛りだくさんです!ご来場の方にはプレゼントもあります!

開催日
  • 10/26(土)
  • 10/27(日)
いつでもキャンパス内を見学することができます

学校見学会東京都

大学見学(文京キャンパス)

いつでもキャンパス内を見学することができます

本学では、オープンキャンパス以外の日程であっても、いつでもキャンパス内を見学することができます。 見学可能時間:月曜日~金曜日 9:00~16:00        土曜日     9:00~12:00 ※学校行事などの都合で、見学ができない場合もありますので、見学を希望される方は事前に入試課までご連絡ください。

開催日 随時開催
いつでもキャンパス内を見学することができます

学校見学会埼玉県

大学見学(新座キャンパス)

いつでもキャンパス内を見学することができます

本学では、オープンキャンパス以外の日程であっても、いつでもキャンパス内を見学することができます。 見学可能時間:月曜日~金曜日 9:00~16:00        土曜日     9:00~12:00 ※入試個別相談やキャンパス内のご案内をすることも可能です。 ※JR武蔵野線「新座」駅からお越しの方は、大学バスをご利用いただけます。  運転手に見学に来た旨を伝えてください。 ※学校行事などの都合で、見学ができない場合もありますので、見学を希望される方は事前に入試課までご連絡ください。

開催日 随時開催
「好き」から広がるATOMIの多彩な学びをミニオープンキャンパスで体験しませんか?

オープンキャンパス東京都

【来場登録】ミニオープンキャンパス(文京キャンパス)

「好き」から広がるATOMIの多彩な学びをミニオープンキャンパスで体験しませんか?

【開催内容】(予定) ★大学説明 ★入試説明 ★個別相談  ★対策セミナー など 通常のオープンキャンパスより時間を短縮して行います。 短時間で見て回りたい方におすすめです! この他、楽しいイベントが盛りだくさんです!ご来場の方にはプレゼントもあります!

開催日
  • 06/14(金)
  • 07/09(火)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 09/07(土)
  • 10/01(火)
  • 11/02(土)
  • 11/26(火)
  • 12/17(火)
「好き」から広がるATOMIの多彩な学びをミニオープンキャンパスで体験しませんか?

オープンキャンパス埼玉県

【来場登録】ミニオープンキャンパス(新座キャンパス)

「好き」から広がるATOMIの多彩な学びをミニオープンキャンパスで体験しませんか?

【開催内容】(予定) ★大学説明 ★入試説明 ★学部学科説明 ★個別相談 など 通常のオープンキャンパスより時間を短縮して行います。 短時間で見て回りたい方におすすめ! ご来場の方にはプレゼントもあります!

開催日
  • 08/24(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学山形県

東北芸術工科大学

「想像力」と「創造力」をはぐくみ、社会に生かす

見る・聞く・話す・体験する 五感で楽しむオープンキャンパス!

オープンキャンパス山形県

春のオープンキャンパス/夏のオープンキャンパス

見る・聞く・話す・体験する 五感で楽しむオープンキャンパス!

大学を知るなら、実際に肌で感じてみるのが一番! 充実した施設設備や在学生作品・入試参考作品を「見る」 説明会に参加して各学科・コースや入試の概要を「聞く」 学生や大学の先生とじっくり「話す」 実際の設備を使って、制作や授業を「体験する」 入試相談や模擬授業の体験、在学生の作品展示や実技体験など、各学科・コースで趣向を凝らした企画を開催します!教員や在学生とたくさん話して、東北芸術工科大学をしっかり知る絶好のチャンスです。受験生にとっては入試対策の機会にも。 当日は各地から無料送迎バスも運行します。 2024年 5月26日(日):春のオープンキャンパス 10:00~16:00 7月27日(土)・28日(日):夏のオープンキャンパス 10:00~16:00 ※内容は変更の可能性があります。詳しい日程は本学HPをご参照ください。 https://www.tuad.ac.jp/adm/events/

開催日
  • 07/27(土)
  • 07/28(日)
キャンパス全体が美術館!「卒展」をとおして、芸工大で身に付く力を体感しよう!

オープンキャンパス山形県

冬のオープンキャンパス in 卒展

キャンパス全体が美術館!「卒展」をとおして、芸工大で身に付く力を体感しよう!

卒展とは大学4年生や大学院2年生が取り組んだ卒業制作・研究を一挙に展示する展覧会のこと。 広いキャンパスに約600点の作品が展示され、一日では鑑賞しきれないほどの大ボリューム! 大学生活で得た知識や技術の全てが注ぎ込まれた作品や研究の数々を目にすることで、芸工大で身に付く”力”を体感することができる絶好の機会です! ★当日のプログラム ●「大学全体説明会」は、とにかく必見です! 初めてイベントに参加されるなら特に必見!芸工大の学びの特徴や魅力、身に付くチカラ、全国の高校生から選ばれる理由をお話しします。 ●「個別進学相談コーナー」でじっくり相談! 自分に合った学科コースや入試方法、キャリア支援、学習内容など、進路アドバイザーに相談できるチャンス! 疑問や不安はここで解消してください。 ※内容は変更の可能性があります。詳しい日程は本学HPをご参照ください。 https://www.tuad.ac.jp/adm/events/

開催日
  • 02/08(土)
  • 02/09(日)
私立大学東京都 , 神奈川県

明治大学

「個」を強くする大学。

駿河台オープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

駿河台オープンキャンパス

駿河台オープンキャンパス

キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 法学部、商学部、政治経済学部、経営学部、文学部、情報コミュニケーション学部、農学部(食料環境政策学科) 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼駿河台キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=H0uCzhIvkBY

開催日
  • 08/02(金)
  • 08/03(土)
生田オープンキャンパス

オープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

生田オープンキャンパス

生田オープンキャンパス

キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 理工学部、農学部、総合数理学部 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼生田キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=zjYBDoAcNrg

開催日
  • 08/06(火)
  • 08/07(水)
中野オープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

中野オープンキャンパス

中野オープンキャンパス

キャンパスの雰囲気や施設などを実際に体感していただくため、オープンキャンパスを実施します。 【実施学部】 国際日本学部、総合数理学部、理工学部(情報科学科) 【主なプログラム】 ■明大生による本音トークライブ ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■個別相談 ※日程や会場等に変更が生じる場合があります。必ず、最新の情報を明治大学入試総合サイトでご確認ください。 ▼中野キャンパス公式PV https://www.youtube.com/watch?v=jqikFwq64a8

開催日
  • 08/02(金)
  • 08/03(土)
自宅にいながらも、明治大学の授業やキャンパスを体感!

WEBオープンキャンパス東京都

Webオープンキャンパス「オープンキャンパス@home」

自宅にいながらも、明治大学の授業やキャンパスを体感!

Webオープンキャンパス「オープンキャンパス@home」を、いつでもアクセスできるコンテンツとして公開しています。 「ご自宅で(=at home)」、「くつろぎながら(=at home)」、お楽しみください。 【主なコンテンツ】 ■各種ガイダンス(大学ガイダンス、入試ガイダンス、学部・学科ガイダンス等) ■キャンパスツアー ■模擬授業 ■360°カメラでキャンパス探検

開催日 随時開催
明治大学最大のイベント、学生が企画・運営する学園祭

学園祭・文化祭東京都

アイコンマーク

定員制

明大祭

明治大学最大のイベント、学生が企画・運営する学園祭

明大祭は、例年約50,000人の来場者を集める明治大学最大のイベントであり、200以上の団体と8,000人を超える明大生が参加します。活気にあふれたキャンパスを、ぜひご体感ください。 ※日程等に変更が生じる場合があります。

開催日
  • 11/02(土)
  • 11/03(日)
  • 11/04(月)
理系キャンパスならではの企画も目白押し、学生が企画・運営する学園祭

学園祭・文化祭神奈川県

アイコンマーク

定員制

生明祭

理系キャンパスならではの企画も目白押し、学生が企画・運営する学園祭

生明祭は、明治大学生田キャンパスの学園祭です。大人気のステージ企画の他、理系キャンパスならではの展示や企画も多数用意されています。活気にあふれたキャンパスを、ぜひご体感ください。 ※日程等に変更が生じる場合があります。

開催日
  • 11/02(土)
  • 11/03(日)
  • 11/04(月)
この学校のイベントをもっと見てみる
公立大学宮崎県

宮崎公立大学

宮崎公立大学の学部・学科情報等を紹介

来て、見て、分かる!未来の自分。

学校見学会宮崎県

MMU OPEN CAMPUS 2024

来て、見て、分かる!未来の自分。

本学では6月、8月、10月にオープンキャンパスを開催しています。 ⼤学⽣気分をちょっと体験できる「体験授業」、受験のことから⼤学⽣活までなんでも聞けちゃう「個別相談会」、学⽣スタッフによる「キャンパスツアー」など、MMUのことがよくわかる企画をご⽤意しています! どなたでもご参加いただけますので、高校生はもちろん、保護者の⽅や学校関係者の方もお気軽にご参加ください。 各回でプログラムが異なりますので、詳細はオープンキャンパス特設サイトをご覧ください。

開催日
  • 06/29(土)
  • 08/04(日)
  • 10/13(日)
私立短期大学埼玉県

秋草学園短期大学

あなたの歩みに寄り添い、未来をサポート

授業を知るには体験が1番!秋草の学びを紹介します

オープンキャンパス埼玉県

2024年度 オープンキャンパス

授業を知るには体験が1番!秋草の学びを紹介します

学生スタッフと一緒に、皆さんのご参加をお待ちしています。 【1日の流れ】 9:30~ 受付 ※スリッパや上履きを忘れずにご持参ください。 10:00~ 各プログラムスタート 13:00 全プログラム終了 【開催内容】 ・各学科説明 ・2025年度入試説明 ・模擬授業 ・キャンパスツアー ※在学生が学内を案内します。 ・個別相談 ※入試のこと、学生生活のこと、学費のことなどお気軽にご相談ください♪ ・在学生と話そう! ※在学生が授業、実習、学生生活、その他なんでもお答えします。 など ※内容は開催日によって異なります。詳しい情報は本学ホームページをご参照ください。  https://www.akikusa.ac.jp/akitan/opencampus/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/07(日)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/25(日)
  • 09/29(日)
  • 10/27(日)
  • 12/08(日)
  • 02/09(日)
ぜひ将来学ぶ施設にお越しください!!

学校見学会埼玉県

随時開催!学校見学★

ぜひ将来学ぶ施設にお越しください!!

各学科説明や入試説明、模擬授業等を実施します。 ご希望のプログラムがございましたら、お気軽にご連絡ください♬

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
【平日OK!】自分のペースでじっくり相談

個別見学会埼玉県

個別見学会

【平日OK!】自分のペースでじっくり相談

【開催内容】 ・2025年度入試説明 ・個別相談 ※入試のこと、学生生活のこと、学費のことなどお気軽にご相談ください♪ ・キャンパスツアー ※詳しい情報は本学へお問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
秋短を受験しようとしている方必見!!

オープンキャンパス埼玉県

入試対策Day

秋短を受験しようとしている方必見!!

秋短の入試は、志望理由書の提出と面接が必須項目。 そこで、入試をスムーズに進められるよう、「志望理由書の書き方講座」「模擬面接」を実施します! これを受講して、少しでも入試に対する不安要素を無くしましょう!!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/29(月)
  • 08/10(土)
  • 10/05(土)
秋短の学園祭に遊びに来てね!

学園祭・文化祭埼玉県

秋草祭

秋短の学園祭に遊びに来てね!

秋草祭では、クラスの模擬店、サークルの発表や展示など、内容盛り沢山! 学生が1から作り上げる模擬店や発表・展示を見に、ぜひ遊びに来てくださいね!

開催日
  • 12/07(土)
  • 12/08(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)大阪府

創造社デザイン専門学校

デジタルマーケティング、グラフィック、イラスト、空間、モノづくり。2年間の学びでプロになれる!

スタッフが個別で対応します!

学校見学会大阪府

アイコンマーク

定員制

平日見学会(平日毎日開催)※要予約

スタッフが個別で対応します!

説明会の日程でご都合がつかない方には、スタッフが個別で対応します。学校やお仕事の都合に合わせてお気軽に来校ください。 □■□■当日説明内容□■□■□ ●授業、カリキュラム説明 ●施設・設備、授業見学 ●就職状況やサポート体制 ●学費、初学金制度説明 など ※その他一人ひとりに合ったお話をさせていただきます。 ■開催日時:平日(月~金) 10:00~19:00 ※希望日程を入学相談センターまで気軽にご連絡ください。

開催日 随時開催
1時間たっぷり個別対応!完全リモート型の入学相談説明会

WEB個別面談大阪府

アイコンマーク

定員制

ZOOMで入学相談会(平日毎日開催)ーAOエントリー資格プレゼントー

1時間たっぷり個別対応!完全リモート型の入学相談説明会

お持ちのPCやタブレット、スマホで視聴可能!都合のいい1時間を選んでご自宅から気軽に参加できます。 \主な説明内容はコチラ!/ ●入学願書の書き方 ●学科専攻の選び方 ●学費、初学金制度説明 など その他一人ひとりに合ったお話をさせていただきます。 ■受付時間:平日 月~金 10:00~17:00 ※希望日程を入学相談センターまで気軽にご連絡ください。

開催日 随時開催
私立大学京都府 , 滋賀県 , 大阪府

龍谷大学

"Less Me More We" あなただけの世界から、私たちを想う世界へ。

夏のオープンキャンパス

オープンキャンパス京都府

夏のオープンキャンパス

夏のオープンキャンパス

「学びの探求」をテーマにオープンキャンパスを実施いたします。 <3キャンパス同時開催> ◎深草キャンパス(京都)  対象学部:社会学部・経済学部・経営学部・法学部・政策学部・国際学部・短期大学部 ◎大宮キャンパス(京都)  対象学部:心理学部・文学部 ◎瀬田キャンパス(滋賀)  対象学部:先端理工学部・農学部 内容は予定であり変更の可能性があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
オープンキャンパス in 深草

オープンキャンパス京都府

秋のオープンキャンパス

オープンキャンパス in 深草

「受験対策」をテーマにオープンキャンパスを実施いたします。  対象学部:全学部 ※ 内容は予定であり変更の可能性があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。

開催日
  • 09/22(日)
私立短期大学兵庫県

大阪芸術大学短期大学部(伊丹学舎/芸術系)

個性と可能性を伸ばし、即戦力の人材へ。「大阪芸短」で夢を仕事に変える2年間を共に歩もう!

芸短生になれる1日!オープンキャンパスで授業を体験!

オープンキャンパス兵庫県

アイコンマーク

定員制

【伊丹学舎】<メディア芸術学科・デザイン美術学科>オープンキャンパスde体験入学

芸短生になれる1日!オープンキャンパスで授業を体験!

実際の授業を取り入れ、メディア・芸術学科、デザイン美術学科のさまざまな授業を開講します。参加者からは「具体的な体験をすることができ、芸短をよく知ることができた」などの感想をいただいています。授業を受けて「大阪芸短ってどんなところ?」「どんな授業をしているの?」といった疑問を解消してください。学科説明・入試説明会も実施。個別相談も行います! ※開催日時は変更になる場合がありますので、随時本学HPよりご確認ください。 参加者アンケートより ●体験授業   ・本格的な機材を使って体験ができて、とても勉強になった。学校の雰囲気もわかった ・自分の得意分野や苦手分野を知ることができた ・先生方や先輩方にとてもやさしく教えてもらった ・一人ひとりに先生が確認やアドバイスをしてくださり、自分はもちろん他の人への意見を聞いているだけでも勉強になった ●学科説明・入試説明 ・受験を考えているが、まだ理解できていないことを知ることができて良かった ・学科内容や入試の内容を詳しく知れた ・さまざまな学科やコースの紹介がとてもわかりやすかった

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/14(日)
  • 08/04(日)
  • 08/24(土)
  • 09/29(日)
  • 02/11(火)
オープンキャンパスの日程が合わない方、是非お越し下さい!

個別見学会兵庫県

【伊丹学舎】<メディア芸術学科・デザイン美術学科>学校見学

オープンキャンパスの日程が合わない方、是非お越し下さい!

事前にお電話にてご予約をお願いします。 平日(9:00〜16:00)、土曜日(9:00〜12:00)は随時対応していますので、学校が休校の日や学校帰りにも見学していただけます。 キャンパスや学生の姿、授業の様子などを見て、入学後の姿をイメージしてください。 見学後には、入試のポイントや、カリキュラム・就職状況などさまざまな質問にお答えします。 大学案内・入試ガイド等資料も配付しています。  ※夏期・冬期の事務室休業期間を除きます。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)北海道

専門学校 札幌ビジュアルアーツ

音楽・MV・動画・CG・AI・フォト クリエイターの世界を楽しく学ぶ

~ミュージシャン~SVAで思いっきり楽しむオープンキャンパス♪

オープンキャンパス北海道

【音響学科(楽器・ヴォーカル)】オープンキャンパス

~ミュージシャン~SVAで思いっきり楽しむオープンキャンパス♪

初心者向けから上級者向けまで、あなたに沿ったメニューをご用意しています。 当日は楽器レンタルもできますので、my楽器がないという方もOKです! □■□■□■□■□■□■□■□■ 体験メニュー(一例) ・基礎からはじめる楽器レッスン ・バンドアンサンブル体験 ・歌が上手くなるヴォーカルレッスン □■□■□■□■□■□■□■□■

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/15(土)
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
~スタッフ系~音楽・エンタメ業界に関わるお仕事が体験できるオープンキャンパス

オープンキャンパス北海道

【音響学科(音楽スタッフ系)】オープンキャンパス

~スタッフ系~音楽・エンタメ業界に関わるお仕事が体験できるオープンキャンパス

音楽イベントを裏から支えるスタッフのお仕事を体験♪ レコーディングエンジニア、照明、PA、ミュージッククリエイターなど、スタッフ系の体験ではミキサー卓やライティングコンソール(調光卓)に触れたり専用のソフトで作曲の基礎を学ぶことができます。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ≪体験メニューの一例≫ ・ライブ音響(コンサートPA)体験 ・ライブ照明で舞台演出体験 ・業界最高峰の機材でレコーディング体験 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/15(土)
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
ミュージシャンも!スタッフも!まるごと楽しむオープンキャンパス

オープンキャンパス北海道

【音響学科(ミュージシャン&スタッフW体験)】オープンキャンパス

ミュージシャンも!スタッフも!まるごと楽しむオープンキャンパス

ミュージシャンとスタッフ、どちらも気になるという方注目!1日で両方体験できるスペシャルイベント♪ 当日は楽器レンタルもできますので、my楽器がないという方も安心です! □■□■□■□■□■□■□■□■ 体験メニュー(一例) ・基礎からはじめる楽器レッスン ・バンドアンサンブル体験 ・レコーディングスタッフ体験 ・舞台作り体験(照明や音響チェックなど) ・作曲&DTM体験 □■□■□■□■□■□■□■□■

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/15(土)
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
音作りの魅力がたっぷり体験できるオープンキャンパス

オープンキャンパス北海道

【音響学科(作曲&DTM)】オープンキャンパス

音作りの魅力がたっぷり体験できるオープンキャンパス

楽器が弾けなくても大丈夫!音作りの基本を学べるオープンキャンパス ポップス、ロック、ゲーム、EDMなど様々なジャンルがある音楽。 全ての音楽作りに共通する「音作りの基本」を学んでみよう! ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ≪体験メニューの一例≫ ・作曲の流れを学ぼう ・初めてのDTM講座 ・PCで作曲・アレンジ打ち込み系体験 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/15(土)
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
2025年4月、AIプログラマー専攻が誕生! 最先端の学びをいち早く体験しよう!

オープンキャンパス北海道

【ビジュアル・クリエイター学科(AI・プログラミング)】オープンキャンパス

2025年4月、AIプログラマー専攻が誕生! 最先端の学びをいち早く体験しよう!

アプリやWEB開発に必須となるプログラミングと、AI(人工知能)の活用・開発を中心に学びます。AIプログラマー専攻では、その力を基礎から固め、様々な技術を身につけることができます。 AIやプログラミングに興味があるという方はぜひオープンキャンパスに遊びに来てください! >—>—>—>—>—>—> ≪体験メニューの一例≫ ・AIでシューティングゲームを作ってみよう ・生成AIの正しい使い方を学ぼう ・身近なものをAIを使って加工してみよう >—>—>—>—>—>—>

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/15(土)
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
ニーズが増え続ける動画・CG分野で活躍するクリエイターを目指そう!

オープンキャンパス北海道

【ビジュアル・クリエイター学科(動画編集・CG) 】オープンキャンパス

ニーズが増え続ける動画・CG分野で活躍するクリエイターを目指そう!

この学科では、楽曲制作、CG、動画、デザイン、アニメーションなどクリエイティブに関する技術を幅広く学びます。 業界で使用されている様々な制作ソフトで技術を学べるため、クリエイターとしての活躍はもちろんCG、映像、アニメーション、ゲームなど夢や目標に合わせ様々な業界を目指すことができます。 *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ≪体験メニューの一例≫ ・初めての作曲講座 ・液タブでオリジナルステッカー作り ・3Dアニメーション制作体験 *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/15(土)
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
[フォトグラファーの魅力に迫る!]あなたに合った写真の仕事を探そう!

オープンキャンパス北海道

【写真学科】オープンキャンパス

[フォトグラファーの魅力に迫る!]あなたに合った写真の仕事を探そう!

道内唯一の写真専科! 撮影、画像編集、動画編集、2Dデザインなど、フォトグラファーの世界を体験してみよう! 写真が好き、興味があるという方はぜひオープンキャンパスに遊びに来てください! カメラ初心者・経験者どちらも大歓迎! *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ≪体験メニューの一例≫ ・屋外でロケーション撮影に挑戦 ・人物撮影&雑誌の表紙をデザインしよう ・初めてのカメラ講座 *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/15(土)
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
【個別対応】時間を気にせず、じっくり相談できます

学校見学会北海道

毎日開催!個別相談・学校見学会

【個別対応】時間を気にせず、じっくり相談できます

学校行事・部活動・委員会などで週末にお時間が取れない方、個別にご相談されたい方を対象に「個別相談・学校見学会」を開催しています。 高校生の方はもちろん、お友達、保護者の方ともご参加OK。学校が終わってからでも間に合います。どんなことでも相談できますのでお気軽にご参加ください。 【開催時間】10:00~18:00(平日) ★希望される方には、土、日、祝日(17:00まで)も受付しております。 ★上記以外のお時間を希望される場合はお気軽にご相談ください。 ★ZOOMなどを利用したオンラインでの実施も可能です。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)愛知県

広告デザイン専門学校

アイデアの発案と表現技法を本格指導。少人数で活気ある学校で広告・デザインの「プロ」になる。

オンラインでの参加もOK!広デの学校生活を体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

[要予約]オープンキャンパス☆2024

オンラインでの参加もOK!広デの学校生活を体感しよう!

 ~今から「本当のデザイン」を知ろう!~ 広告デザイン専門学校のオープンキャンパスに参加して、「本当のデザイン」を体験しませんか? 視界を開いて未来への一歩を踏み出しましょう! 【主なプログラム】 ●|午前|[学校説明会](10:00~12:00) 「デザインって何?」「社会のしくみと広告のしかけとは?」…etc. デザインや学校生活に関する気になる疑問をまるごと解決できる学校説明会です。 デザインの仕事についても丁寧に説明するので、卒業後の進路の理解も深めることができます。 ●|午後|[プレスクール(体験授業)](13:30~16:00) 毎回異なる体験メニューを用意しているので、何回受講しても新鮮な学びがいっぱいです。 ベテラン講師が丁寧にアドバイスするので、デザイン経験がなくても安心してトライできます。 ぜひ、ご参加ください! ◇午前・午後どちらかでの参加も可能。両方参加の方には昼食が付きます。 ◇オンラインで参加の際は、ご予約時に「オンライン参加希望」とお知らせください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/23(日)
  • 07/13(土)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/08(木)
  • 08/21(水)
  • 08/25(日)
  • 09/14(土)
  • 09/29(日)
  • 10/12(土)
  • 10/27(日)
  • 11/09(土)
  • 11/24(日)
  • 12/14(土)
  • 12/22(日)
  • 01/11(土)
  • 01/26(日)
  • 02/08(土)
  • 02/16(日)
  • 03/08(土)
  • 03/23(日)
個別でじっくり疑問を解決しよう!

個別見学会愛知県

アイコンマーク

定員制

[要予約]個別説明・相談

個別でじっくり疑問を解決しよう!

「説明会に参加したいけど、時間が合わなくて参加できない」 「個人的に質問をたくさんしたい」…etc オープンキャンパスに参加できない方や、個別にじっくり相談したい方のために個別説明・相談を実施しています。 広告、デザイン、アー ト分野などの進路はもちろん、学校生活に関するさまざま疑問に丁寧にお答えします。 ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお越しください。 【主なプログラム】 ●校舎見学 ●個別相談 ◇来校の日時は学校までご相談ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学神奈川県

日本映画大学

『映画映像領域のすべて』が学べる大学

映画大に興味を持ったら、まず参加!

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス

映画大に興味を持ったら、まず参加!

【イベント概要】  ・大学紹介  ・入試説明  ・学生とのフリートーク  ・個別相談  ・今村昌平記念スタジオ(撮影スタジオ)見学 【タイムスケジュール】  12:30~13:00 受付(白山キャンパス)  13:00~13:30 大学紹介  13:30~16:00 入試説明、学生フリートーク、個別相談、撮影スタジオ見学等  ※企画内容・タイムスケジュールは開催月により異なります。 【参加申込】  ★要予約/高校1年生~高校3年生(既卒生・留学生の方も可)  『参加申込ページへ(外部サイト)』からお申し込みください。 【アクセス】  日本映画大学 白山キャンパス  小田急線「新百合ヶ丘」駅 下車  南口よりバス(6・7番のりば)約7分「日本映画大学」下車

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/09(日)
  • 07/07(日)
  • 08/18(日)
映画好き全員集合!

その他のイベント神奈川県

高校生のための映画上映会

映画好き全員集合!

【イベント概要】  一緒に映画を観て語り合おう!   日本映画大学の学生(映画プレゼンター)たちが、高校生と一緒に観たい映画を選び、スクリーンで上映する企画です。  鑑賞後、参加者の皆さまと学生で映画の感想を語り合うフリートークタイムがあります。 【上映作品】  決定次第、掲載いたします。 【タイムスケジュール】  12:30~13:00  受付(白山キャンパス)  13:00~15:00  映画鑑賞  15:00~15:10  ― 休憩 ―  15:10~16:00  映画大生と話そう!フリートーク 【参加申込】  ★要予約/高校1年生~高校3年生(既卒生・留学生の方も可)  『参加申込ページへ(外部サイト)』からお申し込みください。 【アクセス】  日本映画大学 白山キャンパス  小田急線「新百合ヶ丘」駅 下車  南口よりバス(6・7番のりば)約7分「日本映画大学」下車

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/22(土)
WEB(動画)で映画大を紹介します

WEBオープンキャンパス神奈川県

WEBオープンキャンパス

WEB(動画)で映画大を紹介します

【概要】 ・映画・映像業界について ・映画大で学べること ・OG・OBの活躍 ・映画大の特色 ・開催したオープンキャンパス(来校型)の特別企画動画 など

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学東京都

東京女子大学

世界は変わる、私よ進め。―2025年、1学部6学科の新体制へ

東京女子大学のキャンパスを体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

東京女子大学のキャンパスを体験しよう!

全学科の模擬授業、学生広報スタッフや教職員との個別相談、学生広報スタッフによるキャンパスツアーなど、様々なプログラムを開催します。学食体験や学寮見学を実施する日程もあります。美しいキャンパスにぜひ一度いらしてください。 ※申込は開催の約3~4週間前から受け付けます。詳細・申し込みは公式サイトをご確認ください。

開催日
  • 07/07(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 03/22(土)
東京女子大学の「普段の授業」を体験してみませんか?

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

1日東女生

東京女子大学の「普段の授業」を体験してみませんか?

東京女子大学の「普段の授業」に参加して、実際に大学の学びを体験するプログラムです。模擬授業ではなく、実際に大学生が受けている授業に参加していただきます。ガイダンス、授業参加、振り返りを通して、オープンキャンパスとは違った角度から大学を知ることができます。

開催日
  • 07/15(月)
ご自由にキャンパス内を見学していただけます!

個別見学会東京都

キャンパス見学

ご自由にキャンパス内を見学していただけます!

オープンキャンパス以外の日でも、事前予約なしでキャンパス見学が可能です。ご見学いただける範囲は屋外のみとなりますが、キャンパス内や大学周辺の雰囲気をぜひ体験してみてください。ご希望に応じて、大学案内セット・過去問題集・大学院案内をお持ち帰りいただくことも可能です。 ※大学行事等により、一部ご見学不可の日程がございます。ご来校前に必ず公式サイト(https://www.twcu.ac.jp/main/admissions/visit.html)をご確認ください。

開催日 随時開催
大学祭(VERA祭)で、受験や大学生活について在学生に相談ができます!

学園祭・文化祭東京都

VERA祭受験相談

大学祭(VERA祭)で、受験や大学生活について在学生に相談ができます!

大学祭(VERA祭)で、受験や大学生活についてなど、在学生に相談ができます。詳細は公式サイト(https://www.twcu.ac.jp/main/campuslife/campus-festival.html)やVERA祭ホームページをご覧ください。

開催日
  • 11/09(土)
  • 11/10(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)静岡県

専門学校ノアデザインカレッジ

好きを将来につなげる、イラスト・デザイン・アニメ、インテリア・建築、ICT・キャリアのプロを目指す

一人ひとりの「好き」を将来につなげる!オープンキャンパス開催。

オープンキャンパス静岡県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス学校説明会(要予約)

一人ひとりの「好き」を将来につなげる!オープンキャンパス開催。

イラスト・漫画・アニメ・グラフィックデザイン、建築、インテリア、環境・社会、ICT・情報分野での実践体験を通して就職に有利なスキルや資格を目指し、一人ひとり個々の成長に丁寧に寄り添い特性を伸ばす個別専門教育を進めています。 ホームページだけでは、伝わらない内容を本校教員が詳しく丁寧にご説明いたします。高校生の方やまた現在、大学・専門学校・短大に通われていて将来への進路を再検討している方。社会人の方でさらにイラスト・漫画・デザインやインテリア・建築、ICT・ネットワーク関係の専門技術を身につけたい方の受入れもしていますのでお気軽にご相談ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/22(土)
  • 07/27(土)
  • 08/02(金)
  • 08/31(土)
  • 09/28(土)
私立大学宮城県

宮城学院女子大学

135年を超える伝統を基礎に、幅広い教養と実践的な学びで、自分らしく自立した女性へ。

宮学を体験しよう!パンフレットだけではわからない、学生生活や授業内容をご紹介します

オープンキャンパス宮城県

オープンキャンパス

宮学を体験しよう!パンフレットだけではわからない、学生生活や授業内容をご紹介します

宮学のオープンキャンパスは、参加者のみなさまが大学での学びを感じていただけるよう様々なプログラムを準備しています。 進路に迷っている方も、進路を決めた方も、宮学の魅力や大学生の先輩の雰囲気に触れてみませんか? おひとり参加でも大丈夫!ご参加お待ちしています。 参加方法 ▶本学Webサイトからお申し込みください。 開催内容(予定) ▶学科紹介 どのようなことが学べるのか、どのような資格が取れるのか、などを紹介。 ▶模擬授業 大学の授業体験。 ▶入試対策 総合型選抜や学校推薦型選抜の試験内容や対策などを紹介。 ▶キャンパスツアー 在学生が大学内を案内(約30分)。 ▶学生企画 在学生の1週間の時間割展示や学生生活トークライブの開催。 ▶入試相談 入試内容の説明や過去問題の配布。 ▶個別相談 学科ごとの個別相談の他、学生生活や寮、キャリア教育・就職に関する展示。 →最新情報は本学Webサイトでご確認ください。

開催日
  • 06/23(日)
  • 07/21(日)
  • 08/25(日)
  • 09/15(日)
  • 10/12(土)
  • 10/13(日)
  • 03/22(土)
専修学校(専門学校)福岡県

福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校

FSMで「好き」を仕事に!音楽&エンターテイメント業界への道

音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

オープンキャンパス福岡県

オープンキャンパスdeお仕事体験に参加してみよう!

音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

音楽・ダンス・エンターテイメント業界のプロ先生が教えてくれるので、初心者やオーキャンデビューの方でも安心! 興味のあるジャンルのお仕事を体験することができるのはもちろん、学校説明会や校舎見学、個別の相談会、保護者会もあるので、一日でまるっと学校のことが知れるチャンスです! お友達や保護者様と一緒にご参加も大歓迎です♪ 制服でも、私服でもOK♪ 参加お待ちしてます! ※ダンスを受講される方は着替えと室内シューズをご持参ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

オープンキャンパス福岡県

総合型選抜(AO入学)大相談会DAY

音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

19種類のお仕事の中から気になるお仕事を体験してあなたの未来を発見しよう! 総合型選抜入試の相談もできて、お仕事体験もできるスペシャルな1日! 制服でも、私服でもOK♪ 参加お待ちしてます! ※ダンスを受講される方は着替えと室内シューズをご持参ください。 【体験メニュー】 ●歌い手体験 ●VTuber体験 ●ダンス体験 ●K-POPパフォーマー体験 ●俳優体験 ●声優体験 ●ヴォーカル体験 ●ギター体験 ●ベース体験 ●ドラム体験 ●キーボード体験 ●ネットアーティスト&クリエーター体験 ●作曲・トラックメーカー体験 ●動画配信&テクノロジー体験 ●マネージャーお仕事鋼講座 ●コンサート&イベント企画制作お仕事講座 ●照明&ステージデザイナー体験 ●PA&サウンドエンジニア体験 ●舞台美術制作体験

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

学園祭・文化祭福岡県

学園祭2024!

音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

見る!感じる!学ぶ!楽しむ!在校生が創る特別な2日間!お仕事体験も開催! スペシャルゲスト来校決定! 【6月8日】のりプロの社長兼プロ漫画家 佃煮のりお氏 来校☆ オンラインライブドローイング開催! 犬山たまきのプロデュースをきっかけにVTuber業界に参入する。漫画家としての代表作はアニメ化もした「ひめゴト」と「双葉さん家の姉弟」。漫画家業は開店休業中。既婚者。 【6月9日】『東京リベンジャーズ』の佐野万次郎(マイキー)役などで大活躍の声優 林勇氏 来校☆ スペシャルトークショー開催! 子役時代からテレビドラマやCMに出演し、声優としても洋画吹き替えを中心に多数出演。近年はアニメにおいても存在感を放つ役で活躍中 。2013年太田雅友とのユニット「SCREEN mode」を結成。Lantisよりデビュー。自身のYouTube【林勇Tube!!】も再生数50万回を超えるなど幅広いメディアで活躍中。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/09(日)
『東京リベンジャーズ』の佐野万次郎(マイキー)役などで大活躍の声優!林勇氏来校☆

学園祭・文化祭福岡県

林勇氏スペシャルトークショー

『東京リベンジャーズ』の佐野万次郎(マイキー)役などで大活躍の声優!林勇氏来校☆

声優として数々の人気キャラクターを演じ、圧倒的な歌唱力でジャンルを問わず歌いこなせる、声優界屈指の実力派ヴォーカルとしての顔も持つ人気声優、林勇さんによるスペシャルトークショーを開催!声優のお仕事や声優になるために必要なことなど、業界で活躍するプロの声優からリアルな話が聞けるスペシャルなイベントです! 『東京リベンジャーズ』の佐野万次郎(マイキー)役などで大活躍の声優 林勇氏 来校☆ スペシャルトークショー開催! 子役時代からテレビドラマやCMに出演し、声優としても洋画吹き替えを中心に多数出演。近年はアニメにおいても存在感を放つ役で活躍中 。2013年太田雅友とのユニット「SCREEN mode」を結成。Lantisよりデビュー。自身のYouTube【林勇Tube!!】も再生数50万回を超えるなど幅広いメディアで活躍中。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
初心者も経験者も大歓迎!!

オープンキャンパス福岡県

ダンス or K-POPワークショップ(体験)

初心者も経験者も大歓迎!!

初心者も経験者もダンス or K-POPを選んで体験できる!現役ダンサーから直接学べるダンス or K-POPワークショップを開催! ※ダンスを受講される方は着替えと室内シューズをご持参ください。 ☆講師一覧☆ 【4/14】KANATA氏、華蓮氏 【4/21】AKKEY氏、華蓮氏 【4/27】UI(ウィ)氏 【4/28】YUMEKI氏 【5/12】hana氏 【5/26】Kazashi氏 【6/16】YORITO氏 【6/23】YUMECA氏

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
SixTONESやTOMORROW X TOGETHERの振付を手掛けるダンサー!

オープンキャンパス福岡県

声優・俳優体験

SixTONESやTOMORROW X TOGETHERの振付を手掛けるダンサー!

【声優体験】 本格的なレコーディングスタジオでアテレコに挑戦!表現力や表現力を学ぼう! 【俳優体験】 脚本の読み方から発声・滑舌・感情表現などを学び表現する楽しさを体験しよう! ※俳優体験は4/21、5/26、6/16、6/23のみ開催です。

開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

オープンキャンパス福岡県

ギター・ベース・ドラム・キーボード体験

音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

楽器を一つ選んで体験してみよう! プロ直伝!初心者でも経験者でも弾けるテクニックを伝授! ワンランク上の自分を目指そう! (仮)※愛用の楽器やスティックを持参しても大丈夫です。 【体験メニュー】 ●ギター体験 ●ベース体験 ●ドラム体験 ●キーボード体験

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

オープンキャンパス福岡県

ヴォーカル・シンガーソングライター体験

音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

好きな体験メニューを選んでチャレンジしてみよう! ●ヴォーカル体験 初心者も経験者も上達必須! 一人ひとりに合わせた歌唱レッスンやヴォイストレーニングを受けてみよう! ●シンガーソングライター体験 シンガーソングライターに必要な「ヴォーカル」+「ギター」or「ピアノ」or「DTM」にチャレンジしてみよう! 【体験メニュー】 ●ヴォーカル体験 ●シンガーソングライター体験

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

オープンキャンパス福岡県

作曲&トラックメーカー・ネットアーティスト&クリエーター体験

音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

好きな体験メニューを選んでチャレンジしてみよう! ●作曲・トラックメーカー体験 作曲ソフト(DAW)の使い方はもちろん音楽クリエーターのお仕事内容など気になることが全て分かる! ●ネットアーティスト体験 初心者でも大丈夫!作曲がもっと身近になる最先端のテクノロジー・AI・プラグインを使った楽曲制作を体験してみよう! 【体験メニュー】 ●作曲・トラックメーカー体験 ●ネットアーティスト&クリエーター体験

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

オープンキャンパス福岡県

PA(音響)・照明・コンサート&イベント企画制作・動画配信&テクノロジー体験

音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

気になるお仕事を選んで体験してみよう! ●PA&サウンドエンジニア体験 音で感動を届ける!コンサート・LIVEの音響スタッフを体験してみよう!最新機材を使ってかっこいい音作りに挑戦! ●照明&ステージデザイナー体験 好きな曲に合わせてFSMのライブステージを色と光で演出してみよう! ●コンサート&イベント企画制作体験 企画・集客・運営のスペシャリスト!コンサートやライブ・イベントに携わるお仕事について知ろう! ●動画配信&テクノロジー体験 コンサート映像やミュージックビデオ制作など音楽映像クリエーターのお仕事を体験してみよう! 【体験メニュー】 ●PA&サウンドエンジニア体験 ●照明&ステージデザイナー体験 ●コンサート&イベント企画制作体験 ●動画配信&テクノロジー体験

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

オープンキャンパス福岡県

舞台美術制作体験

音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

モノづくりが好きなあなたにオススメ!FSMの舞台工房で舞台美術のお仕事について知ろう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

オープンキャンパス福岡県

マネージャーお仕事講座

音楽・エンタメのお仕事に興味がある方必見!

アーティストを支えるマネージャーやファンクラブスタッフのお仕事について知ろう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
最新の機材を使って体験!

オープンキャンパス福岡県

アイコンマーク

定員制

【限定5名】VTuber・歌い手体験

最新の機材を使って体験!

【VTuber体験】 最新機材を使ってVTuber体験をしてみよう。 【歌い手体験】収録音源プレゼント!! 大人気の歌い手になるにはどうしたらいいの? 歌い手に必要な基礎を楽しくレッスンします! 歌をレコーディングした後、音源をミックスするところまで体験できます! ※4/14(日)はVTuber体験のみ開催です。 ※6/16(日)は歌い手体験のみ開催です。

開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)北海道

専門学校 札幌デザイナー学院

イラスト・キャラデザ・ゲーム・3DCG・広告デザイン・Web・インテリア・ファッション業界のプロへ

\イラストが好き&興味がある方へ/初心者でも楽しい体験授業♪

オープンキャンパス北海道

【イラスト・キャラクター専攻】オープンキャンパス

\イラストが好き&興味がある方へ/初心者でも楽しい体験授業♪

オープンキャンパスでプロのテクニックを身につけよう! 実際に使われている教室で、プロの講師の授業を体験することができます。 イラストに込められた自分だけの”個性”を見つけてみよう!  体験メニュー例 *========*========* ・卒業生イラストレーターのデジタルイラスト講座 ・iPadで推しキャラを描こう ・プロの画材を触ってみよう *=======*=======*======*======* 体験の他、入試の説明や学校見学、在校生ともお話できます!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/15(土)
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
想像した世界を創ろう!3DCG入門講座開催中!

オープンキャンパス北海道

【ゲーム / 3DCG専攻】オープンキャンパス

想像した世界を創ろう!3DCG入門講座開催中!

ゲームやアニメはもちろん、映画や建築、フィギュア、自動車などジャンルを超えた多彩な活躍が目指せる分野「3DCG」を学ぶ専攻です。 オープンキャンパスでは初心者でも楽しめる3DCG制作体験ゲームはもちろん、業界の最新情報も詳しくお伝えします。ぜひ、本校のゲーム/3DCG専攻を見に来てください!  体験メニュー例 >>>>>>> ・フィギュア原型師による3DCG講座 ・初めての3Dモデリング体験!どうぶつを作ろう ・キャラクターを動かしてみよう <<<<<<<<<<<<<< その他、入試についての説明や学校見学、在校生ともお話できます!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/15(土)
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
「人に伝える」デザインの魅力を体験!

オープンキャンパス北海道

【グラフィックwebフォト専攻】オープンキャンパス

「人に伝える」デザインの魅力を体験!

「自分のアイデアが世の中に発信される」デザインの仕事には、無限の可能性と面白さが秘められています。 デザインの世界にふれてみよう! 体験メニュー例 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ ・お菓子のパッケージデザイン体験 ・オリジナルタンブラー作り ・雑誌の表紙を作ってみよう!…など ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴∴‥∵ 体験の他、入試についての説明や学校見学、在校生ともお話できます!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/15(土)
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
初心者でも楽しめる!ファッション・服飾の体験講座

オープンキャンパス北海道

【ファッション専攻】オープンキャンパス

初心者でも楽しめる!ファッション・服飾の体験講座

「ファッション」といっても、縫製、デザイン画、CG・WEB、企画、販売、マーケティングなど、その仕事は多岐に渡ります。 その全てを学べる札幌デザイナー学院のファッション専攻で、本格的な体験をしてみよう!  体験メニュー例 ▼△▼△▼△▼ ・かんたんミシン講座 ・ファッションアドバイザー体験 ・3DCGでコスチュームデザイン…など ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 体験の他、入試についての説明や学校見学、在校生ともお話できます!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/15(土)
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
インテリア・雑貨好きの方へ!空間を魅力的に演出するテクニックを学ぼう

オープンキャンパス北海道

【インテリア空間ディスプレイ専攻】オープンキャンパス

インテリア・雑貨好きの方へ!空間を魅力的に演出するテクニックを学ぼう

空間や家具などをお客様の希望に合わせて快適に過ごせるようデザインする「インテリア」。普段自分の部屋に好きな雑貨やポスターを飾ったりしているのもインテリアの一環です! インテリアに関わる様々なお仕事を体験してみよう! 体験メニュー例 ∞∞∞∞∞ ・インテリアの仕事について知ろう ・季節をテーマにインテリアコーディネート体験 ・インテリア模型で椅子をデザインしてみよう!…など ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 体験の他、入試についての説明や学校見学、在校生ともお話できます!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/15(土)
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
60分でわかる!「札幌デザイナー学院」「デザイン業界」を知ろう

WEBオープンキャンパス北海道

オンラインオープンキャンパス

60分でわかる!「札幌デザイナー学院」「デザイン業界」を知ろう

\ 本校が気になるあなたへ / スペシャルイベント開催!! 専門学校での授業内容はもちろん、デザイナーはどんな業界で活躍しているのか?など プロになるための道筋を高校生目線でご説明します。 体験はありませんので、じっくりとお話を聞いて業界を知ることができます。 遠方でなかなかオープンキャンパスに来られないという方にもおススメ♪ 当日はZOOMを使用し、イラスト、グラフィックデザイン、3DCG、インテリア、ファッションの5専攻に分かれて開催します。 まずは業界のプロから直接お話を聞いてみよう! お気軽にご予約ください!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/23(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学京都府 , 滋賀県 , 大阪府

立命館大学

世界の人と協働し、未来を革新する。すべての学びは、その一歩のためにある。

立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

オープンキャンパス京都府

オープンキャンパス2024【衣笠キャンパス】

立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

各学部の学び・研究に触れ、立命館大学のキャンパスライフを体験してください。 大学や学部、入試説明のほか、模擬講義やキャンパスツアー、学生による企画などを実施します。 キャンパス来場、Live配信視聴にあたっては、Web上での「参加事前登録」が必要です(当日会場での登録も可)。 対面企画は基本的に先着順で着席となりますが、一部の企画は予約が必要です。 ●プログラム ・ 模擬授業 ・ 研究室公開 ・ 大学・学部紹介 ・ 入試説明 ・ キャンパスツアー など ※企画詳細および登録方法等については、7月上旬に「立命館大学入試情報サイト」にて公開します。  https://ritsnet.ritsumei.jp/event/opencampus.html

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

オープンキャンパス大阪府

オープンキャンパス2024【大阪いばらきキャンパス】

立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

各学部の学び・研究に触れ、立命館大学のキャンパスライフを体験してください。 大学や学部、入試説明のほか、模擬講義やキャンパスツアー、学生による企画などを実施します。 キャンパス来場、Live配信視聴にあたっては、Web上での「参加事前登録」が必要です(当日会場での登録も可)。 対面企画は基本的に先着順で着席となりますが、一部の企画は予約が必要です。 ●プログラム ・ 模擬授業 ・ 研究室公開 ・ 大学・学部紹介 ・ 入試説明 ・ キャンパスツアー など ※企画詳細および登録方法等については、7月上旬に「立命館大学入試情報サイト」にて公開します。  https://ritsnet.ritsumei.jp/event/opencampus.html

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

オープンキャンパス滋賀県

オープンキャンパス2024【びわこ・くさつキャンパス】

立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

各学部の学び・研究に触れ、立命館大学のキャンパスライフを体験してください。 大学や学部、入試説明のほか、模擬講義やキャンパスツアー、学生による企画などを実施します。 キャンパス来場、Live配信視聴にあたっては、Web上での「参加事前登録」が必要です(当日会場での登録も可)。 対面企画は基本的に先着順で着席となりますが、一部の企画は予約が必要です。 ●プログラム ・ 模擬授業 ・ 研究室公開 ・ 大学・学部紹介 ・ 入試説明 ・ キャンパスツアー など ※企画詳細および登録方法等については、7月上旬に「立命館大学入試情報サイト」にて公開します。  https://ritsnet.ritsumei.jp/event/opencampus.html

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
私立大学大阪府

大阪樟蔭女子大学

学生発の「多彩な実践プロジェクト」と、「好⽴地キャンパス」、「豊富な就職実績」が特長

多彩な学びをじっくりたっぷり学べる、大学の雰囲気丸わかり!対策講座なども同日開催!

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

夏のオープンキャンパス 

多彩な学びをじっくりたっぷり学べる、大学の雰囲気丸わかり!対策講座なども同日開催!

■学科企画 本学の特徴豊かな学科の学びをじっくりお楽しみいただけます☆ ■入試ガイダンス 専門の職員が、本学の入試制度のポイントを徹底解説! 分からないことがあれば、個別に相談も承ります! ■対策講座(受験生対象) 志望理由書の書き方や、面接対策、科目ごとの筆記試験対策など、受験対策にぴったりの対策講座を各日程で実施しています。 ■随時実施企画 ●学生によるキャンパスツアー ●個別相談コーナー

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/09(日)
  • 06/23(日)
  • 07/14(日)
  • 07/15(月)
  • 07/21(日)
  • 08/10(土)
  • 08/11(日)
  • 08/18(日)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。