オープンキャンパスをさがす
工学・建築が学べる、デザイン・芸術・写真を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
74件
1-20件を表示

【開催スケジュール】 ◇12:30~ 受付開始(12:50までにご来校ください) ◇13:00 学校概要説明・入試説明 ◇13:45 CAD体験実習 ◇15:00 キャンパス・学生作品・学生寮の見学 ◇16:00 個別相談(随時流れ解散) 昼食をお済ませになってからご参加ください 【体験実習の内容】 CAD体験…パソコンを使用して部屋の中を自由にデザインします。初心者向けなので安心して体験できます。 【特典】 ・交通費一部補助 ・入学金5万円免除(2021年度入学生対象) ※新型コロナウイルス感染症対策のため、付き添いの保護者様は1名までとさせていただきます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【開催スケジュール】 ◇12:30~ 受付開始(12:50までにご来校ください) ◇13:00 学校概要説明・入試説明 ◇13:45 インテリア体験実習 ◇15:00 キャンパス・学生作品・学生寮の見学 ◇16:00 個別相談(随時流れ解散) 昼食をお済ませになってからご参加ください 【体験実習の内容】 インテリア体験…色彩を加えることで魅力的な空間を表現します。初心者向けなので安心して体験できます。 【特典】 ・交通費一部補助 ・入学金5万円免除(2021年度入学生対象) ※新型コロナウイルス感染症対策のため、付き添いの保護者様は1名までとさせていただきます。
開催日 |
|
---|

【開催スケジュール】 ◇12:30~ 受付開始(12:50までにご来校ください) ◇13:00 学校概要説明・入試説明 ◇13:45 製図体験実習 ◇15:00 キャンパス・学生作品・学生寮の見学 ◇16:00 終了予定 昼食をお済ませになってからご参加ください 【体験実習の内容】 製図体験…専用道具を使用して製図の基礎を体験します。初心者向けなので安心して体験できます。 【特典】 ・交通費一部補助 ・入学金5万円免除(2021年度入学生対象) ※新型コロナウイルス感染症対策のため、付き添いの保護者様は1名までとさせていただきます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

HAL東京ってどんな学校?この機会にとことん確かめよう! 「好きだけで進路を選んでいいの?」 「どんな先輩が学んでるの?」 「大学や他の専門学校との違いは?」 「就職100%の秘密は?」 など、あなたの好きなことから、将来の進路について、アドバイスします。ほか、疑問・質問にお応えします。 ※実施日から2日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く) ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、入学相談室より連絡します。 8/3(月)〜8/24(月) 8/26(水)〜8/28(金) ※土曜・日曜・祝日を除く [1]10:30~ [2]13:00~ [3]14:30~ [4]16:00~ [5]17:30~ [6]19:00~
開催日 | 随時開催 |
---|


新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも相談会を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 6/1(月)からスタートしたAO入学エントリーについての相談も可能。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 平日毎日実施 ※祝日を除く [1]10:00~ [2]11:30~ [3]12:00~ [4]18:30~ [5]19:30~ [6]20:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

総合校舎コクーンタワーの施設・設備をはじめ、本校の全容を様々な角度から紹介します。また、ひとり一人の進路に合わせたアドバイスを行います! 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:30~ [2]13:00~ [3]14:30~ [4]16:00~ [5]17:30~ [6]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

高校既卒者も、再進学で希望の就職を実現! 入学方法はもちろん、あなたに合った学科の選び方、就職に必要なスキル・資格など、担当者があらゆる質問・疑問に具体的に応えます。 ※実施日から2日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く) ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、入学相談室より連絡します。 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:30~ [2]13:00~ [3]14:30~ [4]16:00~ [5]17:30~ [6]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

始めよう!進路選び。 HAL大阪ってどんな学校?この機会にとことん確かめよう! 「初心者でもプロになれる?」「大学・ほかの専門学校との違いは?」「専門学校の授業ってどんな風なの?」「学費・奨学金について」…など、疑問・不安を解消しておこう! 8/3(月)~8/14(金) ※土曜・日曜・祝日を除く 8/15(土) 8/17(月)~8/31(月) ※土曜・日曜・祝日を除く [1]10:30~ [2]14:30~ [3]17:30~ ※実施日から2日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く) ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、入学相談室より連絡します。
開催日 | 随時開催 |
---|

まずは、興味のある学科・コースを動画で知ろう! 業界・目指せる職種・HALのカリキュラム・卒業生の進路など、先生たちが詳しく解説します。 ※動画は限定公開となっています。ご覧になりたい方は本申込みページより申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい保護者の皆さまのために、電話でも個別相談を実施しています。 「子どもが目指している職種や業界のことがわからない」 「入試について知りたい」「学費について相談したい」などの悩みを解決する良い機会です。お子さまの将来について、HALとともに、考えましょう。 毎日実施 ※土曜・日曜・祝日を除く [1]10:30~ [2]13:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 6/1(月)からスタートしたAO入学エントリーについての相談も可能。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 毎日実施 ※土曜・日曜・祝日は除く [1]10:30~ [2]13:00~ [3]14:30~ [4]16:00~ [5]17:30~ [6]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

総合校舎の施設・設備をはじめ、本校の全容を様々な角度から紹介します。また、ひとり一人の進路に合わせたアドバイスを行います。 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:30~ [2]13:00~ [3]14:30~ [4]16:00~ [5]17:30~ [6]19:00~ ※実施日から2日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く) ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、入学相談室より連絡します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

まずは、興味のある学科・コースを動画で知ろう! 業界・目指せる職種・HALのカリキュラム・卒業生の進路など、先生たちが詳しく解説します。 ※動画は限定公開となっています。ご覧になりたい方は本申込みページより申込みください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 6/1(月)からスタートしたAO入学エントリーについての相談も可能。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:30~ [2]13:00 [3]14:30 [4]16:00 [5]17:30 [6]19:00
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

総合校舎スパイラルタワーズの施設・設備をはじめ、本学の全容を様々な角度から紹介します。また、ひとり一人の進路に合わせたアドバイスを行います!学校紹介から入学選考までこの機会にすべてチェックしておこう! 毎日実施 ※日曜・祝日を除く 【開催時間】 [1]10:30~ [2]13:00~ [3]14:30~ [4]16:00~ [5]17:30~ [6]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

学生スタッフが中心となって開催する京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス。 1日に2学科の体験授業が受けられ、学科選びの参考になったと好評です! 【内 容(予定)】 ●学校・学科紹介 音響効果抜群の大ホールで、学校選びのポイントや 学科に関する説明を行います ●校舎・設備見学 在学生が最新のKCG設備をご案内 ●模擬授業 ゲーム、プログラミング、CGなどから2科目選択 (開催日により開講科目が異なります) ●個別相談 さまざまな質問に、スタッフが分かりやすくお答えします! どんな事でも気軽にご相談ください ※ご参加頂いた方は、入学選考料(3万円)を免除! ※保護者説明会も同時開催。 ※開催は、京都駅前校のみです。 ※「ゲームイベント」「バレンタインスペシャル」など各種イベントを併催するオープンキャンパスもあります
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

20分間で京都コンピュータ学院のことが知れるオンライン説明会を開催中︕ オンライン参加特典として、体験⼊学に参加すると、QUOカード(1,000円分)プレゼント︕ 参加特典は1回のみとなります。 ※⾼校⽣限定 ※アンケート完了の画⾯のスクリーンショットが必要 ▽動画での主な説明内容▽ ・学校紹介 ・設備・校舎紹介 ・学科紹介 ・制度紹介 下記URLからお申し込み下さい。 https://www.kcg.ac.jp/event/opencampus_online/ さらに詳しく話を聞きたい⽅は,お気軽にお問い合わせください。 0120-988-680(通話無料)
開催日 | 随時開催 |
---|

「オープンキャンパスの日に参加できない」 「疑問点について短時間で詳しく教えてほしい」 「平日の学校の様子も見てみたい」 そんな方のために、個別相談会・学校見学を開催しています。 ご希望の日時をお知らせください。 【開催日時】 平日の9:00~18:00 【ポイント】 ●学系・学科の説明 ●入試・学費・奨学金の説明 ●保護者の方だけのご相談も歓迎 ●京都駅前校だけでなく洛北校、鴨川校の見学も可能 (ご希望の場合は事前にご連絡ください) ●平日の9:00~18:00、毎日開催! 【お申し込み】 お名前、ご希望の日時を入学事務室にご連絡ください ●電話で: 0120-988-680 ●メールで: hello@kcg.ac.jp
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
じっくりDAYとは、気になるコースをひとつ選んでじっくり体験できるオープンキャンパスです。 総合デザイン学科の3年間を体験講座にギュッと!同時に学校説明と入学説明も行い学校選びをサポート。進路決定に近付く第一歩! AO入学エントリー期間中には、エントリー面談も受けられます! こんな人にオススメ! ・気になるコースがある ・じっくり学びたい ・1日学生気分を体験したい 詳しい内容は公式HPをご覧ください https://design.trident.ac.jp/event/index.html
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
いろいろDAYとは、1日でいろいろな講座を体験できるオープンキャンパス! 10以上のブースで面白い体験ができます。まずはどんな雰囲気の学校か見てみよう! 好きな時間に来て、好きな時間まで楽しめます。 AO入学期間中はAO入学特別説明会&模擬エントリー面談見学ができます! もちろん当日エントリーも可! オープンキャンパスはこんな人にオススメ! ・まだ進路が決まっていない ・さまざまな分野を見てみたい ・自分のペースで自由に参加したい 詳しいイベント内容は公式HPをご覧ください https://design.trident.ac.jp/event/index.html
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
3月に卒業する3年生と1、2年生の優秀作品を一同に展示します。学生たちの学びの集大成として「卒業制作展・進級制作展2021」を開催します。 会期に合わせて、学校特別説明会と展示会ツアーを行います。 保護者の皆様もご参加お待ちしております。 スケジュール 10:00-10:30 学校説明 10:30-11:30 ツアー 11:30-12:00 個別相談 開催日/2021年2月27日(土) 開催時間/10:00~12:00 開催場所/トライデントデザイン専門学校 住所/愛知県名古屋市中村区名駅4-1-11 連絡先/0120-760-426 参加無料
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

現役クリエイターさんの話が聞ける春のスペシャル講座☆ 【ゲスト】 ●小倉 以索 デジタルハリウッド 専任助教授 ●新 英幸 スーパートリック・ゲームズ㈱ ゲームディレクター ゲームCG業界の今が聞けるチャンス! トークライブ終了後は、ペンタブを使ってゲーム世界のイラストを描く講座を受講しよう。 ↓ ランチ(無料)の後、じっくりDAY(13:00~16:00)へ合流します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

――― 参加をご予定のみなさまへ ――― ■事前申し込みのお願い 高校1・2・3年生および既卒者、留学生ほか、専門学校進学希望者の方にご参加いただけます。 「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/taiken/ 【開催内容】 ・学科説明(教育内容、就職状況説明) ・入試説明 ・キャンパス・施設見学 ・学科体験 など ※学科により開催内容が異なる場合があります。 ※ランチの提供はおこなっておりません。 ※一日体験コースは中止いたします。 ※寮見学は実施しておりません。 ※個別相談は随時おこなっております。
開催日 |
|
---|

日本工学院では、2021年4月の入学をご検討される方を対象とした、AO(アドミッションズ・オフィス)入学試験について、専任スタッフが詳しくご説明いたします。 「AO入試って何?」から、AO入試のメリット、受験の流れ、出願方法など詳しくご説明するとともに、エントリーシートの書き方、面談の仕方などを具体的にアドバイスします。早めに入学を決めたい人や、自分らしさをアピールしたい人におすすめです。もちろん、保護者同伴でもOK!既卒の方もお気軽にご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」からお申し込みください。 【対象】 2021年度入学志望者(卒業見込み者から既卒までどなたも参加いただけます) 「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/conference/ao/
開催日 |
|
---|

専門学校に進学したいけど、学費・生活費用などが心配…。 本校では、各種奨学金制度や本校独自の学費サポート制度などの多彩な支援を行っています。 進学資金説明会では、本校の奨学金制度や特待生制度、進学ローンなどについて専任のスタッフが詳しくご説明いたします。保護者の方のみの参加も可能です。ぜひご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」からお申し込みください。 【対象】 2021年度入学志望者、保護者の方 「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/conference/tuition_briefing/
開催日 |
|
---|

――― 参加をご予定のみなさまへ ――― ■事前申し込みのお願い 高校1・2・3年生および既卒者、留学生ほか、専門学校進学希望者の方にご参加いただけます。 「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/taiken/ 【開催内容】 ・学科説明(教育内容、就職状況説明) ・入試説明 ・キャンパス・施設見学 ・学科体験 など ※学科により開催内容が異なる場合があります。 ※ランチの提供はおこなっておりません。 ※一日体験コースは中止いたします。 ※寮見学は実施しておりません。 ※個別相談は随時おこなっております。
開催日 |
|
---|

日本工学院では、2021年4月の入学をご検討される方を対象とした、AO(アドミッションズ・オフィス)入学試験について、専任スタッフが詳しくご説明いたします。 「AO入試って何?」から、AO入試のメリット、受験の流れ、出願方法など詳しくご説明するとともに、エントリーシートの書き方、面談の仕方などを具体的にアドバイスします。早めに入学を決めたい人や、自分らしさをアピールしたい人におすすめです。もちろん、保護者同伴でもOK!既卒の方もお気軽にご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」からお申し込みください。 【対象】 2021年度入学志望者(卒業見込み者から既卒までどなたも参加いただけます) 「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/conference/ao/
開催日 |
|
---|

専門学校に進学したいけど、学費・生活費用などが心配…。 本校では、各種奨学金制度や本校独自の学費サポート制度などの多彩な支援を行っています。 進学資金説明会では、本校の奨学金制度や特待生制度、進学ローンなどについて専任のスタッフが詳しくご説明いたします。保護者の方のみの参加も可能です。ぜひご参加ください。 参加予定の方は、本校ホームページ「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」からお申し込みください。 【対象】 2021年度入学志望者、保護者の方 「オープンキャンパス+体験入学事前申し込みフォーム」はこちらから https://www.neec.ac.jp/conference/tuition_briefing/
開催日 |
|
---|

土曜日に開催されるオープンキャンパスに参加できない方は、平日放課後に開催している個別相談会にぜひお越しください!気になっていること、授業や学科・コースについて、学費や利用できる減額制度など、なんでもご相談ください♪お友達同士の参加、保護者の方のみの参加も歓迎しています。 オンライン説明会、LINE相談会について オープンキャンパスの予定が合わない方・遠方でなかなか参加できない方はオンライン相談会を利用しよう! オンライン説明会ではZOOMを利用します。受付完了後にお送りするURLから説明会にご参加いただきます。 上記「参加」ボタンからお申込みの上、ぜひお越しください! ●詳細は本校HPにてご確認ください https://www.kimura.ac.jp/ ●オンライン説明会専用ページはこちら https://www.kimura.ac.jp/onlineconsultation/ ◆放課後個別相談会(15:00~16:30) ◆オンライン説明会、LINE相談会 (平日10:00~16:30) ※要予約
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学校の本当の姿を知りたい場合は、個別相談・授業見学がオススメです。パンフレットに書かれている内容が実際の授業で行われているか、入学した先輩たちが楽しそうに授業を受けているか、自分の目でチェックしてみよう! <平日>10:00~19:30 ※2020/2/28現在、行政による指導に基づき、 新型コロナウィルス感染拡大予防を最優先に考慮し、3月前半のオープンキャンパスを中止とさせていただいております。個別のご相談をご希望の方は、入学相談室(0120-1969-04)までお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

実際の授業や施設を確かめるチャンス! 「授業風景をチェックしたい」「学科別の学生作品を見たい」 「モード学園の雰囲気が知りたい」興味のある学科の授業をじっくり見学して、「好き」な道を目指す学生たちのパワーを、直接感じてください。 ※実施日から2日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く) ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、入学相談室より連絡します。
開催日 | 随時開催 |
---|

来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 「10月入学」「AO入学相談」「留学生入学相談」「奨学金について」など、ひとり1人の疑問・質問に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:30~ [2]13:30~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]18:30~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

総合校舎コクーンタワーの施設・設備をはじめ、本学の全容を様々な角度から紹介。 「10月入学」「AO入学相談」「留学生入学相談」「奨学金について」など、ひとり1人の疑問・質問に合せたアドバイスも行います。 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:30~ [2]13:30~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]18:30~ ※実施日から2日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く) ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、入学相談室より連絡します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

ゼロからはじめてプロになる。 ●オンライン進学相談会(平日10:00-16:00間1h予約制) 産官学連携授業の御茶の水美術専門学校(OCHABI)。産官学連携授業の進め方、クリエイティビティーを育てる時間割、卒業後の自由な進路選択など、創造性教育とビジネススキルの関係を「Zoom」を使用したオンライン相談形式で説明します。参加を希望する方は予約フォームにメールアドレスを記入してください。本校職員が相談会の時間を調整した上で、ZoomミーティングIDを連絡させていただきます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

御茶の水美術専門学校(OCHABI)の卒業制作展の学生によるプレゼンテーションをガイド付きで回ります。在学生が学んだマーケティング(市場調査)やプランニング(企画立案)がどのようなクリエイティブになるのか、実際の企画展示やプレゼンテーションを直接見て聞いてみましょう。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入学から卒業まで、すべての授業が就職や起業、フリーランスの活動に繋がる「実学」中心のカリキュラム・マネジメントについて、産官学連携授業や授業編成の考え方、時間割、卒業後の進路に関する説明会を行います。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ゼロからはじめてプロになる。 ●オンライン学校説明会(11:00-12:00/14:00-15:00、1日2回開催) 産官学連携授業の御茶の水美術専門学校(OCHABI)。産官学連携授業の進め方、クリエイティビティーを育てる時間割、卒業後の自由な進路選択など、創造性教育とビジネススキルの関係を「Zoom(画像資料あり)」か「LINE(音声のみ)」を使用したオンライン説明会で解説します。参加を希望する方は予約フォームにメールアドレスを記入してください。本校職員からZoomミーティングIDかLINE通話リクエストを連絡させていただきます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

自分のアイディアを絵で伝える「ロジカルデッサン™」、自分のアイデアを論理的に構築する「デザインアート思考®」の初歩を、模擬授業でグループディスカッションやプレゼンテーションをしながら体験します。 特に「クリエイティブ・マーケティング」の授業では、御茶の水美術専門学校(OCHABI)の必修授業「産官学連携授業」で必要となる、クリエイティビティー(創造性)を活かしたマーケティング(市場調査)を体験します。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ビジネスシーンで役に立つ、自分の情報を他人と共有するための「ロジカルデッサン™」、自分のアイデアをロジカル(論理的)に構築する「デザインアート思考®」の初歩を、短時間に凝縮した模擬授業で体験できます。 「ビジュアル・コミュニケーション」の授業では、御茶の水美術専門学校(OCHABI)の必修授業「産学官学連携授業」で行われるグループディスカションやプレゼンテーションを活性化させるコミュニケーション体験をします!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ゼロからはじめてプロになる。 ●オンライン進学相談会(平日10:00-16:00間1h予約制) 産官学連携授業の御茶の水美術専門学校(OCHABI)。産官学連携授業の進め方、クリエイティビティーを育てる時間割、卒業後の自由な進路選択など、創造性教育とビジネススキルの関係を「Zoom」を使用したオンライン相談形式で説明します。参加を希望する方は予約フォームにメールアドレスを記入してください。本校職員が相談会の時間を調整した上で、ZoomミーティングIDを連絡させていただきます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本格的なテレビスタジオやラジオスタジオで行う実習が体験できる東放学園専門学校の「体験入学」。仕事内容や現場の雰囲気、授業の様子をリアルに体感できます。午前の部と午後の部の両方に申し込みされた方には、昼食をご用意しています。また、保護者の方を対象とした保護者説明会を同時開催。お気軽にご参加ください。 ■テレビ番組をつくってみよう!・・・放送芸術科 ■テレビ番組撮影・編集入門・・・放送技術科 ■光を操ってみよう!・・・照明クリエイティブ科 ■美術スタッフの仕事を体験しよう!・・・テレビ美術科 ■ラジオ番組を制作しよう!・・・放送音響科 ■アニメに音をつけよう!・・・放送音響科 ■テレビ音声を体験しよう!・・・放送音響科
開催日 |
|
---|

東放学園専門学校では、テレビ・ラジオ・映像・照明・美術・アニメ音響の仕事に興味のある方向けに「学校説明会」を開催しています。各学科の授業内容、就職サポート、入学制度について詳しく解説。テレビスタジオやラジオスタジオなど学内設備も見学、個別相談もできます。保護者の方もご一緒にぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

給付金・奨学金を利用して学ぶ。仕事を続けながら夜間コースに通う。 あなたに合った学び方を担当者が詳しくアドバイスします。 ※来校が難しい方は、オンラインでの説明会や個別相談参加ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

1次募集願書受付は1月30日(土)まで ※美容師「国家資格 合格保証制度」対象コースは1/20(水)まで 入学についてのすべての疑問・質問に応えます。 モード学園の雰囲気・授業内容・就職の他、学費などの資金準備の相談も可能です。気になること、不安なことなど、何でも遠慮せずに聞いてください。 1/12(火)~30(土) [1]10:00~[2]11:30~[3]13:30~[4]15:00~[5]17:00~[6]18:30~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 「10月入学」「AO入学相談」「留学生入学相談」「奨学金について」など、ひとり1人の疑問・質問に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]11:30~ [3]13:30~ [4]15:00~ [5]17:00~ [6]18:30~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

総合校舎スパイラルタワーズの施設・設備をはじめ、本学の全容を様々な角度から紹介します。 「10月入学」「AO入学相談」「留学生入学相談」「奨学金について」など、ひとり1人の疑問・質問に合せたアドバイスも行います。 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]11:30~ [3]13:30~ [4]15:00~ [5]17:00~ [6]18:30~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

毎日通う場所だから、学園の雰囲気は事前にチェックしたいもの。 「モード学園はどんな学校?」「夜間コースの特長」「どんなキャンパスライフ?」興味のある学科の授業をじっくり見学して、「好き」な道を目指す学生たちのパワーを、直接感じてください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 「10月入学」「AO入学相談」「留学生入学相談」「奨学金について」など、ひとり1人の疑問・質問に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]11:00~ [2]13:30~ [3]15:30~ [4]17:00~ [5]18:30~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

総合校舎の施設・設備をはじめ、本学の全容を様々な角度から紹介します。 「10月入学」「AO入学相談」「留学生入学相談」「奨学金について」など、ひとり1人の疑問・質問に合せたアドバイスも行います。 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]18:30~ ※実施日から2日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く) ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、入学相談室より連絡します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【2021年4月入学】9/30(水)エントリー締切! この説明会ならエントリーにまだ間に合います!! 「エントリー資格」「エントリー方法」 「選考方法」「結果通知・出願許可」についてなど、AO入学に関する疑問にすべて応えます! ※実施日から2日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く) ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、入学相談室より連絡します。
開催日 | 随時開催 |
---|

1次募集願書受付は1/30(土)まで ※美容師「国家資格 合格保証制度」対象コースは1/27(水)まで モード学園の雰囲気、進路選択、学科について、費用について、就職についてなど、疑問・不安を確認しよう! ※実施日から2日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く) ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、入学相談室より連絡します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

各学科の授業を体験できるオープンキャンパスを開催します 個別相談もあるので、学校生活に関する気になる疑問も解決できます ご友人や保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください 【主なプログラム】 ●|総合ガイダンス|授業時間や資格、出願方法などについて説明します。 ●|学科ガイダンス|希望の学科のカリキュラムの説明や作品見学を行います ●|体 験 授 業|模型・ミニチュアルーム制作や住宅設計の講義など、好きな授業を選んで体験します ●|個 別 相 談|個々の質問に細かく対応します(希望者のみ) 【参加特典】 ●建築グッズをプレゼント ●無料宿泊体験制度あり ◇無料宿泊体験制度は、遠方からご参加の方が提携学生マンションに無料で宿泊していただけます(要予約)。 ◇10/24は在校生が不在のため、学校の概要説明と施設見学の約1時間のプログラム「学校説明会」に変更となります。 ◇内容は、変更になる場合があります。 ◇詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

希望学科に合わせたご説明や 気になるご質問にもお答えいたします! 自宅・学校からの参加OK☆ 保護者の方、友達との参加OK☆ ●オンライン個別相談会のメリット● ・希望学科に合わせたご説明が可能! ・パンフレットや資料をお見せしながら説明します! ・時間制限がないからゆっくり聞ける! ●こんな方におすすめ● 「周りを気にせず相談したい!」 「遠方でオープンキャンパスに参加できない!」 「気になることだけ質問したい!」 ●準備物● LINEもしくはzoomだけ! 【内容】 学校説明・学科説明・入試相談 その他(学校生活のことや、バイトのこと、資格のことなど) 【開催時間】 10:00~16:00の間 相談時間 約60分 ※お申込み後、学校担当者よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。日程は連絡後の確定となりますのでご注意ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

「あなキャン」とは、「あなただけのオープンキャンパス」 つまり来校型の個別相談会です! ・ゆっくりお話しをしたい! ・学校終わりにサクっと参加したい! ・周りを気にせず参加したい! ・聞きたいことだけ聞いてパッと帰りたい! という方におすすめ! 開催時間は1時間程度で、保護者の方や友達と参加するのもOKです!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

自宅にいながら、スマホでODCについて知れる完全WEB対応の個別に相談会を実施中! 学科紹介・入学方法・学費の説明など、皆さんの気になるポイントをスタッフがしっかり説明します。 ※こちらのオンライン相談会の参加でもAO入学エントリー資格が得られます! お時間は、だいたい30分ぐらい~1時間弱ぐらいです♪ 当日のご案内はLINEのビデオ通話かお電話のどちらか好きな方をお選びください! ※予約状況によっては、ご希望の方法で案内できない恐れがございます。あらかじめご了承ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

・体験入学を受けるのがはじめて ・学校に来るのがはじめて ・グラフィックデザイン業界に触れるのがはじめて …という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。 業界について、就職について、学校生活についてなどなど…気になることは先生が詳しく教えてくれます! まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※無料送迎バスの運行がない開催日もございます。詳しくは本校まで直接お問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・体験入学を受けるのがはじめて ・学校に来るのがはじめて ・イラスト業界に触れるのがはじめて …という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。 業界について、就職について、学校生活についてなどなど…気になることは先生が詳しく教えてくれます! まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※無料送迎バスの運行がない開催日もございます。詳しくは本校まで直接お問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・体験入学を受けるのがはじめて ・学校に来るのがはじめて ・プロダクトデザイン業界に触れるのがはじめて …という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。 業界について、就職について、学校生活についてなどなど…気になることは先生が詳しく教えてくれます! まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※無料送迎バスの運行がない開催日もございます。詳しくは本校まで直接お問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・体験入学を受けるのがはじめて ・学校に来るのがはじめて ・インテリアデザイン業界に触れるのがはじめて …という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。 業界について、就職について、学校生活についてなどなど…気になることは先生が詳しく教えてくれます! まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※無料送迎バスの運行がない開催日もございます。詳しくは本校まで直接お問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・体験入学を受けるのがはじめて ・学校に来るのがはじめて ・特殊メイク業界に触れるのがはじめて …という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。 業界について、就職について、学校生活についてなどなど…気になることは先生が詳しく教えてくれます! まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※無料送迎バスの運行がない開催日もございます。詳しくは本校まで直接お問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・体験入学を受けるのがはじめて ・学校に来るのがはじめて ・フィギュア業界に触れるのがはじめて …という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。 業界について、就職について、学校生活についてなどなど…気になることは先生が詳しく教えてくれます! まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※無料送迎バスの運行がない開催日もございます。詳しくは本校まで直接お問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・体験入学を受けるのがはじめて ・学校に来るのがはじめて ・ファッションデザイン業界に触れるのがはじめて …という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。 業界について、就職について、学校生活についてなどなど…気になることは先生が詳しく教えてくれます! まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※無料送迎バスの運行がない開催日もございます。詳しくは本校まで直接お問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・体験入学を受けるのがはじめて ・学校に来るのがはじめて ・CGやゲームデザインの業界に触れるのがはじめて …という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。 業界について、就職について、学校生活についてなどなど…気になることは先生が詳しく教えてくれます! まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※無料送迎バスの運行がない開催日もございます。詳しくは本校まで直接お問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・体験入学を受けるのがはじめて ・学校に来るのがはじめて ・アニメーション業界に触れるのがはじめて …という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。 業界について、就職について、学校生活についてなどなど…気になることは先生が詳しく教えてくれます! まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※無料送迎バスの運行がない開催日もございます。詳しくは本校まで直接お問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・体験入学を受けるのがはじめて ・学校に来るのがはじめて ・イラスト業界に触れるのがはじめて …という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。 業界について、就職について、学校生活についてなどなど…気になることは先生が詳しく教えてくれます! まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※無料送迎バスの運行がない開催日もございます。詳しくは本校まで直接お問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

・体験入学を受けるのがはじめて ・学校に来るのがはじめて ・マンガ業界に触れるのがはじめて …という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。 業界について、就職について、学校生活についてなどなど…気になることは先生が詳しく教えてくれます! まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※無料送迎バスの運行がない開催日もございます。詳しくは本校まで直接お問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

修成の魅力を詳しく知ったり、ものづくりの楽しさを実際に体験できます♪ 実際に見て、聞いて、体験して、修成の魅力やものづくりの楽しさを感じてください!! 【開催時間】 13:00~15:30(受付開始12:30) 【プログラム】 学校説明/体験授業/個別相談/施設見学など 【参加特典】 ●入学金50,000円OFF !! ●交通費補助として1,000円分のQUO カードプレゼント!! ●参加者全員に「ステキな記念品」プレゼント! 体験授業は<建築・インテリアコース><土木コース><造園(ガーデン)コース>の3コース計10種類から選択! それぞれのコースで「ものづくり」の楽しさを知ろう! 教職員や学生スタッフがわからない箇所はお手伝いしますので、初めての方でもご安心ください。 ※開催日によりイベント開始時間・内容などが異なります。(各イベントの日程や内容につきまして、詳しくはお問い合わせください)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
工学・建築・デザイン・芸術・写真に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】エディトリアルデザイナー ~番外編~
大学時代のアルバイトがきっかけになり、エディトリアルデザイナーになった鈴木知哉さん。クライアントとのコミュニケーションを大切にしながら、雑誌などの価値を上げるデザインを生み出しています。今回は、エディトリアルデザインならではの魅力や仕事の裏側について、鈴木さんから伺ったお話を紹介していきます。
-
【シゴトを知ろう】エディトリアルデザイナー 編
書店に並ぶ雑誌や本。表紙や各ページのデザインを担っているのが、エディトリアルデザイナーです。限られたサイズやページ数の中で、紙の特性を生かしてデザインするのがこのお仕事。フリーランスの立場でエディトリアルデザイナーとして活動している、鈴木知哉さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】学芸員 ~番外編~
山梨県・富士河口湖町教育委員会で、文化財担当の学芸員として働く杉本悠樹さん。世界文化遺産である富士山をはじめ、さまざまな文化財を守り、魅力を伝えています。この番外編では、杉本さんに伺ったお話の中から、学芸員の仕事をもっと理解できるトピックスをお届けします。
-
【シゴトを知ろう】学芸員 編
博物館などで、資料の収集や保管・展示などを行う学芸員。美術館や動物園など、活躍のフィールドはさまざまです。今回は、山梨県・富士河口湖町教育委員会で文化財担当として勤務している学芸員・杉本悠樹さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】雑貨デザイナー ~番外編~
文房具や日用雑貨などにかわいいキャラクターを盛り込み商品にしていく、いろは出版株式会社の雑貨ブランド「AIUEO(あいうえお)」でデザイナーをされている斉藤知子さん。手がける商品も多岐に渡るため、多忙な日々を過ごす斉藤さんですが、アイデアの着想や普段の仕事で大切にしていることなどについて聞いてみました。