オープンキャンパスをさがす
生活・服飾・美容が学べる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
165件
121-140件を表示
個別学内見学
聞きたいことを個別にじっくり質問しよう!
本学では「大学の雰囲気を感じてみたい」「学科の学びを詳しく知りたい」「入試の相談を具体的にしたい」などのご要望にお応えするため、個別に学内見学を受け付けています。 見学を希望される場合は、希望日の3日前までに入試広報部(受験生ホットライン:0120-001163)までお気軽にお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

平日に毎日、Zoomでのオンライン個別相談(事前予約制)を行っています。 ちょっとした疑問や不安など入試についてぜひお気軽にご相談ください。 保護者の方、学校の先生が同席していただくこともできます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
学科の先生・在学生と直接お話しできるチャンス! 気になること、不安なことなど何でもお気軽にご相談ください。 みなさんの進路活動を全力で応援します! 【1日の流れ】 9:30~ 受付 ※スリッパや上履きを忘れずにご持参ください。 10:00~ 各プログラムスタート 13:00 全プログラム終了 【開催内容】 ・各学科説明 ・2026年度入試説明 ・模擬授業 ・キャンパスツアー ※在学生が学内を案内します。 ・個別相談 ※入試のこと、学生生活のこと、学費のことなどお気軽にご相談ください♪ ※在学生が授業、実習、学生生活、その他なんでもお答えします。 など ※内容は開催日によって異なります。詳しい情報は本学ホームページをご参照ください。 https://www.akikusa.ac.jp/akitan/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
【開催内容】 30分~1時間の短い時間で学校のことがまるわかり! 部活動等で忙しい方にもオススメです! ・2026年度入試説明 ・個別相談 ※入試のこと、学生生活のこと、学費のことなどお気軽にご相談ください♪ ・キャンパスツアー ※詳しい情報は本学へお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
秋短の入試のほとんどは、志望理由書の提出と面接が必須項目。 そこで、出願~入試当日の不安を少しでも解消できるように、「志望理由書の書き方講座」「模擬面接」を実施します! これを受講して、入試に対する不安要素を無くしましょう!!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本学のWEBサイトを見て、大学生活や入試制度・学費等のことで疑問に思ったことを、事務局員がお答えします。 「Zoom」や「LINE」の無料アプリを使用するので、スマートフォンやパソコンさえあれば気軽に相談ができます。 事前予約が必要です。 必要なものはスマホやパソコンだけ! お家で視聴できる大学説明動画や、ZOOMやLINEを使った 事務局スタッフとのオンライン個別相談を毎日実施しています! 大学を知る方法はあなた次第!ご都合に合わせて選んでくださいね!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

来校型 オープンキャンパス
来校型オープンキャンパス!!
学生や学校の雰囲気をリアルに感じられるのが、来校型オープンキャンパスのポイント!! 学校紹介、模擬授業、入試体験、美容体験ほか、学生スタッフが参加者一人ひとりをサポートしていきます。 お友達や保護者の方もぜひ一緒にご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

自宅にいながら、気軽に参加できるのがポイント!! スマホでの参加もOK ビデオOFFでOK 見るだけの参加もOK 保護者のみの参加もOK 入退場も自由です。 ※WEB会議システム「Zoom」を使用 ※スマホで参加する場合はアプリのインストールが必要です ※Wi-Fi環境での通信をお勧めします
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
オープンキャンパスへ参加して文理芸融合のグローバル総合大学を体感しよう!
オープンキャンパスでは、「大学を知る」「学部・学科を知る」「入試を知る」の3つのテーマに沿って、多彩なプログラムを展開!大学の魅力や施設・設備、留学制度、サークル活動、奨学金、就職状況まで幅広く紹介します。文系・理工系・芸術系の全10学部22学科による模擬講義や体験実習、学生との交流も実施。さらに、大学全体を見て回れる「大学見学ツアー」も開催します。入試制度の詳しい解説や、受験に関する疑問・不安は「個別相談会」でじっくり解決!ぜひご参加ください。詳細は本学ホームページへ。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【理工学部】プチオープンキャンパス
新理工学部の魅力を知ろう!
理工学部(情報科学科・※機械電気創造工学科・※スマートコミュニケーション工学科)の各学科に分かれ、説明会や相談会、体験イベントを実施します。 ※令和8年4月開設予定[設置構想中]記載の内容は届け出中のものであり、今後変更する可能性があります。 詳細は本学ホームページをご覧ください。 https://www.kyusan-u.ac.jp/nyushi/ebook/ksu_rilko2025/?pNo=1
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
麻布大学のマナビを知ろう!
〇 プログラム ・学部学科説明 ・体験型プログラム(体験実習・模擬授業) ・個別相談 ・博物館見学 『参加申し込みページへ(外部サイト)』からご確認ください。約1か月前に予約開始いたします。 ※日時や内容、変更となる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

入試徹底解説<総合型・学校推薦型選抜>
総合型選抜・学校推薦型選抜を徹底対策!
〇 プログラム ・口頭試問/面接対策講座 ・小論文対策講座 など 『参加申し込みページへ(外部サイト)』からご確認ください。約1か月前に予約開始いたします。 ※日時や内容、変更となる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【対象者】 高校生、既卒生とその保護者(1組2名まで) ※同伴者(保護者)の方の申し込みは必要ありません 【対象学科】 全学部全学科(獣医学科、獣医保健看護学科、動物応用科学科、臨床検査技術学科、食品生命科学科、環境科学科) 【内容】 全学科説明(学科説明+学生生活トークショー)、体験実習、学生相談、各種展示 【体験実習】 『参加申し込みページへ(外部サイト)』からご確認ください。約1か月前に予約開始いたします。 ※日時や内容、変更となる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
学科説明や体験授業、奨学金説明会、入試説明会、学生によるキャンパスツアー、個別相談コーナーなどさまざまなイベントを実施!無料送迎バスもあります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●体験授業 ●保護者のための説明会(お金に関する説明会) ●入試説明会 ●奨学金「ミライのわたし」予約型応援奨学金説明会 ●女子学生寮見学ツアー ●個別相談コーナー ●学生生活まるわかりコーナー ●学食無料ランチ体験 など ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/tokushima-oc/ 無料送迎バスも運行します(要予約)! 詳細はオープンキャンパスページをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

2025年度のオープンキャンパスは、2025年度4月移転先の高松駅キャンパスで開催! 学科説明や体験授業、個別相談コーナー、キャンパスツアーなどさまざまなイベントを実施します! 沖縄県限定の交通費サポート制度があります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●体験授業 ●個別相談コーナー(入試・下宿・奨学金・就職・学生生活) ●昼食(学食と高松オルネのランチクーポン配布) ●キャンパスツアー ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/kagawa-oc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

2025年4月開設「食科学部」の説明や2026年度入試概要の説明などのほか、在学生によるキャンパス見学ツアーを行う予定です。 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試について、なんでもご質問・ご相談いただけます。 全日程とも事前予約制で、皆さまのお越しをお待ちしています。 □3月29日(土)13:30~16:30 文学部ミニオープンキャンパス □6月15日(日)10:00~15:00 全学部 □8月 2日(土)10:00~15:00 家政・理・建築デザイン・食科学部 □8月 3日(日)10:00~15:00 文・人間社会・国際文化学部 □9月 7日(日)10:00~15:00 全学部 □2026年3月28日(土)13:30~16:30 経済学部(仮称)ミニオープンキャンパス 開催日によって、対象学部が異なります。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス東京都
オープンキャンパス[家政・理・建築デザイン・食科学部対象](8月2日(土))【事前予約制】
新学部「食科学部」や家政学部・理学部・建築デザイン学部、入試概要を知ろう!【事前予約制】
2025年4月開設の新学部「食科学部」、家政学部、理学部、建築デザイン学部の紹介を中心としたオープンキャンパスです。 2026年度入試概要の説明のほか、各学科では学科企画、模擬講義に加え、総合型選抜・学校推薦型選抜[公募制]の説明も行います。 在学生によるキャンパス見学ツアー、学寮見学ツアー、学食体験で、大学の雰囲気を知るチャンスも! 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試、キャリアについて、なんでもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで詳細を公開中です。 ※事前予約は、大学ホームページで7月18日(金)午後5時から受付開始です。 キャンパス見学ツアー、学寮ツアーなど、別途、事前予約が必要なプログラムあり。 【8月2日(土)オープンキャンパス】ページ https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/2025_0802.html
開催日 |
|
---|

文学部、人間社会学部、国際文化学部の紹介を中心としたオープンキャンパスです。 2026年度入試概要の説明のほか、各学科では学科企画、模擬講義に加え、総合型選抜・学校推薦型選抜[公募制]の説明も行います。 在学生によるキャンパス見学ツアー、学寮見学ツアー、学食体験で、大学の雰囲気を知るチャンスも! 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試、キャリアについて、なんでもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで詳細を公開中です。 ※事前予約は、大学ホームページで7月18日(金)午後5時から受付開始です。 キャンパス見学ツアー、学寮ツアーなど、別途、事前予約が必要なプログラムあり。 【8月3日(日)オープンキャンパス】ページ https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/2025_0803.html
開催日 |
|
---|

高校生、保護者及び先生方に本学敷地内を見学(散策)していただくことにより、本学をさらに理解していただくことを目的に実施しています。 ※見学可能範囲は、施設外に限ります。 ※職員による案内・ガイドは行いません。(受付時に資料及びキャンパスマップを配布します。) 職員による大学概要説明等を希望される場合は、この「学内見学(個人)」ではなく、「学内見学(団体)」により高等学校単位でお申込みください。 なお、「学内見学(団体)」は、参加生徒が10人以上の場合に限らせていただきます。 【開催時間】 夏季(3月~9月) 8:30~18:30(最終受付時間は、17:45) 冬季(10月~2月) 8:30~17:00(最終受付時間は、16:15)
開催日 | 随時開催 |
---|

高校生、保護者の方々及び先生方に本学にお越しいただき、本学の教育内容や入試制度の概要をご説明し、 また、本学内をご見学いただくことにより、本学をさらに理解していただくことを目的に実施しています。 ※10人以上での本学訪問を希望される場合は、必ず本制度によって高等学校単位でお申込みください。 (1)本学の教育内容、入試制度、就職状況等の概要説明 (2)施設見学 (3)各学科・専攻による模擬授業 【開催期間】 5月から10月まで
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス 2025
学科紹介、模擬授業、キャンパスツアー、奨学金制度のご紹介、在学生との交流ブースなど内容盛り沢山!
教育内容や入試制度、免許・資格、学費、経済的支援制度(奨学金、特待生)等説明します。 当日は大学広報サークル「メープルレディース」が「女子会ブース」を設置。入試体験談や学生生活、サークル等の情報を紹介します。毎回参加者から大好評で雑談もOK! ▼詳細 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/open-c/ ▼お申込 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/open-c-form/ 【内容】 全体会、学科説明、入試対策情報、学校見学、模擬授業、個別相談、在学生との交流 ※開催日で異なる場合有 【無料シャトルバス】 当日は郡山駅~本学の無料シャトルバス運行!運行時間は詳細ページでご確認ください。 【交通費補助】 福島県外から参加の高校生に片道運賃(新幹線)を補助 ※高校生1名につき保護者1名まで同様の条件で交通費補助 ※開催日10日前までに「参加申込フォーム」内でお申込ください ※当日は学生証と印鑑を持参ください
開催日 |
|
---|


高校生・保護者の方を対象にWebを活用した個別相談会を実施します。 入試・広報課スタッフや希望学科の教員が、さまざまな疑問にお答えします。 お手持ちのPC、タブレット端末、スマートフォンからご利用いただけます。 ●実施日時 平日10:00~17:00 ●所要時間 30分程度 ●相談可能な内容 入試制度、学科内容全般、留学・学生生活・奨学制度 など ●利用可能なツール LINE、Zoom オンライン以外での相談も、電話またはメールで随時受け付けています。 ご不明な点は入試・広報課までお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

本学は、みなさんのご来校を歓迎しています。 お一人でも、お友達やご家族とご一緒でも気軽にお越しください。ご要望に応じて、大学紹介、学科説明、個別相談、キャンパス見学など入 試・広報課のスタッフがご対応いたします。 平日 9:00~17:00 ※土・日曜、祝日、年末年始、大学が定める休日は、スタッフによる案内を実施しておりませんので、ご了承ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

来校型オープンキャンパスを開催します。 対象:全学部・全学科 開催時間:10:30~14:00 受付時間:10:00~10:30 詳しいプログラムは大学ホームページをご確認ください https://ouen.seitoku.ac.jp/event/open_campus/ ★プレミアム食パンとサンドイッチのお店「麥乃」の学食体験実施!★
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

来校型オープンキャンパスを開催します。 対象:教育学部 児童学科 開催時間:10:30~14:00 受付時間:10:00~10:30 詳しいプログラムは大学ホームページをご確認ください https://ouen.seitoku.ac.jp/event/open_campus/ ★プレミアム食パンとサンドイッチのお店「麥乃」の学食体験実施!★
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

来校型オープンキャンパスを開催します。 対象:教育学部 教育学科 開催時間:10:30~14:00 受付時間:10:00~10:30 詳しいプログラムは大学ホームページをご確認ください https://ouen.seitoku.ac.jp/event/open_campus/ ★プレミアム食パンとサンドイッチのお店「麥乃」の学食体験実施!★
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

来場型オープンキャンパスでは、さまざまな分野のアトリエ・工房での制作風景を紹介する制作デモンストレーションやキャン パスツアーを開催。 学生たちの“日常”をのぞくことができるチャンスです! また、各学科の魅力を見て・聞いて・体験できる企画も予定しています。 様々なプログラムに参加すれば、自分が「やりたい!」と思えるデザインがきっと見つかります。 【開催プログラム(2024年実施内容)】 ○各学科説明 ○レクチャー・ワークショップ ○保護者説明会 ○入試Q&A ○キャンパスライフ紹介 ○各学科展示 ○学生キャンパスツアー ○個別相談 ○NID生と話そう 等
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025
オープンキャンパスも“だんぜん、じんたん!”
学生スタッフと一緒にじんたんの学びやキャンパスライフをプチ体験。リアルなじんたんを体感してみよう! 何回来ても楽しいじんたんのオープンキャンパスへぜひご参加ください! 参加申し込みは本学ホームページから https://www.jin-ai.ac.jp/opencampus/ 《プログラム》 学科ガイダンス、体験型の授業やイベント、キャンパス見学など ※詳細はwebページをご確認ください。 ※日程や詳細は変更になる可能性があります。
開催日 |
|
---|

学校見学会
学校見学会・進学相談会 随時受付しています。
受験生や保護者のみなさまを対象とした個別の進学相談会(オンライン可)や学校見学会を実施しています。 仁短の教育内容やキャンパスライフ、入試のことなど、皆様のご質問に広報スタッフがお答えいたします。 お気軽に入学・地域支援課までお問い合わせください。
開催日 | 随時開催 |
---|

福岡女子大学の「オープンキャンパス」では、大学の魅力を体感できるプログラムを実施します。 当日は、学生が皆様をご案内し、悩みや疑問についてお伺いします。 在学生と気軽にお話ができる機会がたくさんありますので、是非お越しください。 学年問わず、お友達や保護者の方のご参加もお待ちしております。 <実施予定プログラム> ・大学概要説明 ・各学科説明会 ・模擬授業 ・個別相談ブース ・キャンパスツアー ・寮ツアー 詳しい内容は本学ウェブページをご覧ください。 http://www.fwu.ac.jp/exam_info/opencampus.html
開催日 |
|
---|
福岡女子大学の「夏のキャンパス見学&相談会」では、大学の魅力を体感できるプログラムを実施します。 当日は、学生が皆様をご案内し、悩みや疑問についてお伺いします。 在学生と気軽にお話ができる機会がたくさんありますので、是非お越しください。 学年問わず、お友達や保護者の方のご参加もお待ちしております。 <実施予定プログラム> ・大学概要説明 ・各学科説明会 ・個別相談ブース ・キャンパスツアー ・寮ツアー 詳しい内容は本学ウェブページをご覧ください。 http://www.fwu.ac.jp/exam_info/opencampus.html
開催日 |
|
---|

【フードデザイン学科】オープンキャンパス ~あらゆる分野の食のスペシャリストを目指すあなたへ~
企業や地域連携、総合学園だからこそできる幼稚園~短大コラボの食育授業・イベントが魅力!
新渡戸ならではのアットホームな雰囲気と多彩なプログラム、教員や在学生との気軽なおしゃべりの中で、未来の自分をイメージしてください♡体験授業は、「手作りパン作り」「フルーツカッティング体験」など毎回違う企画をご用意!!友人や保護者と一緒の参加も大歓迎! ご予約はこちら☞https://www.nitobebunka.jp/food-nutrition/open-campus/ <プログラム(例)> 開催日により変更になる場合がございます。 10:00~ 全体説明(学科紹介など) 10:45~ 在学生(にとたんスタッフ)によるキャンパスツアー&ガイド 11:20~ 入試経済サポート(入試方法、各種経済サポートについて) 11:40~ 先生と話そう!個別相談&にとたんスタッフトーク 12:20~ 体験授業(開催日により異なる調理等の多種多様な体験授業をご用意!) 12:50~ にとたんスタッフ企画(キャンパスライフ・サークル紹介プレゼン) ~総合型相談は当日予約も受け付けております~
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【フードデザイン学科】オンラインオープンキャンパス
1時間半で新渡戸まるわかり!
オープンキャンパスに参加したいけど、遠方で参加が難しかったり、なかなかまとまった時間が作れない・・・ そんな方におすすめなのが、オンラインオープンキャンパス! 「Nitobeってどんな学校?」 「どんな受験対策すればいい?」 など、基本の「き」の情報をお伝えします! 【フードデザイン学科】オンラインオープンキャンパス テーマ:『1時間半で新渡戸まるわかり!学校紹介&在学生トーク★』など (※途中退室可) パソコンやスマホがあれば、どこからでも参加OK☆ 参加者同士のお顔は見えないので、飲み物片手にリラックスしてご参加ください! 保護者の方もご一緒にどうぞ☆
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【臨床検査学科】オープンキャンパス
新渡戸ならではのアットホームな雰囲気と実習を体感して頂けるプログラムで皆さまをお迎えします!
臨床検査学科では、臨床検査技師をめざす皆さんに、新渡戸ならではのアットホームな雰囲気と実習を体感して頂けるプログラムで皆さまをお迎えします! 体験授業は実際の授業で使用している顕微鏡や実習器具を使用して行うので、実験好きな方、理科系が好きな方におすすめ!毎回違う体験授業で、日常では体験できないワクワク体験ができます!!ぜひご参加ください! また個別相談は、臨床検査技師のこと、入試のこと、学校生活のことなど、なんでも聞いてみてくださいね。 お友達や保護者の方と一緒の参加も歓迎です! 最新の情報、内容の詳細は、本学のホームページをご確認ください。 <プログラム> ・全体説明(臨床検査技師の仕事紹介など) ・体験実習 ・就職&キャリアサポート紹介 ・個別相談コーナー ・にとたんメンバーによるキャンパスツアー&ガイド オープンキャンパスに参加する際の交通費を、一部補助します!詳しくはホームページのオープンキャンパスページでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【プログラム(予定)】 ・全体会 ・学科説明 ・体験授業 ・入試対策講座(ガイダンス) ・個別相談・キャリアトーク・在校生とのフリートークなど ☆人気コーヒーチェーン店ギフトカードをプレゼント☆
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

キャンパス個別見学会では、普段見ることのできない四條畷学園短期大学の学舎や施設をご覧いただけます。また、見学だけでなく、進路に関する質問などもご相談いただけます。 2025年1月6日(月)~2026年3月31日(火) ※土日祝除く。また、本学の長期休業期間も除きます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス 板橋キャンパス
オープンキャンパスを開催します!
★事前予約推奨 今回のイベントでは、大学概要・入試説明、学生によるキャンパスツアーと個別相談を実施します。 東京家政大学の最新情報を知りたい方、大学の雰囲気をご覧になりたい方はぜひご参加ください。 アンケート回答者全員にオリジナルグッズプレゼント! ※お申し込みは、開催日から約3週間前に受付開始予定。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス 狭山キャンパス(健康科学部・子ども支援学部)
オープンキャンパスのご案内♪
★事前予約推奨 ●大学概要・入試説明 本学の特色や入試全般について。 ●学科説明 各学科の特色、取得資格、就職状況など。 ●模擬授業 各学科の先生方がミニ授業を実施。 ●キャンパスツアー キャンパス内を歩きながら、各建物・施設を紹介。 ※お申し込みは、開催日から約3週間前に受付開始予定。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

WEB個別相談会
本学入試アドバイザーによるZoomを利用した個別相談会を随時開催
「大阪教育大学のことをもっと知りたい」「先生になるためにどんな勉強をするの」などの相談をお受けする「学部受験生向けWeb個別相談会(高校教員は除く)」を実施しています。もちろん、「大学選びに迷っている」という相談も大歓迎です。 本学の入試アドバイザーが皆さんの不安や疑問を受けとめ、ご相談に応じます。なお、一般選抜の出願相談もできますので、ご予約お待ちしています。 相談時間は1回約20分です。申込受付サイトにて必要事項を登録のうえ、事前予約をしてください。
開催日 | 随時開催 |
---|