四條畷学園短期大学 私立短期大学 / 学校法人四條畷学園
「感謝の心」を培いながら、歴史ある教育の下で理想の将来を実現する
保育学科とライフデザイン総合学科の2つの学科からなる四條畷学園短期大学のキャンパスは、緑豊かなJR学研都市線の四条畷駅から徒歩30秒と通いやすい場所にあります。60周年を超える、歴史ある短期大学です。一学年の学生数が約180名の少人数制ならではのきめ細かい教育が展開され、学生それぞれの得意や関心に合わせて、理想の将来を実現することを目指します。
保育学科の特徴は、保育士資格と幼稚園教諭二種免許状の両方を目指せるカリキュラムはじめ、11種類の保育に関する専門資格の取得を目指せる学びが用意されていることです。保育の専門的な知識と技能を体系的に学ぶ教職科目はもちろんのこと、音楽や造形などの実技科目も充実しています。また、ピアノに不安がある方は、個別指導を受けられます。卒業ゼミでは、現代社会における保育の課題を自ら見出して探究していきます。
ライフデザイン総合学科は、医療事務、心理、ファッションビジネス、食・健康、IT、ビジネス、ダンスパフォーマンスの7つのエリアを総合的に学ぶことができ、色々なことにチャレンジしてみたい人や自分の興味や好みから将来の仕事を見つけたいという人にピッタリの学科です。豊富な選択科目の中から、学びたいことや取りたい資格に合わせてカリキュラムを自由に選択できます。「なりたい自分」に近づくことができる、そんな学びがここにあります。



トピックス
2025.03.01
”なわたん” ならではの充実した就職支援と資格取得支援
少人数の担当制で教員とキャリアアドバイザーがカンファレンスを実施し、学生の希望に沿った丁寧な面談指導を行っています。きめ細かな就職指導が「なわたん」の高い就職率の秘訣です!
保育学科では、国家資格と民間資格(保育・福祉系の専門資格)を合わせて11種類も目指せます。
ライフデザイン総合学科では、学生が自分の興味のある分野に特化した様々な資格取得にチャレンジできるよう万全のサポート体制を敷いています。ビジネス系、ファッション系、IT 系、事務系など、目指せる資格はなんと合計40種類!
資格取得が将来の選択肢を増やしてくれます。

2025.03.01
充実のピアノ指導で入学前からレッスン開始
保育学科では、入学前に3回のピアノレッスンがありますので、「授業で初めてピアノを触るので不安…」といった初心者でも心配はありません。
また、指導を行う教員は、附属幼稚園や学園の音楽教室で子どもたちの指導もしている”現場を知る先生”なので、ピアノの弾き方が上達するだけでなく、保育者として必要な音楽スキルも同時に身に付けられます。授業では個人レッスンの時間をたっぷり確保していますので、進度に合わせた丁寧なレッスンを受けることができます。音楽フロアは朝から晩までほぼ毎日練習室が使えるので、空き時間や放課後に練習すればメキメキ上達できる環境です!

2025.03.01
クリスマスにイベントを開催しました!
なわたんでは、学生主体で運営するイベントを定期的に開催しています。
昨年のクリスマスは、お菓子のつかみ取りや学食の食券のくじびきなどの楽しい企画を盛り込んだイベントとなり、学生に大変好評でした。

募集内容・学費(2025年4月実績)
四條畷学園短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
保育学科
豊かな人間性を培いながら保育技術もしっかりと身に付けられる
概要 |
感謝の気持ちを大切にしながら、「教養」「マナー」「保育技術」を兼ね備えた人間性豊かな保育者を育てる学科です。 保育士免許と幼稚園教諭二種免許状のW取得も目指せるカリキュラムです。 |
---|---|
定員 | 100名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,446,710円 |
備考
2025年4月実績
ライフデザイン総合学科
色々なことにチャレンジしたい好奇心旺盛な人にぴったりの学科
概要 |
ライフデザイン総合学科では、基礎学力や教養、コミュニケーション力やユニバーサルマナーといった、すべての社会人に求められるベーシックな力を身に付けることができます。 また、専門性の高い学びが実現できる7つのエリアから、興味のあるフィールドを選択できるシステムですので、自分だけの学びを組み合わせてデザインすることができます。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,398,860円 |
備考
2025年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- 株式会社永木精機
- 三陽工業株式会社
- エフピコ商事株式会社
- 株式会社ナイスクラップ
- 医療法人 藤井会
- 医療法人 錦秀会
- 社会福祉法人 由寿会
- 社会福祉法人 慶生会
- 株式会社 ヒラマツ
- キッザニア
- JA大阪東部(大阪東部農業協同組合)
- 交野幼稚園
- 鶴見幼稚園
- 瑞光幼稚園
- (福)みおつくし福祉会
- (福)聖徳園
- 花園こども園
- 守口中央こども園
- 児童養護施設博愛会
- 寝屋川市立あかつき・ひばり園
- …など
「就職率99.3%(就職希望者数135名/就職者数134名/2024年3月卒業生実績)」
就職支援
◎一人ひとりに合わせたきめ細かく手厚い指導で、内定・就職まで導きます。
◎就職後も安心して相談できるよう、卒業生サポートも行っています。
<キャリアセンター>
清風校舎にあるガラス張りの明るいスペースです。経験豊富な専属の相談員が常駐していますので、いつでも学生が立ち寄れる身近な存在です。
<就職サポート>
・卒業生(OB・OG)が就職体験を学生に話す講演会を開催します。
・公務員を目指す学生が受けられる「公務員試験対策講座」があります、(一部費用補助あり)二次試験や三次試験、面接対策もしっかりとサポートしています。
・eラーニングで就職模擬試験(SPI)が受けられます。
・就職合同説明会には学生全員が参加し、教職員も同行して現場でサポートします。
・就活メイク講座を開催しています。
各種制度
四條畷学園短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
独自の奨学金あり!
学業を経済的にサポートする独自の奨学金制度が設けられています。
・四條畷学園短期大学奨学金(給付・返還なし)
年間15万円 対象:5名程度
・四條畷学園短期大学社会人特別奨学金(給付・返還なし)
年間10万円 対象:全員
・四條畷学園短期大学児童福祉奨学金(給付・返還なし)
年間10万円 対象:2名程度
その他、日本学生支援機構の奨学金(給付型、返還型)へのお申し込みも可能です。
遠隔地奨学金
遠隔地奨学金は遠方からの入学者に対して、本学での学びを継続するために入学後の経済支援を行うことを目的としています。
【支援内容】
・対象:2025年4月入学者より適用
・支給金額:年間500,000円 給付型・返還不要
・支給期間:1年次および2年次 但し継続審査を受ける必要有
・支給時期:8月、1月の年2回に分けて250,000円ずつ行う予定

学びの分野/学校の特徴・特色
四條畷学園短期大学で学べる学問
- 人間・心理
- 生活・服飾・美容
- 栄養・食物
- 教育・保育
四條畷学園短期大学で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 食・栄養・調理・製菓
- 教育
- 保育・こども
- ビジネス・経営
- 公務員・政治・法律
- ファッション
- 音楽・イベント
四條畷学園短期大学の特徴
- 総合型選抜制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 最寄駅より徒歩圏内
072-800-8970
(広報課)
Mail: kohouka@un.shijonawate-gakuen.ac.jp
その他お問い合わせ先
[短期大学公式サイト]
https://jc.shijonawate-gakuen.ac.jp/
- 学校No.4069
- 更新日: 2025.03.01