キャリアデザイン学が学べる、医療・歯科・看護・リハビリを目指せる大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

キャリアデザイン学

目指せる職種
指定する

医療・歯科・看護・リハビリ

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

キャリアデザイン学が学べる、医療・歯科・看護・リハビリを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果

72

41-60件を表示

私立大学静岡県

常葉大学

10学部19学科、静岡県下最大規模の総合大学で学ぼう!

キャンパスの雰囲気や、学びの内容を感じてみよう。

オープンキャンパス静岡県

オープンキャンパス2023

キャンパスの雰囲気や、学びの内容を感じてみよう。

学びを体験できるオープンキャンパスを開催します。 ぜひお気軽にご参加ください。 ※開催場所は、学部や日程により異なります。 ※詳細は決定次第本学HPに掲載します。

開催日
  • 06/09(日)
  • 07/13(土)
  • 07/14(日)
  • 08/17(土)
  • 08/18(日)
  • 10/27(日)
  • 11/02(土)
  • 11/03(日)
オンラインで、キャンパスの雰囲気を感じてみよう。

WEBオープンキャンパス静岡県

バーチャル施設見学

オンラインで、キャンパスの雰囲気を感じてみよう。

オンラインで各キャンパスの施設を見学できます。 以下URLより、ぜひお気軽にアクセスしてください。 ▼バーチャル施設見学 https://info.tokoha-u.ac.jp/event/virtual/

開催日 随時開催
私立大学愛知県

愛知学院大学

中部地区最大級規模の総合大学

愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

【完全予約制/先着順】初夏のオープンキャンパス(日進キャンパス)

愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

「初夏のオープンキャンパス」を日進キャンパスで開催します。 愛知学院大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 【開催日時】 2024年6月1日(土) 9:30~14:00 日進キャンパス 文学部/心理学部/健康科学部/総合政策学部 ※状況により開催日時・場所は変更になる場合があります。詳細は本学公式HPをご確認ください 【イベント内容(予定)】 ■大学紹介 本学の歴史や学びの特色について詳しくご紹介いたします! ■個別相談(入試、学部学科、学生生活等) 在学生、担当スタッフがみなさんの不安や疑問にお答えします!なんでも相談してくださいね! ■在学生によるキャンパスツアー 先輩ナビゲーターがキャンパスの見どころを案内します。 学生だからこそ知っている情報が聞けるかも! 【参加特典】 愛知学院大学オリジナルグッズや過去問題集をプレゼント!

開催日
  • 06/01(土)
愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

【完全予約制/先着順】初夏のオープンキャンパス(名城公園キャンパス)

愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

「初夏のオープンキャンパス」を名城公園キャンパスで開催します。 愛知学院大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 【開催日時】 2024年6月2日(日) 9:30~14:00 名城公園キャンパス 商学部/経営学部/経済学部/法学部 ※状況により開催日時・場所は変更になる場合があります。詳細は本学公式HPをご確認ください 【イベント内容(予定)】 ■大学紹介 本学の歴史や学びの特色について詳しくご紹介いたします! ■個別相談(入試、学部学科、学生生活等) 在学生、担当スタッフがみなさんの不安や疑問にお答えします!なんでも相談してくださいね! ■在学生によるキャンパスツアー 先輩ナビゲーターがキャンパスの見どころを案内します。 学生だからこそ知っている情報が聞けるかも! 【参加特典】 愛知学院大学オリジナルグッズや過去問題集をプレゼント!

開催日
  • 06/02(日)
愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

【完全予約制/先着順】初夏のオープンキャンパス(楠元・末盛キャンパス)

愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

「初夏のオープンキャンパス」を楠元・末盛キャンパスで開催いたします。 愛知学院大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 【開催日時】 2024年6月2日(日) 9:30~16:00 楠元キャンパス 薬学部/短期大学部歯科衛生学科 末盛キャンパス 歯学部 ※状況により開催日時・場所は変更になる場合があります。詳細は本学公式HPをご確認ください 【イベント内容(予定)】 ■大学紹介 本学の歴史や学びの特色について詳しくご紹介いたします! ■個別相談(入試、学部学科、学生生活等) 在学生、担当スタッフがみなさんの不安や疑問にお答えします!なんでも相談してくださいね! ■在学生によるキャンパスツアー 先輩ナビゲーターがキャンパスの見どころを案内します。 学生だからこそ知っている情報が聞けるかも! 【参加特典】 愛知学院大学オリジナルグッズや過去問題集をプレゼント!

開催日
  • 06/02(日)
愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

【完全予約制/先着順】夏のオープンキャンパス(日進キャンパス)

愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

「夏のオープンキャンパス」を日進キャンパスで開催いたします。 愛知学院大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 【開催日時】 2024年8月2日(金)・8月3日(土) 9:30~15:30 日進キャンパス 文学部/心理学部/健康科学部/総合政策学部 ※状況により開催日時・場所は変更になる場合があります。詳細は本学公式HPをご確認ください 【イベント内容(予定)】 ■大学紹介 本学の歴史や学びの特色について詳しくご紹介いたします! ■個別相談(入試、学部学科、学生生活等) 在学生、担当スタッフがみなさんの不安や疑問にお答えします!なんでも相談してくださいね! ■在学生によるキャンパスツアー 先輩ナビゲーターがキャンパスの見どころを案内します。 学生だからこそ知っている情報が聞けるかも! 【参加特典】 愛知学院大学オリジナルグッズや過去問題集をプレゼント!

開催日
  • 08/02(金)
  • 08/03(土)
愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

【完全予約制/先着順】夏のオープンキャンパス(名城公園キャンパス)

愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

「夏のオープンキャンパス」を名城公園キャンパスで開催いたします。 愛知学院大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 【開催日時】 2024年8月4日(日)・5日(月) 9:30~15:30 名城公園キャンパス 商学部/経営学部/経済学部/法学部 ※状況により開催日時・場所は変更になる場合があります。詳細は本学公式HPをご確認ください 【イベント内容(予定)】 ■大学紹介 本学の歴史や学びの特色について詳しくご紹介いたします! ■個別相談(入試、学部学科、学生生活等) 在学生、担当スタッフがみなさんの不安や疑問にお答えします!なんでも相談してくださいね! ■在学生によるキャンパスツアー 先輩ナビゲーターがキャンパスの見どころを案内します。 学生だからこそ知っている情報が聞けるかも! 【参加特典】 愛知学院大学オリジナルグッズや過去問題集をプレゼント!

開催日
  • 08/04(日)
  • 08/05(月)
愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

【完全予約制/先着順】夏のオープンキャンパス(楠元キャンパス)

愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

「夏のオープンキャンパス」を楠元キャンパスで開催いたします。 愛知学院大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 【開催日時】 2024年8月3日(土)・4日(日) 9:30~15:30 楠元キャンパス 薬学部/歯学部/短期大学部歯科衛生学科 ※状況により開催日時・場所は変更になる場合があります。詳細は本学公式HPをご確認ください 【イベント内容(予定)】 ■大学紹介 本学の歴史や学びの特色について詳しくご紹介いたします! ■個別相談(入試、学部学科、学生生活等) 在学生、担当スタッフがみなさんの不安や疑問にお答えします!なんでも相談してくださいね! ■在学生によるキャンパスツアー 先輩ナビゲーターがキャンパスの見どころを案内します。 学生だからこそ知っている情報が聞けるかも! 【参加特典】 愛知学院大学オリジナルグッズや過去問題集をプレゼント!

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

学校見学会愛知県

アイコンマーク

定員制

【完全予約制/先着順】秋のキャンパス見学会&入試対策講座(日進キャンパス)

愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

「秋のキャンパス見学会&入試対策講座」を日進キャンパスで開催いたします。 愛知学院大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 【開催日時】 2024年10月19日(土) 9:30~13:30 日進キャンパス 文学部/心理学部/健康科学部/総合政策学部 ※状況により開催日時・場所は変更になる場合があります。詳細は本学公式HPをご確認ください 【イベント内容(予定)】 ■大学紹介 本学の歴史や学びの特色について詳しくご紹介いたします! ■個別相談(入試、学部学科、学生生活等) 在学生、担当スタッフがみなさんの不安や疑問にお答えします!なんでも相談してくださいね! ■在学生によるキャンパスツアー 先輩ナビゲーターがキャンパスの見どころを案内します。 学生だからこそ知っている情報が聞けるかも! 【参加特典】 愛知学院大学オリジナルグッズや過去問題集をプレゼント!

開催日
  • 10/19(土)
愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

学校見学会愛知県

アイコンマーク

定員制

【完全予約制/先着順】秋のキャンパス見学会&入試対策講座(名城公園キャンパス)

愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

「秋のキャンパス見学会&入試対策講座」を名城公園キャンパスで開催いたします。 愛知学院大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 【開催日時】 2024年10月27日(日) 9:30~13:30 名城公園キャンパス 商学部/経営学部/経済学部/法学部 ※状況により開催日時・場所は変更になる場合があります。詳細は本学公式HPをご確認ください 【イベント内容(予定)】 ■大学紹介 本学の歴史や学びの特色について詳しくご紹介いたします! ■個別相談(入試、学部学科、学生生活等) 在学生、担当スタッフがみなさんの不安や疑問にお答えします!なんでも相談してくださいね! ■在学生によるキャンパスツアー 先輩ナビゲーターがキャンパスの見どころを案内します。 学生だからこそ知っている情報が聞けるかも! 【参加特典】 愛知学院大学オリジナルグッズや過去問題集をプレゼント!

開催日
  • 10/27(日)
愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

【完全予約制/先着順】秋のオープンキャンパス(楠元キャンパス)

愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

「秋のオープンキャンパス」を楠元キャンパスで開催いたします。 愛知学院大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 【開催日時】 2024年10月27日(日) 9:30~13:30 楠元キャンパス 薬学部/短期大学部/短期大学部歯科衛生学科 ※状況により開催日時・場所は変更になる場合があります。詳細は本学公式HPをご確認ください 【イベント内容(予定)】 ■大学紹介 本学の歴史や学びの特色について詳しくご紹介いたします! ■個別相談(入試、学部学科、学生生活等) 在学生、担当スタッフがみなさんの不安や疑問にお答えします!なんでも相談してくださいね! ■在学生によるキャンパスツアー 先輩ナビゲーターがキャンパスの見どころを案内します。 学生だからこそ知っている情報が聞けるかも! 【参加特典】 愛知学院大学オリジナルグッズや過去問題集をプレゼント!

開催日
  • 10/27(日)
愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

【完全予約制/先着順】春のオープンキャンパス(日進キャンパス)

愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

進路選びのスタートダッシュ! 「春のオープンキャンパス」を開催します。 愛知学院大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 【開催日時】 2025年3月22日(土) 9:30~13:30 日進キャンパス 文学部/心理学部/健康科学部/総合政策学部 ※状況により開催日時・場所は変更になる場合があります。詳細は本学公式HPをご確認ください。 【プログラム(予定)】 ■全体説明 ■学科説明&模擬授業 ■個別相談(学科・入試・学生生活・奨学金・一人暮らし) ■入試概要説明会 ■保護者対象説明会 ■一人暮らしセミナー ■キャンパスツアー ■施設見学 など

開催日
  • 03/22(土)
愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

【完全予約制/先着順】春のオープンキャンパス(名城公園キャンパス)

愛知学院大学のキャンパスライフを体感しよう!

進路選びのスタートダッシュ! 「春のオープンキャンパス」を開催します。 愛知学院大学を知る機会として、ぜひご活用ください。 【開催日時】 2025年3月23日(日) 9:30~13:30 名城公園キャンパス 商学部/経営学部/経済学部/法学部 ※状況により開催日時・場所は変更になる場合があります。詳細は本学公式HPをご確認ください。 【プログラム(予定)】 ■全体説明 ■学科説明&模擬授業 ■個別相談(学科・入試・学生生活・奨学金・一人暮らし) ■入試概要説明会 ■保護者対象説明会 ■一人暮らしセミナー ■キャンパスツアー ■施設見学 など

開催日
  • 03/23(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学兵庫県 , 大阪府

大手前大学

大手前だから実現できる多様な学び。変化の時代を生き抜くチカラ。

あなたがまだ知らない「大手前」 ~オープンキャンパス2024でリアル大手前を体感しよう!~

オープンキャンパス兵庫県

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】夏のオープンキャンパス2024(開催地:さくら夙川)

あなたがまだ知らない「大手前」 ~オープンキャンパス2024でリアル大手前を体感しよう!~

大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 さくら夙川キャンパス(経営学部、現代社会学部、国際日本学部、建築&芸術学部)、 大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)の2会場で実施します。 【さくら夙川キャンパスのプログラム】 ◆学部説明会/各学部の魅力をわかりやすく紹介! ◆模擬授業/大手前大学の講義・実習が体験できる! ◆センパイ相談ブース/わからないことにセンパイがこたえます! ◆キャンパス・施設見学/来校したからには見逃すな! ◆入試説明会/これを聞くと入試のことがまるわかり! ◆個別相談/学びや入試について、わからないことはここで解決! さらに!来場者にもれなく6~8月はキッチンカー利用をプレゼント! ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/20(土)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/17(土)
あなたがまだ知らない「大手前」 ~オープンキャンパス2024でリアル大手前を体感しよう!~

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】夏のオープンキャンパス2024(開催地:大阪大手前)

あなたがまだ知らない「大手前」 ~オープンキャンパス2024でリアル大手前を体感しよう!~

大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)、 さくら夙川キャンパス(経営学部、現代社会学部、国際日本学部、建築&芸術学部)の2会場で実施します。 【大阪大手前キャンパスのプログラム】 ◆学部説明会/各学部の魅力をわかりやすく紹介! ◆模擬授業/大手前大学の講義・実習が体験できる! ◆センパイ相談ブース/わからないことにセンパイがこたえます! ◆キャンパス・施設見学/来校したからには見逃すな! ◆入試説明会/これを聞くと入試のことがまるわかり! ◆個別相談/学びや入試について、わからないことはここで解決! ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/20(土)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/17(土)
総合型選抜入試につながる体験授業に参加してチャンスをつかもう!

体験入学兵庫県

アイコンマーク

定員制

人気の「大学体験授業☆2024」 <さくら夙川キャンパス>

総合型選抜入試につながる体験授業に参加してチャンスをつかもう!

進学したいという思いはあるけれど、 「どんな学びのテーマが自分にあっているのかわからない」 「キャンパスの環境になじめなかったらどうしよう…」 といった不安が心に浮かぶこともあるはず。 そんなあなたのために、キャンパスで授業が受けられる機会を用意しました。実際の授業と同じく1 時限は90分。 関心のあるテーマの中から受講することができますので、 その学びの内容や授業の進め方などをしっかり確かめられます。 そして大手前大学の学びへの関心が深まったなら 「総合型選抜入試 授業体験方式」への出願につなげることもできます。 進路決定を大きく前に進めるこのチャンスをぜひ活かしてください! ◇事前申し込み・定員制 ◇1Day 3コマでの実施。 ◇6月23日(日)は高校1・2年生も参加可能です。 ◇対象学部は、【経営学部】、【現代社会学部】、【国際日本学部】、【建築&芸術学部】。 ◇高校1・2年生は、総合型選抜入試授業体験方式の出願対象にはなりません。 ◇詳細は、4月中旬以降大学HP[大学体験授業」で公開します。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/28(日)
  • 08/18(日)
総合型選抜入試につながる体験授業に参加してチャンスをつかもう!

体験入学大阪府

アイコンマーク

定員制

人気の「大学体験授業☆2024」 <大阪大手前キャンパス (オープンキャンパスと一部日程同時開催)>

総合型選抜入試につながる体験授業に参加してチャンスをつかもう!

進学したいという思いはあるけれど、 「どんな学びのテーマが自分にあっているのかわからない」 「キャンパスの環境になじめなかったらどうしよう…」 といった不安が心に浮かぶこともあるはず。 そんなあなたのために、キャンパスで授業が受けられる機会を用意しました。実際の授業と同じく1 時限は90分。 関心のあるテーマの中から受講することができますので、 その学びの内容や授業の進め方などをしっかり確かめられます。 そして大手前大学の学びへの関心が深まったなら 「総合型選抜入試 授業体験方式」への出願につなげることもできます。 進路決定を大きく前に進めるこのチャンスをぜひ活かしてください! ◇事前申し込み・定員制 ◇2Days 4コマでの実施。 ◇対象学部は、【健康栄養学部】、【国際看護学部】。 ◇詳細は、4月中旬以降大学HP[大学体験授業」で公開します。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/20(土)
  • 07/21(日)
  • 08/17(土)
  • 08/18(日)
あなたがまだ知らない「大手前」 ~オープンキャンパス2024でリアル大手前を体感しよう!~

オープンキャンパス兵庫県

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】秋のオープンキャンパス2024(開催地:さくら夙川)

あなたがまだ知らない「大手前」 ~オープンキャンパス2024でリアル大手前を体感しよう!~

大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 さくら夙川キャンパス(経営学部、現代社会学部、国際日本学部、建築&芸術学部)、 大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)の2会場で実施します。 【さくら夙川キャンパスのプログラム】 ◆9月は予備校の超有名講師による”受験対策必勝法講座”を実施します! ◆センパイ相談ブース/わからないことにセンパイがこたえます! ◆キャンパス・施設見学/来校したからには見逃すな! ◆入試説明会/これを聞くと入試のことがまるわかり! ◆個別相談/学びや入試について、わからないことはここで解決! ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/22(日)
あなたがまだ知らない「大手前」 ~オープンキャンパス2024でリアル大手前を体感しよう!~

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】秋のオープンキャンパス2024(開催地:大阪大手前)

あなたがまだ知らない「大手前」 ~オープンキャンパス2024でリアル大手前を体感しよう!~

大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)、 さくら夙川キャンパス(経営学部、現代社会学部、国際日本学部、建築&芸術学部)の2会場で実施します。 【大阪大手前キャンパスのプログラム】 ◆9月は予備校の超有名講師による”受験対策必勝法講座”を実施します! ◆センパイ相談ブース/わからないことにセンパイがこたえます! ◆キャンパス・施設見学/来校したからには見逃すな! ◆入試説明会/これを聞くと入試のことがまるわかり! ◆個別相談/学びや入試について、わからないことはここで解決! ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/22(日)
あなたがまだ知らない「大手前」 ~オープンキャンパス2024でリアル大手前を体感しよう!~

オープンキャンパス兵庫県

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】入試直前オープンキャンパス2024(開催地:さくら夙川)

あなたがまだ知らない「大手前」 ~オープンキャンパス2024でリアル大手前を体感しよう!~

大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 さくら夙川キャンパス(経営学部、現代社会学部、国際日本学部、建築&芸術学部)、 大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)の2会場で実施します。 【さくら夙川キャンパスのプログラム】 ◆12月は”一般入試対策講座”を実施します。 ◆センパイ相談ブース/わからないことにセンパイがこたえます! ◆キャンパス・施設見学/来校したからには見逃すな! ◆入試説明会/これを聞くと入試のことがまるわかり! ◆個別相談/学びや入試について、わからないことはここで解決! ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 12/15(日)
あなたがまだ知らない「大手前」 ~オープンキャンパス2024でリアル大手前を体感しよう!~

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】入試直前オープンキャンパス2024(開催地:大阪大手前)

あなたがまだ知らない「大手前」 ~オープンキャンパス2024でリアル大手前を体感しよう!~

大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際看護学部)で実施します。 【大阪大手前キャンパスのプログラム】 ◆12月は”一般入試対策講座”を実施します。 ◆センパイ相談ブース/わからないことにセンパイがこたえます! ◆キャンパス・施設見学/来校したからには見逃すな! ◆入試説明会/これを聞くと入試のことがまるわかり! ◆個別相談/学びや入試について、わからないことはここで解決! ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 12/15(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学大阪府

大阪樟蔭女子大学

学生発の「多彩な実践プロジェクト」と、「好⽴地キャンパス」、「豊富な就職実績」が特長

多彩な学びをじっくりたっぷり学べる、大学の雰囲気丸わかり!対策講座なども同日開催!

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

夏のオープンキャンパス 

多彩な学びをじっくりたっぷり学べる、大学の雰囲気丸わかり!対策講座なども同日開催!

■学科企画 本学の特徴豊かな学科の学びをじっくりお楽しみいただけます☆ ■入試ガイダンス 専門の職員が、本学の入試制度のポイントを徹底解説! 分からないことがあれば、個別に相談も承ります! ■対策講座(受験生対象) 志望理由書の書き方や、面接対策、科目ごとの筆記試験対策など、受験対策にぴったりの対策講座を各日程で実施しています。 ■随時実施企画 ●学生によるキャンパスツアー ●個別相談コーナー

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/09(日)
  • 06/23(日)
  • 07/14(日)
  • 07/15(月)
  • 07/21(日)
  • 08/10(土)
  • 08/11(日)
  • 08/18(日)
私立短期大学福岡県

西日本短期大学

福岡市中央区に所在、6学科を有する男女共学の総合短期大学

西短は毎月オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス福岡県

オープンキャンパス2024 【要予約】

西短は毎月オープンキャンパスを開催します!

西日本短期大学の入試情報やキャンパスライフを知ることのできるオープンキャンパスです。 ぜひ、ご参加ください! ●ミニコース:短時間で参加可。もっと知りたくなったらフルコースにぜひ参加ください。 ●ハーフコース:福浜祭(学園祭)と同時開催!OCでは味わえない学生の雰囲気を体感できます。 ▽詳細は本学オープンキャンパスのページにてご確認ください。 https://www.nishitan.ac.jp/opencampus/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/13(土)
  • 08/04(日)
  • 08/24(土)
  • 09/07(土)
  • 10/19(土)
  • 11/17(日)
  • 12/07(土)
  • 01/31(金)
  • 02/22(土)
  • 03/16(日)
【学園祭】西短6学科の魅力が盛り沢山!学生主体のイベント

学園祭・文化祭福岡県

福浜祭2024

【学園祭】西短6学科の魅力が盛り沢山!学生主体のイベント

福岡PayPayドームに程近い、中央区福浜のキャンパスで開催する学園祭。 ⻄短の学生や校内の雰囲気を感じることができます。 学生が企画したイベントや模擬店、ステージイベント、メディア・プロモーション学科によるパフォーマンスなどのプログラムをたくさん予定しています。 行楽日和の秋の日に、百道浜等へお立ち寄りに合わせて、ぜひ足を運んでください♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/19(土)
秋の行楽にも最適!人気の糸島エリアに所在するキャンパスで開催

学園祭・文化祭福岡県

秋の感謝祭2024(大学祭)

秋の行楽にも最適!人気の糸島エリアに所在するキャンパスで開催

西日本短期大学の環境・造園・ガーデニングを学ぶ緑地環境学科の学生が主体となって運営・企画を行う大学祭を開催します。 会場は、緑地環境学科の学びの場である二丈キャンパスです。
 在学生と一緒に楽しみながら、西短のキャンパスライフを、ぜひ体感してください! ●|出店ブース|地元飲食店の出店、花苗や多肉植物の販売など(予定)
 ●|ステージ|チーム対抗丸太切り競争、お楽しみ抽選会、樹木集めなど(予定)
 ●|みどりのイベント・教室|フラワーアレンジメント、樹木スタンプラリーなど(予定) ◇当日は、「筑前深江駅」と「福浜キャンパス」よりシャトルバスを運行します。 ◇詳細は、大学HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/16(土)
ご都合よい日時で学校を見学できます

学校見学会福岡県

アイコンマーク

定員制

学校見学(福浜キャンパス)【要予約】

ご都合よい日時で学校を見学できます

平日の10:00〜16:00に入試係がご案内します。 ご希望があれば入試相談も可能です。 ご参加の方は事前にご予約ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立短期大学愛知県

名古屋文化短期大学

ワンランク上のプロフェッショナルへ

オープンキャンパスで授業を体験!

オープンキャンパス愛知県

2024年度オープンキャンパス

オープンキャンパスで授業を体験!

オープンキャンパスは、興味のあるコースの体験授業が受講できます。 日によって、体験授業が変わるため、内容はHPをご確認ください。 先生や在学生の先輩たちと自由に話をしたり、入試相談のできるコーナーも用意していますので、 高校生の皆さんはもちろん、ご家族やご友人の方もご一緒にご参加ください。 当日は、在学生スタッフが皆さんをご案内します!皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。 ※11/9(土)は学園祭(葵祭)となります。  体験授業はありませんが、在学生たちの素の表情や学びの成果をご覧いただけます。  詳細は本学HPオープンキャンパスページに掲載予定です。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 07/07(日)
  • 07/21(日)
  • 08/04(日)
  • 08/17(土)
  • 08/18(日)
  • 09/08(日)
  • 10/20(日)
  • 11/09(土)
  • 12/15(日)
  • 01/19(日)
  • 02/16(日)
  • 03/09(日)
気軽にLINE相談!いつでもOK!

WEB個別面談愛知県

1対1でじっくり!LINE相談

気軽にLINE相談!いつでもOK!

入試方法・対策、学費、キャンパスライフの様子など、進路のプロが質問にお答えします! 受験生だけでなく、保護者の方・先生方のご相談も大歓迎です。 参加無料ですのでお気軽にご参加ください。

開催日 随時開催
私立大学熊本県

熊本学園大学

商・経済・外国語・社会福祉学部を有する文系総合大学

オンラインで気軽に個別相談!

WEB個別面談熊本県

オンライン入試個別相談

オンラインで気軽に個別相談!

パソコンやスマートフォンなどで、学科での学びや入試制度、学生生活、奨学金のことなど、さまざまな疑問にお答えします。 【実施時間】15:00~19:30(土日、祝日は除く) 【対象】高校生(お友達や保護者の方の同伴も可)、保護者、高校教員など ※事前申込が必要です。 ※予約は相談日前日の12時まで可能です。月曜日の相談を希望する方は前週金曜日の12時までにご予約ください。 ※詳しくは本校ホームページをご確認ください。 【本校ホームページ】https://www.kumagaku.ac.jp/

開催日 随時開催
私立短期大学三重県

高田短期大学

保育・幼児教育・ビジネス・介護福祉のやりがいを学び、資格と技術で確かな就職力と実践力を身につける

『2024オープンキャンパス』で“高短のすべて”がわかる!

オープンキャンパス三重県

オープンキャンパス 2024

『2024オープンキャンパス』で“高短のすべて”がわかる!

全学科・コースの体験型ブースがあり、“たかたんキャンパスライフ”を入学前に体験できます。 入試相談コーナー、キャンパスツアー、奨学金相談コーナー、在学生とのトークコーナーもあり。 JR/近鉄津駅より無料送迎バスを運行(予約不要) 津駅西口ロータリーより、無料送迎バスを運行します。 【時間】12:00~12:30 順次発車

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 07/07(日)
  • 08/03(土)
  • 08/25(日)
  • 12/15(日)
  • 03/09(日)
総合型選抜・学校推薦型選抜を考えているあなたへ!

オープンキャンパス三重県

【2024年8月3日】オープンキャンパス(受験生は入試対策講座あり)

総合型選抜・学校推薦型選抜を考えているあなたへ!

8/3オープンキャンパスは、通常のオーキャンにプラスして、『入試対策講座』を行います(今年度の受験生対象)。 総合型選抜対策や学校推薦型選抜対策はどうしたらいいの? 出願書類の書き方や、面接対策・プレゼンテーションってどうすればいいの? 入試への不安をここで解消し、自信を持って入試に挑もう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/03(土)
『冬のオープンキャンパス2024』で “たかたん”“おしごと”をいち早く体験DAY︕

オープンキャンパス三重県

冬のオープンキャンパス2024

『冬のオープンキャンパス2024』で “たかたん”“おしごと”をいち早く体験DAY︕

たかたん卒業生&たかたんスタッフによる “保育士・幼稚園の先生” “企業事務、ビジネス業界” “介護福祉士” 体験コーナーを開催!体験型イベントや施設をぐるっとまわるキャンパスツアーで『短大生』をひと足お先に体験してみましょう。 JR/近鉄津駅より無料送迎バスを運行(予約不要) 津駅西口ロータリーより、無料送迎バスを運行します。 【時間】12:00~12:30 順次発車

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/15(日)
大学を個別見学できます

個別見学会三重県

個別見学会

大学を個別見学できます

オープンキャンパスに参加できなかった方には、学校を個別に見学していただくこともできます。 担当の教職員が学内を案内・解説いたします。学科の学びの詳細や奨学金、授業料についてもご相談ください。 申し込みは高田短期大学公式ホームページから。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学北海道

北星学園大学

札幌で育む、豊かな教養と国際的視野。北海道屈指の文系総合大学

北星の学びや魅力をオンラインで発信中!

WEBオープンキャンパス北海道

Hokusei Movie

北星の学びや魅力をオンラインで発信中!

北星の学びや魅力をオンラインで発信しています。学生によるキャンパスツアーや、学科紹介、模擬講義、キャンパスライフなどの動画を配信しています。ぜひご覧ください! ▼詳細はコチラ https://entry.hokusei.ac.jp/webmovie/

開催日 随時開催
大学の施設を自由に見学できます!

学校見学会北海道

アイコンマーク

定員制

進学セミナー(保護者向け)/HOKUSEI OPEN DAY

大学の施設を自由に見学できます!

とりあえず、大学ってどんなところか見てみたい!という方におすすめのイベントです。 スタンプラリーも行っていますので、楽しく大学を見て回ることができます。なお、個別相談も行っておりますので、希望者の方はぜひご参加ください。 ★進学セミナー(保護者向け) 【13:00~(12:30入場開始)】 13:00~13:30 北星概要説明 13:30~14:10 業者・外部講師によるセミナー 14:20~15:00 業者・外部講師によるセミナー 15:00~16:00 個別相談ブース(入試課、学費・奨学金、学科ブース) ★HOKUSEI OPEN DAY 【13:00~(12:30入場開始)】 13:00~13:30 北星概要説明など 13:30~15:30 学内スタンプラリー 14:00~16:00 学科ブース *カフェ営業時間(パフェ提供時間)14:00~15:30 ※プログラムは変更となる場合があります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/22(土)
過去問題傾向を配布いたします!

オープンキャンパス北海道

アイコンマーク

定員制

総合型選抜対策セミナー/第2回オープンキャンパス

過去問題傾向を配布いたします!

各学科の教員による総合型選抜のポイント説明、個別相談を実施します。 さらにイベント参加者には過去問題傾向を配布いたします。 ★総合型選抜対策セミナー 【10:30~(10:00受付開始)】 10:30~10:50 入試課による全体説明(提出書類、出願方法など) 11:00~11:30 各学科による総合型選抜ポイント説明 ★第2回オープンキャンパス 【13:00~(12:00受付開始)】 13:00~14:00 学生トークライブ(学部ごとトークライブ、質問コーナー) 13:00~14:00 学科イベント① 14:15~15:15 学生個別相談ルーム 14:15~15:15 学科イベント② 15:30~16:30 学生によるキャンパスツアー ============================ 14:15~17:00 個別相談ブース (各学科教員、入試、就職、学費・奨学金、留学、一人暮らし) ※プログラムは変更となる場合があります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/08(木)
大学進学についての不安を解消しましょう!

学校見学会北海道

アイコンマーク

定員制

進学セミナー(保護者向け)/HOKUSEI OPEN DAY

大学進学についての不安を解消しましょう!

大学進学を控えた高校生の保護者が必ず抱える不安や疑問を解消するために開催するイベントです。 専門の講師によるセミナーにぜひご参加ください。なお、受験生を連れての参加も可能となっております。 終了後には、講師の方々とも個別相談にてお話しすることができます。 ★進学セミナー(保護者向け) 【13:00~(12:30入場開始)】 13:00~13:30 北星概要説明 13:30~14:10 業者・外部講師によるセミナー 14:20~15:00 業者・外部講師によるセミナー 15:00~16:00 個別相談ブース(入試課、学費・奨学金、学科ブース) ★HOKUSEI OPEN DAY 【13:00~(12:30入場開始)】 13:00~13:30 北星概要説明など 13:30~15:30 学内スタンプラリー 14:00~16:00 学科ブース *カフェ営業時間(パフェ提供時間)14:00~15:30 ※プログラムは変更となる場合があります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/14(土)
学年別のプログラムを実施。学びの特徴を捉えて、受験対策を行います。

オープンキャンパス北海道

第3回オープンキャンパス【高校1・2年生保護者】【高校3年生保護者】

学年別のプログラムを実施。学びの特徴を捉えて、受験対策を行います。

★【高校1.2年、保護者】 10:00~10:30 北星概要、オリエンテーション 10:30~11:00 卒業生講話 11:15~12:15 学生による学科紹介 12:30~13:30 学科イベント 13:30~15:00 個別相談(教員、入試、学生) ======================== ★【高校3年、保護者】 12:00~12:20 入試説明、オリエンテーション 12:20~12:50 卒業生講話 13:05~13:45 一般選抜のポイント説明(英語) 14:00~14:40 一般選抜のポイント説明(国語) 14:00~15:30 個別相談(教員、入試) ※プログラムは変更となる場合があります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/19(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

日本女子大学

「私が動く、世界がひらく。」-文理融合の多様な教育を推進、2025年に7学部16学科の女子総合大学へ

【全学部】新学部「食科学部(仮称)」の説明を実施、キャンパス見学や模擬講義を体験しよう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(6月16日(日))【事前予約制】

【全学部】新学部「食科学部(仮称)」の説明を実施、キャンパス見学や模擬講義を体験しよう!

2025年4月開設予定(届出中)の新学部「食科学部(仮称)」の説明や2025年度入試概要の説明などのほか、模擬講義、在学生によるキャンパス見学ツアー、学寮見学ツアーを行う予定です。入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試について、なんでもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで詳細を公開中。予約受付開始は、5月31日(金)からです。 https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/2024_0616.html

開催日
  • 06/16(日)
新学部「食科学部(仮称)」や入試概要、文学部・人間社会学部・国際文化学部を知ろう!【事前予約制】

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(8月3日(土))【事前予約制】

新学部「食科学部(仮称)」や入試概要、文学部・人間社会学部・国際文化学部を知ろう!【事前予約制】

2025年4月開設予定(届出中)の新学部「食科学部(仮称)」、文学部、人間社会学部、国際文化学部の紹介を中心としたオープンキャンパスです。 各学科では学科企画のほか、模擬講義に加え、総合型選抜および公募制入試の説明も行う予定です。 2025年4月開設予定(届出中)の新学部「食科学部(仮称)」の説明や2025年度入試概要の説明なども行います。 在学生によるキャンパス見学ツアー、学寮見学ツアー、学食体験で、大学の雰囲気を知るチャンスも! 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試について、なんでもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで開催日の1カ月程度前に詳細を公開、事前予約受付についてもご案内します。 https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/index.html

開催日
  • 08/03(土)
新学部「食科学部(仮称)」や入試概要、家政学部・理学部・建築デザイン学部を知ろう!【事前予約制】

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(8月4日(日))【事前予約制】

新学部「食科学部(仮称)」や入試概要、家政学部・理学部・建築デザイン学部を知ろう!【事前予約制】

2025年4月開設予定(届出中)の新学部「食科学部(仮称)」、家政学部、理学部、建築デザイン学部の紹介を中心としたオープンキャンパスです。 各学科では学科企画のほか、模擬講義に加え、総合型選抜および公募制入試の説明も行う予定です。 2025年4月開設予定(届出中)の新学部「食科学部(仮称)」の説明や2025年度入試概要の説明なども行います。 在学生によるキャンパス見学ツアー、学寮見学ツアー、学食体験で、大学の雰囲気を知るチャンスも! 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試について、なんでもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで開催日の1カ月程度前に詳細を公開、事前予約受付についてもご案内します。 https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/index.html

開催日
  • 08/04(日)
【全学部】新学部「食科学部(仮称)」の説明やキャンパス見学を行います

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(9月8日(日))【事前予約制】

【全学部】新学部「食科学部(仮称)」の説明やキャンパス見学を行います

2025年4月開設予定(届出中)の新学部「食科学部(仮称)」の説明や2025年度入試概要の説明などを行う予定です。 在学生によるキャンパス見学ツアー、学寮見学ツアー、学食体験で、大学の雰囲気を知るチャンスも! 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試、キャリアについて、なんでもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで開催日の1カ月程度前に詳細を公開、事前予約受付についてもご案内します。 https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/index.html

開催日
  • 09/08(日)
WEBオープンキャンパスページを公開中!

WEBオープンキャンパス東京都

WEBオープンキャンパス

WEBオープンキャンパスページを公開中!

皆さんの「知りたい」にお応えするため、WEBオープンキャンパスページを公開中です。 学長ご挨拶のほか、総合ガイダンスで大学の概要、学部学科などを動画でご紹介しています。 360°VRツアーでは、大学構内を体験してみてください! https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/index.html#link1

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立短期大学北海道

北海道武蔵女子短期大学

「教養」と「実務」のバランスのとれた教育で社会に役立つ人材育成

大学・入試のすべてが分かる「大学・入試説明会」を実施!武蔵の先輩になんでも相談しよう!

オープンキャンパス北海道

初めての方・2回目以降の方大歓迎♪武蔵の夏のオープンキャンパス!

大学・入試のすべてが分かる「大学・入試説明会」を実施!武蔵の先輩になんでも相談しよう!

■武蔵まるわかり大学&入試説明会を実施します! 初めて武蔵のオープンキャンパスに参加される方も安心してご参加ください。 ■総合型選抜を検討している方は必見! 武蔵の総合型は「探究学習」を軸として、受験生の意欲をはかる入試です。 プレゼンテーションや事前提出書類のためになにを準備すればいいのか、みなさんの疑問を解消します。 高3生はもちろん、保護者さま、高2生の方もぜひご参加ください。 ■先輩になんでも相談しよう! 進路選択が本格化してくるこの時期は不安もたくさん・・・ 先輩たちが受験のこと、大学生活のこと、なんでも相談にのります。 キャンパスツアーも開催します! ■としょかんまつりも同時開催! 図書館司書に興味のある方は必見です♪ 実際に図書館ボランティアや図書館委員の学生が活動している姿を見られるよ♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
武蔵生が丁寧に受験準備のアドバイスを行います♪

オープンキャンパス北海道

総合型選抜受験者必須!報告書作成ゼミ

武蔵生が丁寧に受験準備のアドバイスを行います♪

総合型選抜を受験しようと考えている方向け! 活動報告書の書き方や、プレゼンテーションに向けてどのように自分の意見をまとめていけばいいのかを、グループワークを通して学んでいきます。 【持ち物】 ➀筆記用具 ➁高校の「総合的な探究学習の時間」で取り組んだことの資料など ワークシートに沿ってテーマをまとめながら、総合型選抜の受験準備ができます! ★総合型選抜を受験する方は、報告書作成ゼミへの参加が必須です。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
私立短期大学京都府

京都光華女子大学短期大学部

"Well-Being"な社会の実現に向け、京都の大学・短大で初の※「歯科衛生学科(3年制)」を設置

世界をひらくオープンキャンパス!

オープンキャンパス京都府

オープンキャンパス2024

世界をひらくオープンキャンパス!

京都光華のオープンキャンパスは、「世界をひらく」をコンセプトに、来場いただくことで“やりたい”が見つかり、未来の自分を実感できるオープンキャンパスを目指しています。 幅広い分野への就職をめざすことができる本学が、みなさんの“やりたい”を見つける手助けを行い、一人ひとりの進路選択に寄り添います。 ぜひ、各日程で企画されているさまざまなイベントを体験して“やりたい”を見つけ、新たな世界をひらこう! 今年のオープンキャンパスは初回参加者向けとリピーター向けの2部制を導入。 ①まずは知りたい!初回参加者向け ②もっと知りたい!リピーター向け 【主なプログラム】 ●学科体験ブース ●ミニ講義 ●合格への道ガイダンス(志望理由書の書き方、効率的な受験勉強方法など) ●入試説明会 ●学生個別相談コーナー“かたりんぐ” ●キャンパスツアー ●個別相談 など ※内容は変更となる場合がございます。詳細は、大学公式HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/02(日)
  • 06/23(日)
  • 07/20(土)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/17(土)
  • 08/23(金)
  • 09/22(日)
  • 12/01(日)
京都光華の素顔を見学してください。

個別見学会京都府

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学会/個別入試相談

京都光華の素顔を見学してください。

オープンキャンパスなどのイベント以外の日程でも本学の教育や雰囲気をより身近に感じていただけるよう、随時キャンパス見学会を 実施しています。 事前にお申し込みいただき、教員による入試相談や学科説明、キャンパス内のご案内もいたします。 【開催日時】 月曜~土曜 9:00~16:00 ※日曜、祝日、学園休業日およびイベント開催日、入試日等は除く

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立短期大学東京都

戸板女子短期大学

ビジネスに強い!ブライダル、ファッション、メイク、メニュー開発、栄養士、エアライン、ホテルで活躍する

【YouTube】自宅でバーチャルオープンキャンパス!

WEBオープンキャンパス東京都

YouTubeでオンラインオープンキャンパスを体験☆

【YouTube】自宅でバーチャルオープンキャンパス!

戸板女子短期大学では、新型コロナウイルス対応として、高校生が進路選択で訪れる「オープンキャンパス」を、Youtubeを活用し「バーチャルオープンキャンパス」オンラインコンテンツとしてご用意しました! ご自宅のパソコンやスマートフォンで、戸板女子短期大学の学びや入試体験談、入試について、また戸板女子短期大学の学生のキャンパスライフを詳しく知ることができます。 戸板女子短期大学公式Youtube https://www.youtube.com/user/toitafukusyoku 【掲載内容】 ・戸板女子短期大学についてサクッと説明します ・戸板女子短期大学の入試について説明します ・在学生による学科紹介 ・入試対策講座 ・といたんと行く TOITA バーチャル キャンパスツアー  etc... ぜひ戸板女子短期大学公式Youtubeをチャンネル登録して、ご自宅でオープンキャンパスを体感してみてください!

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
戸板の受験を考えている人にはオススメ

オープンキャンパス東京都

戸板女子短期大学オープンキャンパス

戸板の受験を考えている人にはオススメ

\戸板女子短期大学オーキャンを開催/ 体験授業はもちろん、入試対策、事前相談も開催します。 プログラム: Coming Soon... その他、学校紹介や学科紹介などもございます。 おひとりでも、お友達同士やご家族と一緒でもお気軽にお越しください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
私立短期大学東京都

大妻女子大学短期大学部

大妻女子大学短期大学部は学び働き続ける自立自存の女性を育成します。

大学の雰囲気を知ろう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス

大学の雰囲気を知ろう!

●家政学部、⽂学部、社会情報学部、⽐較⽂化学部、データサイエンス学部、短期⼤学部対象 ※10/26は文化祭と同日開催、11/24、2025/3/23は全学部対象 ●事前登録制 入試ガイダンス、学科・専攻ガイダンス+体験授業、入試面接・小論文対策講座、個別相談、学生トークショー、キャンパスツアー ほか ⽇程により実施内容が異なります。開催前に、⼤学ホームページでプログラムをご確認ください。

開催日
  • 06/02(日)
  • 07/14(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/25(日)
  • 10/26(土)
  • 11/24(日)
  • 03/23(日)
私立大学東京都

聖心女子大学

2年進級時に学科を決めるユニークな教育システム

聖心の学びと学生生活を体験できるオープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

学びを体験!聖心女子大学オープンキャンパス

聖心の学びと学生生活を体験できるオープンキャンパス

全8学科の紹介や模擬授業のほか、在学生と話せるイベントを多数開催! キャンパスライフについて在学生の声を聞くことができる学生トーク、キャンパスツアーなど多彩なプログラムをご用意しています。 ※開催日時・プログラムの詳細は、本学公式WEBサイトよりご確認ください。

開催日
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/17(土)
  • 08/18(日)
  • 09/15(日)
総合型・推薦徹底解説

オープンキャンパス東京都

入試を体験!総合型・推薦徹底解説

総合型・推薦徹底解説

総合型選抜(アドミッションオフィス方式・探究プレゼンテーション方式)・学校推薦型選抜を中心に、聖心の入試を詳しくご紹介!新規入試についての情報もお伝えします! 各種説明会のほか、エントリーシート作成ワークショップ、面接室見学、キャンパスツアーや個別相談など多彩なプログラムで皆様のご来場をお待ちしています! ※詳細は公式WEBサイトをチェック!

開催日
  • 06/16(日)
一般選抜 徹底解説

オープンキャンパス東京都

受験生必見!一般選抜 徹底解説

一般選抜 徹底解説

一般選抜対策講座や入試個別相談、在学生によるキャンパスツアーの他、大学での学びや学生生活について在学生の生の声を聞くことができる相談会など、多彩なプログラムをご用意しています。来場者へ赤本をプレゼント! ※詳細は公式WEBサイトをご確認ください。

開催日
  • 11/23(土)
聖心祭同時開催 入試相談室

オープンキャンパス東京都

学生の素顔が見られる!聖心祭同時開催 入試相談室

聖心祭同時開催 入試相談室

聖心祭でにぎわうキャンパスでオープンキャンパスを開催!聖心生の「日常」を知ることができるオープンキャンパスです。 課外活動の発表や、ゼミによる模擬店などの見どころもたくさん!この機会に、大学情報もゲットしよう♪ ※詳細は公式WEBサイトをチェック!

開催日
  • 10/19(土)
  • 10/20(日)
クリスマス・オープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

クリスマス・オープンキャンパス

クリスマス・オープンキャンパス

イルミネーションに彩られたキャンパスで、聖心女子大学ならではの特別なオープンキャンパスを開催。 在学生によるキャンパスツアーや学科相談等、多彩なプログラムをご用意しています。 ■クリスマス限定イベント ・クリスマスパジェント…この日だけの特別プログラム! 聖心女子大学の学生によるクリスマスイベントを開催します。 ・クリスマスカードづくり…大学特製のクリスマスカードがもらえる♪ご希望の住所へ郵送でお届けします。 ※詳細は公式WEBサイトをチェック!

開催日
  • 12/22(日)
オーダーメイドオープンキャンパス実施中!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

毎日開催!オーダーメイドオープンキャンパス(来学・オンライン)

オーダーメイドオープンキャンパス実施中!

平日は毎日、土曜日も実施しています。 対面またはオンラインにて、7種類の中からお好きなプログラムを選んで参加することが可能です。 ご希望の日時、プログラムを選んで、聖心女子大学の学びを感じてください! <選べるプログラム> ・大学概要説明 ・入試概要説明 ・キャンパスツアー ・4号館(聖心グローバルプラザ)ツアー ・個別相談 ・学食体験(土曜のみ) ・過去問題閲覧

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学兵庫県 , 大阪府

神戸医療未来大学

個性を尊重する教育で、健康・スポーツ・心理・福祉・ビジネスなどの分野から社会を支える人材を育成。

高校生のみなさん、留学生の皆さんも!大学を感じてみよう♪

オープンキャンパス兵庫県

【姫路キャンパス】オープンキャンパス

高校生のみなさん、留学生の皆さんも!大学を感じてみよう♪

【時間】10:30~13:00 高校2年生・3年生、留学生も! ・学科説明 ・体験授業 ・入試説明 ・キャンパスツアー ・寮案内 ・カフェテリアサルビア(学食)でのランチ体験 ・個別相談 学生スタッフから大学生活について話も聞けます。 毎回違う大学の体験授業をご用意しています。 参加者全員にプレゼントをご用意しています。 保護者の方の同伴も大歓迎です。 JR姫路駅・JR福崎駅から無料バス送迎もあります。 お車で来られる方は、大学に無料駐車場があります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/14(日)
  • 07/28(日)
  • 08/04(日)
  • 08/18(日)
  • 08/25(日)
時間をうまく使って進路を考えよう!

WEB個別面談兵庫県

自宅からOK!【オンライン個別相談】

時間をうまく使って進路を考えよう!

質問したいことが決まっているなら、 Zoomで聞いちゃおう! 平日 月曜日~金曜日 13時~16時30分の間で、30分毎に参加希望時間を設けています。 授業のこと、資格のこと、就職のこと、入試のこと、部活のことなど、 ちょっと知りたい!という方に便利なオンライン個別相談です。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
Zoomで気軽に大学を知っちゃおう!

オープンキャンパス兵庫県

自宅からOK!【毎日がオープンキャンパス】

Zoomで気軽に大学を知っちゃおう!

土曜日曜は部活動で忙しくてなかなかオーキャンに参加できないという人も、自宅から30分、大学とつながろう。 --─--─--─--─--─--─--─-- ◆気軽に参加してください。 ◆参加時間は申込フォームで選択できます。  13:00~17:00の間で30分毎に選択肢を設けています。 --─--─--─--─--─--─--─--

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立短期大学愛知県

愛知みずほ短期大学

きれいで通いやすいキャンパスで学ぶ。2024年校舎リニューアル

みずほ短大の魅力を知ろう!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【2024年度】

みずほ短大の魅力を知ろう!

■時間 10:00~12:30(受付9:30~) ●全体説明 ●体験授業・コース説明 ●キャンパスツアー ●個別相談(希望者) 総合型選抜(高大連携型)でいち早く出願資格をGET! ★高大連携教育プログラムについて詳細はHPへ https://juken.aichi-mizuho.jp/sogo-renkei/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 07/06(土)
  • 07/20(土)
  • 08/17(土)
私立短期大学東京都

目白大学短期大学部

【秘書、ブライダル、パティシエ、歯科衛生士…】 資格と就職を応援する目白短大で、なりたい自分に!

オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】オープンキャンパス2024

オープンキャンパスを開催します!

各学科の学びやキャンパスの雰囲気を体感できるオープンキャンパスを開催!予約方法・プログラムの詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/college/jyukensei/event/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/09(日)
  • 07/14(日)
  • 08/09(金)
  • 08/10(土)
  • 09/01(日)
  • 10/19(土)
  • 10/20(日)
  • 12/08(日)
目白短大のキャンパスを見学してみよう!

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学

目白短大のキャンパスを見学してみよう!

平日(9:00~17:00)のキャンパス見学を事前申込制で受け付けています。 ぜひキャンパスの雰囲気を実感してみてください!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
\  目短で本格スイーツを作ろう!  /

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

製菓学科体験実習

\ 目短で本格スイーツを作ろう! /

製菓学科の実習授業を体験! おいしく作る方法や、美しく仕上げるプロならではのコツを伝授します。 先輩がサポートしてくれるから安心! 目短で一緒に本格的なお菓子を作りませんか? ★実習で作った製品は当日お持ち帰りいただけます。 【内容(全3回)】 ※複数回のお申し込みも可能です。 全日程13:00~15:30 ● 5/26(日) 洋菓子|ショートケーキ(4号サイズ)  *サイドテープを使った本格的なデコレーションに挑戦! ● 7/28(日) 和菓子|チョコレート饅頭  *刻みチョコと白あんの意外な組み合わせ。包餡にも挑戦しよう。 ● 8/21(水) パン |ピザ(マヨコーン&マルゲリータ)  *生地を粉から仕込んで発酵させ、2種類のトッピングで仕上げます。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/28(日)
  • 08/21(水)
私立短期大学愛媛県

松山東雲短期大学(女子のみ)

地域と共に生き、支える女性に。

自分の目で東雲を見に行こう!

オープンキャンパス愛媛県

2024オープンキャンパス

自分の目で東雲を見に行こう!

中学生、高校生、保護者の方、社会人の方、本学にご興味のある方でしたら どなたでも大歓迎です! ぜひ、ご参加ください♪ みなさまのご参加をお待ちしております! 【主なプログラム(※予定)】 ●全体会 本学の特徴や当日のスケジュールなど、詳しく説明します! ●しのうさカフェ 在学生とお話しするチャンスです!不安なことなどお気軽にお尋ねください! ●学科・専攻プログラム 興味のある学科・専攻を選んで学生スタッフと一緒に体験してみましょう! ●キャンパスツアー チャペルや図書館などをご案内します!お気に入りスポットを探しましょう! ●ランチ体験 美味しい学食や学生が開発したメニューを無料で食べられます! ★総合型選抜ガイダンスも実施します。 ◇プログラムほか詳細は、本学ホームページにてご確認ください。 ◇対象地域にお住いの方には交通費の一部補助があります。 ◇開催日以外でも個別相談を随時受付しております。お気軽にお問い合わせください。 今後のオープンキャンパスの日程はホームページにてご確認ください!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/07(金)
  • 06/15(土)
  • 07/06(土)
  • 07/19(金)
  • 08/03(土)
  • 08/23(金)
  • 09/01(日)
  • 11/09(土)
  • 11/10(日)
  • 12/23(月)
  • 01/24(金)
  • 03/20(木)
私立大学愛媛県

松山大学

実学重視の教育で人間性もはぐくみ、社会に貢献できる有為な人材を育成。未来に確かな実りをもたらす大学。

好きな時間にオープンキャンパス!

WEBオープンキャンパス愛媛県

WEBオープンキャンパス2024

好きな時間にオープンキャンパス!

今年もマツダイはWEBオープンキャンパスを開催します。 学部学科の紹介や実際の過去問題を使用した小論文・入試英語対策講座など、毎年高校生に人気の企画が盛りだくさん! オンライン個別説明・相談会では、説明だけでなく皆さんの素朴な質問にも丁寧にお答えします。 また、保護者の方向けに進学費用や奨学金などの各種サポート体制や、就職状況の説明も公開します。 ぜひご覧ください! ▽WEBオープンキャンパスページ https://nyushi.matsuyama-u.ac.jp/web-opencampus/

開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。