松山大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

実学重視の教育で人間性もはぐくみ、社会に貢献できる有為な人材を育成。未来に確かな実りをもたらす大学。

国内3番目の私立高等商業学校として1923年に創立し、2023年に創立100周年を迎えた中四国屈指の私立総合大学です。「真実」「実用」「忠実」の校訓「三実」を教育理念に掲げ、「実学」を重視した教育を実践。社会に貢献できる有為な人材の育成をめざし、学生自らが自由な発想で自立的な学修を行う「アクティブ・ラーニング」や、伝統と実績から築かれた信頼をもとに自治体や企業など地域社会と連携したプロジェクトを推進するなど、幅広い実践的な学びを展開しています。これまでに輩出した約8万2千人の卒業生が、全国で活躍しています。
松山大学は、日本有数の温泉として知られる道後温泉や、夏目漱石の小説「坊っちゃん」の舞台となった愛媛県松山市にあります。松山大学のキャンパスは、市街地から自転車で約10分程度と松山市の中心部にあり、とても暮らしやすい便利な環境に立地しています。
また、クラブ・サークル活動も盛んで、体育会系・文化会系あわせて100団体以上が活動しています。全国大会で活躍するクラブも多数あり、その活躍が全国から注目されています。

松山大学 PRイメージ1
松山大学 PRイメージ2
松山大学 PRイメージ3

トピックス

2024.03.14

「クラブ アクティビティエリア(100周年記念施設)」誕生

松山大学創立100周年記念事業の一環として、松山大学御幸キャンパス内に新しく「クラブ アクティビティエリア(100周年記念施設)」が2020年12月にオープンしました。この施設の中心には、体育館「Anniversaryアリーナ」、ダンスや武道用の共同練習場、卓球場、ボクシングジムなどがあり、中庭を取り囲むように配置されたサークルボックスのゾーンには、明るく開放的な空間が広がっています。隣接するテニスコートやグラウンドとともに、サークル活動の拠点として利用されるほか、イベントや競技会などを通じて、学生たちの交流の場としても活用されることが期待されています。

松山大学 「クラブ アクティビティエリア(100周年記念施設)」誕生

2024.03.14

文京キャンパスの中心に学生の交流拠点!学生と教職員の憩いの場に

2019年1月、文京キャンパスの中心部に、新たな学生の交流拠点となる「myu terrace(ミューテラス)」が完成しました。開放的な空間の中にテーブルや椅子を設置し、Wi-Fi環境とパウダールームを完備。学生同士だけでなく、学生と教職員など、さまざまな「かかわり」の憩いの場が、またひとつ増えました。
また、建築雑誌の「近代建築」(Vol.74 2020)には、新たなサステナブルパブリックスペースとして紹介され「高い剛性を持つ『ロの字』形鉄骨フレームを長辺・短辺方向ともに地震力を負担するよう建ち並べることで様々なシーンを切り取る『アートフレーム』となっています」「2階のテラスは隣接する教室棟に接続することで、周辺建物への回遊性が向上し、動線の起点となり、交流の機会がより一層広がっています。これらを大屋根で包み込むことで、中核とプロムナードがつながり、風と光、視線が抜けました。キャンパスライフの新しい核として、現役学生のみならずキャンパスを訪れた卒業生にも訴求する、古くて新しいパブリックスペースが誕生しました」と外観の写真入りで取り上げられました。

松山大学 文京キャンパスの中心に学生の交流拠点!学生と教職員の憩いの場に

2024.03.14

愛媛県立とべ動物園の魅力を発信!-社会人基礎力育成事業 ZooProject-

愛媛県立とべ動物園(以下、とべ動物園)協力のもと社会人基礎力育成事業Zoo Projectで開発した商品「zoo(ずー)っと使えるカレンダー」と「とべzooエコバッグ」の商品完成販売会が、2023年12月2日、とべ動物園にて行われました。Zoo Projectとは、学生独自の視点から商品の企画開発をすすめ、とべ動物園の魅力発信、活性化を目指す活動です。地域の活性化を目指し動物園に親しみを持ってもらえるよう、園内での調査やミーティング、企画等を実施。今回販売された2商品は、学生が来園者アンケートや動物園職員とのミーティングを重ねて制作されています。カレンダーには、福祉工房いだい清風園に制作のご協力をいただき、SDGsとユニバーサルデザインを採用しており、ホッキョクグマピース、ライオン、ペンギンの3種類があります。エコバッグには、とべ動物園に入ると最初に出会うフラミンゴのイラストが中央にあしらわれています。プロジェクトに参加した学生は「商品デザインの0から1を作り出す作業はとても大変。老若男女だれもが使いやすいデザインにできたと思うので、ぜひたくさんの人に使ってほしい」と語ってくれました。

松山大学 愛媛県立とべ動物園の魅力を発信!-社会人基礎力育成事業 ZooProject-

2024.03.14

地域の魅力を映像にしよう!-撮り旅-プロジェクト成果報告会

2022年11月30日、アカデミック・ソーシャルコモンズにて「地域の魅力を映像にしよう!-撮り旅-プロジェクト成果報告会」を開催。撮り旅とは、旅先で感じた地域の魅力を学生が映像にまとめることで「旅×学び×映像」の可能性を追求し、映像を発信して観光PRに活用し地域活性化を目指す取り組みです。旅の効用を科学的に検証する異文化コンソーシアム「旅と学びの協議会」会員である本学と映像プロダクションの(株)AOI Pro.が協働し、地域の魅力を映像にする「撮り旅」として実施しました。
(株)AOI Pro.が立ち上げたプロジェクトに33名の学生が参加。今治、大洲・内子、松山、宇和島、久万高原、砥部を旅し、学生たちが企画・ロケ地選定・ 取材交渉・撮影・編集まで一貫して行い、観光で感じた愛媛県の魅力を映像にまとめました。
成果報告会では22作品が上映され、旅と学びの協議会の事務局を務めるANAホールディングスが「松山行きの機内で流したい映像」という視点で審査した「旅と学びの協議会(ANAホールディングス)賞」や「AOI Pro.賞」、「まじめなえひめ研究所賞」、「松山大学賞」が発表されました。

松山大学 地域の魅力を映像にしよう!-撮り旅-プロジェクト成果報告会

2024.03.14

愛媛県とデジタル人材育成のための学部設置・運営に関する連携協定を締結

松山大学では、2025年4月にデジタル人材育成を目的とした情報学部を設置することについて、愛媛県との間で円滑な設置準備と運営に向けて連携協力を図るよう合意が得られたことから、締結式が2023年10月13日(金曜日)に愛媛県庁にて行われました。
今回の連携協定について、中村時広愛媛県知事は「松山大学の決断に敬意を表します。具体的な設置に向けて、県として精一杯協力をさせていただきます」と、新井英夫理事長は「愛媛県とより強固な関係を結び、大学という枠組み、自治体という枠組みを超えて、オール愛媛の形でこの地域に実りをさらにもたらすことができると思っています。今後も大学としてより良い学びの場を提供していきたい」と連携協定に対して期待を述べました。
 その後、檀裕也副学長より、情報学部(仮称・設置構想中)について概要が説明されたのち、新井英夫理事長と中村時広愛媛県知事がそれぞれ協定書に署名をし、協定書を交わしました。

松山大学 愛媛県とデジタル人材育成のための学部設置・運営に関する連携協定を締結

募集内容・学費

松山大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

経済学部

経済学科

概要 経済学部では、地域社会からグローバル経済まで、経済学の各分野を広く、深く学びます。
時代とともに社会は動いています。複雑な社会の動きを理解するために、基礎から応用まで、経済学の6つの「系統(基礎理論、応用理論、政策、歴史、国際、統計)」の各分野をていねいに学ぶ仕組みを作っています。各分野の知識を体系的に学ぶことで、現代社会の抱える諸問題を経済学的な視点から考察し、解決するための専門知識を身につけます。
また、四国・愛媛の地域課題に現実的に取り組む現場直結型・地域密着型の学びも魅力です。
1年次に「松山市の経済と課題」、2年次以降に「愛媛県の経済と課題」、「まちづくり学」などの地域の課題を現実的に考える科目を提供します。これらの履修を通じて四国・愛媛地域の経済について理解し、地域のよりよい発展に貢献できる能力を身につけていきます。
定員 400名
年限 4年
学費 初年度納入金:1,080,000円
(内訳 入学金20万円 授業料68万円 教育充実費20万円)
備考

<学べる学問>
●経済学
●総合政策学
●金融学
●経済統計学

<目指せる資格>
●中学校教諭一種免許状(社会) 
●高等学校教諭一種免許状(公民) 
●高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 
●学校図書館司書教諭(任用) 
●司書 など

(2024年4月実績)

経営学部

経営学科

コース・専攻名 経営コース
情報コース
会計コース
流通コース
概要 経営学部では「問題発見能力」「コミュニケーション能力」「問題解決能力」の向上を教育目標にしてカリキュラムを編成しています。
第一に、少人数制による演習を4年間必修にしています。1年次は「経営学部基礎演習」を履修します。この演習は、教養を学んだり、専門を学ぶための入門的な授業であったり、内容は演習ごとに異なります。
また、学生の皆さんに専門的知識や技術などの実践力を身につけてもらうためにコース制をとっています。コースは「経営」「情報」「会計」「流通」の4コースで、2年次からいずれかに所属して、3年間にわたって専門の勉強をします。
ゼミナール活動においては、積極的に企業・自治体等に働きかけ、共同で商品開発を行ったり、さらには研究成果を発表する機会を提供するために、毎年秋に経営学部ゼミナール大会を開催しています。
定員 400名
年限 4年
学費 初年度納入金:1,080,000円
(内訳 入学金20万円 授業料68万円 教育充実費20万円)
備考

<学べる学問>
●経営学
●会計学
●商学
●情報学

<目指せる資格>
●高等学校教諭一種免許状(商業) 
●高等学校教諭一種免許状(情報) 
●学校図書館司書教諭(任用) 
●司書 など

(2024年4月実績)

人文学部

英語英米文学科

コース・専攻名 文学・文化コース
語学・教育学コース
概要 きめ細かな英語学習プログラムやネイティブ教員による授業、TOEIC®L&R TEST対策など4年間で着実に英語力を身につけられるカリキュラムを展開。海外留学のサポートも充実しています。

2年次までに英語に関する総合的な素養を修得し、3年次にゼミを選択。「文学・文化コース」「語学・教育学コース」のいずれかに分かれ、より専門的に学びます(コース専門科目は2年次からスタート)。「聞く」「話す」「読む」「書く」といった英語の基本技能をバランスよく学び、国際的教養を身につけます。

英語を生かしたコミュニケーション能力により、グローバル化する地域や国際社会に貢献できる人材の育成をめざしています。
定員 110名
年限 4年
学費 初年度納入金:1,080,000円
(内訳 入学金20万円 授業料68万円 教育充実費20万円)
備考

<学べる学問>
●外国文学
●英語学
●語学(外国語)

<目指せる資格>
●中学校教諭一種免許状(英語) 
●高等学校教諭一種免許状(英語) 
●学校図書館司書教諭(任用) 
●司書 など

(2024年4月実績)

社会学科

概要 社会学の講義科目を「社会学理論系」「社会調査系」「地域・国際・環境系」「メディア・現代社会系」「福祉・社会問題系」の5つの系統に分け、少人数制のゼミナール形式での個別指導を徹底し、知的能力と主体性を育成。多彩なカリキュラムを通して、時代とともに多様化する社会現象や社会問題、人間のしくみとの関係を分析・解明できる柔軟な思考力を養います。

1年次は基礎となる社会学や社会統計学を中心に社会学の基礎を学び、2年次以降は前述の5つの系統分野についてより高度な内容を実践的に学びます。

また、調査のエキスパート「社会調査士」の養成制度を設置。3年次末に本学人文学部社会調査士を取得できるだけでなく、卒業時には一般社団法人社会調査協会の社会調査士資格も取得できます。
定員 125名
年限 4年
学費 初年度納入金:1,080,000円
(内訳 入学金20万円 授業料68万円 教育充実費20万円)
備考

<学べる学問>
●社会学
●福祉学
●メディア学
●社会調査

<目指せる資格>
●中学校教諭一種免許状(社会) 
●高等学校教諭一種免許状(公民) 
●高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 
●学校図書館司書教諭(任用) 
●司書
●社会調査士 など 

(2024年4月実績)

法学部

法学科

コース・専攻名 司法コース
法律総合コース
公共政策コース
概要 1年次には基礎となる科目を履修し、2年次からは「司法」「法律総合」「公共政策」の3コースに分かれ、現場での実践的な研修を行うなど、さらに専門的知識を深めます。憲法、民法、刑法などを学ぶ法律学と、広く政治制度を研究する政治学の両分野を総合的に学習します。与えられたものを解くのではなく、自ら考え、問題を発見し、それを解決していく中で、リーガル・マインド、つまり「法的思考能力及び法的判断力」を身につけることをめざします。

法学部生としての「基礎体力」を早期に身につける。このような考えから、1年次に「全コース共通必修科目」として5科目を設定。2年次以降の「コース選択必修科目」の10科目と合わせた15科目中9科目の法政科目を必修化しています。

「リレー講座(自治体)」は法学部独自のユニークな科目の一つ。愛媛県および県内の自治体職員が、現在取り組んでいる政策や活動などについて、リレー形式で1年間を通して講義を行います。第3者の視点を通して本学の学生としての誇りを再認識し、学生個々のこれからの人生設計に活かすことができます。
定員 215名
年限 4年
学費 初年度納入金:1,080,000円
(内訳 入学金20万円 授業料68万円 教育充実費20万円)
備考

<学べる学問>
●法律学
●政治学
●行政学

<目指せる資格>
●中学校教諭一種免許状(社会) 
●高等学校教諭一種免許状(公民) 
●高等学校教諭一種免許状(地理歴史) 
●学校図書館司書教諭(任用) 
●司書・司書補  など

(2024年4月実績)

薬学部

医療薬学科

概要 6年制の薬学部教育では、薬と健康についての実践的な知識と技術、患者の心のケアを実践できる「人間力」を身につけます。総合大学としてのメリットを生かした学部間連携により、薬学の知識だけにとどまらない幅広い教養も身につけます。多彩な教育プログラムで次世代を担う薬剤師や薬学関連分野で活躍できる人材を育てます。

学びの拠点となる薬学部棟(9号館)には、さまざまな先端研究に対応できる最先端の機器を導入しているほか、5年次の病院・薬局実務実習に備えるための総合調剤実習室や模擬薬局も設置。また、中四国の私大で最大級の蔵書数を誇る図書館には約100万冊が収められており、薬学に関する学術書や薬剤師国家試験対策の参考書も多く所蔵しています。

愛媛県内46の病院および180の薬局と連携し、それぞれの現場で22週間にわたる実習を実施。また、愛媛大学医学部医学科・看護学科と連携し、合同授業を行っています。その重要性が着目されている「チーム医療」についての学びにも積極的に取り組んでおり、次代の薬剤師を育成するため万全の教育環境を整えています。
定員 100名
年限 6年
学費 初年度納入金:2,000,000円
(内訳 入学金20万円 授業料140万円 教育充実費40万円)
※授業料には、学内での実験・実習費を含みます。
備考

<学べる学問>
●薬学
●医療倫理学

<卒業と同時に取得可能な資格>
●薬剤師国家試験受験資格

<薬剤師国家試験合格後、取得が目指せる資格>
●毒物劇物取扱責任者
●麻薬取締官
●麻薬管理者
●第一種衛生管理者
●食品衛生管理者
●食品衛生監視員
●環境衛生指導員

(2024年4月実績)

情報学部(仮称・設置構想中)

情報学科(仮称・設置構想中)

コース 情報システムコース
メディアデザインコース
概要 情報学の基礎から、理論と実践を体系的に学びます。2つのコースは相互に関連しており、他方のコースの授業を履修して卒業単位に組み込むこともできます。
定員 120名
年限 4年
学費 初年度納入金:1,380,000円
(内訳 入学金20万円 授業料88万円 教育充実費30万円)
備考

<学べる学問>
●情報学

<目指せる資格>
●高等学校教諭一種免許状(情報)

(2025年4月予定)
※掲載内容は予定であり、変更になる可能性があります。

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2023年3月卒業生実績

  • 三井住友銀行
  • 伊予銀行
  • 愛媛銀行
  • 百十四銀行
  • 四国銀行
  • 阿波銀行
  • 中国銀行
  • 山口銀行
  • 大分銀行
  • 三井住友海上火災保険
  • 愛媛県信用保証協会
  • 四国電力
  • 鹿島建設
  • 伊藤園
  • 太陽石油
  • 三浦工業
  • 福助工業
  • 今治造船
  • ダイドードリンコ
  • 住友金属鉱山
  • アイリスオーヤマ
  • 日亜化学工業
  • ドン・キホーテ
  • 中電工
  • 三菱電機エンジニアリング
  • JR西日本
  • 伊予鉄道
  • JALスカイ
  • テレビ愛媛
  • あいテレビ
  • マイナビ
  • ANAクラウンプラザホテル
  • 愛媛大学
  • 東京女子医科大学
  • 日本郵便
  • 日本年金機構
  • 社会保険診療報酬支払基金
  • 愛媛県商工会連合会
  • 愛媛県医師会
  • 国立病院機構
  • 日本赤十字社
  • 愛媛大学医学部附属病院
  • 松山赤十字病院
  • 国家公務員(行政、国税専門官、裁判所事務官、刑務官)
  • 愛媛県職員
  • 高知県職員
  • 松山市役所
  • 高松市役所
  • 松山市消防局
  • 愛媛県公立学校教員
  • …など

卒業者数 1,187名
就職希望者数 1,041名
就職決定者数 1,024名(就職率 98.4%)
(2023年3月卒業生実績)

就職支援

松山大学が「就職に強い」理由!

●きめ細やかな個別サポートを重視。1年次から就職への意識を高め、多彩なガイダンス・セミナー・講演会を段階的に開催
1、2年次から「GPS-Academic」を受検し、アセスメントを行うなどにより、キャリア形成を支援。3年次以降はキャリアカウンセラー、著名学外講師を招いたセミナー・講演会を多数開催しています。また、多数の企業が個別学内セミナーを行っています。

●最新の就職情報と直結する環境
全国の最新企業情報を検索・閲覧することができる企業情報検索システムを導入。卒業生が残してくれた4,000社に上る「就職試験報告書」も必見です。

●全国に広がる同窓会組織「温山会」が就職活動をバックアップ
同窓会組織「温山会」は、北海道から沖縄まで全国41地区とニューヨーク(米国)・大連(中国)に支部があり、各界で活躍する卒業生が、後輩の就職活動を力強く後押しします。

●県外・遠隔地での就職活動支援も充実
就職活動に係る交通費・宿泊施設費の一部補助など支援が充実。東京・銀座にある「松山大学東京オフィス」は、首都圏での就職活動の強い味方です。

各種制度

松山大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

経済的負担を軽減する学費・奨学金

本学の文系4学部の学費は中四国の私立大学のなかでもトップクラスの安さ。また薬学部では、授業料に学内での実験・実習費が含まれています。

奨学金は、日本学生支援機構奨学金をはじめ、松山大学独自のものなどを多数用意しています。

奨学金の一例
 ●日本学生支援機構奨学金
 ●松山大学奨学金
 ●松山大学特別奨学金
 ●松山大学成績優秀者スカラシップ制度特別奨学金
 ●松山大学スポーツスカラシップ制度特別奨学金
 ●松山大学薬学部提携特別教育ローン利子給付奨学金
 ●松山大学温山会奨学金
 ●松山大学父母の会奨学金
 ●星川奨学金
 ●村田奨学金
 ●三浦教育振興財団奨学金
 その他、各地方自治体・民間団体が運営している奨学金の募集もあります。
 
また、入試成績において優秀な成績を収めた入学生に対して、授業料の全額または半額相当額を奨学金として給付する「受験生向けスカラシップ制度」もあります。

松山大学 経済的負担を軽減する学費・奨学金

実社会で通用するITスキルを身につける情報教育環境

●ITスキルをベースに幅広い応用力を養う
必修科目の「ITスキルズ」のほかにも、様々な情報教育環境を整備。応用を含めて、社会に通用するコンピュータスキルを修得することができます。

●充実のIT環境
スキルを身につけるために充実した設備は不可欠。本学には、いつでも・かんたんにITに触れられる環境があります。
・大教室には巨大スクリーンを設置。もちろんインターネット接続も可能
・学生ロビーや教室ではノートPCから学内LANに接続可能。さらに無線LAN環境も整備されています。
・情報環境、PCについてわからないことは常駐インストラクターが対応します。
・多数のPCが設置された情報処理室が自習室として使えます。

松山大学 実社会で通用するITスキルを身につける情報教育環境

世界を視野に、真の国際人を育む語学教育プログラム

語学力アップと異文化理解を目的に2つの外国語を学習。世界に通用する語学力と文化の多様性を学び、グローバルな人材を育成します。

●英語が必修、もう1言語も選択必修
必修科目である英語のほか、大学で初めて習う言語も選択必修科目(ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語・スペイン語から1言語を選択)。
●「TOEIC®L&R TEST」等で高得点を目指すために
特に高得点を目指す人のために、「TOEIC®L&R TEST」等の対策やコンピュータを利用して学習する「Computer Assisted Language Learning」形式の科目も設置。
●「チャットルーム」で気軽に国際交流
外国人講師と「お喋りをする場」として授業とは別に「チャットルーム」という時間枠を設定。在学生は誰でも利用でき、生きた外国語が学べます。

松山大学 世界を視野に、真の国際人を育む語学教育プログラム

世界を実感できる豊富な海外研修制度

海外で異文化に触れながら学び、生活する海外研修は、かけがえのない経験となり、グローバル社会で生きる語学力、異文化理解の精神を養います。本学では多様な期間や研修先を用意し、学生のニーズに応えます。

【短期語学研修講座】期間:約3~5週間
(英語)渡航先:カナダ・オーストラリア
(ドイツ語)渡航先:ドイツ
(フランス語)渡航先:フランス
(韓国語)渡航先:韓国
(中国語)渡航先:中国

【長期海外研修講座】
渡航先:イギリス・オーストラリア・カナダ
期間:約28~30週間

【学生海外語学研修助成制度[夏季・春季]】
学生自身が計画したプログラムに対し30万円を限度に研修費用を補助する制度です。英語・ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・韓国語の6言語圏から渡航先を選べます。期間は3週間以上6週間以内

【派遣留学制度】
渡航先:中国・台湾・韓国・ドイツ・イギリス  期間:1年または半年

※詳細は本学HPや大学案内などをご参照ください 。

松山大学 世界を実感できる豊富な海外研修制度

国内外の他大学で学び、視野を広げる単位互換制度

単位互換制度とは、本学に在籍したまま、国内外の他の大学で一定期間学んで単位を修得し、学生生活を送ることができる制度です。期間は半年から1年間で、派遣先へ納入する授業料は不要です(放送大学は1科目につき1万円程度の受講料が必要)。他大学で学ぶ期間は、休学扱いとはならず、それぞれの協定校で修得した単位は年間履修単位数を上限として、本学の卒業単位として認定されます。

【海外の単位互換制度が利用可能な大学】
フライブルク大学(ドイツ)、復旦大学(中国)、上海師範大学(中国)、上海財経大学(中国)、建国大学校(韓国)、平澤大学(韓国)、国立高雄大学(台湾)、玄奨大学(台湾)

【国内の単位互換制度が利用可能な大学】
札幌学院大学、東京経済大学、大阪経済大学、南山大学、甲南大学、岡山商科大学、愛媛大学、沖縄国際大学、放送大学
※学部・学科が限定されている場合があります。

松山大学 国内外の他大学で学び、視野を広げる単位互換制度

社会・時代のニーズに応える能力を身につける大学院

本学には博士課程まで整備された大学院もあります。さらに学びたいという学生の思い、そして、社会・時代のニーズに応える研究分野を展開しています。

●経済学研究科(修士・博士)
●経営学研究科(修士・博士)
●言語コミュニケーション研究科(修士)
●社会学研究科(修士・博士)
●法学研究科(修士)
●医療薬学研究科(博士)

松山大学 社会・時代のニーズに応える能力を身につける大学院

資格・能力検定試験合格で「奨励金」を支給する制度。単位認定となる場合も

資格試験・能力検定試験の合格をめざす学生に支援制度を設けており、合格者には試験の難関度に応じ3万円から30万円の奨励金を支給。

(奨励金の例)
●司法試験、公認会計士試験、不動産鑑定士試験:30万円
●国家公務員採用総合職試験、司法書士試験、税理士試験(全科目合格)、中小企業診断士試験:20万円
●CFP(ファイナンシャル・プランナー)全科目合格、社会保険労務士試験、証券アナリスト(4科目合格:第2次レベル)、実用英語技能検定1級、TOEIC®L&R TEST860~990点、実用フランス語技能検定1級など:10万円
●ITストラテジスト試験、情報処理安全確保支援士試験、第1種放射線取扱主任者試験など:7万円
●日商簿記検定1級、応用情報技術者試験、総合旅行業務取扱管理者試験、通訳案内士試験など:5万円
●日商PC検定1級、基本情報技術者試験、税理士試験(1科目合格につき)、法学検定試験(アドバンスト<上級>コース)など:3万円

また、全学的または学部・学科の基準により、資格取得等による単位認定も行っています。

松山大学 資格・能力検定試験合格で「奨励金」を支給する制度。単位認定となる場合も

学びの分野/学校の特徴・特色

松山大学で学べる学問

  • 文学・歴史・地理
  • 法律・政治
  • 経済・経営・商学
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 人間・心理
  • 福祉・介護
  • 語学・外国語
  • 国際・国際関係
  • 情報学・通信
  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
  • 教育・保育
  • 総合・教養

松山大学で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 福祉・介護
  • 教育
  • ビジネス・経営
  • 公務員・政治・法律
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光
  • マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画

松山大学の特徴

  • 地方入試
  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 資格取得支援制度
  • 交換留学制度
  • インターンシップ
  • 納入期限延期制度
  • 大学院
  • 夜間(2部)課程
  • 新設学部・学科
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
松山大学の学部・学科情報はこちら

松山大学の所在地

文京・樋又キャンパス

所在地

〒790-8578
愛媛県松山市文京町4番地2

交通機関・最寄り駅

◎伊予鉄道市内電車環状線「鉄砲町」駅より徒歩5分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

0120-459-514

松山大学のお問い合わせ先

入学広報部 入学広報課

NTTフリーダイヤル 0120-459-514 (しこくこいよ) / 電話 089-925-7111
FAX: 089-925-7167
Mail: mu-nyusi@matsuyama-u.jp

  • 学校No.2665
  •  
  • 更新日: 2024.03.14

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす