オープンキャンパスをさがす
九州・沖縄エリアの人間・心理が学べる、保育・こどもを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
12件
1-12件を表示

オープンキャンパス!〔熊本キャンパス・阿蘇くまもと臨空キャンパス〕
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔文理融合学部、農学部〕 ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 農学部・農学研究科の教育・研究については「阿蘇くまもと臨空キャンパス(2023年4月開設予定)」「熊本キャンパス」及び「阿蘇フィールド」にて充実を図ります。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※開催日時は予定であり、一部変更になる場合があります。
開催日 |
|
---|

九州龍谷短期大学のオープンキャンパスは体験授業や学科説明、個別相談や在学生とのフリートークなど受験に関する情報がたくさん! 〇当日のタイムスケジュール 9:30~受付 10:00~学長挨拶・学科説明 10:30~体験授業等 12:00~学校見学、個別相談など ※当日の内容は予告なく変更する場合があります。 本学の受験をお考えの方は是非ご参加ください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

あなたのペースで、いつでもご参加ください。 希望学科の教員から直接話を聞くことができます。 【開催日時】 平日9:00〜18:00(終了時間19:00) 【開催形式】 来場型、オンライン型 どちらでも可 【内容】 学校見学、授業内容、資格・免許状、入試に関すること など。 ①教員から授業内容や資格・免許状、大学生活について聞くことができます。 ②教室や実習室、図書館など、学生生活を送るキャンパスを実際に見学することができます(来場型のみ)。 ③入試課スタッフから入試や奨学金についての具体的な説明を受けることができます。 ※学校見学は新型コロナウイルス拡大防止のための行動指針(BCP)に応じて対応いたします。
開催日 | 随時開催 |
---|

西九州大学グループ3校(西九州大学、西九州大学短期大学部、西九州大学佐賀調理製菓専門学校)が佐賀キャンパスに集合! 従来のオープンキャンパスでは見学希望の学科を予め決めておく必要がありましたが、志望学科を迷っているという声や、1回でいろんな学科を見てみたいという声を受け、開催が実現しました。 学科間で似ているところや違うところ、しっかり見て聞いて確かめてくださいね。 【3校合同オープンキャンパスの特徴】 1)VR技術を用いた授業・実習体験 VR視聴用ゴーグルはプレゼント!(先着200名) ※みなさんのスマホをご持参ください 2)3校全学科集結! 大学の複数学科、大学も短大も見たい、比較したい!といった皆さんのご希望に応えます 3)博多・佐世保・長崎・川棚・日田・玉名・伊万里 各方面からの無料送迎バス運行! 通常のオープンキャンパスで運行していたルート (福岡・長崎・佐賀)に日田や玉名などのコースを加えた 計7ルートで無料送迎バスを運行。 最寄りの経由地はホームページでチェック!
開催日 |
|
---|

2023年度ミニオープンキャンパス
Fukujoに「来て、見て、体験!」学科教員や学生と気軽に相談ができる!
【ご参加の際はご予約が必要となります。】 5月より毎月開催されるミニオープンキャンパスでは、短い時間で、Fukujoに「来て、見て、体験」でき、魅力を知れる大チャンス!緑豊かなキャンパスや学生の雰囲気を通して、パンフレットやホームページだけでは分からない「Fukujoの良さと女子大の魅力」を知ろう!受験生の方はもちろん、これから進路を考える高校1・2年生や保護者の方もぜひお越しください。キャンパスでお持ちしております! ●主なプログラム内容(予定) ・入試説明会 ・学科紹介ブース ・模擬授業 ・キャンパスツアー などを予定しています。 ●新型コロナウイルス感染症の流行を受け、感染予防に十分配慮して実施いたします。 ただし、今後の状況によっては、実施内容の変更・取り止めの場合があります。 詳細は随時大学ホームページに掲載いたしますので、ご確認をお願い致します。 【※日程などの詳細は本学ホームページをご確認ください。】
開催日 | 随時開催 |
---|

2023年度オープンキャンパス
Fukujoに「来て、見て、体験!」 毎年大人気の志望理由書・小論文対策講座で受験対策もできる!
【ご参加の際はご予約が必要となります。】 この夏、Fukujoに「来て、見て、体験」でき、魅力を知れる大チャンス!緑豊かなキャンパスや学生の雰囲気を通して、パンフレットやホームページだけでは分からない「Fukujoの良さと女子大の魅力」を知ろう!さらに大学の雰囲気を体験できる模擬授業などのプログラムを多数実施予定!受験生の方はもちろん、これから進路を考える高校1・2年生や保護者の方もぜひお越しください。キャンパスでお持ちしております! ●主なプログラム内容(予定) ・入試説明会 ・志望理由書・小論文対策講座 ・学科紹介ブース ・模擬授業 ・キャンパスツアー ・在学生との交流コーナー などを予定しています。 ●新型コロナウイルス感染症の流行を受け、感染予防に十分配慮して実施いたします。 ただし、今後の状況によっては、実施内容の変更・取り止めの場合があります。 詳細は随時大学ホームページに掲載いたしますので、ご確認をお願い致します。 【※日程などの詳細は本学ホームページをご確認ください。】
開催日 | 随時開催 |
---|

WEB個別相談会
WEB個別相談会で、家に居ながらFukujoのことを職員に聞いてみませんか?
高校生や高校生のご家族対象として、ZOOMを使用してのWEB相談会を行なっています。 ご家族やお友達と、同時に複数名でのご相談も可能です。WEB相談会で学科のこと、入試のことなど何でも聞いてみよう! ▼詳細、お申し込み方法はHPにてご確認ください。 https://www.fukujo.ac.jp/university/juken/web_soudan/?utm_source=Mynavishingaku&utm_medium=url&utm_campaign=2023
開催日 | 随時開催 |
---|

キャンパスフェスタ2023「入試研究・学問探究・進路探究」イベント(完全予約制)
大学での学びを知ることができる!体験イベント キャンパスフェスタ
興味ある「学びの分野」を見つけよう!大学での学びを探究しよう!キャンパスフェスタでは、本学の職員がそれぞれの研究内容や学びについて、高校生の皆さんにわかりやすく紹介します。興味のある分野や、進路のきっかけにつながり、学問の楽しさや面白さを知ることができるイベントです。 <内容> 1.自分の進路(将来)について考えるワークショップ 大学でどのようなことを学びたいのかについてワークショップを開催します。ワークショップを受け自分の進路や将来について深く考えることで、これからの高校生活をどう過ごすべきかを整理することができます。 2.高校生と保護者対象の講演会 最新の進路選択情報や大学入試動向の情報など、受験で知っておきたい情報を知るチャンス! 3.九産大生による学問・研究内容プレゼン発表会(参加者からの質問タイム有) 4.興味ある「学問探究講座」を2つ受講できる(事前予約、生徒のみ) 興味のある学問は、大学ではどんな学びなのか?を実際に体験できます。 5.保護者対象の講演会 詳細は本学ホームページをご覧ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
来校&オンラインで本学を知ろう!
オープンキャンパスでは「大学を知る」「学部・学科を知る」「入試を知る」「キャンパスを体験する」の4つをテーマに様々なコンテンツを用意! さらに大学の施設や学部学科の魅力が分かる大学見学ツアーを開催します。 入試対策や学部学科の悩みは、「個別相談会」ですべて解決しよう! 詳細は本学ホームページをご覧ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2023
西南学院大学を体験しよう!
オープンキャンパスは、模擬講義をはじめ、キャンパスツア一、個別相談コーナーなどを通して、西南学院大学の特色や魅力を肌で感じていただくことを目的としています。 2023年度のオープンキャンパスの詳細については、決定次第、本学HPでお知らせします。 ※2022年の開催状況は本学HPでご確認ください。 https://www.seinan-gu.ac.jp/admissions/discover_seinan/opencampus/realopencampus.html
開催日 |
|
---|

【個人で見学希望の方】 夏休みなどの長期休暇を利用して個別に本学の見学をしたい方、また進学相談や資料の提供を希望される方は下記の受付時間帯にお気軽におこしください。またキャンパスの見学は土曜日、日曜日、祝日でも可能です(ただし建物内への立ち入りはできません)。なお、下記の受付時間帯は変更する場合がありますので、入試課訪問を希望される方は、事前に電話で確認してください。 ◎受付時間【大学休暇期間中を除く】 月~金 9:00~16:50 【団体で見学希望の方】 本学では、生徒様やPTAの皆様の団体見学を受け付けています。本学HPから申込書へご記入いただき、メールまたはFAXでお申し込みをお願いいたします。 ※感染症等の流行状況により、人数を制限させていただくことがあります。 ※平日のみ(土・日・祝は不可) 《 実施プログラム 》 キャンパスツアー(施設見学)、学生講演、入試・学校説明会 など ◎受付時間【大学休暇期間中を除く】 月~金 9:00~16:00 西南学院大学 入試課 TEL:092-823-3366 FAX:092-823-3388
開催日 | 随時開催 |
---|

WEB個別相談
九州ルーテル学院大学をより深く知るチャンス!
無料オンライン会議アプリ「Zoom」を利用したWEB個別相談です。 受験生、保護者のみなさま、先生方からのさまざまな質問に、入試課職員からお答えします。 実施日時:平日(土日祝、大学休業日を除く)の17時~18時
開催日 | 随時開催 |
---|

安心の事前予約制!無料駐車場有!保護者の方もぜひご一緒に参加下さい。 希望者はランチ無料体験!参加者全員図書カード1,000円プレゼント!(高校生限定) 内容:体験授業、入試・奨学金説明、個別相談、キャンパスツアー、女子寮見学ほか ※詳しい内容は決まり次第、随時大学ホームページへ掲載しています。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

スマホから聞きたいことが気軽に聞けるLINE@個別相談を開催しています。 学科の学び、受験方法、奨学金についてなど、疑問やお悩みをお気軽にご相談ください! 教職員がお答えします。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|


2024年4月から、表現学科は情報デザインコース、演劇表現コースの2コース 幼児教育学科はこども教育コース、こどもドラマコース、グローバル保育コース、 こども心理コースの4コースに生まれかわります! オープンキャンパスでは新コースの説明や入試解説を予定しています。 オープンキャンパスの内容は学科コースによって異なります。 大学ホームページ特設サイトでご確認下さい! https://www.kyushuotani.ac.jp/lp-oc2303/ 日程:2023年3月19日(日)、26日(日) 時間:10:00~12:00 参加の高校生全員に図書カード2,000円分プレゼント! ランチ無料体験も実施予定! ※都合により日程等変更になる場合があります。
開催日 |
|
---|

「純短ってどんな短大なんだろう?」「短大の授業ってどんな様子なんだろう?」 と思っている高校1・2年生の皆様、「授業体験」、「学生と話をしよう」、「キャンパスツアー」をとおして、純短のキャンパスライフを体験してみませんか。希望する学科・専攻・コースが決まっていない方も、決まっている方も満足できるプログラムを準備してお待ちしています。 お気軽にご参加ください。保護者の方のご参加も大歓迎です。 なお、当日は鹿児島中央駅西口から無料送迎バスを運行します。ぜひご利用ください。 参加される皆さまへ * 発熱症状(37.5度以上)、咳などの症状や体調に不安がある方は参加を控えていただくようお願いいたします。 * 参加される方は、マスクの着用や体温測定、手洗い・手指消毒にご協力をお願いいたします。 プログラム 12:30~13:00 受付 13:00~13:50 学科・専攻・コースについて知ろう 13:50~14:40 体験授業 14:40~15:30 「学生と話をしよう」、「キャンパスツアー」
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

四年制大学や専門学校との違い、本学の入試制度や教育内容、一人暮らしに関する相談など、さまざまな疑問・質問にもお答えします。高校生だけの場合は、日中に相談できる「個別相談」や「Web相談会」をご利用ください。 開催日時 平日の19:00~20:00
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
「Web相談会」
〈個別相談〉本学での学びや学⽣⽣活、就職などについて気軽に相談!
授業内容や取得資格、就職・編入学、留学、入試などについて興味関⼼がある⼥⼦⾼校⽣ならどなたでもお申し込みいただけます。既卒、県外の⽅も⼤歓迎です。時間・方法 お一人(一組)15分から20分程度で、本学担当教員や在学生とZoomを利⽤した個別⾯談を実施いたします。(保護者同席、友⼈同⼠でも可。) *申し込まれた⽅のカメラオフ(マイクのみ)でも参加できます。 開催日時 月曜日から土曜日の10:00~13:50(実施できない日もあります。) 注意事項 Web会議ツール「Zoom」で実施します。 スマートフォンを利⽤される場合は、事前に「Zoom」アプリをダウンロードし、アプリが利⽤できることを確認の上、お申し込みください。 機材のトラブルや通信状況により、うまく接続できないなど不測の事態が生じることもございますので、予めご了承ください。 個⼈情報を取り扱いますので録画や録⾳はご遠慮ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|