中村学園大学短期大学部 私立短期大学
栄養・教育・ビジネスの分野で社会に貢献できる人材を育成。4年制大学への編入学もバックアップします!
中村学園大学短期大学部では、学生に軸足を置いた学生満足度の高い教育を行うことをモットーに、「食物栄養学科」、「キャリア開発学科」、「幼児保育学科」の3学科を設置。多くの卒業生が、栄養士、幼稚園教諭、保育士、公務員、銀行、商社、サービス業、食品産業など多岐にわたる企業で活躍しています。
いずれの学科も学習意欲があり、向上心の高い学生たちに十分に応えられる教育環境を整備しており、各学科からは大学各学部への編入学の推薦制度も設けられ、高度学習時代にも対応しています。



トピックス
2023.03.01
「食育館」で食事の自己管理能力を養おう!
中村学園の学生食堂「食育館」は、本学で学ぶすべての学生が“健全で豊かな食生活を送るために必要な「食事の自己管理能力」を養う食育の場”です。
「健康な食事・食環境」コンソーシアムが主催する第3回「健康な食事・食環境」認証制度の給食部門において、最高ランクである3つ星の認証*を受けました。
食育館では、毎日の食事を通して、以下の点を身につけることを目的としています。
・どんなものを食べたら安全か危険かという「選食」の力
・健康の維持・増進のために「何を」「どれだけ」「どのように組み合わせて」食べたらよいか
・食に関する感謝の念と理解
・食糧や農業に関する問題、環境問題の認識
*「第1回〜4回「健康な⾷事・⾷環境」認証事業者⼀覧【給⾷部⾨】」

2023.03.01
【食物栄養学科】大学への編入学を目指せます
管理栄養士の養成施設としての、中村学園大学栄養科学部栄養科学科には、20名の3年次編入定員があり、本学科からも毎年4人に1人の学生が編入しています。また、栄養科学科のみならず、フード・マネジメント学科や流通科学部にも編入の枠があり、「食」の知識を活かし、様々な進路を目指せます。

2023.03.01
【幼児保育学科】ピアノ・エレクトーン練習室で、初心者も安心の練習環境
ピアノは幼稚園教諭・保育士に必要な技術です。本学では、56室のピアノ・エレクトーン練習室(個室)を備え、ピアノの経験がない学生も含めて多くの学生が日々練習に励んでいます。

2023.03.01
4年制大学への編入学をサポート
食物栄養学科以外でも、4年制大学への3年次編入サポートを強化しており、各自の希望に応じて、受験科目(専門分野、小論文、英語、面接等)に対応する特別講座を実施しています。
【過去実績:広島大学、佐賀大学、西南学院大学、中村学園大学】

募集内容・学費(2023年4月実績)
中村学園大学短期大学部の募集内容や学費をチェックしておこう!
食物栄養学科
特長 | 健康管理のための栄養・調理の知識、技術などが習得できるカリキュラムで、社会のニーズに応える栄養士を養成。充実した講義と数多くの調理実習・実験を取り入れ、社会の要望に応えられる即戦力を育成しています。病院や事業所、保育所での学外実習で実際の栄養士業務を体験し、実践的な知識や技術を得ることができます。 |
---|---|
定員 | 80名 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金:1,323,930円 |
目指せる資格 |
・栄養士免許 ・フードスペシャリスト資格認定試験受験資格 ・専門フードスペシャリスト資格認定試験受験資格 |
キャリア開発学科
特長 | 社会で活躍するビジネスパーソンとなるための知識・教養・技術を学びます。夢の実現へと導く充実のキャリアサポート。自分なりのカリキュラムを編成できます。全員必修のインターンシップで就業体験を行い、社会に相応できる優秀な人材を育成します。また、キャリアサポート室を設け、社会で役立つ資格取得から学生生活まで全面でバックアップします。 |
---|---|
定員 | 120名 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金:1,273,930円 |
目指せる資格 |
・日商PC検定(文書作成・データ活用) ・秘書技能検定 ・日商簿記検定 ・ファイナンシャル・プランニング技能検定 ・TOEIC® L&R TEST ・色彩検定 他 |
幼児保育学科
特長 | 教育・保育の場で活躍する保育者を養成します。実際の幼稚園・保育所・児童福祉施設にて実習を行い、自ら考える力と実践力を身に付けます。また、少人数のゼミ形式の授業があるため、担当教員からきめ細かな指導を受けることができます。就職率が11年間100%の実績(2012~2022年実績。2022年は就職希望者197名全員が就職)があり、多くの卒業生が県内外の園で正規雇用として活躍しています。 |
---|---|
定員 | 190名 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金:1,261,930円 |
目指せる資格 |
・幼稚園教諭二種免許状 ・保育士資格 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2022年3月卒業生の主な就職先より一部を抜粋。
- 東洋水産(株)
- (株)やずや
- (株)福岡銀行
- 日本マクドナルド(株)
- 明治安田生命保険 相互会社
- パナソニックリビング九州(株)
- 公立保育所(福岡市)
- 公立学校共済組合 九州中央病院
- 日の出幼稚園
- …など
(食物栄養学科) 100%(就職希望者59名/就職者59名)
(キャリア開発学科) 100%(就職希望者113名/就職者113名)
(幼児保育学科) 100%(就職希望者197名/就職者197名)
※2022年3月卒業生実績
就職支援
【希望職種に合った、きめ細かな個別指導】
学生の希望職種に合わせ、専門スタッフがひとりひとりをしっかり個別指導。低学年から就職ガイダンスを行うことで、進路選択の幅が広がるようバックアップしています。エントリーシートや履歴書など選考書類の書き方の指導や添削、試験・面接対策、求人紹介まで、実践面でもサポートし、希望に沿った求人の紹介も行います。
【就職活動に関する金銭面のサポート】
遠方での就職活動の経済的負担を軽減する旅費支援制度を設けていますので、安心して就職活動ができます。その他、資格取得のための支援講座を学内で開催し、放課後に効率よく学ぶことができます。外部の専門学校より安価な受講料であるため、多くの学生が利用しています。
各種制度
中村学園大学短期大学部での学びを支援する各種制度のご紹介!
特待生制度・学生表彰制度
一般選抜において特に優秀な成績を修め、本学に入学した学生を対象とする特待生制度です。(A特待生)
入学金、授業料及び維持充実費の全額が減免されます。
また、 入学後、学業成績のGPA(グレイド・ポイント・アベレイジ)等をもとに、優秀な学生を選考して表彰する学生表彰制度(「中村ハル育英奨基学金規程」による総合GPA表彰)なども設けています。

スチューデントジョブ
学内での就業体験を通して、社会人としてのマナーや常識を身につけながら賃金を得ることができる制度です。
「学内で働ける」「授業の空時間に働ける」など、安全で安心な環境はもちろん、学部・学科・学年を超えて幅広く学生同士が交流できることも特徴です。

ラーニングサポートセンター
「高校で学習した内容が不十分」「授業についていけない」など、学生一人ひとりの悩みや不安を解消し、学習を支援するため、「ラーニングサポートセンター 」を設置しています。
大学の多様な履修への対応を図るため、基礎学力を向上させる個別指導や、学内講座を開講し、高等学校教育から大学教育への円滑なシフトをサポートしています。

海外留学⽀援
海外にある38の協定校(アメリカ、オーストラリア、韓国、台湾)への留学が可能です。また、⻑期・短期のプログラムが充実しており、学内奨学⾦制度もあります。留学に関する専⾨部署が留学期間の⽀援はもちろん、事前指導・事後指導をトータルサポートしますので、安⼼して留学することが可能です。

学びの分野/学校の特徴・特色
中村学園大学短期大学部で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 人間・心理
- 生活・服飾・美容
- 栄養・食物
- 教育・保育
中村学園大学短期大学部で目指せる職種
- 食・栄養・調理・製菓
- 保育・こども
- ビジネス・経営
- 公務員・政治・法律
中村学園大学短期大学部の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒814-0198
福岡県福岡市城南区別府5-7-1
交通機関・最寄り駅
●地下鉄七隈線「別府」駅より徒歩1分
「別府」駅は、地下鉄七隈線で天神、博多とも直結!通学もとても便利です。
●西鉄バス「中村大学前」下車
(博多駅前:17、19、214番系統、エコルライナー/博多バスターミナル:200、201、202、203、204、208番系統/天神ソラリアステージ前(福ビル街区)〔7A乗場〕:200、201、203、204、205、206、208番系統、エコルライナー 乗車)
開く
092-851-6762
- 学校No.2430
- 更新日: 2023.05.29