中村国際ホテル専門学校 専修学校(専門学校) / 福岡県 認可
フィールドは世界!全員参加の海外留学。人気のホテル・ブライダル4年コース!
九州で、他校に先駆けてホテル単科の専門学校として、1991年に開校した「中村国際ホテル専門学校」。創立30年を迎え、2022年4月には新たに4年コースもスタートしました。
大学で学ぶことができる“理論”と専門学校で身につく“実践力”。その両方を取り入れたカリキュラムでホテル・ブライダル業界で長く活躍するためのスキルの基礎を固めます。3年次には全員が約10ヶ月間の海外実習を経験。給料をいただきながらの実習のため、渡航費用を抑えながらの留学が可能です。
また、2020年7月に本校は観光分野で優れた教育に取り組む教育機関に与えられる国際認証「TedQual」を取得。日本では3校目となり、専門学校では日本初(※)の快挙となりました。認められた国際的な教育と、業界との強いネットワークでホテル・ブライダル業界を目指す学生を力強くサポートします。
(※)「TedQual」国連世界観光機関(UNWTO)が実施する観光教育の国際認証。UNWTOホームページ「INSTITUTIONS WITH UNWTO TEDQUAL CERTIFIED PROGRAMMES」より(2020年12月現在)



トピックス
2023.03.01
就職のその先まで見据えた「経営力」を身につける4年コース
2年間(1・2年次)での実践教育に加え、約10ヵ月の海外実習(3年次)や経営に関する学び(4年次)もグレードアップ。
4年の期間をかけて、国内外のホテル・ブライダル業界で長く活躍できるキャリアの一歩をスタートします。
★紹介ムービー(30秒)をチェック!!
https://youtu.be/TNLXlF0grAA

2023.03.01
ホテル・ブライダル企業で実際に働く「国内企業インターンシップ」
1年次の夏期と春期に、全国の著名なホテル・ブライダル企業で実習を行います。
数日間の職場体験ではなく、プロの現場で「仕事」として実習を行い、社会人としての基礎や責任感、プロとしての知識・技術を習得します。
2回目の実習先は全国のホテル・ブライダル企業から自分で選択可能。就職をイメージしながら、貴重な経験を積むことができます。
<実績>※
【東京】グランド ハイアット 東京/ホテルオークラ東京/パレスホテル東京【千葉】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ【神奈川】ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル【静岡】マースガーデンウッド御殿場【京都】京都ホテルオークラ【大阪】シェラトン都ホテル大阪/ホテルユニバーサルポート【福岡】ホテルオークラ福岡/ANAクラウンプラザホテル福岡【長崎】ホテルオークラJRハウステンボス【沖縄】ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート など
※諸事情により内容・実施有無等が変更となる可能性がございます

2023.03.01
英語力を伸ばす・活かすなら絶対にナカムラ!英語が苦手な人でも安心のカリキュラム
ナカムラでは少人数制でレベルに応じて基礎からサポートするので英語が苦手でも安心。ネイティブの講師から学ぶ本場の英語で、実際に使える国際的なコミュニケーション力を身につけます。
2023.03.01
4年コースは3年次に10ヶ月間の海外実習!渡航手続きや出発後も学校がサポート
3年次に行う海外実習は、語学留学だけでなくニュージーランド、またはカナダのホテルで10ヶ月間働きながら学びます。お客様だけでなく周囲のスタッフも外国人という環境で、現場で必要な英語力を身につけます。
募集内容・学費(2024年4月予定)
中村国際ホテル専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
ホスピタリティ学科 4年コース【2022年4月新設】
ホテル専攻(ホテル4年コース)
概要 | 実践と理論に加え、海外留学を通し語学力とコミュニケーション能力を習得。「将来の管理職」や活躍の場を世界に見据えたホスピタリティ業界で活躍できるプロフェッショナルを育成します。 |
---|---|
定員 | 60名(ブライダル4年コースと合算) |
学費 |
初年度納入金:1,100,000円 ※その他必要諸経費(教科書代・制服代・検定料・卒業アルバム代等) |
ブライダル専攻(ブライダル4年コース)
概要 | 実践と理論に加え、海外留学を通し語学力とコミュニケーション能力を習得。国内外のブライダル企業で活躍できる対応力を身に付け、海外ウェディングなどグローバルに活躍の場を広げるスペシャリストを目指します。 |
---|---|
定員 | 60名(ホテル4年コースと合算) |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 ※その他必要諸経費(教科書代・制服代・検定料・卒業アルバム代等) |
ホスピタリティ学科 2年コース
ホテル専攻(ホテル2年コース)
概要 | 実践的な実習を中心に、ホテル業界の基礎知識と実務を習得します。国内企業実習は、本校のネットワークを活かし、業界トップクラス企業での実施が可能です。業界の即戦力となる人材を目指します。 |
---|---|
定員 | 30名 (ブライダル2年コースと合算) |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 ※その他必要諸経費(教科書代・制服代・検定料・卒業アルバム代等) |
ブライダル専攻(ブライダル2年コース)
概要 | 実践的な実習を中心に、ブライダル業界の基礎知識と実務を習得します。国内企業実習は、本校のネットワークを活かし、業界トップクラス企業での実施が可能です。世の中の新たなニーズを感知し応える人材を目指します。 |
---|---|
定員 | 30名 (ホテル2年コースと合算) |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 ※その他必要諸経費(教科書代・制服代・検定料、卒業アルバム代等) |
主な就職先
先輩たちの就職先をご紹介!
主な就職先
2022年3月卒業生実績より一部抜粋
- (株)森ビルホスピタリティコーポレーション
- パレスホテル東京
- (株)ミリアルリゾートホテルズ
- (株)星野リゾート・マネジメント
- グランドハイアット東京
- アンダーズ東京
- オリックス・ホテルマネジメント(株)
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
- 横浜ロイヤルパークホテル
- ザ・リッツ・カールトン日光
- ホテルオークラ京都
- インターコンチネンタルホテル大阪
- 神戸北野ホテル
- グランドハイアット福岡
- ホテル日航福岡
- アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ
- 東洋ホテル
- ガーデンテラス佐賀ホテル&マリトピア
- (株)阿蘇ファームランド
- ゆふいん花由
- ハレクラニ沖縄
- …など
就職率100%(就職希望者48名/就職者48名) 2022年3月卒業生実績
各種制度
中村国際ホテル専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
「高等教育の修学支援新制度」の対象校に認定
本校は、2020年4月からスタートした国の「高等教育の修学支援新制度」(授業料等の減免・給付型奨学金)の対象校です。
進学への意識や進学意欲があれば、家庭の経済状況に関わらず、
大学、短期大学、専門学校等に進学できるよう、授業料等の減免や給付型奨学金の支援をするものです。
詳しくは、本学webページ(https://hotel.nakamura-s.ac.jp/apply/support.html)、
あるいは文部科学省ホームページをご参照ください。
https://www.mext.go.jp/kyufu/
就職支援
ナカムラの就職指導は、入学直後の1年次の4月からスタート。
一人ひとりの適性を見極めながら、将来の方向性に合った就職先選びをサポートします。
そして、何と言ってもナカムラが就職に強い理由はインターンシップ。
1年次の7月~8月の約6週間で、ホテル、ブライダル企業実習を行います。
さらに1年次の後期、2月~3月の約8週間は、将来の就職を見据え、関東や関西含め日本全国で企業実習を実施。
学生自身が希望の実習先を選択でき、実習先のホテル・ブライダル企業に内定を決める学生も少なくありません。
※実習については諸事情により内容・実施有無等が変更となる可能性がございます
英語力UPを強力サポート!グローバルに活躍するための4年コースでは海外で実習(※)
●英語圏で、クセがない世界標準の英語を習得。実践的な英語交流を体験。
物価が安く治安が良いと言われるニュージーランド。話される英語は、クセがなく学びやすいイギリス英語が基本。実習期間の2ヶ月間は、現地の家庭にホームステイして英会話学校に通うので、基本的な英語が身につき、言葉の面での不安も大幅に軽減できます。後半の8ヶ月はホテル・ブライダル企業で実習!活きた英語を実践の中で学びます。給料をいただきながらの実習なので、留学費用を抑えることが可能。
●実際のホテルでフロント業務やレストラン業務などよりレベルの高い実習が行われます。
※実習については諸事情により内容・実施有無等が変更となる可能性がございます

ネイティブの講師陣による、習熟度別英会話授業
●英語が苦手な人も気がつけば好きになるナカムラの英語授業
ナカムラの英語授業は習熟度別にクラスを分けて実施するから、自分のレベルにあわせて学べます。ネイティブの先生はとても熱心で親切。英語に苦手意識を持っている方でも、気がつけば英語が好きになっているはずです!着実に一歩一歩、英語力を高め、グローバルに活躍できる人材をめざします。さらに、ウェディングプランナーもこれから先は、海外ウェディングに対応できる人材が求められています。
●ネイティブの講師陣による指導で、英語力が確実に身につく
現場で使える実践的な英語や、英語でのコミュニケーションに必要な知識を身につけます。1クラス最大15名の少人数制。さらに、習熟度別のクラス分けで、自分のレベルにあわせて学ぶことができます。
●資格取得で広がる未来
近年グローバル化や外資系企業の進出などにより、職場で求められる英語力のレベルが高くなっています。TOEIC (R) L&R TESTや英検(R)などの資格は、就職に有利なだけでなく、自信を持って外国人の方とコミュニケーションを取ることができるなど、実際に働くうえでも役立ちます。

充実の海外研修・海外ホテル実習(希望制)※
主に2年コースの学生を対象に、ハワイ大学カピオラニ・コミュニティカレッジでの海外研修(2週間)や、ニュージーランド各地のホテルでの短期・長期海外ホテル実習(3~6ヶ月)など、今後ホテル・ブライダル業界で活躍するために必要とされる国際力を身につけるための短期海外実習制度も充実しています。
※実習については諸事情により内容・実施有無等が変更となる可能性がございます

仕事の現場をリアルに再現した施設・設備
ホテルやブライダル業界を目指す上で、学ぶ環境は大切です。
ナカムラは、仕事の現場をリアルに再現したさまざまな実習室を完備。
ホテルの客室やフロント、宴会場などを再現した充実の施設で、
あなたの技術と知識の習得をバックアップします。

社会人の再進学、まなびなおしをサポート!
■専門実践教育訓練の給付金
①対象学科:ホテル2年コース
②支給額:最大80万円(2年間)
■「専門実践教育訓練給付金」について
受講者が支払った教育訓練経費のうち、50%をハローワークから支給(年間上限40万)される制度です。
■「教育訓練支援給付金」について
上記の専門実践教育訓練給付金に加え、条件を満たせば失業中の方は教育訓練支援給付金が支給されます。(2025年までの暫定措置です)
①支給対象者:専門実践教育訓練の教育訓練給付金の受給資格があり、専門実践教育訓練の受講開始時に45歳未満であること(その他条件あり)
②支給額:原則として雇用保険の基本手当の80%相当
③支給期間:原則として専門実践訓練を受講している期間(雇用保険の基本手当を受給している間は支給されません)
※支給にあたってはさまざまな条件がありますので、詳しくはハローワークにてご確認ください。
学びの分野/学校の特徴・特色
中村国際ホテル専門学校で学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
- 国際・国際関係
中村国際ホテル専門学校で目指せる職種
- 食・栄養・調理・製菓
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
中村国際ホテル専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 学費返還制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 最寄駅より徒歩圏内
校舎
所在地
〒810-0014
福岡県福岡市中央区平尾2-1-21
交通機関・最寄り駅
●JR博多駅から
【西鉄バス利用】
「JR博多駅前Bのりば」乗車→「薬院駅前」下車→徒歩8分
【地下鉄 七隈線利用】
「博多」乗車→「薬院」下車→徒歩8分
●西鉄福岡(天神)駅から
【西鉄 大牟田線利用】
「福岡(天神)」乗車→「薬院」下車→徒歩8分
「福岡(天神)」乗車→「西鉄平尾」下車→徒歩5分
開く
092-523-0410
- 学校No.5721
- 更新日: 2023.03.06