電子工学が学べる、コンピュータ・Web・ゲームを目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

電子工学

目指せる職種
指定する

コンピュータ・Web・ゲーム

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

電子工学が学べる、コンピュータ・Web・ゲームを目指せるオープンキャンパス検索結果

137

61-80件を表示

私立大学福井県

福井工業大学

2050年大学 未来はすでにここで始まっている。

未来の自分が見つかる場所。FUTを体験しよう!!

オープンキャンパス福井県

オープンキャンパス2024

未来の自分が見つかる場所。FUTを体験しよう!!

実際にキャンパスを肌で感じることは、大学選びの大きなヒントになります。 FUTのオープンキャンパスは、大学概要説明会や学科体験のほかキャンパスツアーを実施します。 学生生活・入試について個別相談できるブースもあるので、気軽に相談することもできます。 ぜひ、ご参加ください! 【主なプログラム】 ●全体説明会(大学の概要説明) ●保護者向け説明会 ●入試説明会 ●模擬授業 ●学科体験 ●キャンパスツアー ●学生生活(奨学金、寮・下宿)、入試相談コーナー \◎参加特典◎/ ●キャンパスランチ体験♪ ●JR福井駅(東口) ⇔ 福井工業大学・無料シャトルバス運行♪ ◇プログラム内容を変更する場合があります。 ◇詳細につきましては、大学公式サイト「オープンキャンパス」ページにてお知らせいたしますので、そちらをご確認ください。 https://www.fukui-ut.ac.jp/examination/open_campus/

開催日
  • 06/15(土)
  • 07/20(土)
  • 08/04(日)
  • 08/24(土)
  • 09/14(土)
  • 10/12(土)
  • 10/13(日)
  • 10/26(土)
  • 03/20(木)
私立大学宮城県

石巻専修大学

頂点はひとつだけじゃない。一人ひとりが、自分らしく振る舞えるように

石巻専修大学の学びを体験しよう!

オープンキャンパス宮城県

オープンキャンパス

石巻専修大学の学びを体験しよう!

各学部学科の研究室やゼミナールを体験できる、「理工学部オープンラボ」、「経営学部ワークショップ」、「人間学部まるごと紹介」のほか、本学学生による「キャンパスツアー」など、在学生と交流できるプログラムも用意しています。 ぜひ石巻専修大学にお越しください 【主なプログラム】 〇大学まるわかり説明会 〇学科説明会 〇理工学部オープンラボ 〇経営学部ワークショップ 〇人間学部まるごと紹介 〇学生トークライブ 〇キャンパスツアー 〇入試概要説明会/受験対策講座 〇資格試験対策講座 〇個別相談コーナー 【交通アクセスについて】 大学内に無料の駐車場をご用意しています。 また、JR石巻駅から無料送迎バスを運行します。運行スケジュール等の詳細は大学ホームページでご確認ください。 ▼プログラムの詳細や参加予約については大学ホームページをご覧ください。 https://www.senshu-u.ac.jp/ishinomaki/admission/events/

開催日
  • 06/22(土)
  • 06/23(日)
  • 07/21(日)
  • 07/27(土)
  • 07/28(日)
  • 08/17(土)
  • 09/01(日)
個性あふれる3学部7学科の学びを動画で体験!

WEBオープンキャンパス宮城県

WEBオープンキャンパス

個性あふれる3学部7学科の学びを動画で体験!

石巻専修大学は宮城県県北・三陸エリア唯一(※)の大学です。 学科やコースの垣根を飛び超えて専門知識を学ぶ「学科間ジョイント・プログラム」のほか、他大学や高校、企業と連携し、地域のフィールドを活かして学ぶことができます。 2022年夏に開催されたオープンキャンパスでの「学科説明」、「大学まるわかり説明会」を収録した動画と、7学科の学びを体験できる「大学の授業をのぞいてみよう」、学生寮や5号館など大学の施設紹介動画を公開しています。 ぜひ石巻専修大学の学びをパソコンやスマートフォンからご覧ください! ※「宮城県私立学校名簿(令和5年度版)」より

開催日 随時開催
文部科学省以外の省庁所管の学校熊本県

熊本県立技術短期大学校

熊本から挑戦しよう!イノベーションが拓く新たな社会づくりに

「オンライン進学個別相談」受付中!

WEB個別面談熊本県

オンライン進学個別相談

「オンライン進学個別相談」受付中!

パソコンやスマートフォンなどを利用し、学科について、入試制度、学生生活、就職実績、学費のことなど、どんな質問でもお答えします! 平日の時間は、9時、11時、14時、16時のいずれかをお選びください。 ※相談希望日の3日前までにお申し込みください。 ※土日祝日をご希望の方は、お電話でご相談ください。

開催日 随時開催
実践技術者を育成する熊本県立技術短期大学校において、高校生を対象として「出前講義」を実施しています。

その他のイベント熊本県

出前講義

実践技術者を育成する熊本県立技術短期大学校において、高校生を対象として「出前講義」を実施しています。

日頃接する機会の少ない「技術」という分野に直接触れられる絶好の機会です。知らなかったことが分かる、 新たな発見がある、そういう場を提供いたします。是非、体験してみてはいかがですか?進路の判断材料として、 この「出前講義」をお勧めいたします。 実施内容:模擬講義、学校概要説明。 模擬講義は、精密機械技術科・機械システム技術科・電子情報技術科・情報システム技術科のいずれかの学科について行います。 本学で実施している授業内容を中心に講義を行います。科によっては、実際に簡単な実習を行います。 また、技術者となるにはどのような知識が必要か、これからどのような技術者が必要とされるのかなどに ついても触れながら、機械系や電子・情報系職業の魅力を発信していきたいと考えています。  ※時間は50分程度、できるだけご都合に合わせて対応いたします。 ※少人数でもお申し込みいただけます。

開催日 随時開催
学校見学会のご案内

学校見学会熊本県

学校見学会

学校見学会のご案内

本学は、熊本県の産業界を担っていく人材を育成するために設立された学校です。 学科だけでなく充実した実習環境により、2年間という短い期間ですが、ものづくりに関する理論と実践技術を習得することができます。「どんな学校か興味がある」という方はお気軽にお問い合わせください。

開催日 随時開催
私立大学東京都

第一工科大学 東京上野キャンパス

これからのグローバル社会で活躍する技術者を育成!国際的な環境で3つの総合力を磨く4年間!

学校紹介から入試についてまで説明が聞けるチャンス!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス

学校紹介から入試についてまで説明が聞けるチャンス!

オープンキャンパスの開催にあたり、一部をオンライン併用で行います。必ず本学HPをご確認ください。 <開催内容> ・学校概要説明 ・研究室紹介及び研究室訪問 ・入試説明 ・30分ミニセミナー* ・キャンパスツアー* ・個別相談 *任意開催

開催日
  • 06/08(土)
  • 07/06(土)
  • 07/20(土)
  • 08/03(土)
  • 08/19(月)
  • 08/25(日)
  • 08/31(土)
  • 09/07(土)
  • 10/19(土)
  • 11/16(土)
  • 12/21(土)
  • 01/11(土)
  • 02/01(土)
  • 03/02(日)
文部科学省以外の省庁所管の学校富山県

北陸職業能力開発大学校

⽇本のものづくりを先導してみませんか。

オープンキャンパス2024開催!!

オープンキャンパス富山県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024

オープンキャンパス2024開催!!

6/15(土),7/28(日),8/3(土) ★北陸能開大 概要説明 ★体験授業  生産技術科・電気エネルギー制御科・電子情報技術科 ★学食体験 ★学生寮見学ほか オープンキャンパス当日は在校生が皆さまをご案内します! 体験授業の内容などは、詳細が決まり次第お知らせします。 https://www3.jeed.go.jp/toyama/college/opencampus/index.html

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(土)
  • 07/28(日)
  • 08/03(土)
学園祭と同時開催します!!

オープンキャンパス富山県

オープンキャンパス2024+創魂祭

学園祭と同時開催します!!

オープンキャンパスと能開大フェア・創魂祭を同時開催します! オープンキャンパスは以下のスケジュールを予定しております。 9:30~9:50 受付 10:00~11:45 学校説明会・施設見学会 オープンキャンパス終了後には、創魂祭をお楽しみください。 詳細は当校HPをご覧ください。 https://www3.jeed.go.jp/toyama/college/opencampus/index.html

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/26(土)
春のオープンキャンパス開催!!

オープンキャンパス富山県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025

春のオープンキャンパス開催!!

3/23(日) ★北陸能開大 概要説明 ★体験授業  生産技術科・電気エネルギー制御科・電子情報技術科 ★学生寮見学ほか 詳細が決まり次第お知らせします。 https://www3.jeed.go.jp/toyama/college/opencampus/index.html

オープンキャンパス参加
開催日
  • 03/23(日)
文部科学省以外の省庁所管の学校大分県

大分県立工科短期大学校

未来をつかめ! 伝統と革新の技術をその手に「ものづくり」のエキスパートを育成!

未来の技術を学ぶ、工科の扉がここに。個別キャンパス見学で君の夢に出会おう。

学校見学会大分県

平日のキャンパス見学受付中♪

未来の技術を学ぶ、工科の扉がここに。個別キャンパス見学で君の夢に出会おう。

平日のキャンパス見学のご案内 入学後、どんなことを学び、どんな資格を取得でき、将来どんな職業に就職することができるのか。 これらの疑問にお答えし、本学の魅力をわかりやすくお伝えします。 また、キャンパス見学では、以下の内容を知ることができます。 ・最先端の実習室や設備の見学: 技術の最前線で学びを深めるための施設をご覧いただきます。 ・進学に関する個別相談: 皆さんの夢や目標に向けて、進学に関する疑問や不安に親身にお答えします。             入試情報や奨学金制度についても分かりやすくご説明いたします。 ・各系の特徴や内容: 各系で学べる内容や実践的な学びについて、ご説明いたします。 ご予約・お問い合わせは下記連絡先までお願いします。皆さんのご参加をお待ちしています。 ◆◆◆連絡先◆◆◆ 受付時間:9時~17時(土日祝日を除く) 要予約:0979-23-5500(学生支援班) キャンパス見学:平日9時~16時[所要時間60分程度]

開催日 随時開催
ものづくりのワクワク、ここで体感せよ!学園祭で技術と創造の楽しさを発見しよう!

学園祭・文化祭大分県

アイデアが輝く、ものづくりの祭典!未来に繋がる昂華祭

ものづくりのワクワク、ここで体感せよ!学園祭で技術と創造の楽しさを発見しよう!

学生主体で、子ど向けの「ものづくり」イベントを多数開催しております。 機械、電気・電子、建築とそれぞれの分野で、手作りの趣向を凝らしたイベントが数多くあります。 自分で作業して作ってみたい方、どんな学校か興味がある方、ぜひ、この機会にお立ち寄りください!

開催日
  • 11/02(土)
  • 11/03(日)
私立大学愛知県

愛知工科大学

企業が求める総合力と実践力を持った、モノづくりのスペシャリストを育成します

高校生の方はもちろん、保護者の方も大歓迎です

学校見学会愛知県

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学&個別相談

高校生の方はもちろん、保護者の方も大歓迎です

AUTでは、キャンパス見学、個別相談を随時受け付けています。 学内施設のご案内、学科のご説明など、希望に応じてご紹介させていただきます。 保護者の方のお申込みも大歓迎です。 ※学内行事の都合により、ご案内できない日もありますので、 ご希望の方は事前にお問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
文部科学省以外の省庁所管の学校山梨県

山梨県立産業技術短期大学校

モノづくりとホスピタリティで目指す 自分らしい未来

興味のある学科を見学しよう

個別見学会山梨県

アイコンマーク

定員制

個別見学会

興味のある学科を見学しよう

ご希望の学科に関する見学(施設、授業等)ができます。 見学当日は、教務学生課スタッフのほか、ご希望の学科に所属する教員が案内いたします。 少人数でじっくり見学することにより、進学後の授業の様子や学生生活のイメージを持つことができます。 ◎所要時間は約90分 ◎学校概要について説明 ◎ご希望する学科に関する見学(施設、授業等) 【塩山キャンパス】生産技術科・電子技術科・情報技術科・観光ビジネス科 【都留キャンパス】生産技術科・電子技術科

開催日 随時開催
公立大学岡山県

岡山県立大学

実学を創造し、地域に貢献する大学

【申込受付中!】本学に進学を希望する高校生や保護者の方のご参加をお待ちしています!

WEBオープンキャンパス岡山県

アイコンマーク

定員制

2024年度第1回WEB型オープンキャンパス

【申込受付中!】本学に進学を希望する高校生や保護者の方のご参加をお待ちしています!

【日  時】2024年6月4日(火)17:00~18:30 【開催方法】オンライン (Zoom) 【スケジュール】 17:00 第1部:全体説明会     ①大学の概要説明     ②令和7年度入試の変更点 17:25 第2部:学部別説明会     ①学部説明     ②学生による学校生活・合格体験談     ③事前質問への回答     ④その他質問受付:挙手・チャット

開催日
  • 06/04(火)
県大の熱を感じよう。

オープンキャンパス岡山県

アイコンマーク

定員制

OPUオープンキャンパス2024

県大の熱を感じよう。

令和6年7月20日(土) 情報工学部・デザイン学部 令和6年7月21日(日) 保健福祉学部 大学全体や学部・学科の説明、体験イベント、施設見学などを実施予定です。 決定次第、随時お知らせいたします。

開催日
  • 07/20(土)
  • 07/21(日)
実際に行われている授業を体験できる1日

オープンキャンパス岡山県

アイコンマーク

定員制

授業開放型オープンキャンパス2024

実際に行われている授業を体験できる1日

大学で行う授業を高校生向けにアレンジしたものを体験できるイベントです。 決定次第、随時お知らせいたします。

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
私立大学京都府

同志社大学

時代の変化を畏れず自ら考え「一国の良心」となる人物へ

学生のツアーガイドによる、キャンパス案内

学校見学会京都府

アイコンマーク

定員制

キャンパスツアー

学生のツアーガイドによる、キャンパス案内

■今出川 定期キャンパスツアー 要申込、定員に到達次第申込締切 見学日…土曜日 参加人数…お一人様からご参加可能。定員60名 ■今出川 平日キャンパスツアー 要申込、見学希望月の前月1日までに申し込み 見学日…大学授業実施日 月~金曜日※原則、土曜日は受付不可 参加人数…団体(10~60名) ■京田辺 キャンパスツアー 要申込、見学希望日の1ヶ月前までに申し込み 見学日…月~金曜日(9:30~16:00) 参加人数…団体(10~60名) 詳しくは、同志社大学ホームページをご確認ください。

開催日 随時開催
私立大学徳島県 , 香川県

徳島文理大学

文系・理系・医療系の学びがそろう8学部22学科の総合大学!

3月のオープンキャンパスでは2025年度の入試情報を初公開!

オープンキャンパス徳島県

【徳島キャンパス】\オープンキャンパス開催/

3月のオープンキャンパスでは2025年度の入試情報を初公開!

学科説明や模擬授業、奨学金説明会、入試説明会、学生によるキャンパスツアー、個別相談コーナーなどさまざまなイベントを実施!無料送迎バスや交通費補助制度もあります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●模擬授業 ●保護者のための説明会(お金に関する説明会) ●入試説明会 ●奨学金「ミライのわたし」予約型応援奨学金説明会 ●女子学生寮見学ツアー ●個別相談コーナー ●学生生活まるわかりコーナー ●学食無料ランチ体験 など ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/tokushima-oc/ 無料送迎バスも運行します(要予約)! 詳細はオープンキャンパスページをご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/14(日)
  • 07/27(土)
  • 08/18(日)
  • 09/15(日)
キャンパス移転先のサンポートエリアでキャンパスライフを体験しよう!

オープンキャンパス香川県

【香川キャンパス】\オープンキャンパス開催/

キャンパス移転先のサンポートエリアでキャンパスライフを体験しよう!

2024年度のオープンキャンパスは、2025年度4月移転先の高松駅周辺(サンポートエリア)サンポートホール高松で開催! ※現在志度にある香川キャンパスでは開催いたしませんのでご注意ください。 学科説明や模擬授業、個別相談コーナーなどさまざまなイベントを実施します! 沖縄県限定の交通費サポート制度があります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●模擬授業 ●個別相談コーナー(入試・下宿・奨学金・就職・学生生活) ●昼食(高松駅ORNEでのランチクーポン配布)など ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/kagawa-oc/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/22(土)
  • 08/04(日)
  • 08/24(土)
  • 09/22(日)
私立大学青森県

八戸工業大学

工学とデザインの融合を目指し、AI・IoT時代に通用する専門力と人間力を備えた人材を育成。

八戸工業大学を見て・ふれて・実感してください!!

オープンキャンパス青森県

夏のオープンキャンパス2024

八戸工業大学を見て・ふれて・実感してください!!

【イベント紹介】   ・学科・コース紹介ブース  学科・コースのブースをメインホールに設置。  本学の学びが集結し、各学科・コースの特色や研究を  教職員や学生スタッフがご案内します。 ・学科・コース見学&体験プログラム  各学科の魅力を思いっきり体験。  それぞれの学習環境と充実した実験設備等の見学&  授業体験で学校生活をイメージしてください。     ・学食体験  オープンキャンパスでは、無料で学食を体験できます。  入場時に『学生食堂ランチ券』を配布いたします。  是非、この機会にランチをお楽しみください。 ・個別相談  最新の入試傾向や特待生制度、進級要件、各種資格の取り  方、卒業後の進路など、教職員スタッフが皆さんの疑問に  お答えします。  【特典】  オープンキャンパス参加者には、オリジナルグッズをプレゼ  ント!ぜひお役立てください♪ 【参加にあたってのお願い】  参加は事前申込制です。  同伴者(保護者)の人数制限はございません。   ※詳しくはHPをご覧ください。

開催日
  • 07/06(土)
  • 07/07(日)
公開講座を開催しています

その他のイベント青森県

アイコンマーク

定員制

公開講座

公開講座を開催しています

八戸工業大学では、一般市民のみなさまを対象に本学が主催する公開講座を開講しています。文化・教養の向上のみならず、暮らしに役立つ情報や子どもたちの興味をかきたてるものなど、さまざまな学びの場を提供しています。 公開講座は、各月開催の「マチナカ公開講座」と題し、「八戸工業大学×田名部組」番町サテライトキャンパス【ばんらぼ】で実施しています。 開催内容は、月ごとに更新していきます。是非お気軽にご参加ください。 開催日時:2024年4月~ 開催場所:本学ホームページをご確認ください。 Twitterやってます⇒@HIT_koukaikouza

開催日 随時開催
文部科学省以外の省庁所管の学校滋賀県

滋賀職業能力開発短期大学校

~豊かな生活を掴むため、滋賀職能大において“ものづくり”を究めましょう~

大学校のこと、生産機械技術科のモノづくりのこと、なんでもわかる1日!

オープンキャンパス滋賀県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【生産機械技術科】

大学校のこと、生産機械技術科のモノづくりのこと、なんでもわかる1日!

本校の魅⼒が実感できるプログラム! 【定員各科】午前・午後 各10名 ※午前・午後の2部制(内容は同じ) <午前の部> <午後の部> 9:30〜10:00 13:30〜14:00 全体説明(本校の紹介、⼊試についてなど) 10:00〜10:30 14:00〜14:30 科の説明 10:30〜11:45 14:30〜15:45 体験授業 ※詳細は、本校HPでご確認ください

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(土)
  • 07/20(土)
  • 08/24(土)
  • 10/05(土)
大学校のこと、電子情報技術科のモノづくりのこと、なんでもわかる1日!

オープンキャンパス滋賀県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【電子情報技術科】

大学校のこと、電子情報技術科のモノづくりのこと、なんでもわかる1日!

本校の魅⼒が実感できるプログラム! 【定員各科】午前・午後 各10名 ※午前・午後の2部制(内容は同じ) <午前の部> <午後の部> 9:30〜10:00 13:30〜14:00 全体説明(本校の紹介、⼊試についてなど) 10:00〜10:30 14:00〜14:30 科の説明 10:30〜11:45 14:30〜15:45 体験授業 ※詳細は、本校HPでご確認ください

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(土)
  • 07/20(土)
  • 08/24(土)
  • 10/05(土)
大学校のこと、住居環境科のモノづくりのこと、なんでもわかる1日!

オープンキャンパス滋賀県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【住居環境科】

大学校のこと、住居環境科のモノづくりのこと、なんでもわかる1日!

本校の魅⼒が実感できるプログラム! 【定員各科】午前・午後 各10名 ※午前・午後の2部制(内容は同じ) <午前の部> <午後の部> 9:30〜10:00 13:30〜14:00 全体説明(本校の紹介、⼊試についてなど) 10:00〜10:30 14:00〜14:30 科の説明 10:30〜11:45 14:30〜15:45 体験授業 ※詳細は、本校HPでご確認ください

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(土)
  • 07/20(土)
  • 08/24(土)
  • 10/05(土)
学校見学はいつでも大歓迎♪

学校見学会滋賀県

アイコンマーク

定員制

学校見学会≪個別対応≫

学校見学はいつでも大歓迎♪

モノづくりのエキスパートを育てる機械や設備、確かな技術。 上質の学びの環境が整った滋賀職業能⼒開発短期⼤学校をもっと知りたい! そんなあなたのために、いつでも参加OKの学校⾒学会を実施しています。 ⾃分の希望の⽇時にあわせられるので、忙しいあなたにピッタリ! キャンパス⾒学はもちろん、個別相談も⾏いますので気になる疑問や不安もまるごと解消できるはずです。 是⾮、お気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●各科実習場、施設、設備、学⽣寮の⾒学 ●⼊試や学費などの相談 など 【⾒学可能⽇時】 ⽉曜⽇〜⾦曜⽇(⼟⽇祝除く):9:00〜16:00 ※学校⾏事などで対応できない⽇もありますので、事前にご連絡ください

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

読売理工医療福祉専門学校

【読売新聞・日本テレビグループ】メディア・IT・建築・電気・医療・福祉のプロを育成します

一人ひとりが主役の参加型メニュー!放送映像学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|放送映像学科|オープンキャンパス

一人ひとりが主役の参加型メニュー!放送映像学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス最大の特徴は、プロの先生や在校生スタッフと一緒に体験授業ができること。 「少人数制教育」を徹底する、本校ならではの学びのスタイルを感じてください!  \新年度参加特典/ 1)入学選考料免除・減免 (入学選考料特典カード配布) 2)AO入試のエントリー資格付与 3)遠方者交通費補助制度 4)臨床工学科過去問題配布 5)オリジナルグッズをプレゼント *1~3は、入学資格のあるご本人のみ適用

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/02(日)
  • 06/09(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/07(日)
  • 07/13(土)
  • 07/20(土)
  • 07/28(日)
  • 07/31(水)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
  • 09/01(日)
  • 09/08(日)
  • 09/14(土)
  • 09/21(土)
  • 09/29(日)
  • 10/06(日)
  • 10/19(土)
  • 10/26(土)
  • 11/17(日)
  • 11/24(日)
  • 12/15(日)
一人ひとりが主役の参加型メニュー!TVディレクター学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|TVディレクター学科|オープンキャンパス

一人ひとりが主役の参加型メニュー!TVディレクター学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス最大の特徴は、プロの先生や在校生スタッフと一緒に体験授業ができること。 「少人数制教育」を徹底する、本校ならではの学びのスタイルを感じてください!  \新年度参加特典/ 1)入学選考料免除・減免 (入学選考料特典カード配布) 2)AO入試のエントリー資格付与 3)遠方者交通費補助制度 4)臨床工学科過去問題配布 5)オリジナルグッズをプレゼント *1~3は、入学資格のあるご本人のみ適用

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/02(日)
  • 06/09(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/07(日)
  • 07/13(土)
  • 07/20(土)
  • 07/28(日)
  • 07/31(水)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
  • 09/01(日)
  • 09/08(日)
  • 09/14(土)
  • 09/21(土)
  • 09/29(日)
  • 10/06(日)
  • 10/19(土)
  • 10/26(土)
  • 11/17(日)
  • 11/24(日)
  • 12/15(日)
一人ひとりが主役の参加型メニュー!ITエンジニア学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|ITエンジニア学科|オープンキャンパス

一人ひとりが主役の参加型メニュー!ITエンジニア学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス最大の特徴は、プロの先生や在校生スタッフと一緒に体験授業ができること。 「少人数制教育」を徹底する、本校ならではの学びのスタイルを感じてください!  \新年度参加特典/ 1)入学選考料免除・減免 (入学選考料特典カード配布) 2)AO入試のエントリー資格付与 3)遠方者交通費補助制度 4)臨床工学科過去問題配布 5)オリジナルグッズをプレゼント *1~3は、入学資格のあるご本人のみ適用

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/02(日)
  • 06/09(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/07(日)
  • 07/13(土)
  • 07/20(土)
  • 07/28(日)
  • 07/31(水)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
  • 09/01(日)
  • 09/08(日)
  • 09/14(土)
  • 09/21(土)
  • 09/29(日)
  • 10/06(日)
  • 10/19(土)
  • 10/26(土)
  • 11/17(日)
  • 11/24(日)
  • 12/15(日)
一人ひとりが主役の参加型メニュー!建築学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|建築学科|オープンキャンパス

一人ひとりが主役の参加型メニュー!建築学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス最大の特徴は、プロの先生や在校生スタッフと一緒に体験授業ができること。 「少人数制教育」を徹底する、本校ならではの学びのスタイルを感じてください!  \新年度参加特典/ 1)入学選考料免除・減免 (入学選考料特典カード配布) 2)AO入試のエントリー資格付与 3)遠方者交通費補助制度 4)臨床工学科過去問題配布 5)オリジナルグッズをプレゼント *1~3は、入学資格のあるご本人のみ適用

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/02(日)
  • 06/09(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/07(日)
  • 07/13(土)
  • 07/20(土)
  • 07/28(日)
  • 07/31(水)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
  • 09/01(日)
  • 09/08(日)
  • 09/14(土)
  • 09/21(土)
  • 09/29(日)
  • 10/06(日)
  • 10/19(土)
  • 10/26(土)
  • 11/17(日)
  • 11/24(日)
  • 12/15(日)
一人ひとりが主役の参加型メニュー!建築科【夜間】の学びを体感しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|建築科【夜間】|オープンキャンパス

一人ひとりが主役の参加型メニュー!建築科【夜間】の学びを体感しよう!

オープンキャンパス最大の特徴は、プロの先生や在校生スタッフと一緒に体験授業ができること。 「少人数制教育」を徹底する、本校ならではの学びのスタイルを感じてください!  \新年度参加特典/ 1)入学選考料免除・減免 (入学選考料特典カード配布) 2)AO入試のエントリー資格付与 3)遠方者交通費補助制度 4)臨床工学科過去問題配布 5)オリジナルグッズをプレゼント *1~3は、入学資格のあるご本人のみ適用

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/02(日)
  • 06/09(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/07(日)
  • 07/13(土)
  • 07/20(土)
  • 07/28(日)
  • 07/31(水)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
  • 09/01(日)
  • 09/08(日)
  • 09/14(土)
  • 09/21(土)
  • 09/29(日)
  • 10/06(日)
  • 10/19(土)
  • 10/26(土)
  • 11/17(日)
  • 11/24(日)
  • 12/15(日)
一人ひとりが主役の参加型メニュー!電気電子学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|電気電子学科|オープンキャンパス

一人ひとりが主役の参加型メニュー!電気電子学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス最大の特徴は、プロの先生や在校生スタッフと一緒に体験授業ができること。 「少人数制教育」を徹底する、本校ならではの学びのスタイルを感じてください!  \新年度参加特典/ 1)入学選考料免除・減免 (入学選考料特典カード配布) 2)AO入試のエントリー資格付与 3)遠方者交通費補助制度 4)臨床工学科過去問題配布 5)オリジナルグッズをプレゼント *1~3は、入学資格のあるご本人のみ適用

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/02(日)
  • 06/09(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/07(日)
  • 07/13(土)
  • 07/20(土)
  • 07/28(日)
  • 07/31(水)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
  • 09/01(日)
  • 09/08(日)
  • 09/14(土)
  • 09/21(土)
  • 09/29(日)
  • 10/06(日)
  • 10/19(土)
  • 10/26(土)
  • 11/17(日)
  • 11/24(日)
  • 12/15(日)
一人ひとりが主役の参加型メニュー!臨床工学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|臨床工学科|オープンキャンパス

一人ひとりが主役の参加型メニュー!臨床工学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス最大の特徴は、プロの先生や在校生スタッフと一緒に体験授業ができること。 「少人数制教育」を徹底する、本校ならではの学びのスタイルを感じてください!  \新年度参加特典/ 1)入学選考料免除・減免 (入学選考料特典カード配布) 2)AO入試のエントリー資格付与 3)遠方者交通費補助制度 4)臨床工学科過去問題配布 5)オリジナルグッズをプレゼント *1~3は、入学資格のあるご本人のみ適用

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/02(日)
  • 06/09(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/07(日)
  • 07/13(土)
  • 07/20(土)
  • 07/28(日)
  • 07/31(水)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
  • 09/01(日)
  • 09/08(日)
  • 09/14(土)
  • 09/21(土)
  • 09/29(日)
  • 10/06(日)
  • 10/19(土)
  • 10/26(土)
  • 11/17(日)
  • 11/24(日)
  • 12/15(日)
一人ひとりが主役の参加型メニュー!介護福祉学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|介護福祉学科|オープンキャンパス

一人ひとりが主役の参加型メニュー!介護福祉学科の学びを体感しよう!

オープンキャンパス最大の特徴は、プロの先生や在校生スタッフと一緒に体験授業ができること。 「少人数制教育」を徹底する、本校ならではの学びのスタイルを感じてください!  \新年度参加特典/ 1)入学選考料免除・減免 (入学選考料特典カード配布) 2)AO入試のエントリー資格付与 3)遠方者交通費補助制度 4)臨床工学科過去問題配布 5)オリジナルグッズをプレゼント *1~3は、入学資格のあるご本人のみ適用

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/02(日)
  • 06/09(日)
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
  • 07/07(日)
  • 07/13(土)
  • 07/20(土)
  • 07/28(日)
  • 07/31(水)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
  • 09/01(日)
  • 09/08(日)
  • 09/14(土)
  • 09/21(土)
  • 09/29(日)
  • 10/06(日)
  • 10/19(土)
  • 10/26(土)
  • 11/17(日)
  • 11/24(日)
  • 12/15(日)
★申込者限定で公開中!

WEBオープンキャンパス東京都

WEBオープンキャンパス開催中

★申込者限定で公開中!

学校理解からAO入試のエントリー資格GETまで、おうちにいながら完結できる 「WEBオープンキャンパス」の申込みを受付中です。 入試制度や学科説明動画、バーチャルキャンパスツアーで読売理工への理解が深まります。 ビデオ通話ではない視聴型なので、いつでもどこでもお気軽にご覧いただけます。 \6月からスタートのAO入試にも対応!/ 【WEBオープンキャンパス参加特典】 1.AO入試エントリー資格付与 2.入学選考料免除・減免 3.臨床工学系学科入試過去問題ダウンロード

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
★Zoomアプリでゆっくり家からマン・ツー・マンで質問できます!

WEB個別面談東京都

アイコンマーク

定員制

Zoomオンライン個別相談

★Zoomアプリでゆっくり家からマン・ツー・マンで質問できます!

お手持ちのスマホやPCから「Zoom」アプリを使って本校について直接聞きたいことを質問できます。 気になる入試のこと、入学後の学校生活のことなどご自宅から気軽に入試相談室にアクセスしていただけます。 カメラOFFで音声のみのやりとりも可能なのでリラックスして遠慮なく質問してください。 もちろん保護者の方との参加もOKです。 【ご相談対応時間】平日10:00~、11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~、17:00~ ※参加日の3日前までにご予約ください。(お申し込み後、ミーティングID、パスワードをメールでお送りします。)

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
あなたのご都合に合わせて学校見学を開催!

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

個別学校見学

あなたのご都合に合わせて学校見学を開催!

個別の学校見学を受け付けています。 お気軽にご参加ください。 【実施日】 平日 10:00~16:00 ※要予約 3日前までにご予約下さい。 ※時間外でもできるだけご希望に応じます。お問合せください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
文部科学省以外の省庁所管の学校広島県

福山職業能力開発短期大学校

エンジニアへの道、3~4年次(応用課程)への道

まれにみる本格的な体験授業!

学校見学会広島県

オープンキャンパス

まれにみる本格的な体験授業!

オープンキャンパスでは、午前の大学校見学会(申込不要)だけではなく、午後の体験授業(要予約)や、学食体験(要予約)を実施します。 午前・午後どちらかだけの参加もOKです。また、女子学生との懇談会や学生寮の見学会も行います。 体験授業(要予約)では、授業の一端を本格的に体験できます。 昨年度は生産技術科は設計、電気エネルギー制御科は電気機械のPLC制御、電子情報技術科はプログラミングを行いました。 【送迎バス】 例年、福山駅の送迎バスを設定しています。 ※詳しくは当校HPをご覧ください。 【スケジュール(例)】 9:30~12:00 大学校見学会 12:15~13:00 学食体験(要予約) 13:00~15:00 体験学習(要予約) ※詳細は当校HPに掲載します。 https://www3.jeed.go.jp/hiroshima/college/index.html

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/02(日)
  • 07/21(日)
  • 08/31(土)
文部科学省以外の省庁所管の学校岡山県

中国職業能力開発大学校

ものづくりの楽しさを味わうことのできる NOKAIDAI

教職員、学生一同、お待ちしています♪

オープンキャンパス岡山県

オープンキャンパス2024

教職員、学生一同、お待ちしています♪

ものづくりのエキスパートを育てる機械や設備、確かな技術、充実した学びの環境が整った本校をもっと知りたいあなた! キャンパス見学はもちろん、体験授業や個別相談も行いますので、気になる疑問や不安があってもまるごと解消できるはずです! お友達やご家族との参加もOK。保護者のみの参加も可能ですので、お気軽にお越しください。 【開催時間(予定)】 中国職業能力開発大学校HPよりご確認ください。 【プログラム(予定)】 ●キャンパスツアー(各学科紹介、施設、設備見学など) ●保護者説明会(入試、就職、学費などについて) ●体験授業 ●寮見学など 【PICK UP PROGRAM~キャンパスツアー~】 本校は「ものづくりの達人=エンジニア」や「匠」をめざす方のための学びの場です。 技術の習得に向けた高機能な工作機械やコンピュータ、生産ロボットなど、ものづくりに欠かせないさまざまな設備や施設を見学できます。 また、希望の方には実際に触れて体感していただけます。

開催日
  • 06/15(土)
  • 06/16(日)
  • 07/20(土)
  • 07/21(日)
  • 08/24(土)
専修学校(専門学校)茨城県

筑波研究学園専門学校

全学科「職業実践専門課程」認定!産学協同で設立した就職率の高い総合専門学校

「なりたい!」から「なれる」自分をめざそう! 一人ひとりの未来設計を全力で応援します。

オープンキャンパス茨城県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

「なりたい!」から「なれる」自分をめざそう! 一人ひとりの未来設計を全力で応援します。

【 10:30~10:55 】 学校の選び方や、筑波研究学園専門学校の特色について知ってもらうための時間。 大学・短大との違いや、都内の専門学校との違い、そして他校との違いなどを中心に、 本校の魅力やメリットを全部紹介します。 【 10:55~12:15 】 体験学習(実習)を中心に、特に希望学科について知ってもらうための時間。 学科名は同じでも、専門学校によって学習内容は様々。 筑波研究学園専門学校の各学科の特徴や資格・就職の実績などを全部紹介します。 ※当日参加OK。送迎あり(要申込)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 06/22(土)
  • 06/30(日)
  • 07/06(土)
  • 07/13(土)
  • 07/20(土)
  • 07/24(水)
  • 07/28(日)
  • 08/04(日)
  • 08/08(木)
  • 08/18(日)
  • 08/21(水)
  • 08/25(日)
  • 08/28(水)
  • 09/07(土)
  • 09/14(土)
  • 09/23(月)
  • 10/05(土)
  • 10/20(日)
来校・オンラインから選べる「個別見学会・相談会」

学校見学会茨城県

アイコンマーク

定員制

平日の学校見学

来校・オンラインから選べる「個別見学会・相談会」

オープンキャンパスとあわせてお勧めしているのが学校見学です。 “普段”の学生の姿を見ることがTISTを知る近道! カリキュラムや入試・学費のことについて、個別対応で話が聞けるだけでなく、 学生が授業している様子を見学したり、なかなか普段見る機会のない実習を見たりすることができます。 また、オンライン相談ならスマートフォンやパソコンで気軽に相談できますので、自宅にいながらTISTのことがわかります。 平日の空いている時間・学校の放課後や仕事帰りにぜひご利用ください。 不安を解消しましょう! <受付時間>月曜日~金曜日 9:00~17:00 ※所要時間 約90分【要予約】受付時間以外をご希望の方はご相談ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
国立大学高知県

高知大学

高知大学の学部・学科情報等を紹介

見て、知って、体験して!高知大学の魅力を確かめよう!

オープンキャンパス高知県

アイコンマーク

定員制

高知大学オープンキャンパス2024

見て、知って、体験して!高知大学の魅力を確かめよう!

各学部で学べる学問分野に関する模擬授業や、在学生・教員との交流、親子で参加できるキャンパスツアーなど、様々なプログラムを体験することができます。ぜひ、実際に足を運んでいただき、高知大学の魅力を感じてください! 開催日程 2024年8月3日(土)、4日(日) ※学部により開催日が異なります。

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
私立大学長崎県

長崎総合科学大学

少人数教育体制でものづくりのプロを育てる。

体験メニューにより気になる分野の学びがわかる。学校の雰囲気が体感できる。

オープンキャンパス長崎県

オープンキャンパス2024

体験メニューにより気になる分野の学びがわかる。学校の雰囲気が体感できる。

1日で2つの異なるコース(専門分野)の体験ができます! 様々な専門分野を知り、在学生との会話など、キャンパスの雰囲気を楽しんでください。 みなさまのご参加をお待ちしてます! ■実施プログラム(予定) ・学科コース見学&体験 ・学生食堂でのランチ ・キャンパス内見学 ・入試、奨学制度の相談  など ■参加特典(予定) ・交通費補助あり ※開催内容は2023年度のものです。  2024年度のイベントについては、決定次第ホームページ等でお知らせします。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/21(日)
  • 08/25(日)
  • 09/15(日)
学校の雰囲気が体感できる。個別のご要望にお応えします。

学校見学会長崎県

学校見学会2024

学校の雰囲気が体感できる。個別のご要望にお応えします。

オープンキャンパスに参加できなかった方、参加したけどもっと知りたい方、いつでも見学可能です。 入試やマネープランのご相談も対応可能です。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
国立大学青森県

弘前大学

弘前大学の学部・学科情報等を紹介

来てみて、見つけて、ヒロダイ

オープンキャンパス青森県

弘前大学オープンキャンパス

来てみて、見つけて、ヒロダイ

自分が学びたいことを学べる環境が整っているか、どんな先生や学生がいるのか…体いっぱいに体験して、実りある時間にしていただければ嬉しいです。盛り沢山のプログラムが実施されます。 弘前大学を志望している方、なんとなく興味がある方、どんな方でも大歓迎です。動機は人それぞれだと思いますが、“行動を起こす”ことが重要だと思っているので、ぜひ多くの方の参加をお待ちしております!

開催日
  • 08/08(木)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。