オープンキャンパスをさがす
岡山県のオープンキャンパス検索結果
36件
1-20件を表示
「大学ではどんなことが勉強できるの?」「どんな施設があるの?」といった不安や疑問を解決する参加型体験イベントをご用意しています!楽しく学びの理解を深めましょう! 入学後どんな学びができるのか、どんな先生に学ぶのか、体験を通して作陽の魅力を感じてください。 ~イベント内容~ ■学部学科説明会 ■キャンパスランチ無料体験 ■体験イベント ■現役学生と話そう ■個別相談コーナー ■作陽キャンパスツアー ■入試説明会 ※イベント内容等は、日程により異なります。必ず本学ホームページでご確認ください。 ★オープンキャンパス シャトルバス 新倉敷駅北口〜大学のシャトルバス(無料)を運行します。 バスの利用に予約は必要ありませんので、ご活用ください。 ・大学行 10:20~11:30(随時) ・新倉敷行16:00~16:45(随時) ★地方送迎バス <岡山・広島・島根・香川・愛媛・高知> ※シャトルバスおよび地方送迎バスの有無や発着の場所等は、日程により異なります。必ず本学ホームページでご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンセミナー2025
60分の体験授業を開講します。
【対象】 食文化学部(栄養学科、食マネジメント学科) 子ども教育学部 健康スポーツ教育学部 【イベント概要】 本学のホームページで開講テーマを確認してください。志望分野の進路研究に最適なイベントです。 総合型選抜入試での受験を考えている方向けに、入試対策講座と事前面談も実施しています。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

◆探究学習ワークショップとは 大学が用意したテーマの中で様々なことを学び、身近な課題を発見し、考察・発表する体験型のイベントです。 地域の課題に興味・関心を持つことで将来地域に貢献できる視点を学びます。 このワークショップでは、学びの成果を実感するだけでなく、SDGsが掲げる目標のいくつかを題材とします。ファシリテーターとして大学生が関わります。大学生との関わりで自分の将来を想像しよう。 ◆探究学習をやってみよう! ①まずは、自分のキニナルキーワードを探してみよう。 ②大学のイベントや出張講義に参加しよう。 ◆探究するこころを学びへとつなげる総合型選抜[探究型]A・B 探究学習での学びで得られた力は、大学で学びを深めることにつながるものです。本学は「総合型選抜(探究型)」を実施します。高校での探究学習活動や、本学の「作陽探究ワークショップ」で得られた力を評価します。 ※詳細は本学ホームページにてご確認ください。 https://www.ksu.ac.jp/admissions/workshop
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

音楽講習会2025
音楽系大学進学希望の方へ ~受験対策等に活用いただける体験レッスン~
音楽系大学への進学を目指す方を対象とした体験レッスンをご用意しています。実技レッスン・音楽基礎科目の講義や音楽デザイン専修の講義(入門講座)など、様々なコースをご用意しています。 ※要予約、有料(一部無料講義あり) 【対象学部学科】 ■音楽学部 ■短期大学 音楽専攻 ※楽器によっては、開講日を指定する場合があります。 ※受講料5,000円~15,000円が必要(受講する科目により金額が異なります)。 ~作陽音楽講習会~ <専修実技レッスンコース> ■音楽講義(初級クラス/中・上級クラス)楽典、聴音、コールユーブンゲンなど(オンライン) ■実技レッスン ピアノ、声楽、管楽器、打楽器、弦楽器など、ご希望の個人レッスンが受けられます。 ※レッスンのみ、講義のみの受講も可能です。 <モスクワ音楽院特別演奏コース>モスクワ音楽院の教授陣によるマンツーマン実技レッスン60分と聴音50分のコースです。 <音楽デザインコース(無料)>音楽デザイン専修の体験授業・説明です。 <中学生コース>実技レッスンを30分受講できます。(個人レッスンまたはグループレッスンを選択)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

詳しくは、「大学ホームページ」「受験生応援サイト」にて発表いたします! 皆様のご参加お待ちしております! 開催日時:3/9(日)、5/11(日)、6/15(日)、7/6(日)、7/27(日)、8/9(土)、8/24(日) 10:00~受付 10:30~15:40予定(変更の可能性あり) 開催場所:岡山県岡山市東区瀬戸町観音寺721 環太平洋大学 第1キャンパス
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

岡山で出張相談会★新高3生以上はAO入試対策も!
【あなたの街で開催!】出張相談会のお知らせ
進路に迷っている人も、夢に一歩近づきたい人も。あなたの街で、音楽・楽器のプロを目指す第一歩が踏み出せます!今回は、 直接あなたの街に出張して、進路のこと、学校のこと、楽器のこと――気になることを全部お話しできる【進学相談会】を開催します! 「音楽が好きだけど、将来どう活かせる?」「楽器に関わる仕事って、どんな道があるの?」「まだ何も決まってないけど話だけ聞いてみたい…」そんな想い、大歓迎です◎ さらに!【新高校3年生以上の方限定】AO入試対策講座も実施します!後日、対策結果をもとにあなたに合わせたアドバイスを郵送します。 自分の強みや課題がよくわかるチャンスです♪ さらに、AO入試で「科目試験免除」などの特典が受けられる可能性も!「受けたいけど不安…」という方にぴったりの内容です。参加は無料&服装自由。お友だちや保護者の方との参加もOKです♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

岡山情報ITクリエイター専門学校のキャンパスライフを知ってもらえるプログラムが満載です。 気になる職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容まですべて説明します。 学校の楽しさや雰囲気を身近に感じれば、入学後の学校生活がイメージできるはず! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

岡山情報ITクリエイター専門学校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●授業体験 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

岡山情報ITクリエイター専門学校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●授業体験 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

岡山情報ITクリエイター専門学校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●授業体験 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
大原独自の特待生制度について詳しく説明します。特待生試験制度や学費減免に関して詳しい話を聞くことができます。 何が免除されるか聞きたい、試験科目や傾向と対策を知りたい方におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

国の支援制度である教育費無償化(高等教育の修学支援新制度)について、入学までに必要な手続きとともにわかりやすく説明します。 「学費の負担を減らしたい」「教育費無償化がどのような制度なのか知りたい」という方におすすめです。 ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

教育方針や就職、資格合格実績などさまざまなことをご家族の方対象にご説明します。 保護者として学費や進学先について相談したい、ご家族の方にも安心してもらいたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが合わない方にもおススメです! ぜひお気軽にご参加ください♪ ◎こんな方にオススメ! [1]オープンキャンパスに行きたいけど、外出を控えないといけない [2]遠方なのでなかなかオープンキャンパスに参加することができない [3]入試方法や学費等、気になることだけを聞きたい <オンライン学校説明会> 毎日開催中!(※12/25~1/4の間は実施しておりません) お好きな時間でご参加ください。 (1)10:00~11:00 (2)11:30~12:30 (3)13:30~14:30 (4)15:00~16:00 (5)16:30~17:30
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

気になる学科のこと、目指せる職業がよくわかる体験メニューを用意しています。 分からないことがあれば気軽に尋ねてみてください。 カギセンのオープンキャンパスで、将来の進路を一緒に見つけましょう♪ ■タイムテーブル 09:30 受付 10:00 スタート 全体説明 体験実習 保護者説明会 12:30 終了 ■参加特典 入学試験の面接が免除されるパスポートを発行します。 *岡山駅西口から無料送迎バスを運行しています。 *遠方の方は「交通費サポート」・「無料体験宿泊」制度もご利用いただけます。 *保護者の方の参加も歓迎します。 *保護者の方は体験実習の際に「保護者説明会」に参加していただけます。 *詳細は学校公式サイトにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパスや入試説明会に参加したいけど… 遠方でなかなか参加できないあなた スケジュールが合わないあなた 外出するのが難しいあなた そんな方にオススメなのが「オンライン説明会」です! スマホやパソコンなどでどなたでも気軽に参加! 自宅に居ながら学校の説明を聞いたり、入試や学費について…なんでも質問できます! 学校や入試に関することなどなんでもお気軽にご相談ください!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

大原ビジネス公務員専門学校 岡山校のキャンパスライフを知ってもらえるプログラムが満載です。 気になる職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容まですべて説明します。 学校の楽しさや雰囲気を身近に感じれば、入学後の学校生活がイメージできるはず! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原ビジネス公務員専門学校 岡山校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●授業体験 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原ビジネス公務員専門学校 岡山校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●授業体験 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原ビジネス公務員専門学校 岡山校の授業が体験できるスペシャルイベントです! 希望のコースの授業を実際に教えている先生から受けることができるので、学びをしっかりと体感できます。 また、学習カリキュラムや卒業後の進路のことなど、学校生活に関わることになんでもお答えするので、入学前に気になることをすべて解決できます! お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●各コースのカリキュラムの説明 ●就職状況・合格実績の説明 ●授業体験 ●個別相談 など ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ◇体験分野によって、実施日が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
大原独自の特待生制度について詳しく説明します。特待生試験制度や学費減免に関して詳しい話を聞くことができます。 何が免除されるか知りたい、試験科目や傾向と対策を知りたい方におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

国の支援制度である教育費無償化(高等教育の修学支援新制度)について、入学までに必要な手続きとともにわかりやすく説明します。 「学費の負担を減らしたい」「教育費無償化がどのような制度なのか知りたい」という方におすすめです。 ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

教育方針や就職、資格合格実績などさまざまなことをご家族の方対象にご説明します。 保護者として学費や進学先について相談したい、ご家族の方にも安心してもらいたい人におすすめです。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが合わない方にもおススメです! ぜひお気軽にご参加ください♪ ◎こんな方にオススメ! [1]オープンキャンパスに行きたいけど、外出を控えないといけない [2]遠方なのでなかなかオープンキャンパスに参加することができない [3]入試方法や学費等、気になることだけを聞きたい <オンライン学校説明会> 毎日開催中!(※12/25~1/4の間は実施しておりません) お好きな時間でご参加ください。 (1)10:00~11:00 (2)11:30~12:30 (3)13:30~14:30 (4)15:00~16:00 (5)16:30~17:30
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
山陽学園短期大学の魅力を体感できる参加型のオープンキャンパスです。 岡山駅バスターミナル1番乗り場より本学までの直行バスを運行しています(要予約) 。 ぜひ、お気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ・大学案内・入試等説明 ・学科説明・体験授業 ・先輩への質問 ・キャンパス見学 ・入試相談 ・就職相談 ・学生生活相談 ・女子学生寮の見学(希望者) ▽日程等が変更になる場合があります。詳細や予約方法は大学HPにてご確認ください。 |大学HP|https://www.sguc.ac.jp/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

山陽学園大学・山陽学園短期大学の魅力を体感していただくために、個別単位の「個別相談&キャンパス見学」を実施しています。 「オープンキャンパスに参加したいけど日程が合わない」「個別に話をじっくり聞いてみたい」という方は、ぜひお気軽にお申込みください。 学科の教員と入試部スタッフが学科の学びや入試制度について説明します。キャンパスの見学も可能です。 また、来学が難しい方にはZoomによる相談も受け付けています。 【開催時間】 |月~金|10:00~16:00 | 土 |10:00~12:00
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

1年生から3年生まで在校生の講義の様子を見学したり、看護技術を体験することで、看護学生はどのような学習をしているのかがわかります。 在校生との座談会で先輩の話を聴くチャンスもあります。学校の日程終了後、個別相談も実施します。 日程内容等、詳しくは学校公式サイトのオープンキャンパスでご確認下さい。 なお、オープンキャンパス開催日以外でも、個別に学校見学を随時受け付けています。必ず事前に電話でご連絡下さい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

本校の臨地実習は救命救急センターや手術室から地域や在宅まで、多彩な内容の実習を行っています。そのほとんどの実習を行なう津山中央病院を見学できる機会です。津山中央病院は岡山県北部の医療の要の役割を果たしています。陽子線医療の設備もあり、先進医療や高度な医療も行っています。病院の医師や看護師は実際に講義や実習をご指導くださっています。 オープンキャンパスでは院内の施設を見学します。見学日程の終了後、個別相談も実施します。 日程内容等、詳しくは学校公式サイトのオープンキャンパスでご確認下さい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

秋の1日に開催される学校祭「秋桜祭」へ参加しながら、学校を知っていただきます。 学生自治会が主催のイベント、学内のクラブの舞台発表や展示、学生からの学校紹介があります。 在校生としっかり話のできるチャンスがあります。学校祭日程終了後、個別相談も実施します。 日程内容等、詳しくは学校公式サイトのオープンキャンパスでご確認下さい。 なお、個別の学校見学は、オープンキャンパス開催日以外でも、随時受け付けています。必ず事前に電話でご連絡下さい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス開催日に来ることのできない皆さんには、学校見学を随時、受け付けています。 学校内の施設のご案内はもちろん、入試や学校生活に関する疑問や不安にもお答えします。ぜひお気軽にお越しください。 ご希望の方は事前に、下記に記載の連絡先にお電話にてご予約ください。詳しくはホームページもご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

3校合同オープンキャンパス (川崎医療福祉大学・川崎医療短期大学・川崎リハビリテーション学院) ◆本学院と川崎医療福祉大学、川崎医療短期大学が共同開催します。 同じ日に3校の魅力に触れられるこの機会も、ぜひご利用ください。 オープンキャンパスは川崎医療福祉大学で行います。 その後、希望者は各校を見学することができます。
開催日 |
|
---|

本校を会場に、学院の概要説明・入試に関する説明・施設見学などを行います。 ①本学院の概要説明と入試に関する説明 ②学院・病院(リハビリテーションセンター)の見学 ③理学療法・作業療法体験コーナー ④個別相談コーナー
開催日 |
|
---|

チュウデのオープンキャンパスは自分のやりたいことや知りたいこと、時間や興味度にあわせて選べる内容なので満足度100%。 ちょっぴり専門的な4コースから選べる「デザインを体験しよう!」デザイン体験コース。 *保護者・社会人・デザイン高等課程対象の個別相談も実施。 *「やる気重視」のAO入試エントリーにも対応。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

3校合同オープンキャンパス (川崎医療福祉大学・川崎医療短期大学・川崎リハビリテーション学院) 入試説明はもとより、学科説明・体験実習・ミニ講座・相談コーナーなどが好評です。 是非お越しください。 受付及び説明会は川崎医療福祉大学で行います。 ※無料送迎バス JR中庄駅⇔川崎医療福祉大学
開催日 |
|
---|

岡山キャンパスに移転した川崎医療短期大学をよりよく知っていただくためにも実際に来て見て本学の特色を感じてください。 入試説明会、学科紹介、入試相談、体験学習、模擬授業などのイベントを用意して皆様のご参加をお待ちしています。
開催日 |
|
---|

「学校行事や部活が忙しくてオープンキャンパスに参加できない」 「なかなか日程が合わない」 という方向けに毎日学校見学会を実施しています。 開催時間 10:00~21:00 ※お申し込みボタンをクリックし、参加希望時間と見学希望のカレッジをご入力ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

「学校行事や部活が忙しくてオープンキャンパスに参加できない」 「なかなか日程が合わない」 という方向けに毎日オンライン説明会を実施しています。 開催時間 10:00~21:00 ※お申し込みボタンをクリックし、参加希望時間と見学希望のカレッジをご入力ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【鳥取・松江】全国説明会(予約者限定!)
遠方で来校しにくい人のために、全国の会場で説明会を開催!
「直接話を聞きたいけれど、奈良まで行くのは大変…」という方は、ぜひお近くの会場へご参加ください♪ ■開催地一覧 札幌、青森、仙台、宇都宮、高崎、東京、新潟、長野、静岡、名古屋、金沢、福井、 鳥取、松江、岡山、広島、山口、高松、松山、福岡、熊本、鹿児島、那覇 http://narakimonoart.com/recruit/experience/#zenkoku ・会場アクセス等、詳しくは↑のHPからご覧ください ■イベントの内容 学校・コース説明、授業内容紹介、卒業生の進路状況、入試・奨学制度説明、面接対策講座、相談コーナー ・「和裁・着付け・きもの文化」のスペシャリストを育てる実習システム ・学費の負担を軽減する奨学金制度、学生寮の紹介、入試制度、卒業後のサポート ・全国の会場で詳しくご説明! ■備考 ・予約者限定で開催 ・全学年対象、どなたでもどうぞ♪ ・夏の会場ではAO面接の受験も可能です(要エントリー)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【岡山】全国説明会(予約者限定!)
遠方で来校しにくい人のために、全国の会場で説明会を開催!
「直接話を聞きたいけれど、奈良まで行くのは大変…」という方は、ぜひお近くの会場へご参加ください♪ ■開催地一覧 札幌、青森、仙台、宇都宮、高崎、東京、新潟、長野、静岡、名古屋、金沢、福井、 鳥取、松江、岡山、広島、山口、高松、松山、福岡、熊本、鹿児島、那覇 http://narakimonoart.com/recruit/experience/#zenkoku ・会場アクセス等、詳しくは↑のHPからご覧ください ■イベントの内容 学校・コース説明、授業内容紹介、卒業生の進路状況、入試・奨学制度説明、面接対策講座、相談コーナー ・「和裁・着付け・きもの文化」のスペシャリストを育てる実習システム ・学費の負担を軽減する奨学金制度、学生寮の紹介、入試制度、卒業後のサポート ・全国の会場で詳しくご説明! ■備考 ・予約者限定で開催 ・全学年対象、どなたでもどうぞ♪ ・夏の会場ではAO面接の受験も可能です(要エントリー)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学科の施設や学びのトークなどを配信! 学科の説明や実習機器に触れて、イメージをつかんでみよう! 先生、先輩たちが優しく教えてくれるよ! [キャンパスライフトーク(在学生イベント)] ・在学生たちのフリートークで大学生活を楽しむコツを配信。 ・授業や先生についてはもちろん、ひとり暮らし、サークル活動、学食、通学方法etc. ・みなさんからの質問に答えつつ、進路選択の不安に効くお話を処方します。 [学生生活説明] ・奨学金、通学、下宿など、気になることについて説明いたします。 [入試制度説明] ・2026年度入試に関する次の内容を中心に説明いたします。 ・各入試区分の選考方法 ・入試特待生・検定料割引制度 ・宿泊支援制度 など ※詳細は、大学公式Webサイト https://www.kusa.ac.jpをチェック!
開催日 |
|
---|
個別学内見学
聞きたいことを個別にじっくり質問しよう!
本学では「大学の雰囲気を感じてみたい」「学科の学びを詳しく知りたい」「入試の相談を具体的にしたい」などのご要望にお応えするため、個別に学内見学を受け付けています。 見学を希望される場合は、希望日の3日前までに入試広報部(受験生ホットライン:0120-001163)までお気軽にお問い合わせください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

平日に毎日、Zoomでのオンライン個別相談(事前予約制)を行っています。 ちょっとした疑問や不安など入試についてぜひお気軽にご相談ください。 保護者の方、学校の先生が同席していただくこともできます。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【岡山キャンパス】Open Campus 2025
あらゆる角度から岡山理科大学を公開!
オープンキャンパスで自分の興味、進む道を見つけてください! 楽しい企画を用意してお待ちしています。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|


山陽学園大学の魅力を体感できる参加型のオープンキャンパスです。 岡山駅バスターミナル1番乗り場より本学までの直行バスを運行しています(要予約) 。 ぜひ、お気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ・大学案内・入試等説明 ・学科説明・体験授業 ・先輩への質問 ・キャンパス見学 ・入試相談 ・就職相談 ・学生生活相談 ・女子学生寮の見学(希望者) ▽日程等が変更になる場合があります。詳細や予約方法は大学HPにてご確認ください。 |大学HP|https://www.sguc.ac.jp/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

山陽学園大学・山陽学園短期大学の魅力を体感していただくために、個別単位の「個別相談&キャンパス見学」を実施しています。 「オープンキャンパスに参加したいけど日程が合わない」「個別に話をじっくり聞いてみたい」という方は、ぜひお気軽にお申込みください。 学科の教員と入試部スタッフが学科の学びや入試制度について説明します。キャンパスの見学も可能です。 また、来学が難しい方にはZoomによる相談も受け付けています。 【開催時間】 |月~金|10:00~16:00 | 土 |10:00~12:00
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

KBCのキャンパスライフを思い描いていただけるようオープンキャンパスを開催します。 また、ラインナップ豊富な「選べる体験メニュー」をご用意しています。 友だちやご家族との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●体験授業 ●施設・設備の見学 ●入試説明 …など 【参加特典】 ●AO入試でエントリーに必要な「参加票」が貰える ●入試の「面接のポイント」がもらえる ◇プログラム内容は変更になる場合があります。詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 https://www.kurashikibc.ac.jp/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

KBCのキャンパスライフを思い描いていただけるようオープンキャンパスを開催します。 学校説明会をはじめ、ネイル、メイク、エステなど、開催日ごとに違った体験をご用意。 友だちやご家族との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●学校説明 ●体験授業 ●施設・設備の見学 ●入試説明 …など 【参加特典】 ●AO入試でエントリーに必要な「参加票」が貰える ※本年度はAO入試に限り、W(ダブル)で入試特典がつきます!詳細はHPにてご確認ください。 ●入試の「面接のポイント」がもらえる ◇プログラム内容は変更になる場合があります。詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 https://www.kurashikibc.ac.jp/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学生たちがKBCでの学びの集大成を発表する、年に一度のビッグイベント「制作発表会」。 2年間で培ったさまざまな知識と技術を活かして創りだす華やかなステージは圧巻です。 友だちやご家族との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ ◇詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 https://www.kurashikibc.ac.jp/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

KBCの各種コンテスト・ショーの見学ができます! ぜひお気軽にお越しください♪ ☆開催内容 ●2025年7月5日(土) 13:30〜16:30 アップスタイルコンテスト見学 ●2025年7月26日(土) 11:00〜14:00 ブライダルショー見学 ●2026年2月14日(土) 13:30〜16:30 1年学生技術コンテスト見学
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

実際に見て・聞いて・感じて、将来の不安を安心に変えよう! WOCの学校のこと、気になることが楽しくわかる体験イベントを多数ご用意しています。 疑問はすべて解決して、自分の将来探しの参考にしてください♪ ◎学校の特徴や教育方針・就職状況・資格取得状況の説明 ◎学校案内・イベント(イベント内容は当日のお楽しみ) ◎入試説明、学費・奨学金案内 ◎希望者には個別相談 当日は優しい在校生が学校案内をします いろんな学校をとりあえず見てみたいそんな方もお気軽にご参加ください☆ ■■■■来校型OC参加特典!はコチラ■■■■ 1.AO入学への願書(エントリーシート)がもらえます。 2.選べるメガネプレゼント 3・在学生(先輩)の話が聞ける 4.嬉しい・使えるオリジナルグッズプレゼント! 初めて参加の方限定!プレゼント企画開催中☆彡
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

毎年好評の年に2回のスペシャルデー 全国でも珍しいめがねの学校SPオープンキャンパスです! 内容は来てのお楽しみ 高校生には参加者全員○○○で使えるギフトカードもプレゼント☆彡 とにかく楽しくてお得がいっぱいの2日間です! ※OC参加特典※ 1.AO入試の願書(エントリーシート)がもらえる 2.選べるメガネプレゼント 3.在校生(先輩)の話が聞ける 4.学校でも使えるオリジナルグッズプレゼント! 5.○○ギフトカード 6.おいしいお菓子
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

自宅から手軽にオンライン個別相談会に参加しよう! スマホかパソコンがあれば簡単に接続できます。 「メガネに少し興味があるけれどオープンキャンパスになかなか出かけられない」そんなあなたに最適です。 高校1~3年生、既卒の方、社会人の方、保護者の方の参加大歓迎です。 ・学校の雰囲気や授業について ・眼鏡作製技能士<国>について ・就職先について ・学費や奨学金のこと ・一人暮らしのこと ・保護者の方に進路の話をどうやってするべきか などなど…話題は何でも結構です♪ 放課後の時間でも十分間に合いますので是非ご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

食と子どもと福祉のスペシャリストを養成する美作大学が誇る教育実績や就職実績!なぜ地方の小規模大学が全国と張り合える実績を出すことができるのか、そしてどんな環境で学ぶことができるのか、オープンキャンパスに参加して自ら体感しよう♪ 【全国の進路指導教諭が選ぶ大学ランキング】 面倒見がよい大学 中国・四国私立大学中 第1位(2025) 就職に力を入れている大学 中国・四国私立大学中 第1位(2025) 小規模だが評価できる大学 中国・四国私立大学中 第1位(2025) 入学後、生徒を伸ばしてくれる大学 中国・四国私立大学中 第3位(2025) *「大学探しランキングブック2025(出版:大学通信)」より ※交通費の補助は沖縄県の方が対象となります
開催日 |
|
---|