岡山医療福祉専門学校の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

『心に響く』 ~知識や技術だけではなく、育みたいのは「看護観」「介護観」~

「誰かの役に立ちたい」。看護・介護の原点はそんな優しさと思いやりです。
相手の気持ちを理解し、相手の気持ちになって考えるところから気配りや心配りが生まれます。
本校では、患者様や利用者様一人一人の生き方に寄り添いながら、いつも心に笑みを絶やさない、看護・介護のスペシャリストを育成してきました。
現場経験が豊富な教員が、その思いや経験を生きた言葉で伝えていく事で、知識や技術だけではなくしっかりとした「看護観」「介護観」を育み、心に響く看護・介護を実践できる専門職業人を育成します。

岡山医療福祉専門学校 PRイメージ1
岡山医療福祉専門学校 PRイメージ2
岡山医療福祉専門学校 PRイメージ3

トピックス

2023.03.01

高い国家試験合格率! 看護学科は3年連続で全員受験、全員合格を達成中!

本校は、毎年高い国家試験合格率を誇っています。
全員合格に向けて、個別指導でしっかりとサポートします。あなたの「看護師になりたい!」「介護福祉士になりたい!」という気持ちにとことん応えます!

●2021年度 看護師国家試験 100%(合格者数73名/受験者数73名)(全国平均91.3%)
●2021年度 介護福祉士国家試験 97.8%(合格者数45名/受験者数46名)(全国平均72.3%)※留学生を除く

岡山医療福祉専門学校 高い国家試験合格率! 看護学科は3年連続で全員受験、全員合格を達成中!

2023.03.01

第34回介護福祉士国家試験養成施設別合格者数で日本一になりました ※留学生を除く

全国の介護福祉士国家試験養成施設の中で、日本人合格者数が最多※の45名という快挙を達成しました。「全員受験・全員合格」にこだわり、一人一人が着実に積み上げていく学習法とチームとしての一体感が良い結果につながっています。
秘訣は、全員で楽しみながら本気で取り組む「国家試験対策合宿」です。

※厚生労働省発表に準拠
 (https://www.mhlw.go.jp/content/12004000/000917102.pdf)

岡山医療福祉専門学校 第34回介護福祉士国家試験養成施設別合格者数で日本一になりました ※留学生を除く

2023.03.01

福祉施設等で相談業務を行える社会福祉主事任用資格取得を目指そう!(介護福祉学科)

卒業時に「介護福祉士」「アクティビティ・ワーカー」「介護事務管理士」「社会福祉主事任用資格」「福祉住環境コーディネーター」「マイクロソフトオフィススペシャリスト」「ケアコミュニケーション検定」の7つの資格取得を目指せます。

岡山医療福祉専門学校 福祉施設等で相談業務を行える社会福祉主事任用資格取得を目指そう!(介護福祉学科)

2023.03.01

2020年4月 社会福祉学科(通信課程)開設

2020年4月より社会福祉学科通信課程がスタートしました。
1年半の修業期間を経て単位を取得すると、卒業と同時に社会福祉士国家試験受験資格を得ることができます。

募集内容・学費(2023年4月実績)

岡山医療福祉専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!

看護学科

概要 医師と共にチーム医療を築く大切な存在の看護師。「現場に出てから役立つ実践力を身につける」を意識したカリキュラムと充実した実習設備で、コミュニケーション能力と実践力を有する看護師を育成します。
看護に必要な知識、技術、人間性という土台を養うため、心臓病センター榊原病院を中心とした数多くの病院で実習し、いろいろな考え方や方法を学びます。病院附属の学校ではないため、卒業後の就職先は完全に自由な選択が可能です。
定員 80名
対象 男女
年限 3年
学費 初年度納入金
900,000円
※入学金220,000円含む
備考

2023年4月実績

介護福祉学科

概要 卒業時に「介護福祉士」「アクティビティ・ワーカー」「介護事務管理士」「社会福祉主事任用資格」「福祉住環境コーディネーター」「マイクロソフト オフィス スペシャリスト(R)(MOS)」「ケアコミュニケーション検定」の7つの資格の取得を目指せます。そのため卒業後は、介護現場、アクティビティ、事務、相談員など福祉のさまざまな分野で活躍できるほか、施設長などを目標とすることもでき、それぞれの希望に合わせたキャリア形成が可能です。地域交流を取り入れたカリキュラムと多種多様な施設での実習で、人と人のつながりを大切に、人間力のある介護福祉士を育成します。
定員 60名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
972,000円
※入学金220,000円含む
備考

2023年4月実績

社会福祉学科(通信課程) 2020年4月開設

概要 社会福祉士は、身体や精神の障害や日常生活に支障がある人に対して、福祉に関する相談に乗り、アドバイスや指導のほか、福祉サービス業者などとの連絡、調整などをおこなう仕事です。
社会福祉学科通信課程ではレポート学習、スクーリング、実習(該当者のみ)の3つの柱で実践スキルをバランスよく習得し、福祉、保健や医療の分野で幅広く活躍できる人材を育成します。
卒業と同時に、社会福祉士国家試験受験資格を目指せます。
定員 80名
対象 男女
修業期間 2023年4月1日~2024年9月30日
募集地域 日本全国
学費 入学金 30,000円
学納金 260,000円(実習免除者)、320,000円(実習対象者)
備考

2023年4月実績

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2016年~2020年3月卒業生実績

  • 岡山市立市民病院
  • 岡山医療センター
  • 南岡山医療センター
  • 岡山労災病院
  • 岡山赤十字病院
  • 心臓病センター榊原病院
  • 岡山旭東病院
  • 重井医学研究所付属病院
  • 慈圭病院
  • おおもと病院
  • 倉敷成人病センター
  • 鳥取赤十字病院
  • 福山市民病院
  • 鳥取大学附属病院
  • 鳥取市立病院
  • 鳥取医療センター
  • 松江医療センター
  • 松江市立病院
  • 中国労災病院
  • 岡山大学病院
  • 日本赤十字社玉野マリンホーム
  • 岡山済生会ライフケアセンター
  • 岡山中央福祉会
  • 藤崎苑
  • 日本原荘
  • あさひ園
  • 福寿荘
  • ますみ荘
  • 光生リハビリ苑
  • あすなろ園
  • ピオーネ西新井
  • マスカット苑
  • ゆめの里
  • 藤崎苑
  • 恵風苑
  • 王慈療護園
  • 弘徳学園
  • ベネッセスタイルケア
  • …など

就職率100%(就職希望者数122名/就職者数122名)※2022年3月卒業生実績

就職支援

50年以上の歴史の中で社会から厚い信頼を積み重ねてきました。そのため、2019年度実績で、看護学科・介護福祉学科併せて約20,000名分の求人がありました。国家資格の取得だけでなく、その先の就職支援の質にこだわり、就職率100%(2021年3月卒業生実績、就職希望者126名に対して126名)はもちろん、希望する先への就職実現を強力にバックアップしています。

各種制度

岡山医療福祉専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!

病院奨学金(看護学科)

中四国エリアを中心に150以上の病院から貸与可

【利子】無利子
【貸付期間】修業年限以内
【返還期間】借りた期間と同じ期間内
【返還免除】貸付を受けた医療機関で所定の期間、看護職員として従事した場合は、返還が全額または一部免除

各都道府県介護福祉士等修学資金貸与制度(介護福祉学科)

◆貸付金額 月額 50,000円
        (他、入学準備金20万円・就職準備金20万円・国家試験対策費用8万円 合計168万円)
◆返還期間 都道府県が設定する期間内に都道府県が設定する金額を返還
◆その他 貸付を受けた都道府県の介護施設で5年間(地域、年齢によっては3年)継続して業務に従事した場合は全額返還免除

日本学生支援機構(看護学科・介護福祉学科)

◆第一種(無利子)
・自宅通学
20,000円、30,000円、40,000円、53,000円 から選択
・自宅外通学
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円 から選択
◆第二種(有利子 上限3%)
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、
60,000円、70,000円、80,000円、90,000円、
100,000円、110,000円、120,000円 から選択

◆貸付期間 在籍する学科の修業年限が終わるまで
◆返還期間 卒業後20年以内(付帯額により異なる)
◆その他 高等学校在学中に予約申込制度あり(専門学校入学前に予約採用を受けておくことをお勧めします)

日本政策金融公庫(旧国民生活金融公庫)による教育ローン(看護学科・介護福祉学科)

◆融資限度額 3,500,000円
◆返済期間  15年以内
◆その他   在学期間内で元金の返済を据え置くことが可能(利息は返済)

オリエントコーポレーション提携教育ローン(看護学科・介護福祉学科)

◆融資限度額 5,000,000円
◆利子 実質年率4.5%(固定)
◆その他 卒業後に返済を引継ぐ「親子リレー払い」や在学中は元金を据置く「ステップアップ払い」もあり

教育訓練給付(看護学科)

◆給付額   100,000円
◆受給可能者  雇用保険の一般被保険者又は一般被保険者であった方

岡山県私学振興財団奨学金(介護福祉学科)

◆貸付限度額 月額 53,000円(自宅) 58,000円(自宅外)
         返還義務 あり
◆対象    岡山県に居住しており、高等学校を卒業後2年以内の者
◆採用人数    若干名 (経済的な事情があり、成績が優秀な者)

学びの分野/学校の特徴・特色

岡山医療福祉専門学校で学べる学問

  • 福祉・介護
  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ

岡山医療福祉専門学校で目指せる職種

  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 福祉・介護

岡山医療福祉専門学校の特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 最寄駅より徒歩圏内
岡山医療福祉専門学校の学部・学科情報はこちら

岡山医療福祉専門学校の所在地

所在地

〒703-8275
岡山県岡山市中区門田屋敷3-5-18

交通機関・最寄り駅

JR「岡山」駅より路面電車東山行き約15分「東山」電停下車、徒歩約5分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

086-271-6001

  • 学校No.5527
  •  
  • 更新日: 2023.03.01

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす