岡山情報ITクリエイター専門学校の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

岡山情報ITクリエイター専門学校 PRイメージ

最新の設備、最先端の学習環境で情報IT・ゲーム・CG・デザインのプロを目指す!

最新のハイスペックマシンを完備し、豊富な実習で最先端のスキルを学べる環境。業界の第一線で活躍するプロ講師が指導し、業界企業との連携・支援による教育プログラムで次世代のスペシャリストを育成します。

情報IT系コースでは、「Python」や「AWS」などを学び、実務に直結する最新スキルを身につけます。また、ゲーム系コースでは、充実した産学共同プロジェクトや、業界で活躍するクリエイターによる特別講演会の実施などを通じ、実践力を身につけます。

<就職に強い!>
「なりたい」をかなえる万全のフォロー体制!
■情報系コース就職率99.2%
※2021年度卒業生 全国専門課程実績 就職希望者552名中548名内定(2022年3月31日現在)

<学びのポイント!>
1.次世代のIT社会を牽引する高度IT人材育成プログラム
2.ゲーム・CG・デザイン業界のニーズを取り入れた実践的な産学連携カリキュラム
3.充実した最新の開発・実習環境
4.クラス担任による細かな就職サポート体制
5.リアルな開発現場を知っている講師陣からの実践的な授業
6.学習環境・学習内容の基準をクリアした教育機関として認定

岡山情報ITクリエイター専門学校 PRイメージ1
岡山情報ITクリエイター専門学校 PRイメージ2
岡山情報ITクリエイター専門学校 PRイメージ3
岡山情報ITクリエイター専門学校 PRイメージ4
岡山情報ITクリエイター専門学校 PRイメージ5
岡山情報ITクリエイター専門学校 PRイメージ6

トピックス

2023.03.01

のぞいてみよう『OPEN CAMPUS 2023』

岡山情報ITクリエイター専門学校のキャンパスライフを知ってもらえるよう、各種イベントを実施しています。
学習スタイルや卒業後の進路、取得が目指せる資格など、学校生活に関わるすべての疑問を解決できます。
お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪

岡山情報ITクリエイター専門学校 のぞいてみよう『OPEN CAMPUS 2023』

2023.04.03

全国46都市105校を誇る『大原学園グループ』

学校法人大原学園は、資格・就職に強い専門学校を、全国46都市105校(2022年4月現在)を擁する総合教育機関です。
また、東京水道橋に大原簿記学校を開校以来、専修学校、幼稚園、高等学校、大学院大学、日本語学校、社会人講座などをトータルに手がけ、現在では関連法人(提携学校法人・関連会社)を含めて、全国に5万人以上の学生・受講生が学ぶ教育機関となっています。
高い合格率・就職率を誇り、「資格の大原」「就職の大原」と呼ばれるのは、大原グループの教職員が「情熱、親切、丁寧」を合言葉に日々努力を重ねてきた賜物です。
これからも、大原学園グループは社会の各分野で活躍する人材育成のために努力していきます。

岡山情報ITクリエイター専門学校 全国46都市105校を誇る『大原学園グループ』

募集内容・学費(2024年4月実績)

岡山情報ITクリエイター専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!

情報IT系

コース・年限 ◇ITスペシャリスト システム開発(2年)
定員 160名(総定員)
対象 男女
学費 初年度納入金
1,160,000円
※別途、実習・演習費等が必要となります。
目指せる仕事 システムエンジニア(SE)
プログラマー
システム運用管理エンジニア
システムアドミニストレータ
カスタマーエンジニア
AIエンジニア
ネットワークエンジニア
セキュリティエンジニア
サーバエンジニア
サーバオペレータ
ホワイトハットハッカー
アプリケーションエンジニア
SE(システムエンジニア) 
Webサービスエンジニア
LoTエンジニア
国家公務員
公務員[一般行政職]
国家公務員専門職(税務)
都道府県・市区町村等職員(初級)
…など
目指せる資格 応用情報技術者試験 
基本情報技術者試験 
Java(TM)プログラミング能力認定試験
C言語プログラミング能力認定試験
cisco技術者認定資格
Android技術者認定資格
MCPC技術検定
HTML5プロフェッショナル認定資格
ITパスポート試験
基本情報技術者試験 
国家公務員 
地方公務員
…など
備考

※目指せる仕事と目指せる資格は、コースにより異なります。

ゲーム・CG・デザイン系

コース・年限 ◇ゲーム制作2年制(2年)
◇CG・映像制作(2年)
◇Web・グラフィックデザイン(2年)
定員 160名(総定員)
対象 男女
学費 初年度納入金
1,160,000円
※別途、実習・演習費等が必要となります。
目指せる仕事 ゲームプログラマー
ゲームプランナー
ゲームクリエイター
ソーシャルゲームプログラマー
3DCGデザイナー
コンポジッター
モーションデザイナー
エフェクトデザイナー
Webデザイナー
Webプロデューサー
Webプログラマー
マークアップエンジニア
グラフィックデザイナー
広告デザイナー
エディトリアルデザイナー
DTPオペレーター
…など
備考

※目指せる仕事は、コースにより異なります。

主な就職先・独自の就職教育プログラム

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2021年度卒業生 西日本専門課程実績(2022年3月31日現在)

  • Sky
  • NTTデータ関西
  • ワールドインテック
  • ナビオコンピュータ
  • システナ
  • システムズ・デザイン
  • コベルコソフトサービス
  • さくらケーシーエス
  • 旭情報サービス
  • 日東コンピューターサービス
  • CTCテクノロジー
  • コンピューターマネージメント
  • インテックソリューションパワー
  • 三井化学<SE職>
  • 三菱マテリアル<SE職>
  • 大和信用金庫<SE職>
  • 国立大学法人岡山大学<SE職>
  • 医療法人医誠会<SE職>
  • …など

独自の就職教育プログラム

本校では実践力を高めるための独自の就職教育プログラムを導入しています。
その結果、多くの企業から高く評価され、毎年高水準の求人数と就職率を誇っています。

~ライバルに差をつける就職教育プログラム~
◇ビジネスマナートレーニング(ビジネスシーンで求められる基本マナーをロールプレイング中心にトレーニング)
◇学内企業セミナー(人事担当者を招き、実際の仕事や業界を知るセミナー)
◇面接トレーニング(自己分析を第一の目的とし、相手に理解してもらうトレーニング)

[STAGE1] 5月:入学時から各種セミナーほか、就職教育を開始
[STAGE2] 6月~12月:自己分析・自己PRほか、就職活動準備をスタート
[STAGE3] 1月:学内企業セミナーほか、就職活動直前対策
[STAGE4] 2月~8月:個別相談+面接トレーニングなど、就職活動本格スタート(8月全員内定を目指す!)
[STAGE5] 9月~12月:大原オリジナルテキストによる、入社準備プログラムがスタート
[STAGE6] 1月~3月:企業から学習成果の評価を受ける(同期のライバルに差をつける!)

各種制度

岡山情報ITクリエイター専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!

独自の『特待生制度』

学生の負担を軽減するために、独自の奨学金制度を導入しています。

◇[試験による特待生制度]
最大160万円!学業・人物ともに優秀と認められる方に対し、特待生試験の結果に応じて入学金・授業料の全額または一部を免除します。

◇[資格取得による特待生制度] 
現在取得している資格に応じて、入学金・授業料の全額または一部を免除します。

◇[クラブ特待生制度]
全クラブ(運動部・文化部)生対象。成績に応じて学費の一部を免除し、進学もバックアップします。

◇[デザインコンクール特待生制度]
最大90万円!デザインコンクールにて優秀な成績を収めた方に対し、入学金・授業料の一部を免除します(ゲーム・CG・デザイン系コースのみ)。

◇[面接のみによる特待生制度]
面接結果のみでランク認定。筆記試験が苦手な方でも早期学費減免のチャンス!

岡山情報ITクリエイター専門学校 独自の『特待生制度』

施設・設備

それぞれの専門分野におけるスペシャリストの育成にむけて、充実した施設環境を整えています。
また、学生たちがゆったりと談笑できるロビーほか、キャンパスライフを快適に過ごす為のパブリックスペースもあります。

[主な施設]
ITラボ、クリエイターズラボ、ゲーム開発ラボ、ロビー、パソコンルーム、パウダールーム …など

岡山情報ITクリエイター専門学校 施設・設備

学びの分野/学校の特徴・特色

岡山情報ITクリエイター専門学校で学べる学問

  • 情報学・通信
  • 芸術・表現・音楽

岡山情報ITクリエイター専門学校で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • デザイン・芸術・写真
  • マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画

岡山情報ITクリエイター専門学校の特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 新設学科コース
  • 最寄駅より徒歩圏内
岡山情報ITクリエイター専門学校の学部・学科情報はこちら

岡山情報ITクリエイター専門学校の所在地

岡山情報ITクリエイター専門学校

所在地

〒700-0904
岡山県岡山市北区柳町2-5-21

交通機関・最寄り駅

◇駐輪場完備
◇JR「岡山」駅より徒歩約15分
◇路線バス「山陽新聞社前」「杜の街入口」バス停より徒歩約1分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

086-232-7000

岡山情報ITクリエイター専門学校のお問い合わせ先

入学相談室

電話 086-232-7000 / 電話 06-4806-8686 (関西総合窓口)
Mail: info_okayama@mail.o-hara.ac.jp

  • 学校No.7079
  •  
  • 更新日: 2023.06.15

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす