専門学校 倉敷リハビリテーション学院 専修学校(専門学校) / 岡山県 認可 / 学校法人福嶋学園
理学療法士としてのスタートラインへ最短(3年間)で導く、地域に根付いたリハビリテーション学院!
“ノーマライゼーションの町づくり”をモットーにしている本学院は、理学療法士としてのスタートラインへ最短で導く、地域に根付いたリハビリテーション学院です。経験年数を重視することの多いリハビリテーション業界において、必要とされることは臨床現場での経験。そのために、1年でも早く社会で活躍できるよう、3年制課程を設定しています。理学療法士国家試験合格に向け、基礎から専門分野までを3年間で網羅し、国家試験合格のためのぶれない講義と徹底したカリキュラム構成で、セラピストとしてのスタートラインにいち早く立てる道へと導きます。また、実戦力とともに、地域社会に貢献できる医療人としての基礎を身につけ、いたわりの心を持ったセラピストを育みます。
倉敷駅から約徒歩10分で、通学にも便利!周辺には大型ショッピングセンターもあるのでしっかり勉強した後は、息抜きもできますよ。ぜひ、倉リハ学院で充実したキャンパスライフをお過ごしください(^^)/
2024.03.01
きめ細かな少人数制 ~教員との距離も近く学力・実技共に確実なレベル向上が可能~
理学療法単科の専門学校であり、かつ1学年40人の1クラス制。
担任教員がクラス全員の理解度や学力状況、得意不得意科目はもちろん、希望する進路にいたるまで把握が可能。学生も先生に質問しやすく、休み時間や放課後に個別相談を行う姿も良く見かけます。
[少人数制のメリット]
・授業に集中できる
・質問しやすい
・アットホームな雰囲気
・きめ細かな対応をしてもらえる…など!
国家資格取得を万全の態勢で実践的にサポートし、地域社会に奉仕・貢献できる医療人として、その生き方の基礎を身につけてもらい、いたわりの心を持った理学療法士を育成していきます。
2024.03.01
医療法人が母体の充実した環境で、いたわりの心を持ったセラピストを育みます
医療法人福嶋医院をはじめ、いるかの家リハビリテーションセンターや介護・福祉施設のグループネットワークが母体となっている本学院。それらを最大限に活かした本物の医療を身近に体験しながら学べます!
実習にも有利になる、グループ内でのアルバイトも紹介可能です。
志を同じくする仲間とともにリハビリテーション医療を修得し、地域の方々と一体となってノーマライゼーションのまちづくりを一緒に目指しましょう!
専門学校 倉敷リハビリテーション学院の募集内容や学費をチェックしておこう!
理学療法学科
概要 | 理学療法士は病院、リハビリテーションセンター施設、福祉、行政機関、教育機関、スポーツ分野などさまざまな現場で活躍しています。リハビリテーションにおいて重要となる「運動学」「解剖学」「生理学」をはじめ、「基礎医学」「臨床医学」「理学療法学」などを本学院独自のカリキュラムでじっくり学び、卒業後に即戦力となる能力を身につけます。また、理学療法士国家資格はもちろん、競技力向上や健康づくりに関わる数々の資格(受験資格)の取得も目指せるので、トレーニング指導に携わるプラスαを持ったセラピストとして社会に貢献できます。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,450,000円 *教科書代、実習着代等は別途 |
目指せる仕事 |
理学療法士 スポーツトレーナー スポーツリハビリトレーナー スポーツインストラクター フィットネスインストラクター パーソナルトレーナー レクリエーションインストラクター |
目指せる資格 |
・理学療法士(国家資格)受験資格 ・障がい者スポーツ指導員(初級) ・中高老年期運動指導士 ・介護予防運動スペシャリスト ・スポーツクラブインストラクター |
備考
2024年4月実績
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019~2021年3月卒業生実績(五十音順)
- あいの里クリニック
- 綾部ルネス病院
- 五日市・廿日市記念病院
- 医療法人社団飛翔会グループ
- 医療法人和香会
- ウェルフェア北園渡辺病院
- 宇部リハビリテーション病院
- 大洲中央病院
- 岡村一心堂病院
- 岡山共立病院
- 岡山光南病院
- 岡山中央奉還町病院
- 尾張温泉リハビリかにえ病院
- 皆生温泉病院
- 介護老人保健施設いるかの家リハビリテーションセンター
- 笠岡第一病院
- 笠岡中央病院
- 片木脳神経外科
- 木曽病院
- 北九州総合病院
- 吉備高原総合福祉センターももたろう吉備高原クリニック
- 吉備高原総合福祉センター
- 吉備高原ルミエール病院
- 京都民医連第二中央病院
- 霧島記念病院
- 国定病院
- 倉敷記念病院
- 倉敷シティ病院
- 倉敷スイートホスピタル
- 倉敷成人病センター
- 倉敷第一病院
- 綮愛会石川病院
- 健寿協同病院
- 興生総合病院
- 厚生年金高知リハビリテーション病院
- 光南台病院
- 小平中央リハビリテーション病院
- 済生会今治第二病院
- 貞光病院
- さとう記念病院
- しげい病院
- 篠田総合病院
- 十条リハビリテーション病院
- 長谷川記念病院
- 善通寺前田病院
- 高梁中央病院
- 高橋内科小児科病院
- 宝塚三田病院
- 玉島中央病院
- …など
就職支援
[2021年度の求人倍率は30倍以上]
本学院は岡山県内各地で、診療所、介護老人保健施設、グループホームほか、医療・介護施設のグループネットワークを作り上げています。さらに、地域と密着した信頼と実績により、2021年度は求人倍率30倍以上の求人を受けました。
専門学校 倉敷リハビリテーション学院での学びを支援する各種制度のご紹介!
独自の特別講座(通称:トライ)
本試験が不合格でも、100点を取るまで何度でも試験にトライできる独自の特別講座(通称:トライ)を導入。3年で国家試験合格を目指す本学院では、勉学が原因の留年は今まで一度もありません。
学ぶ内容を理解し身に付くまで、担当教員がサポートします。
国家試験対策講座
理学療法士として活躍するための第一歩は、国家試験の合格です。 本学院専任教員による国家試験対策カリキュラムを1年度より実施、効果的な勉強方法を学び、全員合格を目指します。
本学院独自の特待生制度
学生の負担を軽減し、学業に専念してもらえるよう、独自の特待生制度「学費支援特待生」を導入。学院内奨学金なので、返還義務はありません。また、入学金相当額(10万円)を支援する「クラブ活動特待生」や「資格保有特待生」などの奨学金制度もそろえ、学生の充実した学びに繋がるようしっかりとサポートします。
[学費支援特待生]
学⼒に応じて34〜145万円まで学費を付与する制度です。⾼校の評定平均値と⼊試科⽬試験の結果によりAA〜Cの区分に分けられます。
[クラブ活動特待生]
高等学校在学中のクラブ活動において優れた成果を上げ、本学院を専願で受験する方。
入学金相当額(10万円)を支援します。
<例>都道府県大会ベスト16以上、全国大会出場など、高等学校長が認めた方。文化部の方も、コンサートや入賞なども対応しますのでご相談ください。
[資格保有特待生]
医療福祉に関わる次の資格を有する方。
入学金相当額(10万円)を支援します。
<例>看護師・准看護師・柔道整復師・はり師・灸師・あん摩マッサージ師・介護福祉士・社会福祉士
最新の機器・設備
本物の学びを実現するには、本物の最新機器・設備が必要です。本学院では、時代が求める理学療法士の育成に向けた最適な学びの環境を整えています。
[主な機器・設備]
・日常動作訓練室
・治療室
・水治室
・基礎医学実習室
・機能訓練室
・装具加工室
専門学校 倉敷リハビリテーション学院で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 体育・健康・スポーツ
専門学校 倉敷リハビリテーション学院で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 健康・スポーツ
専門学校 倉敷リハビリテーション学院の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-20-2006
- 学校No.5807
- 更新日: 2024.03.01