オープンキャンパスをさがす
医療・歯科・看護・リハビリを目指せる学園祭・文化祭検索結果
26件
1-20件を表示

『ボーリング』や『射的』、『モルック』などのゲームやリハ体験・看護体験・作業療法体験など、楽しみながら医療系大学の学びが理解できるイベントです。学校選び、入試相談など、相談できるコーナーもあります。気軽にご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

年に一度の祭典「中部大学祭」を開催します。 学生による大学祭実行委員会が主体となって企画運営を行い、広大なキャンパス内でさまざまなプログラムや模擬店を催します。 中学生・高校生を対象とした見学会も実施しているので、キャンパスライフに関する気になることも気軽に質問できます! 「見て」「聞いて」「体験して」、1日で中部大学のキャンパスライフを体感しに来てください! 【主なプログラム】 ・大学・入試紹介 :15分 ・学生トーク :10分 ・キャンパスツアー:40分 ・個別相談または学生とフリートーク(※自由参加) …など 【お申し込みはコチラから】 https://ac-chubu.jp/web-oc/consultation/ *開催時間や実施内容は予定であり、変更になる場合があります。詳しくは、大学公式サイトにてご確認ください。 *開催は11月上旬を予定しています。
開催日 | 随時開催 |
---|

年に1度のビッグイベント!本校の雰囲気や充実した設備を、ぜひ見て、感じて、体験してください! 皆様のご来校を心よりお待ちしております。 【プログラム(案)】 ○学校紹介・ガイダンス ○施設見学ツアー ○看護体験 ○個別相談会の開催 〇模擬店・屋台 〇縁日屋台 *キッチンカーの出店も予定しています
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

地域ふれあい祭(学園祭)
学校が一番盛り上がる1日。地域から愛される学校を体感ください!
本校では、年1回、夏に、地域にお住まいの方々をお招きして、 楽しい一日を過ごして頂く福祉イベント「地域ふれあい祭」をおこなっています。 学校周辺の一人暮らしの高齢者や、高齢者施設・障害者施設の利用者や職員の方々、 そして、ヤングファミリーやミドルファミリーの方々をお招きしています。 模擬店やバザー、看護・介護体験などさまざまなイベントを行っています。 学校説明や個別入学相談コーナーもありますので、受験をご検討の方も是非ご参加ください。 < 開催時間 >9:30 ~ 15:00 < 参加特典 >受験料半額免除 ※開催日は変更となる可能性があります。学校公式サイトにて必ずご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
本学では、下記の日程にて「新渡戸祭」を開催いたします。 栄養や食に関する学びを活かした展示・模擬店・体験イベントなど、学生たちが心を込めて準備しています。 ・栄養・食育に関する展示 ・学生考案のお弁当レシピコンテスト ・模擬店 ・各サークル発表 ・お笑いライブ!大抽選会 など 健康や食育に関心のある方、栄養士を目指す方、ご家族や地域の皆さま、どなたでもご参加いただけます。 学生の日頃の学びや成果を、ぜひご覧ください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

長野救命医療専門学校は学生会活動がとても盛んで、春の合宿交流会、各種サークル活動などイベントも盛りだくさん。 その中でも最大のイベントが秋に行われる学園祭「娑羅祭」。校内祭では体育祭も行われ、学科、学年を枠を超えて楽しんでいます。一般公開では各学科の催し物のほか、屋台、バザー、キッズコーナーなど楽しいブースも設け、保護者、地域の皆様、高校生も多数来校します。また、当日は姉妹校の長野医療衛生専門学校の皆さんにブース協力いただき、一緒に盛り上げてくれます。 学生、教職員一同、ご来校をお待ちしております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大学祭と同時開催のミニオープンキャンパスに参加して愛知医療学院大学の雰囲気や学びを体験しよう!ご家族やお友達との参加も大歓迎です! 【ミニオープンキャンパス】 ・大学説明 ・入試説明 ・個別相談 ※個別相談では、本学の事や入試、学費、奨学金などの質問にお答えしますので、少しでも気になる事があれば、この機会にぜひご相談ください。 【大学祭】 学祭内のブースを自由に体験する事ができます!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

みずほPayPayドーム福岡に程近い、中央区福浜のキャンパスで開催する学園祭。 ⻄短の学生や校内の雰囲気を感じることができます(オープンキャンパスも同時開催:要予約)。 学生が企画したイベントや模擬店、ステージイベント、メディア・プロモーション学科によるパフォーマンスなどのプログラムをたくさん予定しています。 行楽日和の秋の日に、百道浜等へお立ち寄りに合わせて、ぜひ足を運んでください♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

西日本短期大学の環境・造園・ガーデニングを学ぶ緑地環境学科の学生が主体となって運営・企画を行う大学祭を開催します。 会場は、緑地環境学科の学びの場である二丈キャンパスです。 在学生と一緒に楽しみながら、西短のキャンパスライフを、ぜひ体感してください! ●|出店ブース|地元飲食店の出店、花苗や多肉植物の販売など(予定) ●|ステージ|チーム対抗丸太切り競争、お楽しみ抽選会、樹木集めなど(予定) ●|みどりのイベント・教室|フラワーアレンジメント、樹木スタンプラリーなど(予定) ◇当日は、「筑前深江駅」と「福浜キャンパス」よりシャトルバスを運行します。 ◇詳細は、大学HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|