熊本歯科技術専門学校 専修学校(専門学校) / 熊本県 認可 / 学校法人 中島学園
健やかな笑顔を支える「歯科医療のプロフェッショナル」を目指します!
歯の状態の善し悪しは、食生活や会話などに直接影響し、人々の体と心の健康に大きく関わります。多くの人のQOL(生活の質)を上げるお手伝いができ、”ものづくり”で人々の健康に貢献する医療人「歯科技工士」と、小さな子どもからお年寄りまで”生涯にわたりお口の健康を支援し関わっていく”安心や健康を届ける医療人「歯科衛生士」を育てます。歯科衛生士科は男性歯科衛生士の養成にも力を注ぎます!!
歯科技工士科は最先端技術「CAD」を導入、歯科メーカーともタイアップし、年々進化するデジタル化に対応できるスキルを身につけることができます。実践的な授業と基本技術の反復練習、少人数制の教育により国家試験に合格する実力を養成していきます。就職サポートも充実。学校独自の特別研修や歯科業界のみならず、様々な業界のエキスパートによるレクチャーなどで、幅広い見識を身につけることができます。学生からの進路や就職活動に関する相談はもちろん、万全の体制で就職活動に臨めるよう、医療業界が求める人材ニーズと学生の適性をコーディネイトするなど、きめ細かな指導を行っています。



トピックス
2025.03.01
あなたらしさで勝負しよう☆★総合型選抜!★☆
2024年度より総合型選抜がスタートしました!総合型選抜とは、本校のアドミッションポリシーに基づき、学力試験だけではなく、学びたいという意欲や適性を総合的に評価する入学試験方法です。また、従来より実施している推薦型選抜も実施しています。指定校推薦、高等学校推薦、歯科医院・歯科技工所推薦と3つの推薦があり、出願要件を満たしている方ならどなたでも受験OKです。詳しくは、本校の募集要項をご覧ください。皆様のご出願をお待ちしております!

2025.03.01
本校ホームページのご案内
熊本歯科技術専門学校のホームページには最新情報が盛りだくさん!
入試情報やオープンキャンパス情報をはじめ、各科で行われるイベントやレクリエーションなどのブログも必見!!今後も本校公式WEBサイト等を通じて、より多くの皆様に向けた情報発信を充実させてまいりますので、是非アクセスしてみてください。
ホームページ URL [ https://ganaka.ac.jp ]

2025.03.01
充実したキャンパスライフ!様々なイベントがあります
熊本歯科技術専門学校は、学内スポーツ大会、レクリエーション、修学旅行、テーブルマナー講座、メイクアップ講座、創立記念競技会など、講義や実習以外にも様々なイベントが年間を通じて盛りだくさん!充実したキャンパスライフを過ごせます。

2025.03.01
「学生応援プロジェクト」進行中!!
新しい生活様式が推奨され、日々の暮らしが急変してしまった今、歯科医療人養成校として、頑張る学生を応援し、サポートするプロジェクトを立ち上げ今も進行中です。学生と共に成長し続ける本校は、創立120周年を迎えました。これからも色々なイベントを開催したり、歯科業界の発展に貢献できるようしっかりと取り組んでいきたいと思います。

2025.03.01
学びたい気持ちを応援します!高等教育の修学支援新制度の対象校です!
修学支援新制度とは、「入学金・授業料の減免と給付型奨学金」の2つの支援を受けることができる制度です。また、2025年度より対象となる世帯が拡大し、多子世帯に対しても、入学金・授業料の減免が受けられるようになりました。経済的な部分が理由で、学びたい気持ちをあきらめることがないよう、本校も全力で応援していきます。

募集内容・学費【2025年4月実績】
熊本歯科技術専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
歯科技工士科
概要 | 歯科技工士とは、金属・セラミック・レジンなどの材料を加工して、人工の歯や矯正装置などを製作する医療専門技術者です。噛むことが困難だった人が技工物によりしっかり噛めるようになり、健康に楽しく生きられるようになることに貢献できる職業です。本校では、クラス担任制を導入。2年生では、小グループに分かれて実践的な技術指導を行います。日々の学生生活や就職、国家試験の対応に力を入れて、学生一人ひとりを、しっかりサポートしています。即戦力となりうるスペシャリストの養成を目指しています。 |
---|---|
定員 | 35名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,320,000円(入学金400,000円を含む) ※教材費等別途諸費用あり |
備考
2025年4月実績
歯科衛生士科
概要 | 歯科衛生士とは、様々な年代でのお口の病気やトラブルに対する予防処置や、“健口=健康”の維持のための支援指導、そして診療時の歯科医師の補助業務を行う歯科医療チームのスペシャリストです。本校では、歯科衛生士に必要な知識と技術を、反復学習することによる習熟度の向上、および人間教育(学生一人ひとりの個性を輝かせながら、社会的協調性を身につけること)に力を入れています。3年間の学校生活の中で、お互いに支えあい喜怒哀楽を共有し、感動と喜びを体感した経験は、将来「かかりつけ歯科衛生士」として患者様との信頼という絆を築きあげる能力へと発展していく…という、生きた実践教育を行います。 |
---|---|
定員 | 50名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金:900,000円(入学金200,000円を含む) ※教材費等別途諸費用あり |
備考
2025年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021~2024年3⽉卒業⽣実績
- ギコウ熊本
- 大坂総合歯科
- (株)福岡マイスターラボ
- (株)アポロニア
- 伊東歯科口腔病院
- 福岡メディカルグループ
- (株)愛歯
- 添島歯科クリニック
- (株)Roots
- (有)清藤歯科技工所
- 吉永歯科医院
- (有)デンタル・プランニング・サービス
- しんたに歯科クリニック
- きょうごく矯正歯科小児歯科クリニック
- 鶴田歯科医院
- オレンジ歯科
- しまむら歯科口腔クリニック
- 城南歯科医院
- ホワイト歯科
- DAN矯正歯科クリニック
- 熊本パール総合歯科・矯正歯科・こども歯科クリニック
- イッコウ歯科医院
- フラワー歯科こども歯科クリニック
- かどおか歯科医院
- けやき通り歯科矯正歯科
- サン・ホワイトデンタルケアクリニック
- ありむら歯科医院
- 医療法人赤羽歯科
- 新屋敷津田歯科医院
- いりさ歯科
- よつば口腔歯科クリニック
- 松永歯科医院
- 冨永歯科医院
- ひかる歯科ちえこども歯科
- 医療法人エクセル歯科医院
- 駕町ひろなか歯科
- こんどう歯科医院
- 東町グラン歯科
- 浜坂歯科医院
- はかたの森歯科・こども歯科
- 慶歯科医院
- 伊東歯科口腔病院
- 川﨑歯科医院
- ふくだ歯科クリニック
- せきかつひろ歯科口腔クリニック
- 共愛歯科医院
- 荒瀬歯科医院
- …など
就職者数実績(2024年3月卒業生実績)
■歯科技工士 就職率100%(就職希望者数7名/就職決定者数7名)
■歯科衛生士 就職率100%(就職希望者数41名/就職決定者数41名)
就職支援
本校卒業生は、県内外の技工所や歯科医院・保健所などに就職をし、活躍しています。
県内をはじめ、全国各地へ学生本人が希望するところへ就職できるよう、就職支援プログラムを組んで、全力でサポートしています。
就職支援セミナーも充実しており、履歴書の作成や顔写真撮影のためのメイク指導も実施しています。また近年は、オンライン面接も増えており、アプリの使い方や話し方まで幅広くサポートしています。
完璧なフォローアップ体制で、在学中はもちろんのこと、卒業後の再就職もサポートしています。また安心して就職できるよう、事前に職場見学を徹底しており、一人ひとりに寄り添った就職支援を行っております。
各種制度
熊本歯科技術専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
入学検定料や入学金が免除になる“入試優遇制度”
【入試優遇制度】
●入学検定料優遇制度:オープンキャンパス参加者は、入学検定料半額免除!再受験も同じく半額免除で受験可。
●本校卒業生子女・兄弟・姉妹入学者優遇制度:歯科技工士科・歯科衛生士科ともに、入学金半額免除!
●その他:専門実践教育訓練給付制度や歯科医院独自の奨学金制度もあります。詳しくは、本校公式WEBサイトまたはオープンキャンパスにてお問い合わせ下さい。

入学初年度のみ授業料等が免除になる“入学特待制度”
【入学特待制度】
本校は創立120周年を迎え、記念すべき年を迎えました。高い志を持って歯科医療を目指し、未来の歯科医療を担う方へ、積極的にバックアップする目的で「入学特待制度」を設けています。この制度にたくさんの受験生が挑戦しています。
詳しくは、本校公式WEBサイトまたはオープンキャンパスにてお問い合わせ下さい。

“専門実践教育訓練給付制度”でスキルアップ・キャリアアップを目指しませんか?
本校は、専門実践教育訓練給付指定講座の認定校です。ハローワークが実施する給付金制度で、本人が支払った教育訓練経費(授業料等)の一定の割合額が支給されるものです。学費のうち最大80%が給付されます。さらに、条件を満たすと、在学中の生活費支援を目的とした教育訓練支援給付金として、基本手当日額のうち最大60%の給付をうけることができます。詳しくは、本校公式WEBサイト又は厚生労働省のWEBサイトをご覧ください。

実習に強い!豊富な臨地・臨床実習先
県内各地に50か所以上の歯科医院が、本校の学生を臨床実習先として受け入れてくれています。さらに、臨地実習先には、福祉施設、保健センター、小学校、幼稚園などがあり、様々な実習体験ができます。

卒業時だけじゃない、卒業後も続く就職支援
本校は、卒業時に受けていた就職支援を、卒業後も継続して受けることができます。結婚や出産、転居、キャリアアップなどのライフステージの変化に伴う就職相談にも丁寧に対応します。

学びの分野/学校の特徴・特色
熊本歯科技術専門学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
熊本歯科技術専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
熊本歯科技術専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 学費返還制度
- インターンシップ
本校
所在地
〒860-0811
熊本県熊本市中央区本荘3丁目1-6
交通機関・最寄り駅
●JR「熊本」駅より 熊本都市バスに乗車 約10分 「大学病院前」下車 徒歩約5分
●熊本桜町バスターミナルより徒歩15分
開く
096-371-6581
事務局
096-371-6581
(受付時間9:00~17:00/土・日・祝日除く)
FAX: 096-362-7221
Mail: nakabo@ganaka.ac.jp
- 学校No.6026
- 更新日: 2025.03.01