オープンキャンパスをさがす
人間・心理が学べる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
178件
1-20件を表示

トピックス希望する学生は「全員」留学へ!
私⽴で⽇本最初(1925年設立)の外国語学校として誕⽣した本学では、現在25の国と地域、55⼤学と交流協定を結んでいます。留学者全員に原則30万〜50万円※の奨学⾦が⽀給され、安⼼の経済サポートがあります。留学以外にも、休暇期間を利⽤して渡航可能な研修プログラムもあり、異文化を学ぶ海外実習、スポーツを通して国際交流を楽しむ「国際スポーツ交流実習」など、全学部の学⽣を対象に「海外で学ぶ」機会を展開しています。少⼈数制だからこそできる、⼈と⼈とのつながりを⼤事にした献⾝的なサポートで、海外へ踏み出す⼀歩を応援します。※1年間留学する場合。半年間留学する場合は半額相当。▼留学制度や国際体験について詳しく知りたい人はチェック!https://www.tenri-u.ac.jp/international-experience/

豊かな国際感覚を持つ人材を育成し続けてきた本学の魅力を伝える、充実のプログラムをご用意。 キャンパスツアーや体験授業はもちろん、クラブ見学もできるので、入学前に普段の学校の雰囲気を余すことなく感じ取れます。 【主なプログラム】 ・学科紹介 ・体験授業 ・各種相談コーナー ・キャンパスツアー ・クラブ見学 ・学生による企画イベント など ※開催日によって内容・実施場所が異なります。 当日のタイムスケジュールは必ず天理大学HPをご確認ください。 https://www.tenri-u.ac.jp/ent/oc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

トピックス受験生が評価する大学の3部門で近畿地区の女子大学1位を獲得【就職に強い甲南女子大学】
大学探しランキンングブック2025(大学通信・2024年12月13日発行)において「就職力が高い大学」、「いろいろな資格が取得できる大学」、「キャリアサポートをはじめ学生サポートが充実していると思われる大学」で近畿地区の女子大学1位を獲得した他、複数の項目で、甲南女子大学がランクインしました。●受験生が評価する大学 地域別(近畿地区)編<女子大学1位>・キャリアサポートをはじめ学生サポートが充実していると思われる大学・就職力が高い大学・いろいろな資格を取得できる大学●進路指導教諭が評価する大学<近畿地区の女子大学4位>・面倒見の良い大学●大学卒業後の進路 実就職率<全国の女子大学5位>・実就職率(学部系統別/看護・保健・医療系)<全国の女子大学11位>・実就職率(全国編:女子大学の実就職率)<近畿地区の女子大学1位>・実就職率(学部系統別/国際系)※同率順位のものも含まれます

オープンキャンパス 〜無料ランチ体験・来場特典あり!〜
無料ランチ体験など5つの参加特典あり!
■無料ランチ体験(先着順) ■「人気コーヒーショップ500円分チケット」プレゼント ■過去問題集(5年分)・大学案内・学生募集要項を無料配布 ■学生プロデュース「高校生応援グッズ」プレゼント ■実施内容 ・学部学科説明(新学部のこともわかる!) ・学科イベント ・体験授業 ・学科個別相談 ・入試ガイダンス ・在学生と巡るキャンパスツアー ・在学生主催イベント ・クラブ企画 ◆未来の私と話をしよう◆ 甲南女子大学のオープンキャンパスは、大学からの話をするだけの場、ではありません。私たちは、高校生の皆さんと進路や大学生活、これから学びたいこと・なりたい人物像を一緒に考えたりイメージする場でありたい、と考えています。 進路について悩んでいても、決まっていなくて大丈夫。自分だけで決めるのもいいけれど、ここ甲南の丘で「未来の私」と話をしてみませんか。 皆さんとお会いできることを学生・スタッフ一同、楽しみにしています。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

miniオープンキャンパス
在学生のリアルな雰囲気を確かめたい、在学生目線で大学の魅力を聞きたい方にオススメ!
【当日のプログラム】 1.在学生との「交流会」 2.「全員発揮型のリーダーシップ教育」を体験 3.在学生によるミニキャンパスツアー 4.入試・広報課員による入試相談 オープンキャンパスとの“セット参加”で、甲南女子大学への理解がより深まります。オープンキャンパス参加前や参加後に、在学生のリアルな雰囲気を確かめたい、在学生目線で大学の魅力を聞きたいという方におすすめです。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

トピックス脳科学・赤ちゃん学を学ぶ乳児保育学科
日本初の「乳児保育学科」は、「脳科学」「赤ちゃん学」を学べます。赤ちゃん学は、ヒトのはじまりである赤ちゃんについて、小児医学や心理学のみならず、脳科学や情報工学あるいは人工頭脳など多様な研究分野を融合した学問です。人生の中で一番変化し、成長をとげる乳児期=0歳1歳2歳。乳児期の保育の質を高めるため新たな学びを行います。また、「病棟保育」や「病児保育」など子どもに関する医療看護学や、「乳児院」など児童福祉についても高度に学内で学び、実際に現場へインターンシップに行くことで実践力を育成します。

※イベント詳細は上記「参加申込ページへ」をクリックで確認できます。 “小さな大学”だからできるきめ細かな指導体制で、豊かなハートを持った保育のスペシャリストをめざす総保大。 本学の魅力を知ってもらえるよう多彩なプログラムをそろえています。 「もっと子どもを好きになる場所」をぜひ体感してください! 【主なプログラム】 ●大学説明 ●学科説明 ●入試について ●模擬授業 ●先輩と話そう ●施設見学 ●個別相談コーナー ●子どもと1700時間プログラムについて ●一人暮らし相談 など 【参加特典】 オリジナルグッズをプレゼント♪
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|


オープンキャンパス★2025
楽しく、知ろう、大産大♪ 学生スタッフLION(リオン)が当日ご案内します!
オープンキャンパスは大阪産業大学を知るためのプログラムがたくさん準備されています。 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●入試相談コーナー ●留学相談コーナー ●面接対策講座 ●学部・学科相談コーナー ●体験講義・実験実習見学 ●小論文対策講座 ●学費・奨学金相談コーナー ●施設自由見学 ●キャンパスツアー ●就職・資格相談コーナー …など 【参加特典】 ●入試案内・問題集を無料配布♪ ★キャンパス見学は随時受付中! オープンキャンパス日以外でも、各学部・学科見学を受け付けています。 ご希望の方は、事前に下記、入試センターまでお問い合わせください。 ※LION(リオン)とは、本学の在学生で構成されたオープンキャンパス運営チーム♪オープンキャンパス中にピンクのポロシャツを着ているので、ぜひお気軽にお声がけください◎
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

大学のリアルな授業を体験できる模擬授業、先輩との交流イベントや椙大生トークライブ、キャンパスツアーなど、キャンパスの雰囲気を感じ、体験できる内容を用意しています。総合型選抜のための出願用ワークショップや入試説明会も開催します。 【プログラム】 ・学部・学科説明会 ・模擬授業 ・学科展示・体験 ・学科個別相談コーナー ・椙大生トークライブ ・キャンパスツアー ・総合型選抜出願用ワークショップ ・総合型入試説明会 ・入試対策講座 ・留学説明会 ・各種相談コーナー ・無料ランチサービス など ※プログラムは変更する可能性があります。最新情報は大学Webサイトをご確認ください。
開催日 |
|
---|
◆◆オープンキャンパス2025◆◆
先生・学生といっぱい話せる!聞ける!相談できる!交流型オープンキャンパス
体験イベントや入試情報、対策講座はもちろん、入学後のキャンパスライフがイメージできるイベントが盛りだくさん! 教員や在学生、卒業生とめいっぱい話せる、交流できるのが特徴! ひとりでもお友達とでもご家族とでも、きっと満足できる内容となっています。 お気軽にお越しください。 <開催時間> 12:00~16:00(受付11:00~) <プログラム> 決定次第、本学ホームページや公式LINEにてお知らせします ※自家用車での来学も可能です。無料駐車場完備。 ※実施内容は変更になる場合があります。詳細は公式サイトか、下記お問い合わせ先にご連絡ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「パーソナルオープンキャンパス」とは、参加日時も体験内容も決めていただける、オーダーメイド形式のオープンキャンパスです。 スタート時間も所要時間も、イベントもすべて相談して決めることができます。 オーダーメイド形式となっておりますので、下記のプログラムの中からお好きなものを選んで参加いただき、あなただけのプログラムで関西福祉大学のキャンパスを体感してください! ●選べるプログラム内容 ・キャンパス見学 ・在学生との交流 ・個別進学相談 ・学部紹介 ・入試対策相談 ・下宿相談 ・奨学金学費相談 ・研究室訪問 ・部/サークル体験 心よりお待ちしておりますので、 お気軽にお問い合わせ・ご参加ください。 マイページから予約することも可能です。 ※プログラムによっては、専門スタッフの手配等の都合により、 事前申し込みが必要となります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

~8/3(日)・8/23(土)オープンキャンパス~ 【日程】 8月3日(日)・8月23日(土) 【時間】 10:00~16:00(受付開始 9:30~) 【事前受付】受付中 ※当日参加も可能ですが、事前受付入力を済ませておくと、当日の参加がスムーズです。 ★「学科別ガイダンス」(学科紹介+模擬授業) →学科紹介に加えて、開催日ごとに異なる授業を学科別に実施します。高校の授業とはひと味違う大学の学びを体験してみましょう。 ★「キャリアデザインプログラム紹介」 →白百合独自の「ホスピタリティ・マネジメントプログラム」「グローバルマネジメントプログラム」について、担当教員がわかりやすくご紹介。白百合ならではの学びをチェックしてみましょう。 【プログラム】 大学紹介/入試ガイダンス/学科別ガイダンス(学科紹介+模擬授業)/キャリアデザインプログラム紹介/キャンパスツアー/教員・学生トークコーナー/入試相談コーナー/学食体験/図書館見学/総合型選抜Ⅰ期課題図書販売(定価10%OFF) 高3はもちろん、大学の雰囲気を知りたい高1・2年生もおすすめ!
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

・大学ではどんなことが学べるのか ・大学での学びでどんな力が身につくのか ・将来の夢が叶えられる環境なのか …など、自分に合う大学を選ぶためにはしっかりと自分で確認することが大切です。 オープンキャンパスでは、先輩や教員と直接話ができたり、リアルな大学生活を体感できるプログラムがたくさんあります。 開催時期によってプログラムが異なりますので、納得できるまで何度でもオープンキャンパスにご参加ください。 5/18(日) 2026年度入試の情報をいち早く入手 6/14(土)、7/13(日) 年内実施の入試対策講座に参加 8/3(日)、8/23(土)★ 模擬授業や学食体験、クラブ紹介などで学生生活を体験 9/14(日) 出願開始前に気になることを解消 10/19(日)★ 白百合祭合同開催♪学生たちのリアルな雰囲気をチェック 12/21(日)★ 各学科の特長や学びの内容・魅力を知って受験したい学科を発見 ★=高1・2生におすすめのイベント
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

8月のオープンキャンパス情報!
キャンパスに足を踏み入れ、未来の自分を想像してみませんか
【夏のオープンキャンパス】 8月は、8/23(土)・8/24(日)の2日間開催します。 ・学科紹介 ・模擬授業 ・令和8年度入試説明 ・健大トーク ・個別相談 など ※事前のお申込みが必要となります。詳細につきましては特設サイトをご確認ください。 【オープンキャンパス特設サイト】 https://www.takasaki-u.ac.jp/wp/opencampus/
開催日 |
|
---|

夏のオープンキャンパス開催!【お申込み開始までしばらくお待ちください】
ひと足先にキャンパスライフを体感しよう
【お申し込みまで今しばらくお待ちください】 学科紹介、模擬授業、入試説明、個別相談、健大トークなど、高崎健康福祉大学の魅力を知っていただくプログラムをご用意しておりますので、ぜひこの機会にご参加ください。 申込者限定となりますので、必ず大学HPの特設サイトよりお申し込みください。 https://www.takasaki-u.ac.jp/wp/opencampus/ 皆様のご参加お待ちしております。
開催日 |
|
---|

●開催内容● ・学科見学(模擬講義・体験等) ・学食体験※無料 ・ISU OCフェス(5月~8月のみ開催) ・個別相談 など
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパスライト(いわきキャンパス)
【随時開催】大学での学びや国家試験対策、就職先などについて個別に説明!
「オープンキャンパスの日程に合わない」「普段の雰囲気の学部を見てみたい」・・そんな方にお勧めの個別対応の学部見学イベントです。 大学での学びや国家試験対策、就職先などについて学部の先生が直接説明いたします。 基本的に授業日は毎日開催しているので、都合の良い日に希望学部を選択のうえ、ご予約ください。 毎日開催※/ 1名から受付/予約制 ※日・祝日、大学休業日、試験期間中を除く
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

進学に関わる相談や本学・学部について知りたいこと、その他の様々な疑問や質問などについて、ご来校・オンラインにて個別で対応いたします。 オープンキャンパスを始めとした各種イベントの中止で、進学に関する不安をお持ちの方も多いと思いますので、この機会に、まずはお気軽にお問合せください。 オンライン通信をご希望の場合、動画を閲覧していただくのではなく、担当者と顔を合わせて直接・個別に対応いたしますので、聞きたいことをピンポイントにご相談いただけます。 また、受験を検討されているご本人だけでなく、保護者の方もご利用いただけます。 ご希望日時を2パターン程度ご指定いただき、お申込みしてください。 ★お電話でのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

全ての学科で、みなさまに楽しく「体験」していただきながら青陵のことを知ってもらえるように多くのプログラムをご用意しています! 入試対策講座やキャンパス見学ツアー、在学生とのフリートークなど高校3年生、受験生はもちろん高校1・2年生も楽しめる内容になっています! さらに青陵短大と同時開催するので、この機会に様々な分野に触れて体験してください! その他、平日開催イベントも実施します! ※通常のオープンキャンパスとは内容が異なります。 キャンパス見学や学生、職員との個別相談などを実施予定です。 【注意】 実施内容、時間、お申し込み方法等、詳細は本学ホームページでご確認ください。 ※今後の社会情勢によっては中止の可能性があります。
開催日 |
|
---|

全ての学科で、みなさまに楽しく「体験」していただきながら青陵のことを知ってもらえるように多くのプログラムをご用意しています! 入試対策講座やキャンパス見学ツアー、在学生とのフリートークなど高校3年生、受験生はもちろん高校1・2年生も楽しめる内容になっています! さらに青陵短大と同時開催するので、この機会に様々な分野に触れて体験してください! その他、平日開催イベントも実施します! ※通常のオープンキャンパスとは内容が異なります。 キャンパス見学や学生、職員との個別相談などを実施予定です。 【注意】 実施内容、時間、お申し込み方法等、詳細は本学ホームページでご確認ください。 ※今後の社会情勢によっては中止の可能性があります。
開催日 |
|
---|

動画でわかる新潟青陵大学・短大とは、手持ちのスマートフォン、ダブレット、パソコンがあれば、いつでもどこでも好きな時に、本学の動画を見ることができます! 従来の来場型オープンキャンパスでは「遠くてなかなか行けないな」「少しだけ話を聞ければいいんだけどな」「予定があって行けない!」などなど、、様々な理由で来場することが出来なかった方も気軽に見ることが出来ます! 動画を見て、もっと新潟青陵大学の事を知りたいと思ったら、『来場型オープンキャンパス』や『学校見学』にお越しください。 まずは動画をチェックしてみてくださいね(^^♪
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス2025
入試説明や学部イベントなど、学部選びに役立つ楽しいプログラムがいっぱい!
京都産業大学での学びや学校推薦型選抜や一般選抜など、各入試制度について詳しく紹介する大学紹介・入試説明、模擬授業・実験、研究室公開など学部別のイベントも充実! 在学生スタッフが案内するキャンパスツアーも好評です。 主なイベント内容(予定) ●大学紹介・入試説明 ●学部イベント(模擬授業・実験、研究室公開) ●キャンパスツアー ●個別相談(入試・学部・学生生活など) ※開催日によってイベント内容が異なります。本学入試情報サイトにて最新の情報をご確認のうえ、ご参加ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「行きたい大学は決まっていないけど大学の雰囲気を見てみたい」という方から「直接入試の相談がしたい」という方まで幅広く参加できる来校型のオープンキャンパスを実施します。当日は在学生スタッフが最初から最後までご案内するのでおひとりでの参加も安心です! 【実施内容】※レギュラープログラムの場合 大学説明/キャンパス見学/学生トークライブ/入試説明/個別相談
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(池袋キャンパス)
実際に授業や施設を体験して、帝京平成大学を体感してください!
大学説明、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談など盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。 オープンキャンパスへの参加が難しい方は【学校見学、Zoomオンライン相談、LINE入試相談】をご利用ください! ※中止・内容変更になる場合がありますので、必ず事前にHPをご確認下さい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(中野キャンパス)
実際に授業や施設を体験して、帝京平成大学を体感してください!
大学説明、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談など盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。 オープンキャンパスへの参加が難しい方は【学校見学、Zoomオンライン相談、LINE入試相談】をご利用ください! ※中止・内容変更になる場合がありますので、必ず事前にHPをご確認下さい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(千葉キャンパス)
実際に授業や施設を体験して、帝京平成大学を体感してください!
大学説明、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談など盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。 オープンキャンパスへの参加が難しい方は【学校見学、Zoomオンライン相談、LINE入試相談】をご利用ください! ※中止・内容変更になる場合がありますので、必ず事前にHPをご確認下さい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

医学部について、いろいろと知っていただくために、学部概要から施設や学校生活のこと、入試に関することまでYou Tubeで配信しています。 ご自宅にいながら、いつでも好きな時間に、何度でもご覧いただけます。ぜひご視聴ください! ※公開中の動画は2024年度医学部オープンキャンパスの内容です。 ※2025年度開催日等の詳細は、大学HPでご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

学部概要や就職支援、キャンパス施設・設備といった基本情報を解説する動画はもちろん、授業を体験することができる動画や 学生たちのリアルな声をお届けする動画などを大学HPで公開しています。 動画コンテンツは随時追加・更新する予定です。ぜひお気軽にご視聴ください!
開催日 | 随時開催 |
---|
詳細は、本学HPにて順次公開いたします。 ▼文教大学ホームページ/入試情報サイト受験生イベントページ https://www.bunkyo.ac.jp/admission/event/
開催日 |
|
---|

詳細は、本学HPにて順次公開いたします。 ▼文教大学ホームページ/入試情報サイト受験生イベントページ https://www.bunkyo.ac.jp/admission/event/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025【千葉東金キャンパス】
2025年オープンキャンパス開催!【対面式】
・国際人文学部 国際文化学科/国際交流学科 ・観光学部 観光学科 ・経営情報学部 総合経営学科 総合経営コース ・メディア学部 メディア情報学科 ニューメディアコース ・薬学部 医療薬学科 ・福祉総合学部 福祉総合学科/理学療法学科 ・看護学部 看護学科 <スケジュール>※予定 ・全体説明 ・キャンパスツアー ・学部、学科説明 ・入試対策講座 ・個別相談 ・入試説明 ・その他 スムーズなご案内をさせていただくため、お申し込みの上、ご参加ください。 当日、東京駅・蘇我駅から千葉東金キャンパスへのシャトルバスを無料でご利用いただけます。(予約制) ※中止・延期になる可能性があるため、イベント詳細・最新情報については、本学オープンキャンパスホームページをご参照ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

入試説明、教員による学部・学科別説明、キャンパスツアーなどを実施いたします。 もちろん、各種資料やオリジナルグッズもプレゼントします! <東京紀尾井町キャンパス 対象学部> ・経営情報学部 総合経営学科 グローバル経営情報コース ・メディア学部 メディア情報学科 映像芸術コース ・観光学部 観光学科(7・8・9月のみ) <スケジュール>※予定 ・全体説明 ・キャンパスツアー ・学部、学科説明 ・入試対策講座 ・個別相談 ・入試説明 ・その他 スムーズなご案内をさせていただくため、お申し込みの上、ご参加ください。 ※中止・延期になる可能性があるため、イベント詳細・最新情報については、本学オープンキャンパスホームページをご参照ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

入試説明、学部・学科説明、キャンパスツアー、一人暮らしの説明などなんでもご相談ください。 事前予約制で個別のキャンパス見学を受け付けています。保護者の方も大歓迎です。 ※予約がない場合の来学は見学できない場合がございます。 【見学時間】 千葉東金キャンパス 月~金:(受付時間)14:00~17:00 ※土・日曜・祝日を除く 所要時間:約60分(ご希望に合わせて時間調整いたします。)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

「心理学ってどんな学問?」 「総合心理学部の特長は?」etc 本学部では、脳科学から人文学、社会学、経営・経済学までを統合する総合的な学問である心理学を、深く実践的に学びます。 オープンキャンパスでは、卒業後のニーズに合わせた就職に強い独自のカリキュラムや、 「公認心理師」「臨床心理士」の資格について、さらに西日本初*となる総合犯罪心理学科のカリキュラムや特長もご説明します。 心理学に興味がある方はもちろん、進路に迷う高校生や将来やりたいことを模索中の方もご参加ください♪ ※人間環境大学WEBサイトよりお申込み下さい。 https://www.uhe.ac.jp/exam/opencampus.html 【主なプログラム】 ①大学の概要説明 ②令和8年度入学者選抜の概要説明 ③各学科の特長説明 ④体験セミナー / 保護者説明会(希望者) ⑤個別相談会 ★参加特典 最新版「入試対策問題集」をプレゼント *公益社団法人 日本心理学会HP(2023年12月現在)より
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「総合環境学部ではどんなことが学べるの?」 「卒業後の進路は?」etc 新学部「総合環境学部」について、学部・学科の魅力はもちろん、卒業後の進路についてまで詳しく説明します。 将来、生き物や環境に関わる仕事をしたい! IT関係の仕事をしたい! という方はもちろん、進路に迷う高校生や、将来やりたいことを模索中の方もぜひご参加ください。 ※人間環境大学WEBサイトよりお申込み下さい。 https://www.uhe.ac.jp/exam/opencampus.html 【主なプログラム】 ①大学の概要説明 ②令和8年度 入学者選抜の概要説明 ③各学科の特長説明 ④体験セミナー / 保護者説明会(希望者) ⑤個別相談会 ★参加特典 最新版「入試対策問題集」をプレゼント
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「人間環境大学ってどんな大学?」 「松山看護学部ならではの学びって?」…etc。 教員や在学生と楽しく体験しながら、本学のキャンパスライフを知ることのできるプログラムが満載! 大学の講義体験、看護体験など魅力的なメニューが盛りだくさんです。 将来、看護師や保健師など看護職者を目指す方、高校3年生をはじめ、高校1・2年生の方の参加も大歓迎! お友だちや保護者の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ ※オープンキャンパスは人間環境大学WEBサイトよりお申込み下さい。 https://www.uhe.ac.jp/exam/opencampus.html 【主なプログラム】 ①学部の概要説明 ②令和8年度 入学者選抜の概要説明 ③在学生プレゼンテーション ④キャンパスツアー ⑤看護体験コーナー / 保護者説明会(希望者) ⑥個別相談会 ★参加特典 最新版「入試対策問題集」をプレゼント
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

あなたの街でオープンキャンパスを開催! 本学の概要や入試情報、学科の学びを体験できるプログラムを予定しています。 詳細は開催日の約1か月前にHPで公開します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

あなたの街でオープンキャンパスを開催! 本学の概要や入試情報、学科の学びを体験できるプログラムを予定しています。 詳細は開催日の約1か月前にHPで公開します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

あなたの街でオープンキャンパスを開催! 本学の概要や入試情報、学科の学びを体験できるプログラムを予定しています。 詳細は開催日の約1か月前にHPで公開します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

北海道医療大学の学びや雰囲気が感じられるオープンキャンパスを開催します! 大学紹介をはじめ、個別進学相談もあるので、入学前に気になる疑問を解決できます。 同日開催の学祭をのぞくこともできます。 学科が決まっていない方やオープンキャンパスの参加が初めての方も大歓迎!! 【主なプログラム】 ・大学概要説明 ・ブース見学 ・学科説明 ▼プログラムは予定です。詳細は大学公式サイト オープンキャンパスページにてご確認ください。 https://manavi.hoku-iryo-u.ac.jp/opencampus/ ※当日の服装は自由です。 -----臨床データサイエンス学環----- 2026年4月スタート 【仮称・設置構想中】 北海道医療大学がAI(人工知能)の 新しい学びを提供します。 6月・8月・9月のオープンキャンパスの、 臨床データサイエンス学環のプログラムでは、 AIを使う、作る、医療への応用を体験します。
開催日 |
|
---|

大谷大学の魅力がわかる大学紹介をはじめ、 学び紹介や個別相談など多彩なプログラムを用意。 みなさんの「知りたい!」「学びたい!」に応える1日です。 【主なプログラム(予定)】 ・大学紹介 ・学び紹介 ・入試対策 ・キャンパスツアー ・個別相談 など 【参加特典】 ・自宅にDMが届いた方には、当日にDMをご持参いただくと記念品をプレゼント♪ 詳細は、大学公式サイトにて随時更新しますので、ご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

9月21日(本会場)は「公募制推薦入試対策講座(模擬試験と解説)」(小論文・英語・国語) 外部講師(河合塾)による解説も行う予定です! ぜひ得点アップにつなげてください! 【主なプログラム(予定)】 ・大学紹介 ・入試対策講座(模擬試験と解説) ・個別相談 など 詳細は、大学公式サイトにて随時更新しますので、ご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

9月28日は学外(滋賀県草津市)でも「公募制推薦入試対策講座(模擬試験と解説)」(英語・国語)を行います。 こちらも外部講師(河合塾)による解説を予定しております。 【主なプログラム(予定)】 入試対策講座(模擬試験と解説) 【参加特典】 ・自宅にDMが届いた方には、当日にDMをご持参いただくと記念品をプレゼント♪ 詳細は、大学公式サイトにて随時更新しますので、ご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|