オープンキャンパスをさがす
関西エリアの語学・国際を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
52件
1-20件を表示

トピックス【外交官養成プロジェクト】進行中!!
天理大学では“真の国際人”として世界に飛び立つ人材を育成するため、2018年末より「外交官養成プロジェクト」を行っています。試験によって選抜された学生たちが2019年4月より『外交官養成セミナー』の受講を開始。4年次春に行われる外務省専門職採用試験合格を目指して、本学出身の外交官との交流や語学レッスン、世界の諸問題に対する理解を深める活動に取り組んでいます。■外交官養成プロジェクト dproject@sta.tenri-u.ac.jp

発見や驚きの時間から、あなたにピッタリの学びがみつかります。ぜひ入学前に天理大学のキャンパスライフを体験して、本学の魅力を発見してください。 【主なプログラム(予定)】 ●学科・専攻別ミニ講義 ●個別相談 ●キャンパスツアー ●保護者向け説明会 ●クラブ見学 など ◇開催内容は変更になる場合があります。詳細は、本学入試情報サイト「STORIES」にてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

「オープンキャンパスになかなか行けない!」だからこそ… Webで気軽に参加できるオープンキャンパスを実施中★ ーー【大阪産業大学】の魅力を大公開中!ーー ●6学部13学科を丸っとご紹介!体験講義あり☆ ●入試制度を隅々までご紹介!小論文・面接対策の講義あり♪ その他にも… 学長挨拶や施設紹介、クラブ紹介など 充実のコンテンツが盛りだくさん!
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス★2021
楽しく、知ろう、大産大♪
オープンキャンパスは大阪産業大学を知るためのプログラムがたくさん準備されています。 お友達やご家族の方を誘って、ぜひ見学に来てください! 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●面接対策講座 ●小論文対策講座 ●キャンパスツアー ●入試相談コーナー ●学部・学科相談コーナー ●学費・奨学金相談コーナー ●就職・資格相談コーナー ●留学相談コーナー ●体験講義・実験実習見学 ●施設自由見学 …など 【参加特典】 ●入試案内・問題集を無料配布♪ ★キャンパス見学は随時受付中! オープンキャンパス日以外でも、各学部・学科見学を受け付けています。 ご希望の方は、事前に下記、入試センターまでお問い合わせください。
開催日 |
|
---|

学び まるわかり オープンキャンパス 2021【事前予約制】【人数限定・先着順】
大学の学びって?どんな学部・学科があるの?「学びまるわかり」オーキャンでぜんぶ分かります!
大学に入学したらどんな学生生活が待っているのだろう。友達ってできるのかな。そもそも経済学と経営学って具体的に何が身につくのだろう。大学は充実した学生生活を送るために助けてくれるのだろうか・・・そんな悩みに全部お答えするのがこの『学びまるわかりオープンキャンパス』です! ・午前の部 9:00~12:30(受付開始8:30) ・午後の部 14:00~17:30(受付開始13:30) ※各回定員制です。(事前予約必須) お申し込みは下記URLからお願いします! https://ouc.daishodai.ac.jp/oc2021_list/ 【プログラム】 ・オープニング ・大学紹介 ・入試説明会 ・キャンパスツアー ・個別相談コーナー ・学生なんでもトーク ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。先に本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、宿泊施設へお電話ください。
開催日 |
|
---|

総合型選抜対策オープンキャンパス【事前予約制】【人数限定・先着順】
大商大の総合型選抜入試とは?そんな疑問にぜんぶ応えるオーキャン!
『総合型選抜入試』とは一体どんな入試なのか?どんな準備が必要で、何をすれば対策できるのか?そんな疑問を全てこのオープンキャンパスで解決してしまいましょう! 最も不安だと感じる高校生も多い『面接』に対しても、このオープンキャンパスでは実践さながらの訓練が出来ますので、ぜひご参加ください! ・午前の部 9:00~12:30(受付開始8:30) ・午後の部 14:00~17:30(受付開始13:30) ※各回定員制です。(事前予約必須) お申し込みは下記URLからお願いします! https://ouc.daishodai.ac.jp/oc2021_list/ 【プログラム】 ・大学紹介 ・入試説明会 ・総合型選抜対策講座 ・模擬面接対策 ・キャンパスツアー ・個別相談コーナー ・学生なんでもトーク ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。先に本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、宿泊施設へお電話ください。
開催日 |
|
---|

夏のオープンキャンパス【事前予約制】【人数限定・先着順】
来学型の夏オーキャン開催!万全の準備をして大学情報をお届けします!
毎年最大規模でお送りする夏オーキャン!大商大の魅力まるわかりガイドやキャンパスツアーはもちろん、個別相談、模擬面接など大ボリュームで開催します。ここでの出会いが、今よりさらに楽しい人生へのきっかけとなるはずです。この機会にぜひキャンパスの雰囲気を思いっきり体感してください。お待ちしております! ・午前の部 9:00~12:00(受付開始8:30) ・午後の部 13:30~16:30(受付開始13:00) ※各回定員制です。(事前予約必須) お申し込みは下記URLからお願いします! https://ouc.daishodai.ac.jp/oc2021_list/ 【プログラム】 ・大商大の魅力まるわかりガイダンス ・模擬面接(面接型入試対策) ・入試説明会 ・キャンパスツアー ・学生なんでもトーク ・個別相談コーナー ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。先に本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、宿泊施設へお電話ください。
開催日 |
|
---|

面接・筆記試験対策オープンキャンパス【事前予約制】【人数限定・先着順】
このオーキャンで年内の入試対策はバッチリ!
年内の入試では面接(口頭試問)や筆記試験(学力検査)が課されることになります。それぞれの入試でどのような能力や書類が必要とされるのか、また、面接・筆記試験に落ち着いて臨めるように、このオープンキャンパスで極意をつかみましょう! ・午前の部 9:00~12:00(受付開始8:30) ・午後の部 13:30~16:30(受付開始13:00) ※各回定員制です。(事前予約必須) お申し込みは下記URLからお願いします! https://ouc.daishodai.ac.jp/oc2021_list/ 【プログラム】 ・大学紹介 ・面接対策講座 ・模擬面接(面接型入試対策) ・筆記試験対策講座 ・キャンパスツアー ・個別相談コーナー ・学生なんでもトーク ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。先に本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、宿泊施設へお電話ください。
開催日 |
|
---|

一般選抜対策オープンキャンパス【事前予約制】【人数限定・先着順】
大商大入試の傾向と対策を徹底的に解析・説明します。確実な得点アップを狙う!
一般入試での得点力アップに確実に寄与するイベントです。本学筆記試験の傾向と対策、奨学金紹介と獲得率の説明、効果的な併願手法などを丁寧に解説いたします。この説明会で大きな自信をつかんでください! ・13:00~16:00(受付開始13:00) ※定員制です。(事前予約必須) お申し込みは下記URLからお願いします! https://ouc.daishodai.ac.jp/oc2021_list/ 【プログラム】 ・入試説明会 ・一般入試対策講座 ・キャンパスツアー ・個別相談コーナー ・学生なんでもトーク ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。先に本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、宿泊施設へお電話ください。
開催日 |
|
---|

2022年・春のオープンキャンパス【事前予約制】【人数限定・先着順】
新高校2・3年生対象!新学期直前、一足先に大学について知ってみよう!
「大学ってどんなところだろう?」「色んな入試があるけど自分にあうのはどんな入試?」「先輩の雰囲気が知りたい」・・・などなど新たな1年を迎えるにあたって高校生の皆さんは不安いっぱいだと思います。そんな方はぜひ来てください!大学のパンフレットだけでは、お伝えできないキャンパスライフの魅力をたっぷりとご紹介! ・午前の部 9:00~12:00(受付開始8:30) ・午後の部 13:30~16:30(受付開始13:00) ※各回定員制です。(事前予約必須) お申し込みは下記URLからお願いします! https://ouc.daishodai.ac.jp/oc2021_list/ 【プログラム】 ・オープニング ・大学紹介 ・学科紹介 ・入試説明会 ・キャンパスツアー ・個別相談コーナー ・学生なんでもトーク ★参加者全員に大学オリジナルグッズプレゼント! ★無料宿泊サービス実施。先に本学公式WEBサイトでオープンキャンパスを申し込み後、宿泊施設へお電話ください。
開催日 |
|
---|

ミニ講義、体験実習、 入試説明会、キャンパスツアー、各種相談など、多彩なイベントをご用意しています。 本学の教員や学生たちと一緒にキャンパスライフを体験してみてください! 【プログラム】 ●学群・学部・学科説明会 ●ミニ講義・体験実習 ●キャンパスツアー ●入試説明会 ●ヒメドクフェスタ ●個別相談コーナー ●キャンパスツアー ●リアル模試 ●JOSHIKAI など ※願書の無料配布は9月以降のイベントからとなります。 ※ミニ講義・体験実習は学群・学部・学科により異なります。 ※詳細は本学HP内にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

昨年大好評であった「JOSHIKAI」を今年も実施します。 在学生とリアルトークができるチャンス! 参加をお待ちしています! <参加者の感想> ・大学に入るまでのことも、入ってからのことも、丁寧に教えてくれました。学部学科ごとに時間割をまとめてあるので見やすく、また詳しくパネルにも表示してくれていたので、とてもわかりやすかったです。 ・誰に聞けばいいか分からなかったようなことが、たくさん知ることができて良かったです。 ・知りたかったことが全部知れて、とても充実した時間を過ごせました。私の質問にも1つ1つ親切に答えていただきありがとうございました。 ・不安であったことも色々と話を聞いているうちに、「自分でもできるのかな」という思いもでてきて、参加して良かったなと思いました。 ・最初、緊張してうまくしゃべれなかったけど、優しく話してもらえてすごくうれしかったです。不安なことがいっぱいあるけど、 すごく大学が楽しいところだと思えてきました。来てすごく良かったです♪
開催日 |
|
---|

★WEBオープンキャンパスとは? ZOOMを使用し、「入試説明会」や文系学部(国際・法律・経済)、医療系学部・学科(理学療法・作業療法・言語聴覚療法・臨床工学・薬学・看護学)の説明ならびにミニ講義を実施いたします。
開催日 |
|
---|

関西外大オープンキャンパス2021
関西外大を知ろう!
◆◇◆対面型オープンキャンパス実施決定!◆◇◆ 〇各日程の共通プログラム 【オープニング】 在校生のメッセージ/2022年度入試実施概要説明 【イベント】 学部学科説明/留学プログラム説明/関西外大の就職力について/体験授業/個別相談/先輩と話そう/キャンパス見学 ※7月&8月は、予備校講師による入試対策ベーシック講座あり ※9月は、予備校講師による入試対策講座/公募推薦入試対策講座あり ※12月は、予備校講師による入試対策講座/一般入試対策講座あり 【保護者向けイベント】 保護者対象説明/奨学金説明 〇オープンキャンパスページ https://www.kansaigaidai.ac.jp/admissions/topics/open/ ※開催方法やイベントの内容は、変更となる場合があります。
開催日 |
|
---|
学部・学科の先生や在学生と直接話せる企画が盛りだくさんのオープンキャンパスです。 ひと足早く学生気分を味わい、未来の自分の姿をイメージしよう! 【主なプログラム(予定)】 ・大学説明会 ・入試対策 ・個別相談 ・全学部・学科の模擬授業 など 【参加特典】 ・おうちにDMが届いた方には、当日にDMをご持参いただくと素敵なプレゼントを差し上げます♪ ◇状況によっては、急遽日程および内容を変更する場合があります。 詳細は、大学公式サイトにて随時更新しますので、ご確認ください。
開催日 |
|
---|

大谷大学のことがわかる「ムービーオープンキャンパス」サイトをご用意しました。 大学説明や入試制度説明、そして2021年4月新設の国際学部の概要をムービーでご紹介します! また、全学部・学科の学びを紹介した模擬授業ムービーも公開! 本学での直接見学が難しい皆さんも、ぜひ、 ムービーを通して各学科の魅力を感じてみてください。 さらに、本学のオープンキャンパススタッフの学生がキャンパス見学ツアーを実施。 どんな学生生活を送ることができるのか、ぜひこちらのムービーでイメージをふくらませてみてください。 ●ムービーオープンキャンパスはこちらから http://www.otani.ac.jp/nyushi/opencampus/2020/2020_movieoc.html
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス2021[完全予約制]
|高校3年生・既卒生 対象|大阪学院大学のキャンパスライフを体感しよう!
【開催時間】 |午前の部|10:00~12:30(受付開始 9:30) |午後の部|13:30~16:00(受付開始 13:00) 【主なプログラム】 ●学部学科相談 ●在学生によるキャンパス見学ツアー ●入試相談 ●入試説明 ●留学・国際交流紹介 ●資格取得・就職支援制度紹介 ●奨学金相談 …など ◇それぞれ開始時刻(予約時間)までにご来場ください。 ◇完全予約制(定員制)となりますので、必ず事前予約をお願いします。 ◇対象は高校3年生・既卒生のみ、入退場自由、服装自由です。 *内容は変更になる場合があります。詳細は大学入試情報サイトまたはお電話にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2021
<事前予約制>オープンキャンパス開催︕
学びの楽しさやキャンパスライフなど、神⼾松蔭の魅⼒を体験してもらえるプログラムをご⽤意してお待ちしています︕ ※新型コロナウイルス感染拡⼤の状況により新たな変更が⽣じる可能性がありますので、本学公式サイトで最新情報のご確認をお願いいたします。 ■プログラム ・学科説明&模擬授業 ・学科コーナー ・入試相談コーナー ・⼊試説明会 ・特別講演 等 ※詳細やお申し込みは受験⽣サイト「プラスエス」https://www.shoin.ac.jp/plus_s/opencampus/をご覧ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
学びの魅力を体感しよう!
【開催内容】 ・入試説明会 ・学部・学科別プログラム ・キャンパスツアー ・各種相談コーナー ・在学生とのフリートーク ・AO入試関連プログラム ・模擬授業 など ★詳細は、本学ホームページに順次アップします。お楽しみに!
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2021
見て・触れて・体験できる楽しい授業がもりだくさん
大学ガイダンス、入試説明、キャンパスツアー、先輩とおしゃべりcaféなど、京都ノートルダム女子大学の“あれこれ”について深く学べる1日! ランチ無料体験やオリジナルグッズも取り揃えています。是非お越しください! ※開催時間や内容など詳細は、本学ホームページをご確認ください。確定次第、更新いたします。 ※内容は変更になる可能性があります。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

京都ノートルダム女子大学では、オープンキャンパス開催日以外でも、個人・団体での大学見学を随時受け付けています。 <こんな方にぴったり!> ●土曜、日曜日に開かれるオープンキャンパスに参加したいが、都合により参加できない。 ●密にならない環境で、少人数で見学したい。 ●普段の大学や学生の様子、教室・図書館・運動施設・学生寮や食堂など、自分のペースでじっくりと見学したい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【コンテンツ】※最新情報は本学ホームページに掲載いたします。 ・入試スケジュール ・WEB個別面談 ・学科ガイダンス・ミニ講義 動画で各学科のミニ講義をチェックしよう ▼京都ノートルダム女子大学 WEB OPEN CAMPUS https://www.notredame.ac.jp/lp/weboc/
開催日 | 随時開催 |
---|

5月2日(日)午前:09:30~12:00 午後:13:30~16:00 ■大学ガイダンス・入試制度説明■保護者向け説明会■個別相談■先輩とおしゃべりコーナー■キャンパスツアー ■ミニ講義 ①10:20~10:50 ②14:20~14:50 ④11:30~12:00 【英語】 ①:すらすら英語を話すコツ ②:日本のポップカルチャーに見るアメリカ文学の影響 【国際日本】 ①:オルガン音楽への誘(いざな)い ②:デジタル環境における「読む」という行為と書籍の役割 【生活環境】①:インテリアデザインは錯視トリックを使う ②:withコロナ時代のコミュニティ活動 ④:人をささえ、つなぎ、社会を変える 精神保健福祉士の魅力(資格) 【心理】①:”ことば”でない”ことば” 体験コーナー:思わずしてしまう行動の心理 【こども】①:3歳までの習慣で性格が変わる!?こどもの生活習慣を考えよう! ②:あなたも名探偵!社会科は考える力が勝負! 体験コーナー:障害のあるこどものおもちゃやコミュニケーションツール
開催日 |
|
---|

オープンキャンパスや入試相談会等に参加できないあなたのために、個別見学を受け付けています。 自分の都合に合わせて、日時を決めていただけるので、忙しい方にもピッタリです。 事前に連絡をいただければ、先生と話をしたり、クラブ活動の見学もできます。 ご家族やお友だちとの参加も可能ですので、 是非、お気軽にご連絡ください! 【見学可能日時】 月曜日~金曜日:9時~17時30分(祝日は除く) 【主なプログラム】 ●キャンパス見学 OICキャンパスをご案内。ひと通り見学すれば入学後のキャンパスライフがイメージできるはず♪ ●学科・コース説明 学科・コースの授業体制や資格はもちろん、留学、就職状況までなんでも気軽に質問してください♪ ●入試説明 入試の流れから攻略方法まで、一人ひとりにあったアドバイスを行います♪
開催日 | 随時開催 |
---|

大阪国際大学短期大学部ってどんなとこ? 見てみたい!知ってみたい!という受験生に向けて、個別相談を受け付けしています。 志望学科・コースの学びについてや入試の詳細など、気になることは何でも確認してください。 【見学可能日時】 月曜日~金曜日:15時~18時(祝日は除く) 【主なプログラム】 ●キャンパス見学 OICキャンパスをご案内。ひと通り見学すれば入学後のキャンパスライフがイメージできるはず♪ ●学科・コース説明 学科・コースの授業体制や資格はもちろん、留学、就職状況までなんでも気軽に質問してください♪ ●入試説明 入試の流れから攻略方法まで、一人ひとりにあったアドバイスを行います♪
開催日 | 随時開催 |
---|

自分の進路は目でみて、肌で感じて決めるもの。本学のオープンキャンパスでは、一年を通してそれぞれの分野の特色を肌で感じていただけるプログラムをご用意しています。出願方法や入試対策、学生生活など、一人ひとりに寄り添った個別相談も行っていますので、お友だちや保護者の方もぜひ一緒にご参加ください。もちろん、おひとりでの参加も大歓迎‼ 【主なプログラム】(予定) ●ウェルカムコンサート ●キャンパス見学ツアー ●体験型イベント ●個別相談コーナー 【PICK UPプログラム】 ミニ講義、ワンポイント・アドヴァイスレッスン(⾳楽学科)など、実践教育を観て、聴いて、体験できるプログラムが盛りだくさん。先輩と一緒に、相愛ライフを思いっきり楽しんでください。 【参加特典】 参加者にはオリジナルグッズをプレゼント。⼊学検定料が割引になる「相愛OCメンバーズ」⼊会受付を当⽇限定で⾏います︕ ※オープンキャンパス参加には「LINE」での事前予約が便利です。 ◇新型コロナウイルス感染症の状況に応じて内容を変更して開催します。最新情報は相愛オフィシャルサイトをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

保護者の知りたいことがいっぱい詰まったオープンキャンパス【要予約】
保護者の知りたいことがいっぱい詰まったイベントです
「大学の学び」や「就職」、「授業料・奨学金」など、保護者が気になるテーマについて、しっかり説明! 3者面談の前にぜひ、親子で一緒に「大学進学」について考えてみませんか?
開催日 |
|
---|

★★夏のオープンキャンパス2021★★【要予約】
樟蔭でやりたいことにきっと出会える!
たくさんの「学生スタッフ」の姿を通して「ホントの大阪樟蔭」を感じられる大事な機会です! もちろん、学びの楽しさを知る体験企画をいっぱいご用意しています!ぜひお越しください♪ ☆主なプログラム☆ ・学び体験企画 ・小論文など対策講座 ・大学概要・入試制度説明 ・学科別相談・個別相談 ・学生スタッフによるキャンパスツアー ・奨学金・資格・就職特別講演 ※総合型選抜入試のための「授業体験」は6月以降のオープンキャンパスで開催予定です。
開催日 |
|
---|

[1・2年生対象]オープンキャンパス【要予約】
大阪樟蔭のキャンパスへ行こう♪
特別講師を招いて、大学選びに必要な知識や入試の解説などをお聞きいただく「進学ガイダンス」や、学科の体験企画などを開催します!ぜひお越しください♪
開催日 |
|
---|

学校見学会【要予約】
進学についての疑問を何でも聞いちゃおう!
実際のキャンパスをしっかり見てみよう!分からないことがあれば、ご質問も承ります!
開催日 |
|
---|

入試対策イベント【要予約】
直前に迫った入試対策ができます!
有名予備校の人気講師が本学の入試問題の傾向と対策をアドバイスしてくれます。ぜひお越しください! ●総合選抜入試対策講座: 6月20日(日)、7月11日(日)、7月18日(日)、8月11日(水)、8月29日(日)、9月12日(日) ●総合型選抜(化学・生物【基礎範囲】)入試対策講座: 6月20日(日)、8月11日(水) ●小論文+面接対策講座: 10月10日(日) ●公募制自己推薦&学校推薦型推薦A 入試対策講座: 9月12日(日) ●一般入試直前トライ: 12月19日(日)
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2021
就職に強い「実学教育」を体験してみよう!
受験生・高校生の皆さんに阪南大学を身近に感じてもらえるよう、在学生が中心になって企画・運営をしています。 この機会に「どんなことが学べるのか?」「どんな雰囲気なのか?」「どのような入試制度があるのか?」などの疑問を解消してください! キャンパスツアーをはじめ、体験講義などのイベント盛りだくさん!ぜひご来場ください! 事前予約必須です。 ●プログラム(予定) ・大学紹介 ・学部紹介 ・入試説明 ・キャンパスツアー ・個別相談 ・体験講義 など ※今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、開催日程の変更、または中止となる可能性がございます。 変更・中止となる場合は、阪南大学入試情報サイトにてお知らせします。 ▼詳細は阪南大学入試情報サイトにてご確認ください。 https://www.hannan-u.ac.jp/entrance/index.html
開催日 |
|
---|

大学や学部の魅力を紹介したり、入試をわかりやすく解説する説明会、キャンパスツアーや個別相談など、様々なイベントを開催します。パンフレットには載っていない、あなたにとって重要な魅力が見つかるかもしれません。この機会を通して、大学や専門分野が自分に合っているかを確かめてください。皆さんのご参加をお待ちしています! ※オープンキャンパスは申込制です。 ※開催日により、イベント内容が異なります。 ※実施日程や実施方法が変更になる場合があります。ご参加前に必ずWEBサイトでご確認ください。 【イベント内容】 ・大学紹介 ・入試説明 ・学部・学科紹介 ・授業体験 ・施設見学 ・保護者説明会 ・キャンパスツアー ・個別相談会(入試、奨学金、下宿、学生生活、キャリアなど) ※2022年2月19日(土)・20日(日)のオープンキャンパスは卒業制作展と同時開催です。 【参加特典】 アンケートご協力者向けプレゼント ■京都精華大学入試&高校生・受験生向け情報 https://www.kyoto-seika.ac.jp/admissions/
開催日 |
|
---|

オンラインで高校生のみなさんの知りたい気持ちや疑問に答える、多数のWEBイベントを開催しています。 カメラオフで参加できる説明会や、動画での大学・学部・入試紹介、WEB個別相談など詳細は下記ホームページをチェックしてください。 ■京都精華大学WEBイベント https://www.kyoto-seika.ac.jp/admissions/oc/onlineevent.html
開催日 | 随時開催 |
---|

京都精華大学では、オンライン上や電話で高校生、受験生からの個別相談を受け付けています。 大学に来なくても、ご自宅で相談することが可能です。 4年間の学びや入試、奨学金など、大学進学に関する個別の相談に、広報スタッフがお答えします。(1回15分程度) 【対応可能日】 月~土曜日(祝日を除く) 10:00~16:00 【こんな質問にお答えします】 ●勉強したいことはあるけれど、どのコースを選んだらいいかわかりません… ●芸術系大学ってどんなことを勉強するんですか? ●専門学校との違いは何ですか? ●海外留学に行けますか? ●卒業生はどんな仕事をしていますか? ●入試がたくさんあって、どれを受けたらいいかわかりません。
開催日 | 随時開催 |
---|

2021年度は少人数・完全予約制で開催します。 概要については、各オープンキャンパス日程の一か月前を目途に、本サイトに掲載しますが、詳細については神戸女学院大学公式ホームページをご覧ください。 国の重要文化財である美しいキャンパスでお待ちしています。 *イベント実施については開催方法を変更する場合があります。 変更があった場合には、神戸女学院大学入試情報サイト内でお知らせいたしますので、ご確認をお願いします。
開催日 |
|
---|

あなたの目と耳、体で実感できる、小規模な女子大の魅力。オープンキャンパスのご案内からアフターフォローまで、ぜひじっくりと体験してみてください。詳しくはホームページへ。 ◆一人ひとりにていねいに対応させていただく時間をたっぷりとっています 模擬授業やキャンパスツアーのほかに、教員・先輩学生と話せる時間をしっかり用意していますので、一人ひとりの「聞きたいこと」「知りたいこと」に詳しくお応えします。 ◆教員・職員・先輩学生とトータルに接触できるスタイルです 原則として教員は全員参加。学生も交代でできるだけ多く参加します。「1日いれば4年間の学びと人間関係がイメージできる」オープンキャンパスを心がけます。 ◆リピート参加したくなるプログラムです 毎回テーマを変え、1年を通して大学の全体像がはっきりつかめる年間プログラムです。通えば通うほど、より立体的に大学が理解できます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

経験豊富な教員、夢に向かって奮闘中の先輩学生とお話しできる時間もあります。既に教育現場で活躍中の卒業生からお話が聞ける機会も!詳しくはホームページへ。 ◆一人ひとりにていねいに対応させていただく時間をたくさんとっています 模擬授業やキャンパスツアーのほかに、教員・先輩学生と話せる時間をしっかり用意していますので、一人ひとりの「聞きたいこと」「知りたいこと」に詳しくお応えします。 ◆教員・職員・先輩学生とトータルに接触できるスタイルです 原則として教員は全員参加。学生も交代でできるだけ多く参加します。「1日いれば4年間の学びと人間関係がイメージできる」オープンキャンパスを心がけます。 ◆リピート参加したくなるプログラムです 毎回テーマを変え、1年を通して大学の全体像がはっきりつかめる年間プログラムです。通えば通うほど、より立体的に大学が理解できます。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスや入試相談会等に参加できないあなたのために、個別見学を受け付けています。 自分の都合に合わせて、日時を決めていただけるので、忙しい方にもピッタリです。 事前に連絡をいただければ、先生と話をしたり、クラブ活動の見学もできます。 ご家族やお友だちとの参加も可能ですので、 是非、お気軽にご連絡ください! 【見学可能日時】 月曜日~金曜日:9時~17時30分(祝日は除く) 【主なプログラム】 ●キャンパス見学 OIUキャンパスをご案内。ひと通り見学すれば入学後のキャンパスライフがイメージできるはず♪ ●学部・学科説明 学部・学科の授業体制や資格はもちろん、留学、就職状況までなんでも気軽に質問してください♪ ●入試説明 入試の流れから攻略方法まで、一人ひとりにあったアドバイスを行います♪
開催日 | 随時開催 |
---|
語学・国際に関するニュース
-
第2回審査委員長・吉田研作先生に聞く!Change Maker Awardsの魅力
中高生のための英語プレゼンコンテスト「Change Maker Awards」。第2回審査委員長の上智大学特別招聘教授言語教育研究センター長 吉田研作先生に、このコンテストの意義や魅力、これから参加する高校生へのアドバイスを伺いました。英語4技能の効果的な習得方法や、言語上達の鍵についても教えていただきました。
-
「経験を通して夢中になれるテーマを見つけてほしい」 Change Maker AwardsにGlobal Link賞を設けた植木和司郎さんインタビュー
中高生のための英語を使ったプレゼンコンテスト「Change Maker Awards」。毎回、金・銀・銅賞のほかに「Global Link賞」が設けられ、受賞者チームはアジア地域の中高生が集まる研究発表コンテスト「Global Link Singapore」への出場権が得られます。この「Global Link賞」について「Change Maker Awards」の審査員でもあり「Global Link」の立ち上げにも携わった、株式会社JTB 教育事業ソリューションセンターの植木和司郎さんにお話を伺いました。
-
「”CMA"は生徒のみならず教師の視野も広げてくれた」 団体部門 2部門で受賞! 頌栄女子学院 江目愛先生インタビュー
中高生のための英語プレゼンコンテスト「Change Maker Awards」。第2回大会のチーム部門でGlobal Link賞と銅賞を獲得した頌栄女子学院は、高校1年の帰国生の英語クラス内でこの大会へ取り組みました。同じ学校から2チームが受賞するという快挙を支えた英語教師の江目(ごうのめ)愛先生は、「生徒のみならず教師たちの視野も広げてくれた」と、学校としても初の試みを振り返り、その経緯と挑戦の意義を語ってくださいました。
-
【シゴトを知ろう】通訳 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】通訳 編」では、フリーランスの通訳者として、国際シンポジウムや講演会などさまざまな場所でご活躍中の山下えりかさんに、仕事の内容ややりがいについてお話を伺いました。 今回は番外編として、山下さんがこれまで経験された面白い仕事のお話や、“英語がなかなか上達しないのは何が原因か”についてなど、興味深いインタビューの内容をたっぷりお届けします。
-
【シゴトを知ろう】通訳 編
異なる言語を話す人たちの発言を翻訳して伝え、意思疎通を助ける「通訳」というお仕事。ビジネスやスポーツの現場、時には国際会議のような重要な場所で、さまざまな業界の人々とスマートに仕事をこなす通訳の仕事に憧れている高校生も多いのではないでしょうか? 今回は、12年の通訳経験があるフリーランスの通訳者・山下えりかさんに、仕事の内容ややりがいについて伺いました。