オープンキャンパスをさがす
東海・北陸エリアの教育・保育が学べる、建築・土木・インテリアを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
18件
1-18件を表示

インターネットやパンフレットでは伝えきれない金城学院大学の雰囲気を、実際に来て、見て、感じる、オープンキャンパス。 開催時期に応じて、内容やイベントに変化をもたせ、みなさんをお待ちしています。 緑あふれるキャンパスは受験勉強の気分転換にも最適です。 (主なプログラムは開催時期によって異なります。) 【主なプログラム】 ●模擬授業・体験教室 ●学科紹介 ●入試説明会 ●各種対策講座 ●キャンパスツアー ●個別相談コーナー(入試・奨学金・留学・就職など) ・・・など ◇オープンキャンパス情報は変更になる場合があります。 ◇延期または中止になる場合がありますので、最新情報は本学「受験生応援サイト」よりご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス!〔静岡キャンパス〕
未来につながる出会いが、ここにはある。
〔人文学部、海洋学部〕 ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。
開催日 |
|
---|

美浜・東海・半田、全学部合同開催のWEBオープンキャンパスです。 大学ではどんなことを学ぶの?大学生活ってどんな感じなの? そんなあなたの疑問、不安や悩みをスッキリと解決できるイベントがオープンキャンパスです。 大学生活、学内を実際に自分の目で確認できる絶好のチャンス。 ぜひこの機会を活用して、日本福祉大学の魅力を感じてください。 【イベント内容】 プログラム準備中 ※開催日によって内容が異なります ※イベント詳細は本学ホームページ「受験生サイト」にて掲載予定
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022 美浜キャンパス(社会福祉学部、教育・心理学部、スポーツ科学部)
日本福祉大学を体感しよう!!
大学ではどんなことを学ぶの?大学生活ってどんな感じなの? そんなあなたの疑問、不安や悩みをスッキリと解決できるイベントがオープンキャンパスです。 大学生活、学内を実際に自分の目で確認できる絶好のチャンス。 ぜひこの機会を活用して、日本福祉大学の魅力を肌で感じてください。 【イベント内容】 プログラム準備中 ※5月オープンキャンパスの各企画の内容は 4月中旬にホームページに掲載予定ですので今しばらくお待ちください。 ※開催日によって内容が異なります ※イベント詳細は本学ホームページ「受験生サイト」にて掲載予定
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022 半田キャンパス(健康科学部)
キャンパスの雰囲気を体感しよう!
大学ではどんなことを学ぶの?大学生活ってどんな感じなの? そんなあなたの疑問、不安や悩みをスッキリと解決できるイベントがオープンキャンパスです。 大学生活、学内を実際に自分の目で確認できる絶好のチャンス。 ぜひこの機会を活用して、日本福祉大学の魅力を肌で感じてください。 【イベント内容】 プログラム準備中 ※5月オープンキャンパスの各企画の内容は 4月中旬にホームページに掲載予定ですので今しばらくお待ちください。 ※開催日によって内容が異なります。 ※イベント詳細は本学ホームページ「受験生サイト」にて掲載予定。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022 東海キャンパス(経済学部、国際福祉開発学部、看護学部)
キャンパスの雰囲気を体感しよう!
大学ではどんなことを学ぶの?大学生活ってどんな感じなの? そんなあなたの疑問、不安や悩みをスッキリと解決できるイベントがオープンキャンパスです。 大学生活、学内を実際に自分の目で確認できる絶好のチャンス。 ぜひこの機会を活用して、日本福祉大学の魅力を肌で感じてください。 【イベント内容】 プログラム準備中 ※5月オープンキャンパスの各企画の内容は 4月中旬にホームページに掲載予定ですので今しばらくお待ちください。 ※開催日によって内容が異なります ※イベント詳細は本学ホームページ「受験生サイト」にて掲載予定
開催日 |
|
---|

大学見学会 2022
志望学科の研究室・関連施設を見学できる!
志望学科の特色ある研究室や研究に関わる施設を見学できる大学見学会を実施します。 【主なプログラム】 ●大学紹介 ●学部学科紹介 ●研究室見学 ●研究事例紹介 ●質疑、応答 …など 【無料スクールバス運行】 JR東海道線「愛野駅」南口より無料スクールバス運行(所要時間約5分) ◇人数制限があります。 ◇生徒1名につき同行者1名の参加が可能です。 ◇新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。 ▽最新情報・日程ほか詳細は、本学受験生サイトをご覧ください。 https://www.sist.ac.jp/navi/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス 2022
「静岡理工科大学」の研究空間を体感し、自分の将来像を探そう!
高度な研究を見学する「研究室見学」や、実際の講義に参加する「模擬講義体験」、リアルな理工科大生と触れあうなど、静岡理工科大学を見学・体感してみませんか。 大学のキャンパスの空気感や教員の人柄までも知ることができるプログラムで理工科大学の魅力を感じてみよう! 【主なプログラム】 ●研究室見学 ●施設・設備見学ツアー ●学部学科紹介 ●学生によるパネルディスカッション ●模擬講義 ●研究室見学ツアー ●入試対策講座 ●保護者説明会 ●個別相談 …など ◇新型コロナウイルスの影響で、開催日程及び内容が変更となる場合があります。 ▽最新情報・日程ほか詳細は、本学HP「オープンキャンパス」ページをご覧ください。 https://www.sist.ac.jp/navi/article/information/105/
開催日 |
|
---|

WEBオープンキャンパス
志望学科の研究室・関連施設など、知りたいがWEBで見つかる!
本学の研究室とその関連施設、設備の紹介から、入学者選抜制度や学費に関しする動画コンテンツをご用意! 皆さんの知りたいに答えます。 【主な動画コンテンツ】 ●学部学科紹介 ●研究室紹介 ●模擬講義 ●入学者選抜制度紹介 ●学費や学生生活紹介 …など ◇申込制。申込いただいた方に、コンテンツ視聴用のURLをお送りします。 ◇リアルタイム配信ではないので、時間の都合に合わせて視聴が可能です。 ▽最新情報など詳細は、本学受験生サイトをご覧ください。 https://www.sist.ac.jp/navi/
開催日 | 随時開催 |
---|

個別相談
「静岡理工科大学」を見てみよう!!個別に本学をご案内します。
進学イベントに参加できなかった方などを対象に、大学を実際に目で見たり、様々なご質問にお答えするために個別相談を受け付けています。 ぜひ、お越しください。 【主なプログラム】 ●大学説明 ●キャンパス見学 ●個別相談 …など 【開催日】 月曜~金曜(9:00~17:00) ◇開催日以外の日程は応相談。 ◇開催日であっても大学の休校や行事などによりご希望に添えない場合があります。
開催日 | 随時開催 |
---|

/ 金沢で出張オープンキャンパスを開催します! \ 事前登録で受付がスムーズに。 https://form.e-v-o.jp/oc/seitoku_ad-9045 当日参加もOKです! 聖徳大学・聖徳大学短期大学部からのDM持参で、受付できます!! TKP金沢新幹線口会議室 6階 B会議室 石川県金沢市堀川新町2-1 6階 学外でセイトクを体験できるチャンス! 【対象】 全学部・全学科 [大学] 教育学部 児童学科/教育学科 心理・福祉学部 心理学科/社会福祉学科 文学部 文学科 人間栄養学部 人間栄養学科 看護学部 看護学科 音楽学部 音楽学科 [短期大学] 保育科 総合文化学科 ★本学HP「受験生応援サイト」からも、事前登録が可能です。 https://ouen.seitoku.ac.jp/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

/ 静岡で出張オープンキャンパスを開催します! \ 事前登録で受付がスムーズに。 https://form.e-v-o.jp/oc/seitoku_ad-9046 当日参加もOKです! 聖徳大学・聖徳大学短期大学部からのDM持参で、受付できます!! 静岡パルシェビル 7階 D会議室 静岡県静岡市葵区黒金町49 7階 学外でセイトクを体験できるチャンス! 【対象】 全学部・全学科 [大学] 教育学部 児童学科/教育学科 心理・福祉学部 心理学科/社会福祉学科 文学部 文学科 人間栄養学部 人間栄養学科 看護学部 看護学科 音楽学部 音楽学科 [短期大学] 保育科 総合文化学科 ★本学HP「受験生応援サイト」からも、事前登録が可能です。 https://ouen.seitoku.ac.jp/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オンライン個別相談
「Zoom」を利用したオンライン個別相談を開催!
ビデオ会議ツール「Zoom」を利用した、高校生向けのオンラインによる個別相談を開催します。 本学の広報部スタッフが、入試や学科・領域の内容、学生生活などに関する疑問や質問についてお答えします。 遠方にお住まいの方や、高校の授業や部活動等の関係で、オープンキャンパスなどへの参加が難しい場合でも、オンラインでお気軽にご相談いただけます。 保護者の方や、進路指導の先生方もご利用いただけます。 【対象】 高校生・既卒生・保護者・高校の先生方 …など 【開催時間】 平日(月~金)10:00~17:30 1回30分以内 【相談内容】 入試制度、試験内容、学科・領域説明、カリキュラム、免許・資格、進路、学納金・奨学金 …など 【使用ツール】 Zoom(オンラインビデオ会議ツール) ◇内容は変更になる場合があります。 ◇詳細は本学オープンキャンパス特設サイトをご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

オンラインガイダンス
「Zoom」を利用したオンラインガイダンスを開催!
ビデオ会議ツール「Zoom」を利用した、高校生向けのオンラインガイダンスを開催します。 本学の広報部スタッフが、芸大独自の入試科目や問題の傾向など、時期に合わせて分かりやすく解説します。 受験生はもちろん、保護者の方もお気軽にご参加ください。 【対象】 高校生・既卒生・保護者 …など 【開催時間】 各回45分 【主なコンテンツ】 ●オンラインによる各学科・領域説明会 ●広報部スタッフによる入試説明 …など 【使用ツール】 Zoom(オンラインビデオ会議ツール) ◇内容は変更になる場合があります。 ◇開催日時など詳細は本学オープンキャンパス特設サイトをご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

来場型オープンキャンパス
名芸大の魅力を体感しよう!
実際にキャンパスに足を運んで、直接話を聞いたり、大学の雰囲気を体験してみよう! (参加にあたっては事前申込が必要です。また新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、申込人数に制限を設けて実施します。原則として、キャンセル待ちや当日受付等の対応は致しかねますので、ご了承ください。 ) 【開催時間】 10:00〜17:00(予定) ●模擬授業 ●体験レッスン ●個別入試・進学相談(対面式) ●大学説明会 ●キャンパス見学ツアー …など 【参加特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ ◇開催時期によりイベントの内容は異なります。 ◇内容は変更になる場合があります。 ◇開催日時など詳細は本学オープンキャンパス特設サイトをご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス
「知りたい」の答えがここにある。
キャンパスの雰囲気が体感できるオープンキャンパス。 ここで過ごす4年間と、 そこから広がる可能性を思い描いてみてください。 【概要紹介】 ・学科説明会・模擬授業 ・学科展示・体験 ・学科個別相談コーナー ・在学生・教員とのテーブルトーク ・椙大生トークライブ(9/11(日)を除く) ・キャンパスツアー ・入試相談会 ・入試説明会 ・保護者対象就職説明会 ・入試対策講座(6/12(日)を除く) ・AO相談(6/12(日)を除く) ※最新情報は学校HPで掲載いたします。
開催日 |
|
---|

入試相談会
どんなことでもお気軽にご相談ください!
自由相談形式での相談会を開催いたします。学部・学科・カリキュラム、入試概要、前年度入試データ、前年度入試問題、学生生活・学生寮、資格・就職など、その他にも疑問や不安など、何でもお気軽にご相談ください。 申込サイトに進み、必要事項を入力し、お申込みください。 ※急きょ日程変更や中止となる場合があります。最新情報は学校HPでご確認ください。
開催日 |
|
---|

オンライン個別相談
「Zoom」を利用したオンライン個別相談を開催!
ビデオ会議ツール「Zoom」を利用した、高校生向けのオンラインによる個別相談を開催します。 本学の広報部スタッフが、入試や学科・領域の内容、学生生活などに関する疑問や質問についてお答えします。 遠方にお住まいの方や、高校の授業や部活動等の関係で、オープンキャンパスなどへの参加が難しい場合でも、オンラインでお気軽にご相談いただけます。 保護者の方や、進路指導の先生方もご利用いただけます。 【対象】 高校生・既卒生・保護者・高校の先生方 …など 【開催時間】 平日(月~金)10:00~17:30 1回30分以内 【相談内容】 入試制度、試験内容、学科・領域説明、カリキュラム、免許・資格、進路、学納金・奨学金 …など 【使用ツール】 Zoom(オンラインビデオ会議ツール) ◇内容は変更になる場合があります。 ◇詳細は本学オープンキャンパス特設サイトをご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

オンラインガイダンス
「Zoom」を利用したオンラインガイダンスを開催!
ビデオ会議ツール「Zoom」を利用した、高校生向けのオンラインガイダンスを開催します。 本学の広報部スタッフが、芸大独自の入試科目や問題の傾向など、時期に合わせて分かりやすく解説します。 受験生はもちろん、保護者の方もお気軽にご参加ください。 【対象】 高校生・既卒生・保護者 …など 【開催時間】 各回45分 【主なコンテンツ】 ●オンラインによる各学科・領域説明会 ●広報部スタッフによる入試説明 …など 【使用ツール】 Zoom(オンラインビデオ会議ツール) ◇内容は変更になる場合があります。 ◇開催日時など詳細は本学オープンキャンパス特設サイトをご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

来場型オープンキャンパス
名芸大の魅力を体感しよう!
実際にキャンパスに足を運んで、直接話を聞いたり、大学の雰囲気を体験してみよう! (参加にあたっては事前申込が必要です。また新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、申込人数に制限を設けて実施します。原則として、キャンセル待ちや当日受付等の対応は致しかねますので、ご了承ください。 ) 【開催時間】 10:00〜17:00(予定) ●模擬授業 ●体験レッスン ●個別入試・進学相談(対面式) ●大学説明会 ●キャンパス見学ツアー …など 【参加特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ ◇開催時期によりイベントの内容は異なります。 ◇内容は変更になる場合があります。 ◇開催日時など詳細は本学オープンキャンパス特設サイトをご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス2022
見て、聞いて、確かめる「オープンキャンパス」で、名古屋女子大学の魅力をキャッチ!
名古屋女子大学の学びや入試情報の紹介はもちろん、各学科の学びを知ることができる講座など充実したプログラムで見どころ満載。高い就職率、全国トップレベルの資格試験合格率を誇る名女大の魅力がいっぱいのオープンキャンパスです。 ◆参加には事前予約が必要です。 <予約期間>先着順(定員になり次第締め切り) 7月分: 7/12(火)23:59 まで 8月分: 8/9(火)23:59 まで ▼詳しくは本学ホームページをご覧ください。 https://www.nyusi.nagoya-wu.ac.jp/events/open-campus/ 皆さんの参加をお待ちしています。 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、変更する場合があります。
開催日 |
|
---|

愛知淑徳大学のキャンパスライフが体感できるプログラム満載のオープンキャンパスを開催します! 本学への入学をお考えの方は、ぜひお越しください。 【主なプログラム】 --全学部共通-- ・学科・専攻説明&学生発表 ・入試相談 ・特別企画 ・学科・専攻施設見学ツアー ・全学共通施設見学 ・全学共通施設キャンパスツアー ・施設見学 ・ASコンシェルジュ ・淑トークLIVE …など ▽詳細は、大学HP「オープンキャンパス」ページにてご確認ください。 https://www.aasa.ac.jp/welcome/event/open/ ◇新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては、プログラム内容・開催日時の変更または中止になる場合があります。
開催日 |
|
---|

OPEN CAMPUS -NUAS Live 2022-【管理栄養・ヒューマンケア・メディア造形】
最先端の学びを体験しよう!
学科概要説明会、先輩在学生が日進キャンパスや学部棟の中をナビゲートする少人数キャンパスツアーなど、それぞれの学科・専攻の特長的な学びを体験できるイベントを開催します! 最新情報は本学受験生サイト(nagoyagakugei.com)でご確認ください。 ※開催内容は学科・専攻毎に異なります。また変更となる可能性があります。
開催日 |
|
---|

OPEN CAMPUS -NUAS Live 2022-【看護学部】
最先端の学びを体験しよう!
学科概要説明会、看護技術の体験コーナー・模擬授業・名古屋医療センターで働く卒業生イベント・先輩在学生から話を聞ける企画など、看護学部の特長的な学びを体験できるプログラムを開催します! ※開催内容は変更となる可能性があります。 最新情報は本学受験生サイト(nagoyagakugei.com)でご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022
何回来ても楽しい!仁短のオープンキャンパス!
将来、どんなふうになりたい? 仁愛女子短期大学で学べること、学生生活のこと、卒業後の進路のこと。 オープンキャンパスで、「未来のわたし」を体験してみよう! 参加申込は本学ホームページから https://www.jin-ai.ac.jp/opencampus/ 3/19(土)、6/19(日)、7/16(土)、8/7(日) 学科・専攻別ガイダンス、特別授業、学科・専攻企画、入試ガイダンス、保護者説明会、キャンパス見学・・・など ※特別授業や学科・専攻企画の詳細はHPをご確認ください。 ※日程や詳細は変更になる可能性があります。
開催日 |
|
---|

学校見学会
学校見学会も随時受付しています!
参加申込は本学ホームページから https://www.jin-ai.ac.jp/opencampus/ ※日時などご希望を伺いますので、お気軽にご相談ください
開催日 | 随時開催 |
---|

学生スタッフと一緒にキャンパスをまわる「キャンパスツアー」や、 毎回テーマを変えて行う「ミニ授業」など楽しい企画が盛りだくさん! お友達や保護者の方とお気軽にご参加ください。 【開催内容】 ・大学紹介 ・キャンパスツアー ・学科別説明 ・学科に分かれてミニ体験授業 ・入試説明(総合型選抜含む) ・ワクワク抽選会 ・寮見学(希望者) ・個別相談 ・ネット出願相談 ・推薦対策講座〈面接・常識テスト〉(10/8のみ) など ※2022年度は事前予約制となります。 ※本学公式サイトをご確認の上お申し込みください。 ※JR・名鉄「名古屋駅」、JR「浜松駅」より無料送迎バスを運行します(要予約) ※総合型選抜のエントリーをお考えの方は、オープンキャンパスへの参加が必須となります。
開催日 |
|
---|

スプリングカレッジのご案内です。 高校生2年生のみなさんに短大の授業を体験していただくイベントです。 (1年生、保護者の方のご参加も歓迎します!) 短大の雰囲気を感じてみたい!そんなあなたにオススメです。 ☆詳細は決定次第お知らせします ☆体験授業、キャンパスツアーなど ☆お土産スイーツをご用意♪(予定) ☆浜松駅·名古屋駅(愛知県外の方優先)より無料送迎バスを運行予定[要予約] ※最寄駅よりスクールバスを運行しています[予約不要・乗車無料] ※駐車場を完備しておりますので、自家用車でもお越しいただけます。 日時:2023年3月18日(土) 場所:岡崎キャンパス 詳細は大学HPでご覧ください。 https://www.gakusen.ac.jp/t/jyukensei/topics/
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022
名城生気分を体感しよう!
【ナゴヤドーム前キャンパス】 開催日:7/23、7/24 【天白・八事キャンパス】 開催日:7/30、7/31 ※状況によっては中止になる場合があります。 最新情報は名城大学入試情報サイト「Meijo Navi」をご確認ください。 <開催内容> 未定
開催日 |
|
---|

個別での相談会・学校見学を随時受付中! 入試のこと、資格取得のこと、就職のことなど、気になることは何でも聞いてくださいね。皆さんのご来校を心よりお待ちしています。 ※事前予約制で実施します。見学の日時はLINEやお電話にてご相談ください。
開催日 | 随時開催 |
---|
保育士や幼稚園教諭、医療事務、一般事務、秘書、パティシエなどをめざすあなたの大切な短大生活を、楽しく、充実して過ごしていただくために、修文大学短期大学部の魅力がぎゅっとつまったオープンキャンパスを実施します。 「どんな資格が取れるのかな」「どんなところで学ぶの?」「先輩たちの様子はどうかな」など、どんなことでも気軽に聞いてください。見て・聞いて・体験できて、何回来ても新しい発見がある、修文のオープンキャンパス。皆さんのご来場を心よりお待ちしています! 【内容】 体験実習・模擬講義、キャンパスツアー、入試対策講座(面接・小論文)、在学生と話せるコーナー、各種相談コーナー、無料学食(スペシャルランチ)体験、オリジナルグッズプレゼントなど。 ※新型コロナウイルス感染症予防のため、内容・時間などを変更する場合があります。必ず本学HPにてご確認ください。 ※詳しくはHPなどをご確認ください。 ※開催日は予定です。変更の可能性がございますので、ご了承ください。
開催日 |
|
---|

岐阜女子大学ってどんなところ?どんな資格が取れるの?どんな授業があるの? そんな「どんな」に答える機会がオープンキャンパスです。 先生や先輩たちと気軽に話ができるので、どんどん参加してくださいね。 体験授業、個別入試相談、ミニイベントなど内容も盛りだくさん。 10月の進学相談会は学園祭「さぎ草祭」の開催期間に実施!(※無料送迎バスの運行はありません) 事前予約は不要ですので、ご家族やお友達と一緒にぜひ参加してください。
開催日 |
|
---|

岐阜女子大学ではオンラインを利用した個別相談会(予約制)を実施しています。 志望されている学科・専攻の教員や入試担当スタッフが、各学科・専攻の学びや取得がめざせる資格、入試方法や学費・奨学金のことなどを個別でお答えします。 また、このオンライン個別相談会に参加された方は、総合型選抜での面談を自宅からの「遠隔面談」で受験できます。 無料アプリZOOM(ズーム)を利用しますので、パソコンだけでなくスマホやタブレットからでも参加可能です。お気軽にお申し込みください♪。 【日時】 平日 月曜日~金曜日 10:00~17:00(各30分程度) ※学校行事等の関係で実施できない場合があります。
開催日 | 随時開催 |
---|