大垣女子短期大学 私立短期大学 / 学校法人 大垣総合学園
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応
オープンキャンパス3/18(土)開催【幼児教育学科】
開催地 | 岐阜県 |
---|---|
開催日 |
|
オープンキャンパス
●学科説明
『3年制教育課程』である本学幼児教育学科の魅力をたっぷりご紹介します!
●模擬授業『つくって、遊ぼう!』
子どもたちは遊びの天才。紙飛行機や輪っかを作って、遠くへ飛ばしたり的を狙ったり、めいっぱい楽しく遊びましょう!
●ミニミニ制作
キャンパスサポーターの学生が毎回楽しい企画を行います。今回は『ミニミニシアター』!
先輩たちが演じるシアターをお楽しみください♪
●先輩と話そう!懇談会
先輩たちと気軽にお話しましょう!将来の自分の姿をイメージすることができますよ。
●キャンパスツアー
キャンパスサポーターの学生が学内をご案内します。授業のエピソードなど色々聞けますよ!
★–☆–★
教員との個別相談!
授業や実習、学校の選び方や入試についてなど、先生たちが親身に相談にのってくれます♪
<詳しくはこちら>
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/20230318oc/
開催日時 |
|
---|
開催場所
所在地
開催地
〒503-8554
岐阜県大垣市西之川町1丁目109番地
交通機関・最寄り駅
JR東海道本線・養老鉄道・樽見鉄道 「大垣駅」下車
路線バス:
女子短大線「大垣女子短大」行 「大垣女子短大前」
大垣大野線「大野バスセンター」行「岐阜協立大学」行 「領家」より徒歩10分
参加方法・参加条件
本学Webサイトよりご予約下さい!
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/20230318oc/
お問い合わせ先
FAX: 0584-81-6818
Mail: info@ogaki-tandai.ac.jp
その他お問い合わせ先
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/
- 更新日: 2023.01.24
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応
オープンキャンパス3/18(土)開催【デザイン美術学科】
開催地 | 岐阜県 |
---|---|
開催日 |
|
オープンキャンパス
●学科説明
デザイン美術学科の特長的な授業、どんなことが学べるのか、魅力をたっぷりご紹介します!
●コース紹介
ゲーム・CGコース、コミックイラストレーションコース、マンガコース、メディアデザインコース、4つのコースの魅力を詳しくご紹介!
●選べる体験授業 (以下の6つの中から選択)
気になる講座を一つ選び、プロの先生と一緒に「やってみたい」「知りたい」ことを体験できます。
※定員になり次第受付終了とさせていただきます。
① ゲーム・CG『アニメキャラを作ろう!【初心者編☆】』
② コミックイラスト(午前)『デジタルイラスト初心者向け』
③ コミックイラスト(午後)『プロが教える~顔の描き方編~』
④ マンガ『ストーリーづくりはキャラづくりから!』
⑤ グラフィックデザイン(午前)『スマホの壁紙をデザインしよう!』
⑥ デッサン(午後)『デッサンの基本を学ぼう!』
★–☆–★
参加者にはCLIP STUDIO PAINT DEBUT・オリジナルポストカードをプレゼント
保護者の方も一緒にご参加いただけます
開催日時 |
|
---|
開催場所
所在地
開催地
〒503-8554
岐阜県大垣市西之川町1丁目109番地
交通機関・最寄り駅
JR東海道本線・養老鉄道・樽見鉄道 「大垣駅」下車
路線バス:
女子短大線「大垣女子短大」行 「大垣女子短大前」
大垣大野線「大野バスセンター」行「岐阜協立大学」行 「領家」より徒歩10分
参加方法・参加条件
本学Webサイトよりご予約下さい!
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/20230318oc/
お問い合わせ先
FAX: 0584-81-6818
Mail: info@ogaki-tandai.ac.jp
その他お問い合わせ先
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/
- 更新日: 2023.01.24
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応
オープンキャンパス3/18(土)開催【音楽総合学科】
開催地 | 岐阜県 |
---|---|
開催日 |
|
オープンキャンパス
[午前]10:00~12:00
[午後]13:00~15:00
※午前と午後は同じ内容で実施します。
<管打楽器リペアコース>
●リペア体験
クラリネットやフルートの分解・組み立てを体験します!
<ウインドアンサンブルコース・ピアノコース・電子オルガンコース>
●ミニレッスン
一人ひとりのご希望に合わせてミニレッスンを行います。曲はなんでもOKです。基礎練習でも大丈夫ですよ!
※ウインドアンサンブルコースをご希望の方はご自身の楽器をご持参ください。楽器の借用を希望される場合は予約フォームの楽器入力欄に(借用希望)と記入してください。
※演奏系コースで『音楽療法士(2種)』の資格取得が可能です。音楽療法の模擬授業をご希望の方は、予約フォームにて選択してください。
<音楽療法コース>
●模擬授業
音楽療法士ってどんなお仕事?実際の授業を少しだけ体験してみましょう♪
<すべてのコース>
●コース説明・個別相談
コースでの学びの内容や、就職、入試についてなど、何でもお答えします!
気になることは何でも聞いてみましょう♪
開催日時 |
|
---|
開催場所
所在地
開催地
〒503-8554
岐阜県大垣市西之川町1丁目109番地
交通機関・最寄り駅
JR東海道本線・養老鉄道・樽見鉄道 「大垣駅」下車
路線バス:
女子短大線「大垣女子短大」行 「大垣女子短大前」
大垣大野線「大野バスセンター」行「岐阜協立大学」行 「領家」より徒歩10分
参加方法・参加条件
本学Webサイトよりご予約下さい!
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/20230318oc/
お問い合わせ先
FAX: 0584-81-6818
Mail: info@ogaki-tandai.ac.jp
その他お問い合わせ先
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/
- 更新日: 2023.01.24
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

オープンキャンパス3/18(土)開催【歯科衛生学科】
開催地 | 岐阜県 |
---|---|
開催日 |
|
オープンキャンパス
●学科説明
歯科衛生士の魅力や仕事のやりがい、専門学校との違いや本学歯科衛生学科の特徴について説明します!
●体験授業『世界にひとつだけのチャームを作ろう』
歯科材料を使って小さな歯の模型をとり、可愛いチャームを作りましょう!
●先輩と話そう!懇談会
学生生活や授業のことなど、先輩と気軽にお話しましょう!
●キャンパスツアー
大垣女子短期大学ならではの様々な施設や充実した設備を見てみよう♪
●個別相談(希望者)
歯科医院でのお仕事、国家試験の勉強の仕方など、先生が親身になって相談にのってくれます。保護者の方もぜひご一緒に!
保護者の方も一緒にご参加いただけます
<詳しくはこちら>
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/20230318oc/
開催日時 |
|
---|
開催場所
所在地
開催地
〒503-8554
岐阜県大垣市西之川町1丁目109番地
交通機関・最寄り駅
JR東海道本線・養老鉄道・樽見鉄道 「大垣駅」下車
路線バス:
女子短大線「大垣女子短大」行 「大垣女子短大前」
大垣大野線「大野バスセンター」行「岐阜協立大学」行 「領家」より徒歩10分
参加方法・参加条件
本学Webサイトよりご予約下さい!
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/20230318oc/
お問い合わせ先
FAX: 0584-81-6818
Mail: info@ogaki-tandai.ac.jp
その他お問い合わせ先
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/
- 更新日: 2023.01.24
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

ぷっぷぁ体験会 3/28(火)開催【幼児教育学科】
開催地 | 岐阜県 |
---|---|
開催日 |
|
ぷっぷぁ体験会
「ぷっぷぁ」は、地域の子育てを支援する大垣女子短大の子育てサロンです。学生が主役になって運営し、保育技術を用いた活動を行いながら、子どもの発達段階や親子の支援方法などを学びます。
当日は、学生と一緒に楽しく体験してみましょう♪
●「ぷっぷぁ体験」
制作・絵本の読み聞かせ・手遊び・親子体操を体験します。
●学科説明
『3年制教育課程』である本学幼児教育学科の魅力をたっぷりご紹介します!
●先輩と話そう!懇談会
先輩たちと気軽にお話しましょう!将来の自分の姿をイメージすることができますよ。
●キャンパスツアー
キャンパスサポーターの学生が学内をご案内します。授業のエピソードなど色々聞けますよ!
★–☆–★
教員との個別相談!
授業や実習、学校の選び方や入試についてなど、先生たちが親身に相談にのってくれます♪
<詳しくはこちら>
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/20230328_salon/
開催日時 |
|
---|
開催場所
所在地
開催地
〒503-8554
岐阜県大垣市西之川町1丁目109番地
交通機関・最寄り駅
JR東海道本線・養老鉄道・樽見鉄道 「大垣駅」下車
路線バス:
女子短大線「大垣女子短大」行 「大垣女子短大前」
大垣大野線「大野バスセンター」行「岐阜協立大学」行 「領家」より徒歩10分
参加方法・参加条件
本学Webサイトよりご予約下さい!
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/20230328_salon/
お問い合わせ先
FAX: 0584-81-6818
Mail: info@ogaki-tandai.ac.jp
その他お問い合わせ先
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/
- 更新日: 2023.01.24
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 入試対策講座開催
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

オープンキャンパス2023
開催地 | 岐阜県 |
---|---|
開催日 |
|
オープンキャンパス
<幼児教育学科>
●体験授業 ●学科説明・保護者向け説明 ●キャンサポタイム ●個別相談 他
<デザイン美術学科>
●選べる体験授業 ●学科説明 ●コース紹介 ●持込作品講評&個別相談 他
<音楽総合学科>
●ミニレッスン ●リペア体験・模擬授業 ●コース説明&個別相談 他
<歯科衛生学科>
●体験授業 ●先輩と話そう!懇談会 ●学科説明・入試説明 ●キャンパスツアー 他
※保護者の方も一緒にご参加いただけます
※全学科予約制
※詳細はWebサイトをご覧ください
開催日時 |
|
---|
開催場所
所在地
開催地
〒503-8554
岐阜県大垣市西之川町1丁目109番地
交通機関・最寄り駅
JR東海道本線・養老鉄道・樽見鉄道 「大垣駅」下車
路線バス:
女子短大線「大垣女子短大」行 「大垣女子短大前」
大垣大野線「大野バスセンター」行「岐阜協立大学」行 「領家」より徒歩10分
参加方法・参加条件
【予約制】Webサイトの予約フォーム、お電話にてご予約ください。
Webサイト↓
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/entrance/entrance-open-campus/
お問い合わせ先
FAX: 0584-81-6818
Mail: info@ogaki-tandai.ac.jp
その他お問い合わせ先
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/
- 更新日: 2023.01.24
個別見学会
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

個別見学会 実施中!
開催地 | 岐阜県 |
---|---|
開催日 |
|
あなたの希望に合わせて対応します。
オープンキャンパスの日程が合わない方、出願前に一度キャンパスを見ておきたい方向けに『個別見学会』を実施しています!
学科説明、キャンパス見学、ミニ体験、入試相談などあなたの希望に合わせて対応します。
お友達やご家族との参加も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせください。
【個別見学 実施時間】
・平日 8:30~17:00
※土日は実施しておりません
開催日時 |
|
---|
開催場所
所在地
開催地
〒503-8554
岐阜県大垣市西之川町1丁目109番地
交通機関・最寄り駅
JR東海道本線・養老鉄道・樽見鉄道 「大垣駅」下車
路線バス:
女子短大線「大垣女子短大」行 「大垣女子短大前」
大垣大野線「大野バスセンター」行「岐阜協立大学」行 「領家」より徒歩10分
参加方法・参加条件
【予約制】Webサイトの予約フォーム、お電話にてご予約ください。
Webサイト↓
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/kobetsu2022/
お問い合わせ先
FAX: 0584-81-6818
Mail: info@ogaki-tandai.ac.jp
その他お問い合わせ先
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/
- 更新日: 2022.12.19
- 学校No.2214
オープンキャンパスの知識を身につけよう!
- オープンキャンパスの基礎知識
-
現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。
- 事前準備・当日の回り方
-
いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!
- オープンキャンパスでのチェックポイント
-
大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。
- その他の説明会、学校訪問
-
多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。
オープンキャンパス Q&A
- 参加予約は必要?
予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。
- AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?
オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。
- 入試対策も教えてくれるの?
入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。
- 開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?
イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。